キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

646件中 221240件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

646件中 221240件を表示(新着順)

「長野県長野市」で絞り込みました

個別教室のトライ篠ノ井校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.00点

高校生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 コマ数による料金設定なので、問題ありませんでした。

講師 話が合う先生で、半分ぐらい無駄話があったが、わかりやすく教えてもらえた

塾の周りの環境 車で送り迎えをしていたし駐車場もあったので便利でした。

塾内の環境 一人で自習する、場所もあり、先生ともすぐにコミュニケーションがとれる環境でよいとおもいます

良いところや要望 特にはありません。今のままでもよいのではなきかとおもいます。

その他気づいたこと、感じたこと 特にないですが、室長がかなりの頻度でかわるのでビックリしました。

長野ゼミナール川中島教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は教科毎にあがりますので、何教科も欲張ると大変な事になります。夏季講習等も少し高めです。

講師 わりと若い講師で、フレンドリーに接してくれて、的確な指導をしてくれました。

カリキュラム 教材は、各レベルに合ったものでしてもらい、テストの前には、それについてよく教えてくれました。

塾の周りの環境 コンビニが下にあり便利な環境でした。駅や、自宅からも近く、目立つ場所にあったので良かったです。

塾内の環境 授業が始まるまで待つスペースが無かったみたいで、早く行っても仕方がないので、いつもギリギリでした。

良いところや要望 塾の休みの期間の連絡の徹底が甘かったみたいで、行ったら休みという事もありました。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.00点

中学生 苦手克服

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

苦手克服

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個人指導なので、金額はそれなりです。
学校の勉強で済めば良いな、と感じます。

講師 相談にのってくれる。
都合を聞いてくれる。ありがたい。

カリキュラム 通学方の家庭教師です。
本人にやる気によって先生の指導も変わると思う。

塾の周りの環境 駐車場は少ない。
駅前なので車通りは多い。
駐車場が広いとよい。

塾内の環境 先程もいいましたが、駅前です。
通学に駅を利用する人はすぐに利用できます。

良いところや要望 家から近いなどそれぞれ事情によって塾は選べば良い。
おうちに来てもらう家庭教師もいます。

その他気づいたこと、感じたこと 特になし。
新聞広告が入ることもあります。

いずみ塾篠ノ井駅前校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.00点

小学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 兄弟割引など、一緒にさせたかった。
時期が合わなくて残念。

講師 女性の講師もいたしよかった。
とても楽しく通っていました。

カリキュラム
わからない事は復習もしてくれたし良かった。

塾の周りの環境 駅が近い。
駐車場が広く。駐車場まちはない
自転車でもいける。

塾内の環境 特に不便はありませんでした。
子供も気になる事は特になしとの事

良いところや要望 電話もつながりやすいですよ。
対応も悪くないと思います。

その他気づいたこと、感じたこと また、機会があればお願いしたいです。
特に不満はありませんが、真ん中評価にしました。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.25点

小学生 苦手克服

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

苦手克服

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 あまり月謝が高いと困るので、こちらは親戚に進められた。
良心的だと思う。

講師 駐車場も広く送り迎えに便利。
子供は伸び伸びと勉強できたと思う。

カリキュラム 他のエリート塾は知らないが、苦手を克服するには十分。
学校の進度に合わせている。

塾の周りの環境
自宅から自転車で行けるのはよかった。

塾内の環境 娘からは特に不満はない。
お友達と一緒に行ってもふざけた雰囲気にはならない。

良いところや要望 敷地が広い。
自転車では行ける。
良心的な金額。
おおらかな雰囲気

その他気づいたこと、感じたこと 特にない。電話もつながりやすい。
時期になれば新聞広告も出るし確認してみると良い。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.00点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(難関校)
進学できた学校
学校種別:私立大学
学部・学科:医療技術

目的

大学受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 夏期講習はコマごとの金額となるため、たくさん取ることを勧められますが、現役生は学校の補習等もあり忙しいので、必要なものだけに絞ることをお勧めします。

講師 子どもの志望校に対して、データ上での合格可能性を正直に告げられ、絶対合格できないというような言い方をされました。受験直前期だったので、親子ともかなりの衝撃でした。

カリキュラム 季節講習は、とにかくたくさん勧めてくるので、冷静に必要ものだけ吟味した方が良いです。

塾の周りの環境 長野駅前なので交通の便はとても良いです。
専用駐車場はありません。

塾内の環境 自習室の環境は良いそうです。
冷暖房完備で先生が定期的に見回りに来ます。

良いところや要望 定期的に先生から電話がかかってきて、子どもの様子などの報告があります。

その他気づいたこと、感じたこと 授業を休むと、担任の先生から電話があり、指導を受けていたので、塾に行くモチベーションになるとは思います。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.00点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 短期間だったので支払えたが、長期だと高額で支払うことはできなかった。

講師 受験する学校選び、受験テクニック指導のスキルが高く、信頼できた。

カリキュラム 受験科目にしぼり、想定する過去問題集を具体的に示してくれ、合格に貢献してくれた。

塾の周りの環境 駅前なので公共交通機関を利用しやすいが、自宅からは遠く、少し通いにくかった。

塾内の環境 静かで集中できる環境があったが、自習で通うのは遠かったので、自宅で自習した。

良いところや要望 とにかく受験に対するノウハウが高く、信頼できた。自宅に近い場所にあるとなお良かった。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.75点

高校生 大学受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 選択科目毎の積み上げとなるため、年間お授業料は高いと思う。夏期講習を選択すると更に料金が上がる。高いことを塾側に伝えて、お値頃なカリキュラムに組み直してもらった。

講師 同じ高校の仲間が多く,学習に前向きに取り組める環境となっている。

カリキュラム 東京の本校と同じプログラムが選択できる。有名講師の講座も受講可能な事。

塾の周りの環境 高校からの帰り道にある事、私鉄の駅からも近く、交通の便は非常に良い

塾内の環境 自習室があり,さまざまなカリキュラムが選択できるため、環境は良いと思う

良いところや要望 自習等でかなりの日数通わせてもらっています。感謝しています。

その他気づいたこと、感じたこと 大学合格ノルマというのが見え隠れする時がある。高校生にとって、大学進学と言うのは一つの大きな目標である事は間違い無いが、高校時代にしか経験できない事もあると思う。部活や友達と過ごす事など。学習とうまくバランスを取ることも考えて頂けると嬉しいです。

個別教室のトライ上松校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.50点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他に比べて高いと感じます。値段なりの内容かは期末や模試の結果をみないとならないと思う。

講師 希望の先生とは日時があわず、日時に合わせた先生は子供の質問に答えられない事があったそうですが、話しやすいからという理由で継続はしてます。
英語の別塾にも行ってますが、一度代理の先生が授業した時は、こちらがお願いしてる国語ではなく、英語の授業を受けたと子供から聞いた時は驚きでした。

カリキュラム テレビCMで1ヶ月無料と言っているのに、月々の塾代は支払いをして、1ヶ月無料分として4回分の授業を夏休みに受ける事ができるのは、複雑です。

塾の周りの環境 大通りに面しているので、車での送迎はしやすいです。日中だと駐車できるスペースが少ないです。

塾内の環境 仕方ないのでしょうが、たくさん人が来ていると音や話声が気になるようです。

良いところや要望 自習に来るように勧めてもらってるそうですが、部活もあってなかなか行けず申し訳ないです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.25点

小学生 基礎学力向上

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 良かった
色々なコースがありますが全てわかりやすく説明や用紙に書いてあって良かったです

講師 体験からアットホームな感じがしました
自宅での勉強の仕方などきいてくたまさったりし
勉強のやり方など教えてくださります

カリキュラム 自宅にタブレットを借りられることは良いと思いました
子供のやりたいときや時間を決めて集中できてます

タブレットの中にもやり方など入っていて良いと思います

塾の周りの環境 少し遠く帰り心配になるときありますが
行くときは友達がいるので安心です

歩道が狭いので自転車だと道路ではないと行けないのがこわい

塾内の環境 メイン道路に面しているので車の音はありますが
皆集中できてます

良いところや要望 子供達と接するとき
自分の子供を育てるように接してくれて有難いと思っています

その他気づいたこと、感じたこと 子供の心をつかむ先生でした
はじめから子供の緊張感をなくしてくださり
2回目から喜んでかようよになり感謝してますよ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 全体的に高いです!
学校の定期テスト前は自習室開放してサービスで分からないところを教えてほしいです。

講師 授業がわかりやすい、プロの講師で安心してます!
大学生が教えてなくて良いですね!
悪かった点はもっと子供に話しかけてほしい。

カリキュラム 意外に教材が少ないです!
季節講習の時は通常授業がないので
通常授業も併用して受けれたらいいのにと思います!

塾の周りの環境 家から近いです!
夜遅くても安心です
交通の便は悪いです。

塾内の環境 集団授業ですが静かで集中できるところが良いです!
自習室とかもっと利用するように子供に言ってほしいです。

良いところや要望 部活でオンラインを受けれないことがあったので休んだ時のオンラインを録画配信してほしいです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 月々は高く感じますが、長期休みの講習も込みの料金なのでお得感があります。

講師 優しくわかりやすく、苦手な所を理解できるまで指導していただいてます。

カリキュラム 好きなときに行っていいわけではないですが、週に何回でも通っていい所が決め手となりました。

塾の周りの環境 治安、立地は良いが、車送迎なので駐車場が少し狭く止めにくいです。

塾内の環境 塾内は広くて綺麗な空間で勉強に集中できるようです。とても清潔感があります。

良いところや要望 講師の方は終わってから子供に付き添って外に出てきてくれて、とても丁寧です。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は高いとは思いますが、コマ数によるものもあるので、成績につながるならやむを得ない範囲です。

講師 若い講師が多く、子供は話しやすく、相談しやすい。初めての塾なので、指導を受け入れやすいことは良かったと感じている。

カリキュラム カリキュラムは子供に予定に合わせていただくこと、また変更も容易なことが良いと感じました。チェックなども講師と事務の方、相互にしていただいています。

塾の周りの環境 車で送り迎えをする立地ですが、理解して決めているため、問題ありません。駐車場は台数が少ないため、時間によっては困ることがあります。

塾内の環境 教室内は、席で分かれていますが、周りの子の声などは聞こえるようです。

良いところや要望 講師によっては、部活などで曜日や時間を変更したくても難しいこともあります。

その他気づいたこと、感じたこと 教室は、ビルの二階、三階にあり、一階の下駄箱などが少し雑然としていることが気になります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 年齢が近い講師が多く色々な相談に乗ってもらえた
講師の急な休みによる講師の変更が多かった

カリキュラム 教材は自分にあった教材に選定してくれた
受験前もそれにあったカリキュラムもしてくれた

塾の周りの環境 家から近くにあったためとても行きやすくて駐車場が広かったため良かった

塾内の環境 自習室の雑音がとても少なかったためとても良かった教室が広かったため良かった

良いところや要望 子供がちゃんと塾にはいったのをメールで写真付きで連絡がきて終わって塾を出る時も同様に連絡が来ていたので安心でした。

その他気づいたこと、感じたこと ちゃんと行っていても担当の先生がすぐに変更になったりで子供的には気持ちがあまりついていかなった事が多々ありました。そこは凄く心配でした。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

2.50点

小学生 中学受験対策

料金:1.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 マンツーマンなので、集団塾よりは高い
教えてもらえるのが、時間できまっているので、わからない箇所を気軽に質問することはできない

講師 生徒の学習の目標や性格を考えて、適性をみた上での担当された先生だったので、よかった 

カリキュラム どんな教材をつかって学習を取り組むのか、相談した上で進めることができた。

塾の周りの環境 駅や学校からは距離があったので、通いは少し大変だが、駐車場があり、近くの店舗で買い物しながら待つなど、できた

塾内の環境 自習室が自由に使うことができ、
部屋の室温や換気などに気を配った配慮があった。

良いところや要望 家庭の予定を優先して日程を組めるので、日時にしばられないこと、

その他気づいたこと、感じたこと 教科にしばられず、学習全般を見てもらえるのがよい。
回数。時間を多くすれば金額も嵩む

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

2.25点

高校生 大学受験対策

料金:2.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校
進学できた学校
学校種別:公立大学
学部・学科:法・政治・経済

目的

大学受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 授来内容の割に料金設定がやや高めであると感じた。もう少し安いと魅力的である。

講師 地元の有名所であるが講師陣はややマンネリしている様子がうかがわれて逆に不安だった。

カリキュラム 教材は独自のものが多い感じがしたが、ややコピーのよせ某めの感があった。

塾の周りの環境 治安的には、町中にあるガ講師等の見送りもあり安心できたのでよかった

塾内の環境 教室はきれいで整っていてとてもいい感じがした。エアコンガもう少しきくこいい感じがした。

良いところや要望 とてもでていねいで親近感がありとてもいいです。テキストがもう少しよければもっといいと感じています。

その他気づいたこと、感じたこと とてもいい感じの塾ですが、やや高めです。でも塾より、分からせたいという気持ち伝わってきます。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.25点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 冬季講習でしたので、リーズナブルに設定されており、また機会があればと思いました。

講師 よくわかりませんが、親身に相談に乗ってもらっていたかはよくわかりません。

カリキュラム よくわかりませんが、冬場の追い込み教室というこで、良かったと思います

塾の周りの環境 駅前でしたが、電車通過はそれほど気にはならず、集中していたと思います。

塾内の環境 教室は若干狭かったと思いますが、整理整頓はされていたと思います

良いところや要望 特にありませんが先生の対応がわかるようにもっと広告等で宣伝して欲しいと思います。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.25点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 まあ、普通だと思う。ただ、季節講習やテスト対策の講座など、オプションが積み重なっていく感じがした。

講師 講師のレベルに差が見られた。

カリキュラム 県内では長い実績があるので、受験傾向などに合わせて対応しているところがよい。

塾の周りの環境 学校との通学途中にあるので、通いやすく危険なところを通らなくてすむ。

塾内の環境 特に問題は無い。無駄な装飾やインテリアなどがなく気が散らないと思った。

良いところや要望 対応は誠実だったと思う。しかし、地域で大きな塾が少ないことから、名前に甘えてしまわないよう努力して欲しい。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

5.00点

浪人 大学受験対策

料金:5.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
浪人
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(難関校)
学部・学科:法・政治・経済

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 卒業高校の紹介で割引もしてもらえて、所定の価格よりは大分安くすんで助かった。

講師 東京の有名予備校からの派遣で、レベルの高い授業を提供してくれた。質問や相談などにも、しっかり対応してくれた。

カリキュラム レベルに応じた適切な対応だった。また、推薦教材なども適切に紹介してくれた。

塾の周りの環境 自宅から自転車で通学できる環境。駐車場もあり送り迎えもできた。

塾内の環境 自習室を有効に活用でき、自宅ではおろそかになる自習も、予備校では大分はかどったようだ。

良いところや要望 担任も付き、また東京の予備校からの派遣で、進路の相談も随時気軽にできていたので、助かった。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.25点

浪人 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
浪人
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金的なことは比較する所がないので何とも言えません。実績も踏まえ、お世話になることを決めました。

講師 通い始めて、まだ日が浅いのでわかりませんが、対応は良いと思います。

カリキュラム 志望大学別のコース設定で受験科目を重点的に強化していってほしいです。夏期、冬期講習等も利用し、レベルアップできるよう協力していきます

塾の周りの環境 自宅からは公共交通機関を利用したり、自転車で通学しています。自転車置き場に屋根のない所もあるので雨ざらしになってしまう。

塾内の環境 1クラスが15人と少人数なので、間隔もとりやすく感染対策しながら勉強できると思います。

良いところや要望 Gmailでの連絡に慣れていないので、不便さを感じています。

「長野県長野市」で絞り込みました

条件を変更する

646件中 221240件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

■通常の塾の場合(通信教育以外)

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

■通信教育ブランドの場合

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②各通信教育ブランドの公式HPにて入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)日本ナンバーワン調査総研(2025年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。