
塾、予備校の口コミ・評判
1,210件中 901~920件を表示(新着順)
※高校中退者は高校生に含まれます。
「熊本県熊本市」で絞り込みました
東進衛星予備校熊本健軍校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:その他
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 教材の量にもよったと思うが、受けない模試代なども取られ、受験前半年余りで足元を見られた感じの高額だったから。
講師 短い間にお世話になったが、特に相談したりすることもなく、教材に向かっていた感じだったので、思い入れは感じる間がなかった感じ。
カリキュラム パソコンを使って、自宅でもできる映像教材などだったので、わかりやすく楽しみながら取り組めたと思うから。
塾の周りの環境 毎回送り迎えをしたが、その際、数台分の駐車場と5叉路のような細い道に沿った場所だったので、離合など危ないと思ったことがあるから。
塾内の環境 塾内のパソコンの調子が悪かったり、接続が悪く学習を中断せざる負えないこともあったようで、時間がもったいないと思う場面が何度もあったので。
良いところや要望 自宅のパソコンや携帯で取り組める内容もあり、移動時間にも取り組めたのが良かった。映像授業はコマーシャルで見かけるような名物講師の授業に触れることもでき、楽しかった。
その他気づいたこと、感じたこと やはりもう少し料金がお安いといいと思う。子どもの友だちはずいぶん悩んで結局受講しなかったりして残念だったので。
英進館帯山本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 得意な教科、苦手な教科、しっかりと総合的なアドバイスをいただけた。
塾の周りの環境 校区内にあり、徒歩でも通える距離であった。駐車場がもう少し広いと助かる。
塾内の環境 特に可もなく不可もなく。勉強しやすい環境であったのではと思う。
良いところや要望 振替授業などの対応もして頂けたので利用側としては良かったです。
北九州予備校熊本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:理系数学・物理・化学
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 寮生活だったため、余計に料金は高かったなあ、と感じています。
講師 予備校で寮生活をしていました。夜の学習時間が毎日確保されており、本人にとっても大変充実した浪人生活を送れたのではないかと思っています。総合点で5でない理由は、もう少し、授業料が安かったらなあ、という願望でした。
カリキュラム すみません。前問の回答と同じです。三者面談や寮生活の一泊体験があり、子供の生活がよくわかるカリキュラムでした
塾の周りの環境 熊本駅の前に立地しており、県外入試の場合でもとてもいい環境ではないかと思います。
塾内の環境 昼間の校舎の授業風景は見ていないが、懇談会などで訪れると、とても綺麗な校舎だと感じる。
良いところや要望 寮生活で、体験宿泊があった点。とても集中出来る環境だと感じた。
その他気づいたこと、感じたこと もしももう一人子供がいて、浪人することになったなら、北九州予備校に入学させたいと思います。
個別教室のトライ健軍校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 講師がコマの半分しかつかず半分は自習見たいな、感じなので高すぎる
講師 マンツーマンなので相性で通う気になったようです。
カリキュラム 他の塾のように教材を購入などないが、ヒトコマの半分は自習で、納得いかないとこがある。
塾の周りの環境 電車通りで治安はいいが、送迎は駐車場がなかく大変でした。自転車ですね。
塾内の環境 講師が半分の時間しかつかないのに料金はヒトコマ分で、高いとしかいえない。
良いところや要望 料金体制を、見直すべき。 担任の、予定で違う講師がついたり、コマ数が、消費できなかったりする。
その他気づいたこと、感じたこと 休みは前日までにしないと、そのコマはなくなります。 受験生はさらに高くなります。
[九州]日能研熊本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 志望校合格したのでよかったのですが、高い感じがありました。
講師 いい先生もいればそうでない先生もいたため。全般的には子どもはいい先生と話していたため問題なかったかと思います。
カリキュラム 中学受験にあわせたカリキュラムでわからないところは質問へ行くとわかるまでご指導いただけました。
塾の周りの環境 市街地に近くバスや電車の便がいいと思います。かつ自宅が近かったため徒歩で通えたため立地に問題ありませんでした。
塾内の環境 自習室も話す雰囲気ではなく小学生でも個々、勉強していたのでよかったと思います。
良いところや要望 休んだ場合でも先生が後日、個別でフォローしてくださいますし、子ども同士のトラブルがあったときにもすぐ対応してくださったのでよかったです。
早稲田スクール田迎校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 英進館よりも割高。もう少し安くしてほしい。5教科受けると、とんでもない料金になる
講師 息子が、わかりやすいという授業。入学でも選抜しているため、刺激のある同級生に囲まれるのもいい
カリキュラム 先述した通り、指導がわかりやすいと言っている。今の出題傾向にあった注意をしている
塾の周りの環境 公共交通機関はバスしかないが、自宅に近い立地はいい。明るい通りで安心して通わせられる
塾内の環境 休み時間を使って、宿題を終えるなど、時間の使い方が上手くなったのも、この塾におかげかもしれない
良いところや要望 料金を安くしてほしい。選抜しているのなら、個人個人に合わせた指導も合わせてやってほしい
英進館田迎校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.50点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 負担は大きかったです。合宿・講習など内容は良かったようですが金額に見合った指導があったのかは不明
講師 相談によく乗ってくれていたようです。やさしさの中に厳しさもあり良い雰囲気の講師だったと思う
カリキュラム 県内のトップ校に合格ができたのでカリキュラムは良かったと思っています。
塾の周りの環境 幹線道路沿いにあり交通の便は良かったですが、交通量が多く夜は心配でした。
塾内の環境 一番上のクラスに在籍していましたが、意識の低い子もいてイライラしている時期もあったようです。
良いところや要望 予定表をもらっていたのでスケジュールの管理はしやすかったと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 休んだ時の振り替えを対応していただけたのは良かったと思います。
個別教室のトライ健軍校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学
- 学部・学科:法・政治・経済
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は全体的に高い。これに見合う結果を残してくれればよいが、大いに不満が残った。
講師 相談にはのってくれたが、指導、料金とも今一つ。第一志望校に合格できなかった。
塾の周りの環境 交通の便はよかったが、周辺に駐車場がなく、子どもを迎えに行くときは大変苦労した。
良いところや要望 設備やカリキュラムの詳細はわからないが、高い料金に見合う結果を残せるよう、見直すところは見直してほしい。
GrowUpゼミナール本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 大手の塾よりも安く、適正な価格だと思っていました。毎月の月謝制だったので、高額な料金を請求されたことはありません。
カリキュラム テキストに沿ってちゃんと進めていたと思います。
塾の周りの環境 小中学校の近くで、近くにコンビニやスーパーもあり、道幅も広く車での送迎もしやすかったです。
塾内の環境 皆でワイワイと自習をするよりも1人で集中して勉強したいタイプなので、自習は塾でしませんでした。
良いところや要望 先生の質にムラがありました。できれば塾長にがっつり教えてもらいたかったです。
すばる個別指導武蔵ヶ丘教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別になるので集団より割高ないんしょがあるが自分のペースでコマ数を決められるので料金にもはばがある。
講師 個別なだけあって子どもに合わせた勉強法で教えてもらった。すごく丁寧に対応してもらった。
カリキュラム 授業形態ではなかったので大勢の中での自分の位置付けがしづらい感じだった。また個別ならではのその子のペースで勉強出来たのは良かった。
塾の周りの環境 夜でも人通りがあり暗くなかったので良かった。車も停めやすい場所にあったので送迎も楽だった。
塾内の環境 自習室があり先生もいらっしゃったので質問しやすかった。ブースに分かれていたので集中出来たのではないかと思う。
良いところや要望 個別の先生方は本当に丁寧に対応していただいて助かった。通いやすい環境を作ってもらったので良かった。
その他気づいたこと、感じたこと 先生が合わなければ変更することも出来たので良かった。振替も出来たので助かった。
昴武蔵ヶ丘校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 周辺の学習塾の中では割高な印象がある。夏期講習の他に合宿があり希望者だけだが別料金になるので高額な支払いになる。
講師 子ども自身の成績を理解してその子その子に合わせた指導をしてもらった。料金的にもう少し安かったらまだその先(大学受験)も通わせたかった。
カリキュラム 授業形態で進められて進度に違いが出ていたみたいなので理解度が下がっていた気がする。長期の休みの時はそれなりに勉強をさせてくれる環境があったので良かった。
塾の周りの環境 中学校のすぐ近くにあったので部活終わりに行けたので良かった。
塾内の環境 自習室があったのでそこで勉強出来たが本当に勉強していたかは疑問が残る。その場に先生がいないし、監視出来ない時もあったみたいなので残念な感じ。
良いところや要望 親にも子どもの様子を細かく伝えてくれるので安心して通わせてもらった。やる気を出させてくれたので良かった。
すばる個別指導武蔵ヶ丘教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 とくに料金に不満はありませんでした。テキスト代は別にかかったり、時々開催されるテストなどの少額ですがたびたびかかっていたので、その辺りが最初からある程度明確になっていたらよかったと思います。
講師 個人に合わせたペースで進めてもらえます。つまづきやすいポイントをじっくり時間をかけて繰り返してくれるので、苦手を一つずつ潰すことができます。ただ、個人に合わせてくれるゆえに進度が遅いと感じることもしばしば。もう少しやる気を引き出す工夫がほしかったと思っています。
カリキュラム 低学年だったこともあり、受験を意識していたわけではなかったので、カリキュラムや教材に不満等はありませんでした。
塾の周りの環境 駐車場の出入りがしやすいように狭いながらも工夫されていて、送迎の面ではよかったと思います。時間帯によってはどうしても混雑することがありました。
塾内の環境 個別のブースがあり、科目によってはヘッドホンを使用するなどの工夫がされており、他人を気にするタイプの子どもにはとてもよいと思います。
良いところや要望 個人に合わせて指導してくれるので苦手克服にはよいと思います。ただ生徒にペースを任せている感じもしましたので、もっとやる気を出させる工夫がほしいところです。
その他気づいたこと、感じたこと 個別指導と集団指導に先生方の熱意の違いを感じることがありました。
英進館熊本本館 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、個別でしてもらっていたので普通の塾よりも高いと思います。立地もいいので 高いなと思いました。
講師 良かった事は、中学校の勉強の復習・宿題プリントを多く出して個別で見て貰えたことです。
カリキュラム 学校へ通えて無かったので、個別で塾は受けていました。わからない所は、すぐに聞けた所です。
塾の周りの環境 道沿いにあり、お迎えの車で渋滞して周りに迷惑かけていました。アーケードの近くなので、騒音整っていると思いますが気になる方は 別の塾を探した方がいいと思います。
塾内の環境 アーケードの近くにあるので、結構騒音うるさいです。 夏休み・冬休みに入ると昼間に塾を開いているので長期休みをお勧めします。
良いところや要望 進路相談の時は、行きたい進学この成績じゃあ行けませんね。もう少し、考えてみたらどうですか?と結構はっきり言ってくれます。 娘も頑張れました。
その他気づいたこと、感じたこと 講師の先生も明るく、塾の雰囲気良かったと思います。進路の事ではっきり言ってくれるので娘には良かったと思っています。
なるほどゼミナール本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏期講習のみの受講でしたが、良心的な料金で、続けて通うことも可能な料金設定でした。
講師 子どもの理解力に合わせた指導をしてくれた。志望校合格への目標を指導してくれた。
カリキュラム 塾独自のテキストを作成しており、とても良い教材だったと思います。
塾の周りの環境 自宅から遠く、自転車で通うのもちょっと無理だったので車で送迎したが、渋滞の多い場所だったので大変だった。
塾内の環境 あまりたくさんの教室がなかったので、いろんなレベルの生徒と一緒で、騒ぐ子もいて少し勉強に集中できないこともあった。
良いところや要望 毎回理解度テストがあり、コツコツと努力する習慣がつきそうだと思いました。
その他気づいたこと、感じたこと 周りにコンビニなどもあったが、もう少し近くにあると便利なのになと思った。
熊本ゼミナール城山校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾に比べてはきめの細かさがあると思う。欠席したときのフォローもきちんとしてくれるので、少々他よりは高いが満足しています。
講師 生徒1人に担任制を設けており、子供の性格を含めて弱点や強みを理解してくれる。
カリキュラム 教材を見てもわからないので、はっきりした事は言えないがテキストを繰り返し解いたり反復ができる内容ではないかと思っています。
塾の周りの環境 周辺は、交通量がとても多い割に駐車スペースが少く敷地が狭いため早めに迎えに行かないと駐車場には止められない。雨の日などは困る。
塾内の環境 自習室は、ここに仕切られており集中できる環境になっていると思う。常にどなたかの先生がいらっしゃるようなので、わからないところなど聞きやすいのではないかと思う。テスト前などは、混雑しているようなので時期に応じて自習できる場所を確保されてればいいと思う。
良いところや要望 欠席したときのフォローがしっかりしている。模試なども当日受けられない時は後日受験もできるので助かります。
その他気づいたこと、感じたこと 生徒と先生の距離が近いと思う。若い先生から年配の先生までいらっしゃるので教えの幅が広いと思う。
英進館京町校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金の相場より安かったのかもしれないが、初めて塾に通わせたため、高額と感じた。夏休み、冬休みの合宿にはビックリした。
講師 受験前になると、子供達より講師の方がピリピリして、子供が塾に行きたくなくなった。
カリキュラム 塾に詳しい人が内容がいいと言っていた。 カリキュラムの内容は把握していないが、確実に成績が向上した。
塾の周りの環境 塾の前にセブンイレブンがあり、お弁当などを持たせなくても、学校から真っ直ぐ、塾に通うことができた。
塾内の環境 子供達の能力に合わせて、クラスを替えたりして、集中できる環境ではあったようだ。
良いところや要望 子供が体調が優れないときなどに連絡を直ぐにしてくれた。要望としては、スリッパを導入しては。。。
早稲田スクール健軍校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 聞いた話だと、他より高額らしい
講師 三者面談で、とても話しやすかった。色々と相談できた。授業もわかりやすい。
カリキュラム 授業、宿題で、予習復習がちゃんとできる欠席した分、補習できる
塾の周りの環境 家から割と、近くだった。大通りだった。コンビニが近くにある。
塾内の環境 授業中は、もちろん静か。自習室も静か。子供たちも、授業と休み時間の区別がちゃんとできていた。
良いところや要望 先生方も、子供に寄り添った接し方をしてくれる。相談は、勉強の事以外も聞いてくれる。
英進館健軍校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
中学生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 予備校の料金は適切だったと思う。とくに、学力に応じて免除するなどの処置も適切になされていた。
講師 受講生の個性に応じた懇切丁寧な指導をしてもらった。また受講生の身になった時間割りの設定をしてもらった。
カリキュラム 教材は、図解や解説が非常にわかりやすかったらしい。難易度も受講生の個性に応じたものだったらしい。
塾の周りの環境 予備校は、熊本市の中心部に位置し通学のための交通手段が豊富だった。また、送迎バスの運行もあり、夜遅くに帰宅する場合は便利だった。
塾内の環境 予備校の雰囲気は、通常の学校同様に課外活動とうも取り入れており、勉強だけにならない人間形成ができたと思う。
良いところや要望 予備校には満足しており
その他気づいたこと、感じたこと 予備校の先生たちの努力により、志望校に合格することができた。非常に感謝している。
英進館武蔵ヶ丘校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾に比べて非常に高いと思う。授業料以外に合宿もあり、原則全員参加。特に小学生の高学年に上がるにつれて高くなる。
講師 教え方のうまい先生が多く、小学生の子供の興味を惹きながらうまく授業に集中させている。
カリキュラム 教材はとてもわかりやすく、効率的に問題を解く方法が研究されている印象。あと、問題量がとても多い。
塾の周りの環境 駐車場が提携駐車場しかなく、少し離れている。迎えに行く時がとても不便。
塾内の環境 とてもシンプルな館内で必要なもの以外は取り払っている印象。外見よりも部屋数が多い。
良いところや要望 先生はとても熱心な先生が多く、とても良いと思います。 ただ、先生がお休みのときは自習になるのですが、高い授業料払ってるのに自習はないかなと思いました。
その他気づいたこと、感じたこと 授業に行けなかった時は、いつでも質問できる時間を確保してフォローできる体制を取ってもらえるのが良い。
熊本ゼミナール上熊本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 決して安くはないけど、個別指導クラスだったので、しょうがないかなと思います。長期休みの際は更に負担が増えました。
講師 とりまとめている先生にも細やかに指導して戴きました。
カリキュラム 教材費もそんなに高くなかったように記憶しています。無理に色々と勧められることもなかったです。
塾の周りの環境 JR、市電の便もよく、また自転車置き場や駐車場もきちんとあり、便利だと思います。
塾内の環境 教室は綺麗で、自習できるスペースもありますが、受験前は場所が足りなくなることもあったようで、別の教室が自習室として使われている事もありました。
良いところや要望 子供が来てない時はすぐに連絡があり、またスケジュールの事についても気軽に相談出来ました。
その他気づいたこと、感じたこと 先生から頑張りを労う言葉をたくさん戴いたり、細やかに見て下さってることがわかり、有難かったです。