早稲田スクールの塾PR

指導方針

早稲田スクールでは、学習指導のみならず挨拶の徹底など生徒の人間力向上にも取り組んでいます。
資格を有した教師が、生徒の個性を尊重し自ら学ぶ姿勢を引き出せるよう指導を行っています。
カリキュラム

目標・レベル別にクラスを編成し、それに合わせたカリキュラムをご用意しております。
良きライバルがいる環境で互いに切磋琢磨することで、強い競争原理が働き高い学習効果を生むのです。
熊高・済々黌合格実績34年連続No.1! 最高の先生はここに集うライバルだ!
≪早稲田スクールの合格力を支える5つの柱≫
【1】圧倒的な合格実績に裏付けされる『合格力がつく指導』
【2】生徒のやる気を引き出し、集中力を高める『私語のない真剣な授業』
【3】強い競争原理が働き、高い学習効果を生む『レベル別クラス編成・カリキュラム』
【4】個性を尊重し、たくましく豊かな心を育む『人間力向上を目指す指導』
【5】全ての講師が学研・塾講師検定を受験、資格取得を義務付け『資格を有した教師』
◎小学部-------------------------------------------------------
◆学習習慣を身に付け、将来の飛躍に繋がるよう指導をおこなっています。
◆県外難関中受験クラスや、熊大附中・私立中学、県立中受験など、志望校に応じた専用コースをご用意しておりますので、目的に向かって学習して頂けます。
◆全国対戦型タブレット算数特訓「フレンズ」や個別指導型英語教室「レプトン」を導入。また生徒一人一人の目的・学習ペースに応じて学習が可能な「eトレ」もご用意し、学習の定着・意欲向上に繋げます。
◎中学部-------------------------------------------------------
◆志望校・学力別にクラス編成を行っており、同じ目標をもった仲間と共に学力向上を目指します。
◆県外最難関私立受験クラスや、県外難関私立受験クラス、熊高上位合格クラスなど、難関高合格を意識したカリキュラムも充実しています!
◆県立中学対応クラスなど、学校の進度に合わせたカリキュラムもご用意しており、生徒に合わせたきめ細かなサポートをしています。
◆英語スピーキングトレーニングシステム「MyET」を新たに導入し、大学入試改革に備えて英語の「話す」スキルを強化します。
◆中学部パワーアップ学力強化指導を実施
・数学思考力アップ!:入試傾向に沿って「算数・数学思考力検定」の指導
・英語リスニング力アップ!:英語のリスニング力がアップするようにリスニングタイムを導入
・中3対象 弱点克服!:「eトレ」を使用し、生徒一人一人の弱点や目的に応じて個別にプリントにて強化を行います。
早稲田スクールの教室画像
早稲田スクールのキャンペーン
◆◇◆【無料体験入学受付中】◆◇◆
体験学習制度をご用意しています。授業の雰囲気を体験頂き、入塾をご検討頂けます。
他にもキャンペンを実施しておりますので、お問合せ下さい。
・「ひとり親家庭等授業料割引」
・「3人以上のきょうだい同時通塾授業料割引」
・「他塾からの転塾割引」
・「入学金免除(きょうだい又は親が早稲田スクール通塾経験者)」
※当スクール規定の項目を満たされた場合の適用となります。
早稲田スクールの合格実績
<国公立高校入試の部>
熊本高204名
済々黌高199名
第二高140名
第一高108名
熊本北高85名
東稜高51名
玉名高30名
八代高16名
宇土高18名
必由館高50名
国立高専48名
<県内中学入試の部>
熊大附中68名
玉高附中33名
宇土中34名
八代中25名
真和中70名
学付中34名
九学中34名
マリスト中8名
<私立高校入試の部>
真和高236名
学付高520名
九学高179名
マリスト高118名
文徳高272名
信愛高45名
灘高3名
久留米附設高5名
ラ・サール高8名
青雲高20名
※自社調べ
※合格者数は当スクール生のみで、模試生・講習生は含みません。
※合格実績は、塾よりいただいた情報を元に掲載しております。詳しくは塾までお問合せください。
早稲田スクールのコース
難関中・熊大附中・私立中受験クラス(小5・小6) | 難関中や熊大附中・私立中学を受験される生徒向けのコースとなっています。 入試演習をこなして応用力を身に付け、志望校合格を目指します。 (※コース実施につきましては、教室毎に異なりますのでお問合せ下さい。) |
---|---|
県立中受験クラス(小5・小6) | 県立中(玉名高附中・八代中・宇土中)の受験合格を目指すクラスです。 適性検査対策、作文指導、面接指導なども行います。基礎学習を固め、応用力を向上させ上位進学を目指しています。 (※コース実施につきましては、教室毎に異なりますのでお問合せ下さい。) |
難関中・熊大附中・私立中受験クラス(小3・小4) | 通常のコースに加えて、発展授業として行います。 基礎的な学力を確実に定着させ、さらにハイレベル学習に発展していきます。 (※コース実施につきましては、教室毎に異なりますのでお問合せ下さい。) |
思考力練成クラス(小3~小6) | 基礎から応用まで総合力を高める思考力を養成。将来の飛躍につながる学習習慣作りを行います。 将来の高校入試で熊高・済々黌合格につながる能力を早期育成します。 (※コース実施につきましては、教室毎に異なりますのでお問合せ下さい。) |
わせだ特進ジュニア(小1、小2 ) | 小学1年、2年の低学年から、難関校を目指す中学受験準備を行う特進クラスです。 学習に関心を持ってもらい、学習姿勢が確立できるよう、土台をしっかり固めていきます。 (※コース実施につきましては、教室毎に異なりますのでお問合せ下さい。) |
県外最難関私立受験クラス(中3) | 灘高、開成高校、慶応女子高校等の難関私立高校受験を目指すコースです。 難関問題の演習を行い高度な学力定着を目指しています。将来的には、東大・京大などの難関大学への進学も意識した学習を行うコースとなっています。 (※コース実施につきましては、教室毎に異なりますのでお問合せ下さい。) |
県外難関私立受験クラス(中1~中3) | 中1、中2で難関私立受験をご希望の生徒には、先取りでハイレベルな授業で問題への対応力を身に付けます。中3では、受験合格に向けて内容の濃い授業を実施。ラ・サールや久留米附設などの難関私立高校合格を目指します。 (※コース実施につきましては、教室毎に異なりますのでお問合せ下さい。) |
熊高上位合格クラス(中1~中3) | 熊高への上位合格を目指し、難問演習を使いて授業を行います。 将来的に難関大学入試を意識したカリキュラムです。 (※コース実施につきましては、教室毎に異なりますのでお問合せ下さい。) |
熊高・済々黌 受験クラス(中1~中3) | 熊高・済々黌合格を目指しているコースです。 真和・学付・マリスト奨学生入試にも対応できる学力を育成いたします。 (※コース実施につきましては、教室毎に異なりますのでお問合せ下さい。) |
第二・第一・北高・東稜・玉名・八代・宇土受験クラス | 基礎を固め応用事項をマスターできるよう指導し、総合力を養成します。万全な定期テスト対策で内申点アップを目指します。 (※コース実施につきましては、教室毎に異なりますのでお問合せ下さい。) |
早稲田スクールの安全対策
早稲田スクールの評判・口コミ
早稲田スクール田迎校の評判・口コミ
投稿:2016年
- 3.00点
講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0| 料金:3.0
- 通塾時の学年:小学生
講師 熱心な先生が多いと思います。
厳しくも暖かい指導。
緊張感のある授業。
カリキュラム 国語と算数を受講していました。その他面談も丁寧に行われていた。
塾の周りの環境 住宅地にあります。
駐車場が裏側にあり狭いので、少々不便な時も有りました。
塾内の環境 清潔な印象を受けました。
入退室の連絡も安心メールが届くので、助かっていました。
料金 他と比べた事がありませんが、平均的だと思います。
その他テストや教材費があります。
良いところや要望 成績が上がったので、良かった。
授業以外のイベントもあり、子供が楽しめる環境を作っている印象を受けました。
その他 授業前に読書時間が設けてあるので、読書習慣がつくようになります。
- 通塾の目的
- その他
- 塾の雰囲気
早稲田スクール田迎校の評判・口コミ
投稿:2015年
- 3.60点
講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0| 料金:3.0
- 通塾時の学年:小学生~中学生
講師 子供の長所を見極め、あらゆる方法で伸ばししてくれた
短所はあまり指摘もせず そのときどくで指摘があり 本人がじかくするようになった
カリキュラム あんまり無理 難題もなく、その要点要点を重点的に勉強し
繰り返しすることで ほんいんお理解度がましてのでは。
塾の周りの環境 交通の便道路に面してとてもよいのだが、あまりに道路に近すぎて
通学の安全面に事故などの難所がみられた。
塾内の環境 交通量のおおい道路に面しているので教室内に車の音
走る音などが多々聞こえることもおおかった
防音設備がもう少しほしい
料金 他校の塾の値段がわからないので。
高いか安いかはよくわからないがプラス面をかんがえると料金には納得している
良いところや要望 有名進学校への合格率をみると、授業とかの改善はいらないのでは
とてもよい。改善は交通面と安全面がらいのことであろう
その他 多くの他の異なる中学の生徒が集合しているのでもうすこし 他校どうしのコミュニケーション場がほしい
- 通塾の目的
- 高校受験
- 通塾したことで目的は達成できましたか?
- 達成できた
- 成績/偏差値
-
- 入塾時入塾後
- 塾の雰囲気
早稲田スクール田迎校の評判・口コミ
投稿:2015年
- 3.40点
講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0| 料金:1.0
- 通塾時の学年:中学生
講師 入塾前に話を伺ったが、考え方がしっかりしていた。自分の考えと近いと感じた。先生方の身なりやしぐさに共感が持てた。
カリキュラム 先生方の教え方は良いと子供が話している。宿題が多く大変そうであるが、それを片づけた時の達成感や自信がわくのではないか。
塾の周りの環境 家から近くなので、自転車で通うことができる。15分程度の距離。家から近いからよい。ちかいからよいよい。
塾内の環境 教室以外に自習室があり試験前でも開放しているため活用している。先生が待機しているため、質問が可能。kのうksのう
料金 料金は他の塾に比べて高いと思う。高いなりに質や量はあると思っているが、もう少し低料金だということがなくなるのだが。
良いところや要望 先生方の考え方はしっかりしていると感じるので、安心して子供を任せられる。考え方はよいのではないかたじゅくと比べて。
その他 とくにはない、子どもから不満や不安は今のところ聞かれない。いまのところは、もんだいないとかんがえている。いまのところはもんだいないと。
- 通塾の目的
- 高校受験
- 通塾したことで目的は達成できましたか?
- やや達成できた
- 成績/偏差値
-
- 入塾時入塾後
- 塾の雰囲気
早稲田スクール田迎校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 | 早稲田スクール 田迎校 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 | - |
住所 |
〒862-0962 熊本県熊本市南区田迎 5-4-1 最寄駅:JR豊肥本線(阿蘇高原線) 南熊本 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
田迎校校長からのメッセージ |
経験豊かな専属の教師全員が、生徒指導・進路指導・保護者様への対応に常に全力であたっています。 |
特徴 |
|
講師紹介 |
|
近隣の学習塾を探す