
塾、予備校の口コミ・評判
1,210件中 841~860件を表示(新着順)
※高校中退者は高校生に含まれます。
「熊本県熊本市」で絞り込みました
早稲田スクール水道町校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師
入塾等の説明は親切丁寧でした。
カリキュラム 春季講習独自のテキストがあり、わかりやすそうで良かった。時間割、追加のオプションで、さらに学習の補足ができるのも良いと思います。
塾内の環境 清潔で明るい環境のように見えました。
人数も程よく学習するのに目が届く人数ではないかと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 塾を出た後、すぐにメールが届き、迎えの時間の見通しがつき良いと思う。
個別教室のトライ黒髪校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 良い点:体験授業で分かりやすかったとの子供の感想。
カリキュラム 良い点:AI診断で苦手を見つけて改善していくカリキュラムは成績向上に近道だと思う。悪い点:料金が割高。
塾内の環境 良い点:先生が授業中、しっかりついて指導してくれる。
その他気づいたこと、感じたこと 割高ではあるが子供のが分かりやすく、きちんと指導してくれるので今のところ概ね満足です。
個別指導塾 トライプラス保田窪校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 これから担任を決めていく事になるが、期待したい。塾長さんは親身に話をしてくれて保護者にもわからない所はわかるまで説明をしてくれます。
カリキュラム 自分のペースで進めてもらえるのと事ですが、予定通りのコマ数で終わるようにはしてほしい。
塾内の環境 たまにおしゃべりしてる女子や小学校低学年かと思われる声が大きい子がいた。
その他気づいたこと、感じたこと いろいろ気にかけていただいており、声かけもしてもらえてる様子。自習の時にもわからない所の質問等しやすい環境である事を望みます。
保護者に対してもわからない所や気になる所はいつでも質問して下さいと言われている。
早稲田スクール水道町校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.25点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 入塾時の保護者への説明が丁寧でした。先生自身の能力が高いですし、指導が熱心だと思います。
カリキュラム 春休み前から先取り学習のカリキュラムに参加できたのは良かったです。
塾内の環境 (良い点)
・レベルの高い生徒さんが多く、切磋琢磨する環境がある。
・保護者用アプリがあり、お知らせやテストの成績、子供の塾への入退室記録等が常時確認できる。
・空気清浄機が設置されている。
(悪い点)
・立地条件が悪い為、車での送迎が大変。
その他気づいたこと、感じたこと 先生方はとても熱心な印象です。ただ、街中の塾なので仕方がないのですが、車での送迎がしにくいのが難点です。交通の便は良いので、公共交通機関のみで通う生徒さんは問題ないのかもしれません。
英進館京町校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.75点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立小学校
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 部活対応がある。先生によって対応がまちまちで保護者からの質問に少し嫌そうなときが雰囲気に出る
カリキュラム これからの受験の色々な変化に柔軟に対応できるような気がする。
塾内の環境 子供の塾への入り時間や、退出時間が分かって安全だと思う。土足対応ではないのがよいのか悪いのかまだわからない
その他気づいたこと、感じたこと 全体的には先生方も一生懸命、熱心に子供とも向き合ってくれており、感謝している
個別教室のトライ上熊本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 5.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 今の先生は分かりやすく教えて頂いているので良かったです。
カリキュラム 子供に合わせて指導してくれるので良かったと思います。集団と違ってみんな一緒に進んでいく事がないので良かったと思います。
塾内の環境 自習室が設けられているので塾がない日も自ら塾で勉強しに通っています。分からないとこを聞いているので安心しています。勉強に集中出来る所があるので助かっています。
その他気づいたこと、感じたこと この塾に通わせて良かったと思っています。体験をして入りましたがその日に苦手な教科が分かるようになっていたので良かったです。
対話式進学塾 1対1ネッツ長嶺校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.25点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 一方的な指導ではなく、子供に寄り添って丁寧に指導していただける。
カリキュラム 受験日まで残りわずか、何を優先すべきか考慮してカリキュラムを組んでもらえたので、良かった
塾内の環境 教室内が狭くて、席が密集しているので、気が散らないか気になる…
その他気づいたこと、感じたこと 塾の宿題に追われ、学校の事が疎かになったり、通塾を嫌がることを懸念しておりましたが、一切そういったことはなく、毎回たのしそうに自発的に通塾しています。
わかった! なるほど!と理解できることが嬉しそうです。
個別教室のトライ帯山校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 結果が出たので、良かったです。全科目みてくれました
映像の授業も、よく見ていました
講師 相性の合う講師を、選べたので結果につながったとおもいます。
科目により先生を替えていただきました
カリキュラム 親身に細かく修整していただきました。合宿なども参加させましたがよく練られたカリキュラムだったみたいで、やる気が出たみたいです
塾の周りの環境 前の道の交通量が気になりました。室内は明るくて、送迎はしやすかったです
塾内の環境 適度に活気があり、楽しかったようです
他の生徒も静かに真剣にやる子ばかりで助かりました
良いところや要望 高校でも通わせたいと思いますが、もう少し遅い時間まで開けてほしいです
その他気づいたこと、感じたこと 下の子も受験前には通わせたいと思います。早めから映像だけのコースで通わせるかもしれません。
早稲田スクール田迎校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.25点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 塾での様子など、わざわざ電話で知らせてくれたり、子供の事を気にかけてくれる。
カリキュラム 早めに進んで行くので、新中一年も、余裕を持って迎えられそう。
塾内の環境 静かに集中できる。
自習室なども使用出来、塾以外の日も指導して貰える。
その他気づいたこと、感じたこと いままでの塾より、保護者も本人も、安心して通える。
勉強にやる気が出た。
個別指導の明光義塾健軍教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 感じがとても良い先生です。
カリキュラム 分からないところから遡ってご指導頂けるのがありがたいです。
塾内の環境 教室は静かで良いと思います。自習室があるのも良いと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 通いやすい場所にあり、駐輪場、駐車場もあります。
コンビニも近くにあります。先生や教室の雰囲気が良いです。
早稲田スクール帯山校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 先生の人数が多いので色々な授業が受けられるのが新鮮で良いです。
カリキュラム eトレのシステムがとても良いと思います。
塾内の環境 部屋が沢山あり清潔です。悪い点としては、(授業中)窓際の席だと寒いです。
その他気づいたこと、感じたこと 評判も良いし実績のある塾なので頑張れます。もっと早くから転塾すれば良かったと後悔しています。
個別指導塾 トライプラス保田窪校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 安いと思います。
先生1人に生徒2人で他の個別指導と同等の質で授業を受けれるという説明を受けましたがのはちょっとよくわかりませんが。。。
でもテストや受験対策、自習のできる環境が手軽に受けれるのでいいと思います。
カリキュラム 複数の科目を教えてもらってますが、子どももどういう流れで教えてもらってるからよくわかってないみたいです。
塾長との面談でも今後の勉強などはかなり漠然とした流れしか説明されていないので不安です。
塾への期待はしてますが、いつまでにどのくらい点数が取れるといいなどというのがあまりないので親としてはどうすればいいのか分かりません。
塾の周りの環境 駐車場のベンチでたむろしてる生徒がいるのが気になります。
急いで送迎するときなどは駐車場内まで注意が向かない時もあり危ないので、その生徒たちに指導して欲しいです。
あと救急車やパトカーがよく通る大通り沿いで、しょうがないとは思いますがサイレンがよく聞こえるとのことなので、何かしら対策してもらいたいです。
塾内の環境 子どもは普通と言ってるので大丈夫ではないかと思います。
担任ではないですがよく声をかけてくれる先生もいるみたいで、塾内での居心地などは良いみたいです。
塾長や担任の先生ももう少し子どもに気を使ってもらいたいというのが正直なところです。
良いところや要望 要望としてはやはり成績をあげて欲しいですね。
安くて結果が出れば家計的にも非常に助かるのです
その他気づいたこと、感じたこと 子どもも塾に行くことは辛くなさそうですが、成績が上がらないことには不満を感じてるようなのでどうかよろしくお願いします。
英進館帯山本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は安いと思う。成績が上がらないと補習をしていただける。しかし、成績に結びつかないのが残念。
講師 まだ成績が上がったわけではないので、評価せず、というのが本音です。
カリキュラム 教材は悪いわけではないですが、解けなかった時のフォローがないので、成績が上がらないのかなと感じる。
塾の周りの環境 自宅に近い。しかし、コンビニも近所にあるので、帰りに買い食いしてしまう環境。あと、目の前の道が大きな国道なので、駐車場が狭く、車での送迎が不便。
塾内の環境 教室の数も多いので、人数に応じた教室など、色々対応できるのかなと感じた。
良いところや要望 遅刻、欠席連絡がネットでできるようになったので、時短になった。
早稲田スクール水道町校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、他の塾等いろいろ調べて検討した。夏期の時期の塾の学習時間が長いので費用が問題になった。
講師 わからない問題、疑問点をわかるまで指導してくれた。自習時間も自由に予備校に行けた。
カリキュラム わかるまで指導してくれた。自習学習ができる。休日でも予備校に行って自習ができる。
塾の周りの環境 交通手段は、バス、送り迎え、自転車、同級生の家族に送ってもらい通っていた。
塾内の環境 環境設備はよく、集中して勉強が出来た。もう少し個々の机のスペースがほしかった。
良いところや要望 塾、予備校の先生、指導方法で自分に会った所を探すのが大変だった
その他気づいたこと、感じたこと 夜遅くまで勉強してるので、塾の帰りが遅く塾の周りが人気がなく少し危険に感じた。
東進衛星予備校熊本浄行寺校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.75点
小学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校
目的
大学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 我が家にとって負担が大きいと感じていました。
講師 先生は良かったのですが、個別指導のほうが合っていたようで成績につながらなかった
カリキュラム ネット授業が合わなかったし、苦手なクラスメートがいたため、続けにくくなった
塾の周りの環境 学校帰りに歩いていけるため、時間のロスが少なかったため助かった。
塾内の環境 教室が人数の割に狭く、集団が苦手なので、集中できる環境ではなかった
良いところや要望 礼儀正しいスタッフの方々でしたので安心して子供を通わせることができました
北九州予備校熊本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(難関校)
- 学部・学科:文・文芸
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 教科と授業の頻度からしたら高めのような気がしました。無事大学に合格できたので良かったですが
講師 受験のプロ集団といった感じで、難関大学を目指すには豊富な情報量と知識があります。
カリキュラム 苦手克服より得意分野を伸ばすことに注力されていた感じがありました。おかげで推薦枠が取れて楽に受験できたのではないかと思います。
塾の周りの環境 塾の目の前がバス停で、道を渡れば熊本駅と交通の便は凄く良かったです。
塾内の環境 人によりけりだと思います。整理された環境と人数の割には広い教室で圧迫感もなく良かったと思います。
良いところや要望 塾のカリキュラムについては私には判断できませんが、理系向きのような気もします。
その他気づいたこと、感じたこと 病気などで塾を休んだ場合の振替授業など、臨機応変に対応戴きました。
北九州予備校熊本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高くはないが、時期的な講座を受講すると、それなりの料金になる。
講師 授業はもちろん、休み時間に質問を受けてくれたり、休みの日に相談に行ったりしていた。
カリキュラム 教材は独自の問題集を使い、受験校に合わせた問題も準備されていた。
塾の周りの環境 JRの駅前にあり、とても便利である。交通量も少なくはないが、静かな環境にある。
塾内の環境 自習室では、みんなが無言で集中して勉強している。それに刺激されて、しっかり自習ができている。
良いところや要望 とにかく厳しく、授業をサボることができない。生授業がうりで、いい講師も多い。ただ、授業の開設数が少なく、自習時間が多い気がする。
英進館近見校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.75点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は普通だと思います。兄弟割引があるので有り難いです。長期休みの講習は無料と言われますが、テキスト代として支払うので無料ではないです。
講師 今年度になり、先生が移動により全員変わりました。また、人手が足りないのか授業時間先生不在の時間も多いようです。子供がやる気を出して質問すると熱心に教えてくださるところは有り難いです。
カリキュラム パソコンやタブレットを使っての学習ができ、宿題も出ますがきちんとやってくる生徒は少ないようです。厳しくチェックが入らないためだと思います。
塾の周りの環境 国道沿いなので、明るく人通りもあります。迎えの時間は駐車場が混み合いますが広いので特に問題ありません。
塾内の環境 SクラスとAクラスが同じ教室で同じ講師が授業をするのでSクラスの生徒は物足りないようです。設備、整理整頓などはきちんとされています。
良いところや要望 受付の方、講師の方とても感じがよく、相談しやすいです。一度資料請求や体験などすると、その後ずっとハガキなど届きますがしつこい勧誘はないです。
その他気づいたこと、感じたこと 定期テスト対策はあまりしてくれません。学校の授業よりだいぶ先を教えてくれます。
熊本ゼミナール田迎校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 安いに越したことはないが、他社と比較して妥当なのだと思います。
講師 子供が先生の話が面白くて、分かりやすいと言っている。挨拶もとても良い。
カリキュラム 教材、カリキュラムは他の塾とさほど変わらないと思う。まだ小学生なので十分だと思う。
塾の周りの環境 大きな道路沿いで、人通りも多いので、あまり危険は感じない。駐車場がせまい。
塾内の環境 自習室も自由に使えて助かる。面談の時に床に綿ぼこりがあったのが気になった
良いところや要望 自己都合で休んだ時も、毎回振替授業をしてもらえるのが嬉しい。
早稲田アイ・スタディ力合教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別学習なので仕方ないとはおもうが料金がかなりの負担にはなった。特に夏期講習や冬季講習など。
講師 大学進学だけが選択肢との考え方だったところが合わなかった。最後は子供の希望の学校へ進学できたが、進学の為の進路の提案が当たり前という雰囲気が納得いかなかった。
カリキュラム 自習教室が利用でき、自学環境を与えてもらえたところに感謝している。
塾の周りの環境 通塾に便利なり場所だったところと、コンビニが近かったので空腹時も買い物ができ長時間の滞在も過ごすことができたと思う。
塾内の環境 自学と授業と両方利用でき、長時間に渡り勉強に向き合うことができたと思う。
良いところや要望 料金が負担とはいえ、他の個別指導よりは利用しやすい料金だった
その他気づいたこと、感じたこと 高校入学への資金は考えていたものの、受験用には油断していた。