キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

1,188件中 401420件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

1,188件中 401420件を表示(新着順)

「熊本県熊本市」で絞り込みました

早稲田スクール田迎校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.00点

小学生 学習意欲、習慣づけ

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

学習意欲、習慣づけ

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 高くもなく安くもなく、これから上がらなければ今のままでよいです。

講師 周りからのすすめ通り、感じのいい講師たちで実際にしゃべってみてもよかった

カリキュラム 本人も抵抗を持っていなくて実際に見てみてもよさそうに感じた。

塾の周りの環境 それほど遠い場所にあるわけでもなかったので苦にはならなかった。

塾内の環境 古くもなく新しくもなく、ただきれいに掃除はしているようなので良かった

良いところや要望 本人が苦に思っていないようなので、今のままで卒業できたらいいと思います。

その他気づいたこと、感じたこと 特にはないです。今のままで卒業できたらそれでいいと思います。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.50点

小学生~高校生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校(難関校)

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 毎月の料金も個別指導なだけあり、他の塾と比較して高い。また、月謝と別に特別講座で料金が発生する。

講師 ベテランの講師がいるが、希望者が多く希望するほど授業を受けられない。

カリキュラム 季節や週末に科目別特訓講座がある。別料金だが、毎回参加していた。

塾の周りの環境 塾の目の前にバス停がありアクセスが良い。また、送迎用の駐車場がある。近くにコンビニもあり、夏期講習などの食事も買える。

塾内の環境 自習室が開放されており、長期の休みの際は毎日通っていた。整理整頓され、比較的静かに利用できる。

良いところや要望 ベテランの講師が少ない印象。

その他気づいたこと、感じたこと 休みの振り替えは、人気講師であれば難しい。また、日時の調整も難しい。

早稲田スクール帯山校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

2.50点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

高校受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金がとても高く感じました。内容に見合った指導だとまだ納得できるが、対応が冷たく満足感はありません。

講師 成績の上がらない生徒に対しては、対応が冷たい。進路の相談も一方的に話をされて終わった。

カリキュラム 全体的に対応が冷たい。成績の上のクラスにはとても熱心だか、下のクラスにはかなり適当。

塾の周りの環境 交通量の多いところで自転車での通学は危ない。コンビニが近くにあり良い。

塾内の環境 教室、自習室は、外からの見た目よりも狭く窮屈そうでした。全体的に古い。

熊本ゼミナール健軍校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.50点

小学生 苦手克服

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

苦手克服

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は内容に対して少し割高だと感じますが、講師の方の面倒見が良いので我慢しています。

講師 講師の先生がとても優しい印象で子供も早く馴染んでいました。授業の前後は校舎外に出てきていて、送迎時に様子を話す機会が設けられていたのがとても良いと思いました。

カリキュラム 教材は量が適当で負担になりすぎず、子供もコツコツ取り組めていたと思います。

塾の周りの環境 公共交通機関はないわけではないが利用しづらく、送迎が必須だと思います。

塾内の環境 清潔感があり感染症対策も取られていると思います。少し机と机の距離が近いかなという印象を持ちました。

良いところや要望 授業前後に挨拶に校舎外に出てきていることがコミュニケーションが取りやすく、とても良いです。またこまめに電話でもご連絡いただき、子供の様子をよく見てくださってると思います。

その他気づいたこと、感じたこと 友達と切磋琢磨していく感じはありません。

英進館帯山本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.75点

中学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の塾を知らないのでなんとも言えませんがなんとなく安いと感じました。

講師 苦手な単元があった時、講師の方から声をかけて頂き、居残り学習したりと手厚いと感じました。

カリキュラム 夏期講習が無料のため、しっかり吟味して入塾することができました。

塾の周りの環境 通っている中学校から近く、テスト期間もその中学に合わせてもらえるため、助かります

塾内の環境 駐車場が少なく、夜に迎えに行く時や雨の日が困ることがあります。

良いところや要望 駐車場を増やしてほしい。送迎がやりやすいようになると助かります

熊本ゼミナール城山校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の塾に比べ高い気がした。
個別だとコマ数に応じて費用も上がり長期休みの講習も高い。

講師 定期的に面談があり成績や学習内容の共有や相談がしやすい環境だった為。

カリキュラム 個人個人のレベルに合わせた受験内容に特化したカリキュラムに思えた為。

塾の周りの環境 家からは近く、コンビニが近くにあるために送迎の時に便利だったが夜は街灯も少なく暗い。また駐車場が狭く交通量が割と多い道路沿いだった為に混み合っている時は不便。

塾内の環境 自習スペースがあったり
レベルごとにクラス分けがされていたりで環境は良かったように思えます。

良いところや要望 先生がこまめに連絡をくれたり子供とよくコミュニケーションを取っているのはいいと思います。

英進館熊本本館 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.25点

中学生~高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(難関校)
進学できた学校
学校種別:国立大学(難関校)
学部・学科:理系数学・物理・化学

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 入試直前には、模試等が増えて、負担も大きかったですが、どこも同じような感じだと聞いておりましたので妥当かと思います。

講師 苦手科目克服のためご尽力していただきました。

カリキュラム 数学が伸びなかった頃、基本から根気よく指導いただきありがとうございました。

塾の周りの環境 学校の近所だったので、部活感覚で通えて良かったです。
駐車場が狭いのは少し不便でしたかな

塾内の環境 環境、雑音等の事はあまり聞きませんでした。
皆んな目標に向かって一生懸命な生徒さんが多かったので、その点、環境は良かったと思います。

良いところや要望 駐車場が完備されていれば送り迎えの負担も少なくて助かると思います。

その他気づいたこと、感じたこと 1クラスの人数が多めなのでうちの子は元気が良かったのであまり悩まなかったのですが、おとなしいお子さんの親御さんはもう少し少人数が良いとは聞いておりました。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.50点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の塾と比較していないので何とも言えませんが、夏期講習や冬期講習等を入れるとだいぶ金額は上がるなと感じました。

講師 話しやすい感じの講師だったようで授業を受けていて楽しかったそうです。

カリキュラム 本人の意向に合わせて内容を決めて取り組んでいただいたので良かったと思います。

塾の周りの環境 自宅から徒歩でも通える場所にあり大きな通りに面していたので、防犯上も安心できました。

塾内の環境 割りと人数も少なかったのか、時間的に重ならなかったのか分かりませんが比較的落ち着いて学習出来たようです。

良いところや要望 もう通っていないので分かりません。
塾の場所も道路を挟んで向かい側に変わったようです。

明智ゼミナール京町校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

カリキュラム プリント学習みたいだったので、教科書やドリルをコピーしたら自宅でも出来そうだった

塾の周りの環境 バス停やコンビニもすぐ近くで、依然として通ってた小学校のすぐ近くだから

塾内の環境 終わる頃に行ってみたら、一回の事務室には誰も居なく、2階から声は聞こえたので何度か呼んでみましたが、なかなか降りてこられず……。

その他気づいたこと、感じたこと 分かるまで出来るまで居残し特訓や、次の時早目に来てもらうなど、結構ハードそうな感じがした

個別教室のトライ上熊本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別指導だけあって高いほうだと思いますけと、徹底指導してくださるようなので

講師 厳しすぎず、子供の気持ちに寄り添った考え方で接してくれているから

カリキュラム 通い始める前に家に持っていたタブレットとあまり中身は変わらないと思ったから

塾の周りの環境 駅や学校のすぐ近くで、通いやすいし安全な環境にあるし、コンビニもすぐ近くにあるから

塾内の環境 綺麗で、静かで一人ひとりの仕切りがあって集中しやすい環境にあると思ったから

良いところや要望 指導が無い日も自習室として通って利用することは出来るし、質問も出来るみたいなので、使えば使うほどお得だと思います

その他気づいたこと、感じたこと 休んでも料金が変わることも授業の日にちが変更されることも無いので、休んだりするともったいないと思います

熊本ゼミナール田迎校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.00点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 それほど高額でなく、無理なく支払いできました。
コロナやサッカーで参加できなかったところも返金していただきました。

講師 子供のことを考えてくださり、相談にものっていただきました。
自習室があり、活用できたので良かったです。

カリキュラム サッカーをしていたので、受講できない時には、代替の時間を設定していただき、助かりました。

塾の周りの環境 自宅から近く、通塾する時は道が明るかったが、交通量が多いため、心配することもありました。

塾内の環境 いつも、明るく清潔に掃除されていました。
自習室もしきりがしっかりされ、先生方の側にあったため、集中できたと思います。

良いところや要望 先生方が熱心にしてくださり、本人も続けられたと思います。要望は特にありません。

早稲田スクール健軍校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

2.50点

中学生 高校受験対策

料金:1.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は高いと思います。月謝の他、夏期講習、冬期講習など別途、費用が発生し高いと思う。

講師 偏差値が高い者には、よい塾と思われるが、費用が高額。偏差値が平均程度であれば授業の理解が難しいとのこと。

カリキュラム 偏差値が高い人向けで構成されているようである。平均程度の偏差値では困難。

塾の周りの環境 家から比較的近いので場所的にはよい。

塾内の環境 教室は人数の割に狭く感じました。自習室も利用が多いときはつかえななかったと聞いています。

良いところや要望 もう少し費用をおさえてほしい。団体授業では理解が難しい場合は個人授業となるため、やはり問題は費用。

その他気づいたこと、感じたこと とくになし。

早稲田スクール清水校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.00点

中学生 基礎学力向上

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は、やはり高めでした。他の人に聞いても、同じ回答でした。しかし、地域一番店的なところもあるので、ブランド料なのかもしれませんね。

講師 若い男の先生で、熱意を持って指導されている印象を受けました。夏期講習しか受けなかったにもかかわらず、名前をおぼえてくれて、褒めたりもしてくれたようでした。

カリキュラム うちの子には少々難しかったようで、夏休みの宿題がおろそかになるくらい、塾の宿題に一生懸命取り組んでいました。しかし結果はうーん、って感じでした。

塾の周りの環境 自転車で通える距離なのはよかったです。駐車場もあまり広くはないですがあります。

塾内の環境 教室もまあまあの広さで、窮屈感はないかと思われました。比較的新しい校舎で清潔感もありました。

良いところや要望 歴史もある進学塾のため、実績とノウハウの蓄積が最大の強みかと思います。受験対策の塾としてはよいかと思います。

その他気づいたこと、感じたこと 夏期講習に参加したのですが、難関コースが昼のクラス、それ以外の子たちは夜のコース、というのはちょっと嫌だった。夏休みの昼間に勉強させたいから塾に行かせたのに、ちょっと当てが外れた。なので、二学期から塾に行く、とはならなかった。

英進館武蔵ヶ丘校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は妥当だと思いました もう少し安くてもよかったと感じました

講師 親切で丁寧な指導でしたが、思ったより結果が出ず、なぜかわからなかったです

カリキュラム 教科書に合わせた教材であり、わかりやすかった
ただ成績が伸び悩んでしまったので良かったか悪かったかどちらとも言えなかったです

塾の周りの環境 家から近くもなく遠くもなくどちらとも言えなかった
そういう状態でした

塾内の環境 教室は人数にあった広さでした。ただ自習室がいつもいっぱいで利用しづらかった

良いところや要望 親切で丁寧な指導はよかったです
ただ思ったより成績が伸びず、何が原因かわからなかったので、その原因を探して欲しかった

その他気づいたこと、感じたこと 講師毎に指導は独自でいいですが、講師間で指導法は合わせて欲しい面もありました

早稲田スクール健軍校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

2.25点

中学生 高校受験対策

料金:1.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 基本的に高い。基本料以外もあれやこれや追加になり余計に高く感じる

講師 以前より塾自体のレベルが落ちた。事務の対応も悪い。次の子は他に通わせる。

カリキュラム もう少し分かりやすく作成して欲しい。親も一緒に勉強したいので、おまけで作って欲しい

塾の周りの環境 公共交通でも、自分でも通えるから便利。
道のりもまっすぐなので安心

塾内の環境 自習室でも勉強できてありがたい。
ランチスペースがあるともっとよい。

良いところや要望 以前より塾自体のレベルが低くなったと感じる。手広くやりすぎ。

英進館健軍校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.50点

中学生 高校受験対策

料金:5.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 いろいろ近場の塾の料金を調べましたが、英進館が1番安く、講師の先生方の雰囲気も良かったです。季節講義も比較的安価で、季節講義から引き続き入塾すると入塾料金が半額にしてくれるなど良心的でした。

講師 とても熱心に子供の特性に合わせてフォローしてくれます。単語が苦手な子に対して単語ノートを作って毎回頑張りをチェックしてくれたり、正規の講義時間のあとに5分から15分ほどみんなより遅れているところの復習などを時間外でしてくれます。また、励ましたりが上手なので、子供もやる気になっているように感じます。

カリキュラム 教材は現在のレベルや目標とする進学先のレベルに合わせて選んでくれました。季節講義も復習を兼ねて最初から習った事をしてくれるので、遅れているところを取り戻せる感じがしました。

塾の周りの環境 電車の終点駅があり、繁華街にやや近いので、雑音が気にならないかなと思いましたが、通っている子供に聞いたところそこまで雑音等なく過ごせており、集中できるようです。

塾内の環境 クラスによっては話したりする声が聞こえるようですが、話しは雑談ではなく勉強に関することだったり質問等なので、とくに気になることは無いようです。

良いところや要望 とにかく講師の先生方の熱心さが良いです。苦手な教科でも先生が面白いから勉強したくなると言っていました。ネットで出欠の連絡ができるので、電話連絡の煩わしさはありません。

その他気づいたこと、感じたこと 今のところ特に不満もなく通うことができています。まだ一年生なので、基礎的な事を勉強しているので、受験が近くなって行ったときに頼りにしています。

早稲田スクール植木校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.50点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 やはり、期別講習などでは料金がかさみますので、決して安い金額ではなかった。

講師 子どもの状態に合わせて課題の量等を個別に合わせてもらえたのがよかった。

カリキュラム 受験前の特別講習などは受けなかったのですが、強引な勧誘がなかったところはよかった。

塾の周りの環境 近くにコンビニもあり、大きな道路沿いだったため利便性はよかった。

塾内の環境 教室には入ったことがないのですが、整理整頓されている感じがしました。

良いところや要望 担当の先生には相談しやすい雰囲気があり、丁寧に対応していただきました。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.00点

高校生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:国立大学
学部・学科:地球・環境・エネルギー

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 マンツーマンなので少し高めではあったが、家庭教師を頼むよりも安かったと思う

講師 先生との1対1の授業で、話しやすく質問などもしやすかったのは良かったようだが教え方や内容としては専門の塾講師の方が良いのではないかと思った

カリキュラム 学校で使っている問題集などを使い、わからないところを質問する形だった

塾の周りの環境 自宅から学校までの間に位置していて通うのには便利だった。保護者が所用で行くときの駐車場は少なかった。

塾内の環境 入塾の手続きなどで数回しか行ったことがないのでよくわからないため

良いところや要望 塾の対応は丁寧でした。先生方も優しく親切でコミュニケーションは取りやすかったそうです。

その他気づいたこと、感じたこと 質問に答えてもらう形式での授業なので、基礎学力向上には百合ですが、大学受験のためには違う形式のほうがよさそうです

なるほどゼミナール本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の塾を利用したことがないので、なんともいえないが毎月決まった金額で、紹介割や偏差値アップ割というのは良かった。

講師 特に悪いと感じたことがなく、私立受験に不合格だった時は、自分たちの責任だと謝罪までしてもらったので

カリキュラム オリジナルの教材で、本人のレベルにあった難易度に設定してもらえるから。また定期的に模試があり、成績の推移が分かりやすかったし、試験に慣れることができたので

塾の周りの環境 家から近く、自分で自転車で通うことができたので。駐車場は広くはなかったが一方通行などルールが設定してあり送迎はしやすかった

塾内の環境 清潔感があり、整頓されている雰囲気だった。入退室したら、メールが届くシステムも良かった

良いところや要望 全体指導ではあるが、テキスト内で個人に合った難易度で学べるのはいいと思う。

早稲田スクール長嶺校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.75点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 夏期・冬期講習の時期は、負担は大きいですが、他の塾と同じくらいだと思います。子供達の勉強量を考えるとむしろコスパはいいと感じます。

講師 子供達の指導も保護者への対応も、とても丁寧で、一所懸命やってくださいました。面談期間以外でも、時間を作って個別に相談に乗ってくださり、ありがたかったです。

カリキュラム とてもしっかりしたカリキュラムで、子供達は日々必死に勉強しないといけない状況になりますが、確実に力が付くと思います。

塾の周りの環境 すぐ近くにコンビニがあり、とても便利です。駐車スペースは広く、さらに夜間は目の前の会社の駐車場を使うことができるので、送迎しやすいです。

塾内の環境 建物は大きく、きれいだと思います。自習室がいっぱいになると、すぐに空き教室を開放してくださるそうです。

良いところや要望 塾を休まなければならないときは振替ができたり、ネットで授業を受けさせていただけたりして、とても助かりました。

「熊本県熊本市」で絞り込みました

条件を変更する

1,188件中 401420件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

■通常の塾の場合(通信教育以外)

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

■通信教育ブランドの場合

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②各通信教育ブランドの公式HPにて入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)日本ナンバーワン調査総研(2025年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。