キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

1,181件中 321340件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

1,181件中 321340件を表示(新着順)

「熊本県熊本市」で絞り込みました

英進館帯山校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 月謝制ならいいが、講習であるとか、○○対策講座みたいなものが途中途中でちょくちょく言ってきて、その度に金を持って行かれる。後半からは、あといくら取られるのだろうか?とドキドキする。

講師 自分で授業を受けたわけではないのでわかりません。子供の様子を見てそう感じただけです。

カリキュラム 2年も前のことなので覚えていませんが、子どもが特に何も不満を言ってなかったようなので。

塾の周りの環境 家からの距離がそこそこだった。ただし、雨の時は送迎したが車が多くてなかなか大変だった。

塾内の環境 2年も前のことなのでよく覚えていませんが、子供は特に何も言ってなかったので悪くはなかったのかなと思います。

英進館田迎校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:1.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金はとても高いです。半額くらいだと助かりますがまあ、それは無理でしょう

講師 比較的に若い先生が多いのかなーと思います
どんな先生なのかは接する機会がないのでよくわかりません

カリキュラム 授業を休んだ時に補修の曜日はあるが授業ではないので補修になっていない感じ

塾の周りの環境 隣にコンビニがあって、大通りで交通の便はよい
ただ、渋滞するのが難点

塾内の環境 教室の中に入ることがないので、親としてはよくわかりません。

良いところや要望 テストの結果がわかりやすく、偏差値がでるので希望校を目指しやすい

その他気づいたこと、感じたこと 駐車場に限りがあり、車が止められないことがあります。そこが改善するといいなと思います

早稲田スクール健軍校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金が高いし様々な点においてあまり融通がきかない。受験直前は本人も不安で行きたい気持ちは理解出来たが、親からするとtoo muchなクラスもあった。

講師 数学の授業で暗記するよう言われた数値があり、本人がなかなか覚えられず困っていた。数値の規則性を教えるとすぐに暗記できた。教育のプロならただ覚えなさいではなく、上手く教えてほしい。
とにかく課題を沢山与えてやらせるタイプの塾なので効率的な勉強の仕方を工夫する部分が育たない気がする。

カリキュラム とにかく課題の量が多く、効率的に工夫して勉強する部分が育たない気がする。

塾内の環境 シンプルな作りで集中出来そうな教室ではあった。人数の割には教室が狭い気もした。

良いところや要望 先生方の人柄が良かった。子供が好きなアニメの話などをしてくれ良い気分転換になったよう。

その他気づいたこと、感じたこと 真面目で沢山の課題にも黙々と取り組むのが好きなタイプのお子さんには向いている。また、模試で順位が出るので、負けず嫌いのお子さんも頭が良ければゲーム感覚で楽しく学べると思う。

英進館健軍校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.00点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は少し高めかもしれませんが他の塾とあまり変わりないと思いますそこまで心配はいりません大丈夫です!

講師 授業が楽しい!
わかりやすい!
質問には真摯に答えてくれます
とても優しく丁寧に教えてくれます

カリキュラム 教材は予定表通りに進ませていました
少し値段が高いですがやり込めば力になると思います

塾の周りの環境 電車からも近く立地は良いと思います
しかし駐輪場は狭いですが先生方が手伝ってくれるので
そこまで困ってはいません
飲食店の近くということもあり酔っ払いの人が
少しうるさいです

塾内の環境 自習室もあり、先生方の見回りもあるので
喋る人はいません
集中して勉強出来ます

良いところや要望 質問に真摯に答えてくれるところがとても
良いと思います!
テストを何回もしてくれるので試験慣れ
することが出来ます

その他気づいたこと、感じたこと 体調が悪い時はすぐに休むことが出来る点が良いと思った
休んだ時は欠席フォローというものがあり
授業の部分を習うことができるのですごい!

熊本ゼミナール上熊本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.00点

小学生~中学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

中学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は普通だと思います。
安くはないですが高すぎでもないです。

講師 親身になって教えてくださいます。また、先生かたが話しやすいので子どもも喜んでかよっていました。

カリキュラム カリキュラム的には多すぎず少なすぎずといったところです。
もう少し個別に教えて頂けるとよい。

塾の周りの環境 電車で通える。
また、したにスーパーがあるので、昼食や飲み物を買ったりしやすい。

塾内の環境 個別に仕切ってあって、勉強できるスペースがあります。
静かにみんな勉強しているので集中できます。

良いところや要望 とにかく先生たちは話しやすいです。雰囲気もよく、親身になって教えてくださいます。

英進館健軍校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.50点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金については安くもなく、高すぎもせずと言ったところです。夏季合宿に関しては、合宿期間にのわりには気持ち安めだなと思いました。

講師 自身の実力によってクラスを分け学習するため置いていかれることもなく,先生方にも親身になっていただけるようです。

カリキュラム 課題も多すぎず少なすぎずこなせる量でした。学校生活とも両立できていたようです。教材は多いです。
小テストだけでなく、全国テストもちょこちょこあるようです。

塾の周りの環境 電停近くで交通の便は良さそうですが、周りは少々薄暗い上に長い坂の下にありますので,チャリ通のお子様は少し疲れそうです。

塾内の環境 館内をよく見たことはありませんが、特に汚い感じはありませんでした。外観は少し古さが目立っていました。マンション上にあるので立地はあまり良く無いです。

良いところや要望 子どもが登下校した時には保護者に連絡が行くようなシステムなっているのは安心できるので良いなと思いました。終わる時間が遅いと心配なので。

その他気づいたこと、感じたこと 自習室は自由に使えるので、授業がない日でも空いてれば学校の課題や勉強をしている生徒も多いようです。静かな空間で勉強できるのは良いと思います。

熊本ゼミナール水前寺教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

高校受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 平均的な価格だと思います。可もなく不可もなくという価格設定なので通いやすいと思います。

講師 全体的な印象は良かったが個人のプログラムなどがなく、苦手科目の克服には至らなかったように感じます。先生は皆良い人でしたが熱意には欠けるように感じました。

カリキュラム かもなく不可もないカリキュラムでここが伸びる項目に足らなかったように思います

塾の周りの環境 車で通いやすい立地にあるので親御さん的には楽かもしれません。

塾内の環境 教室はこじんまりとしていますが整理整頓されていて勉強しやすい環境です

良いところや要望 事務的なコミュニケーションが多く個人の問題にはあまり取り組んでないように思いました。

壺渓塾坪井本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.25点

高校生~浪人 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生~浪人
進学できた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
学部・学科:法・政治・経済

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 入塾時のテストの結果で割引があったと思います。夏季と冬季以外は特に追加はありませんでした。

講師 ベテランの講師も多く、相談には的確な返答がもらえ、不安をかかえることはありませんでした。言うべきこともはっきり伝えてもらえたので、勉強に対するモチベーションを切らすことなく1年間通うことができたと思います。

カリキュラム 自習が多いため個人のやる気によるところも大きいかなと思いますが、費用が割と安価なので仕方ないかと思いました。

塾の周りの環境 電車と徒歩で通いました。利便性はいいと思います。駅から10分ほどでした。

塾内の環境 清潔で静かな環境でしたが、咳払いや一つ一つの動作に大きな音を立てる生徒と席が近く、ストレスに感じる時がありました。

良いところや要望 コースの分け方が大枠なので、本人の学力よりレベルが高かったような気がしました。国公立コースといっても二つくらいにレベル分けがあっても良かったのではと思いました。

その他気づいたこと、感じたこと 第一希望には、叶いませんでしたが、1年間サポートしていただいて、納得のいく進路に辿りつくことができたとおもっています。

昴武蔵ヶ丘校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.50点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 少しお高い時もあります。でも、それなりのことはしてくれるため、良いと思います。

講師 説明がとてもわかりやすいです。特に数学は、入塾してから確実に成績を伸ばすことが出来ました。

カリキュラム 予定がしっかり立てられていて計画的に進めることが出来ました。

塾の周りの環境 近くにはコンビニも駅もあり通いやすいと思います。治安もいいです。

塾内の環境 静かな部屋で黙々と勉強ができます。無駄なものも置いていません。

良いところや要望 ふいんきがとてもよく、成績も良くなりました。
質問もしやすく、分からないところがあってもすぐ解決が出来ました。

その他気づいたこと、感じたこと コロナウイルスなどで休んだ際は、塾の動画を見て、学習することが出来ました。

英進館武蔵ヶ丘校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.00点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:私立高専
学部・学科:その他
進学できた学校
学校種別:私立高専
学部・学科:不明・覚えていない

目的

高校受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 少し高かった
高かったが勉強をするための環境と言うものがとてもとても整っている
みんながいったほうがいい

講師 わかりやすかった
環境も整っておりよかった
校舎もとてもきれい
人が多い
講師がみんなわかりやすい

カリキュラム 教材もとてもよかった。
べんきょうけいかくやせいかつめんにかんしても調査を行ってかんがえてくれた
とてもとてもよかった
相談しやすい

塾の周りの環境 家から近かった
えきからもちかい
人通りが多い
ばすもちかくてたくさん来る
近いのでべんり

塾内の環境 校舎がきれいだった
環境がとてもよい
自習室はとても静かでみんなが集中して取り組んでおり家で勉強をするよりも集中できます。

良いところや要望 忙しくなると予定が大変
部活や習い事などをしている人は予定を組むのが大変かもしれません。また、宿題もとても多かったので時間的に余裕があるかたが行くべきかなと思います。

その他気づいたこと、感じたこと とにかくかんきょうがとてもよかった。自分にあっていた
勉強が嫌いな人も他の人が勉強しているのをにるとやる気がわいてくるししないとヤバいという危機感も覚えることができる。

英進館帯山校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は普通の方だと思います。受けるコマ数によって料金が変わるので高くなったり低くなったりもします

講師 一人一人をしっかり見てくれている
年齢が離れている教師もいれば近い教師もいたので話しやすかった

カリキュラム 自分に合ったクラスで勉強することができ、周りと切磋琢磨できる。自分の学力が上がるとまた上のクラスに行きレベルの高い授業を受けることができる

塾の周りの環境 大通りに塾があるのでバスで行きやすかったが夜遅くになるにつれてバイクなどの騒音がうるさかった

塾内の環境 教材などがしっかり揃っていて集中しやすい環境だったが自習室の席がとても少なく自習したくてもできない時が多かった

良いところや要望 生徒数が多いにもかかわらず先生が一人一人をしっかり見てくれていることが良いことろだと思います

その他気づいたこと、感じたこと 休んだ際はその日の分のプリントを後から説明してもらえることができるため授業のペースについていけなくなっても大丈夫

昴武蔵ヶ丘校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.75点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は、安くはないが、兄弟割引が、あるので良い。
夏季、春季などが割高になるため、季節講習のときが、負担が増える。

講師 よかった点
一人一人、授業態度、苦手なところをみつけて把握し、改善につなげる取り組みをしている。

カリキュラム 基礎、応用にわかれていて、基礎の定着を徹底できるよう指導されている。

塾の周りの環境 歩道もひろく、バス停もあり、送迎できない場合は、一人でもいける環境にある。

塾内の環境 自習室が状況によってかわるのは仕方ないが、おしゃべりをしにくる生徒には、もう少し注意換気をしてほしい。

良いところや要望 英検や漢検をうけることも視野にいれ、対策を考えてくれる。志望校合格に向けて、苦手分野の克服や、勉強方法を教えてくれるところ。

個別教室のトライ黒髪校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.25点

小学生 基礎学力向上

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他校に比べると、良いかと
全国的な塾なので、コストパフォーマンスが非常に上手です。

講師 親身になって教えて下さり、大変わかりやすかったようです。苦手克服の糸口を見つけることが出来た。

カリキュラム カリキュラムに関しては無理なく進めることができたので良かったです。教材は数が多く金額的にも少し負担になりました。

塾の周りの環境 家の近くなので、申し分ない。大きな道路に面してるのでアクセスも良好。

塾内の環境 車の通る音は聞こえるが、気になる程度では無い。整理整頓もされており、学習しやすい環境

良いところや要望 立地がすごく良いので通いやすいのが良いところです。
生徒さんと先生の距離感も良い感じであると感じることができます。

なるほどゼミナール本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.75点

中学生 基礎学力向上

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金はふつうぐらいであまり負担はかからずに通えると思います。

講師 教え方も優しくうまくてとてもいいと思いますがマスクをしていない先生がいるので☆4です

カリキュラム 塾独自のカリキュラムでとても良いと思いました。夏期講習などのときにも同じような内容だったので慣れやすいです

塾の周りの環境 雨の日に先生がたっており雨で濡れないように傘で生徒のところにかけよってるのほいいなと思いました

塾内の環境 授業を受けているときに音楽が聞こえてきたりするのがかなり集中できないので☆3です

良いところや要望 よいところは料金があまりかからないところや塾独自のカリキュラムがあるところです。

その他気づいたこと、感じたこと その日に休んだとき次の日にいけたりできるのがいいなと思いました。

早稲田スクール健軍校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.50点

小学生 中学受験対策

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金については、安くなないけれど、結果を出して下さるので、納得できる。

講師 どの先生も熱心で、真剣に生徒の事を考えて下さっている。とても親身で一人一人のことを考え、的確なアドバイスを下さる。

カリキュラム 教材や授業内容はとてもよい。
部活で出席できない時が多いので、授業内容を録画で観られるようなシステムがあるとよりいいのにと思う。

塾の周りの環境 治安や立地はとてもいい。
交通の便については、駐車場への出入りに決まりがあり、少し使い勝手が悪いが、生徒の安全を考えると仕方ないのかなと思う。

塾内の環境 とても良い環境を作って下さっていると思う。自習室があり、受験前などは集中して勉強することができます。

良いところや要望 要望については、欠席した場合のフォローについて、欠席しても、他の生徒と同じように、先生の授業を聞き、学ぶことができればよりいいのになと思います。

早稲田スクール武蔵ヶ丘校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.00点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 高いとは感じませんでした。こどもの目標達成のためにはこれぐらいの料金は妥当な金額と感じました。

講師 優しくわかり易かった。また丁寧な教え方で親身になってくれました。子供の学習環境に適した教え方をしてくれました。

カリキュラム カリキュラムはそこまで難しい設定ではなく、徐々に慣れていける設定で最終的に目標達成出来ました。

塾の周りの環境 自宅から近くて通いやすく、また駐車場も入りやすいので子供を通わせ安く感じました。

塾内の環境 静かな場所に立地してあり、また内部はキチンと整理整頓してあり環境は最適に感じました。

良いところや要望 電話も繋がりやすく通いやすかった。事務員さんも優しく対応してくれて大変良かったと思います。

その他気づいたこと、感じたこと とにかく講師の方が優しく、親身になってくれて、何より受験の目標が達成出来たので大変良かった。

昴受験ラサール水前寺 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.00点

幼児~小学生 小学受験対策

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
幼児~小学生
通っていた学校
学校種別:私立幼稚園・保育園
進学できた学校
学校種別:国立小学校

目的

小学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金はそこまで高くは感じませんでした、費用対効果を考えるとかなりお得だと思います。

講師 講師の方が優しく穏やかに教えてくださり、安心して受講させることが出来ました。

カリキュラム 小学受験に合わせた教材で、初日は全く理解できていなかった様子でしたが徐々に理解を深めていました。

塾の周りの環境 水前寺駅より徒歩2分ほどで立地もよく、車の通りが多いため注意は必要ですが治安はいいかと思います。

塾内の環境 受講中に別のクラスの講師や生徒が書類や教材を取りに来てることが気になりました。

良いところや要望 いい意味で放ったらかしで、あまり干渉されないので我が子は居心地が良かったようです。

早稲田スクール田迎校 の評判・口コミ

生徒アイコン

投稿者:生徒

投稿時期:2023年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立中学校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 少し高かったが、自分のための勉強がたくさんできたとおもいます。

講師 自分のためになり、行きたい高校に合格することができたからです。

カリキュラム 自分の苦手なところや、分からないところが分かったので、そこを中心に勉強できた。

塾の周りの環境 いつも通り家を同じ時間に出ても、混雑したりしなかったので同じ時間に着くことができた。

塾内の環境 みんながしゃべらずに勉強していたので、自分も頑張らないといけないという気持ちになれた。

良いところや要望 もっと一つの単元を丁寧に詳しく説明して、わからないところを一つ一つ無くしていくといいと思いました。

その他気づいたこと、感じたこと せんせいも面白く楽しいところもあったので、勉強している自分たちも集中が切れずに勉強ができた。

早稲田スクール水前寺校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.50点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校(難関校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は普通だと思います。この塾の良さでこの値段は少し安いんじゃないかと思うほどです

カリキュラム 私の成績は良くも悪くもなく平均くらいだったのですがここに高校受験のために通い始めてからは自分に合った授業などで少しずつですが成績も伸び始めた

塾の周りの環境 中央区なので交通の便も良く近くに色々な飲食店もあるので昼頃に終わって友達と一緒に行くみたいなこともできます

塾内の環境 ほとんどの生徒が集中して授業を受けていて自分も集中できる環境となっています

良いところや要望 授業の連絡などが早めなためスケジュールが組みやすくなっています

その他気づいたこと、感じたこと 担当講師が休むと直前まで連絡が来ないため少し改善した方がいいと思った

武田塾熊本水前寺校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.25点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:国立中学校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は高めかもしれないが、収入に応じて塾は選ぶべきとおもいます。

講師 他のところとの比較が分からず、こちらの塾としても目線しか無いが悪くもなく良くもなくとあったかんじだったから

カリキュラム
塾の比較としても特段既出すべき所がよく分からなかった

塾の周りの環境 交通もベンも駅から遠すぎず、位置的に良かった

塾内の環境 人数の割にといった感情はわかず、かと言ってキツキツ様子もなかった

良いところや要望 もう少し料金が安かったりその後のアフターケアがあればいいのかなと思った

「熊本県熊本市」で絞り込みました

条件を変更する

1,181件中 321340件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

■通常の塾の場合(通信教育以外)

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

■通信教育ブランドの場合

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②各通信教育ブランドの公式HPにて入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)日本ナンバーワン調査総研(2025年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。