西宮市

西宮市 小学生に人気の塾ランキング 2025

2025

地域で絞り込む
西宮市
対象学年で絞り込む

ランキングは各塾の優劣を意味するものではありません。塾・予備校を選んでいただくための一つの指標としてご利用ください。

西宮市の小学生に人気の塾ランキング 2025

個別指導学院フリーステップのポイント

  • 難関私立大1590名の合格実績を上げた高校生指導
  • 点数UPシステム使った定期テスト対策から志望校合格まで導く中学生指導
  • 正しい学習習慣を身につける小学生指導。中学受験も合格に導く

個別指導学院フリーステップの小学生向けコース

私立中学校受験対策

フリーステップは中学受験生のための専門サポートが充実!
志望校の合格点から逆算して現在の学力から最適なカリキュラムを作成します。
最新の受験傾向に合わせた志望校別対策カリキュラムと出題されやすい問題で構成された授業ごとの確認テストを使用する授業で合格までを徹底サポート。
集団型進学塾のフォローも対応しており、弱点補強も一人ひとりに合わせて行います。高い私立中学校第一志望合格率に裏付けられたフリーステップの指導を、まずは体験授業でご体感ください!

  • <対象学年>小4~6
  • <授業形式>個別指導

小学生指導

フリーステップの小学生指導では、新たな知識を学ぶ喜び、目標を達成できたという成功体験、褒められる嬉しさを通じて、生徒の将来につながる学習習慣を身につけることができます。また、無学年ステップアップ式学習を取り入れ、学年の枠にとらわれず、現状の学力に応じて授業を行っております。
基礎学力が不足している生徒には復習を進め、学習が進んでいる生徒には学年の枠を超えて先取り学習を行うことにより、基礎学力を固め、歯止めをかけず、力を伸ばしていくことができます。使用する教材にも学年表記を取り除いています。

  • <対象学年>小1~6
  • <授業形式>個別指導

特設グループ個別 週2日ユニットコース

集団指導並の価格で個別の解説が受けられる「特設グループ個別 週2日ユニットコース」(小・中学生)

●小学生は算数・国語、中学生は英語・数学を週1回ずつ受講するため学習習慣が身につく
●講師:生徒=1:4で導入部分は集団指導で演習・解説は個別指導で実施
●価格は集団指導並にリーズナブルなため、他の習い事などとも両立できる

「自分の子どもが集団指導、個別指導どちらが向いているのかわからない」「他の習い事も両立できる学費設定の個別指導が良い」などのお悩みにお応えいたします!

  • <対象学年>小1~6、中1~3
  • <授業形式>個別指導
  • <科目>算数、数学、国語、英語

木村塾のポイント

  • 明るく楽しくでもやるときはやる、けじめのある授業
  • 普通の子、少し勉強が苦手な子の成績を伸ばす『ノウハウ』があります
  • 『生徒のやる気を引き出す教育』『人間教育』にとことんこだわっています
チェックを入れて資料請求(無料)

個別館のポイント

  • 講師の半数以上が京大・阪大・神大在籍
  • 成績につながる勉強法や 考え方を徹底サポート
  • レクチャーノートによる 理解することに集中できる独自の指導法
チェックを入れて資料請求(無料)

教室名/最寄り駅

電話お問い合わせ・資料請求(無料)

西宮北口校

阪急神戸本線 西宮北口駅

苦楽園校

阪急甲陽線 苦楽園口駅

甲子園校

阪神本線 甲子園駅

高木校

阪急今津線 門戸厄神駅

広田校

阪急神戸本線 西宮北口駅

鳴尾校

阪神本線 鳴尾・武庫川女子大前駅

夙川校

阪急神戸本線 夙川駅

甲東園校

阪急今津線 甲東園駅

個別教室のトライのポイント

  • お子さまに合う講師による“完全マンツーマン授業”
  • 33万人の講師陣の中から“お子さまに合った講師”を厳選
  • “正社員の教室長”がお子さまと保護者様を徹底サポート

個別教室のトライの小学生向けコース

小学生のためのコース

人気コース例
■難関国私立中受験対策
■進学塾別フォロー
■苦手1科目克服
■計算力とっくん
■英語とっくん
■漢字とっくん    
■勉強のやり方・習慣づけ  など

  • <対象学年>小1~6
  • <授業形式>個別指導

関西個別指導学院(ベネッセグループ)のポイント

  • 相性ピッタリで、毎週通いたくなる「選べる担当の先生」
  • できるところまで戻ってスタート「お子さま専用の学習計画」
  • 部活や習い事とも両立できる「週1回・1科目から通塾OK」

関西個別指導学院(ベネッセグループ)の小学生向けコース

関西個別指導学院のコースについて

関西個別指導学院には、あらかじめ決まったコースの設定はありません。ご入塾前のカウンセリングにて目標や学習状況、ご要望などを伺い、お子さま1人ひとりに合ったカリキュラムを作成、授業を行っています。もちろん、志望校や目標の変更時にも臨機応変に対応し、いつでもお子さまに合った授業をご提供します。

ここでは、学年別に学習プランの一例をご紹介いたしますが、掲載している以外のご要望にもお応えできますので、ぜひ教室でご相談ください。

  • <対象学年>小1~6、中1~3、高1~3、浪
  • <授業形式>個別指導

小学生向け学習プラン

・私立中学校受験プラン
・公立中高一貫校受検プラン
・1科目からOK! 集団塾フォロープラン
・習い事両立プラン
・公立小学校先取り学習プラン
・私立小学校対策プラン
・1科目からOK!苦手克服プラン
・勉強のやり方&学習習慣定着プラン など

  • <対象学年>小1~6
  • <授業形式>個別指導
  • <授業時間>~小3:1コマ50分、小4~小6:1コマ70分
  • <科目>国語、算数、理科、社会、英語

進学館のポイント

  • プロ講師による洗練された授業とサポートで合格へと導く中学受験専門塾
  • 習い事と両立でき、無理や無駄を無くし入試改革にも対応したカリキュラム
  • 清潔感のある充実した教室設備。最難関クラスは少数精鋭指導を実施

進学館の小学生向けコース

メインステージ グランドコース

小1・小2対象の基幹講座です。最難関校・難関校をターゲットとした少数精鋭講座です。使用する教材は適性検査型の問題にも対応しており、さらに非認知能力の育成に寄与する仕組みも備わっています。

  • <対象学年>小1~2
  • <授業形式>集団指導

メインステージ 進学館(S)コース

小3~小6対象の基幹講座です。各学年に応じて、その時期に必要な教材とカリキュラムで受験まで効率よく学習できます。
基礎の徹底や難関人気中への対応はもちろん、将来の最難関挑戦に向けた高度な学習にも挑んでもらいます。

  • <対象学年>小3~6
  • <授業形式>集団指導

メインステージ プレEコース

4年生から開講する選抜コースの受講資格を得ることを目標としている選抜コースです。
3年生の「進学館(S)コース」で学習する大切な基本と難関校必須の重要テクニックを並行して指導します。

  • <対象学年>小3
  • <授業形式>集団指導

メインステージ  エキスパート最難関(E)コース

男子最難関校および女子トップレベル校合格に向けた選抜コースです。
「進学館(S)コース」の学習内容に加え、最難関校の入試を最高の仕上がりで迎えられるように、選抜コース専用教材をプラスします。
高みを見据えながらも決して基礎をおろそかにせず、そのうえで難問を繰り返し演習し、最難関中合格に相応しい高い学力を養成します。

  • <対象学年>小4~6
  • <授業形式>集団指導

メインステージ  SRコース

京都府立洛北高等学校附属中学校および京都市立西京高等学校附属中学校に合格することを目標にした専門コースです。※烏丸御池校限定開講
小集団授業+個別ブースでの集中した自習・質問を基本形として、適度な処理能力を身につけ、深く思考する能力を持った生徒を育成していきます。

  • <対象学年>小3~6
  • <授業形式>集団指導

メインステージ KUコース

神戸大学附属中等教育学校に合格することを目標にした専門コースです。※岡本校限定開講
「進学館(S)コース」の算数・国語の基本内容に加え、神戸大学附属中に頻出の単元を指導していきます。

  • <対象学年>小3~6
  • <授業形式>集団指導

メインステージ IJコース

奈良女子大学附属中等教育学校や一条高等学校附属中学校に合格することを目標にした専門コースです。※学園前校限定開講
「進学館(S)コース」の算数・国語の学習を通して学力の土台を築き上げるとともに、適性検査型入試に対応していくための力を鍛えます。
特に、算数では論理・グラフや表の読み取り・会話文問題・理由説明問題などを、国語では作文指導を含む記述指導を、理科や社会では国公立独特の図表問題や説明問題を扱います。

  • <対象学年>小5~6
  • <授業形式>集団指導

メインステージ 灘(N)コース

灘中合格に向けた選抜コースです。
「進学館(S)コース」や「エキスパート最難関(E)コース」の学習内容に加えて、やがて来る灘中入試に万全の状態で臨むべく、灘中に特化したNコース専用教材を使用して徹底的に鍛えます。

  • <対象学年>小5~6
  • <授業形式>集団指導

修優舘のポイント

  • アルバイト講師は全くおらず専任のプロの講師のみで指導しております
  • 宿題がなく、自宅で保護者様が勉強の管理をしなくても成績が上がっていく塾
  • 私立の中学・高校とも連携し、中学受験・高校受験に特化した個別指導が可能

馬渕教室(中学受験)のポイント

  • 高い指導力を持った経験豊かな教師!
  • 志望校合格へと導く徹底したサポート体制として全クラス担任制
  • 最新の入試対策カリキュラムや時期に応じた情報と適切なアドバイスの提供

個別指導 スクールIEのポイント

  • 相性のいい講師による担任制個別指導
  • 独自の診断テストで最も効果的な学習方法を導き出す
  • 40年の歴史と国内外1200教室以上の圧倒的実績

個別指導 スクールIEの小学生向けコース

小学生コース

■受験対策
・私立中学受験対策
・公立中高一貫校受検対策
:難関中学受験対策
・中学受験塾サポート
・志望校別演習特訓
・中学受験準備(小1~小3生)

■成績アップ・基礎力向上
・中学進学準備
・学校授業サポート
・先取り学習
・英検®・漢検・数検
・理科・社会総復習
・中学英語入門

  • <対象学年>小1~6
  • <授業形式>個別指導
チェックを入れて資料請求(無料)

教室名/最寄り駅

電話お問い合わせ・資料請求(無料)

西宮校

阪神本線 西宮駅

門戸校

阪急今津線 門戸厄神駅

甲子園校

阪神本線 甲子園駅

尼崎西校

JR東海道本線(大阪~神戸)(JR神戸線(大阪~神戸)) 立花駅

今津校

阪急今津線 阪神国道駅

西宮名塩校

JR福知山線(新大阪~篠山口)(JR宝塚線) 西宮名塩駅

上甲子園校

JR東海道本線(大阪~神戸)(JR神戸線(大阪~神戸)) 甲子園口駅

馬渕教室(高校受験)のポイント

  • 成功体験を通して、ポジティブな人生観を築く
  • 目標を定め、課題を克服していく。物事に対する主体性を養う
  • 高校入学以降、社会人になっても通用する真の学力を身につける
チェックを入れて資料請求(無料)

日能研[関西]のポイント

  • 中学受験以降も武器になる、思考力・記述力を身につける
  • 他の追随を許さない、確かな情報収集力・分析力
  • 偏差値だけにとらわれない、お子様の適性に合わせた進路指導

創造学園個別SSゼミナールのポイント

  • 地域に徹底密着:地域の各学校・個人に特化した指導!
  • 80分の無料演習指導:個別指導と同じ数の『演習指導』が無料受講可能!
  • SS特別ゼミ:定期テスト対策、受験対策は特別ゼミでバッチリ!

創造学園個別SSゼミナールの小学生向けコース

中学準備コース(小1~小6)

学習の習慣付けを行い、基礎学力を育成します。計算力、読解力、想像力を育みお子様の考える力を養います。4年生からは月例テストでテスト慣れを図り中学の準備を早期から行います。

  • <対象学年>小1~6
  • <授業形式>個別指導
  • <授業時間>1コマ80分
  • <科目>算数、国語

中学受験コース(小1~小6)

中学受験をお考えの方向けのコースです。他の習い事と両立しながら、ご都合の良い曜日・時間帯が選択可能です。

  • <対象学年>小1~6
  • <授業形式>個別指導
  • <授業時間>1コマ80分
  • <科目>算数、国語

木村塾 個別指導 Harvestのポイント

  • 性格、学力、面倒見の3拍子揃った卒業生から採用される質の高い講師
  • 苦手な単元に戻ってつまずきを解消し、勉強の土台をつくります
  • 地域密着38年、多くの卒業生のデータによる独自の進路指導

開進館のポイント

  • 経験豊富な講師陣が高い指導力で、合格に向けて支援します!
  • 確かな分析力と豊富な情報量で、受験に効率的にアプローチします!
  • 自習室完備。生徒の学ぶ気持ちを応援します!
チェックを入れて資料請求(無料)

教室名/最寄り駅

電話お問い合わせ・資料請求(無料)

西宮北口校

阪急神戸本線 西宮北口駅

苦楽園校

阪急甲陽線 苦楽園口駅

甲子園校

阪神本線 甲子園駅

甲東園校

阪急今津線 甲東園駅

学文校

阪神本線 鳴尾・武庫川女子大前駅

高木校

阪急今津線 門戸厄神駅

広田校

阪急神戸本線 西宮北口駅

香櫨園校

阪神本線 香櫨園駅

第一ゼミナール久保塾のポイント

  • 学力だけでなく、将来を見据えた基礎力を養います
  • 「できた」の積み重ねで自信をつけ、前向きな人生観を築きます
  • 正社員による指導で学力向上・志望校合格にこだわります

第一ゼミナール久保塾の小学生向けコース

公立中学準備クラス(全教室)

公立中学進学後の高校受験において、公立トップ高校・有名私立高校合格を目指すコースです。六甲教室、岡本教室では小学4年生から小学6年生まで、御影教室、本山教室、夙川教室、緑丘南教室では小学5年生から小学6年生までを対象としています。
小学生のうちに、中学の学習に向けて基礎力を固め、中学進学後に公立トップ高校・有名私立高校を目指せるように準備を行います。

  • <対象学年>小4~6
  • <授業形式>集団指導
  • <科目>算数・国語・英語

中学受験クラス(御影/本山/夙川/緑丘南/六甲)

小学4年生から小学6年生を対象としたコースです。やるときはしっかりと学習に取り組み、メリハリをつけて合格を目指します。基礎を積み上げながらも、明るく楽しく通塾できるよう、学習習慣を確立し、生徒の興味を引き付ける授業を行います。

  • <対象学年>小4~6
  • <授業形式>集団指導
  • <科目>算数・国語・理科・社会

併設個別指導コース(御影/本山/夙川/六甲)

小学3年生から高校3年生を対象とした対面個別指導のコースです。集団指導の教材やノウハウを個別指導に取り入れ、一人ひとりに合った指導をいたします。お子さまの個性に合わせて、集団指導と個別指導を組み合わせることで、それぞれの指導の長所を活かした学習をすることもできます。

  • <対象学年>小3~6、中1~3、高1~3
  • <授業形式>個別指導
  • <科目>算数・英語・数学・国語・理科・社会
チェックを入れて資料請求(無料)

教室名/最寄り駅

電話お問い合わせ・資料請求(無料)

夙川教室

阪急神戸本線 夙川駅

個別指導イールートのポイント

  • 1対1または1対2個別指導(しっかり90分授業)×個別サポート
  • 効率よく学習効果をあげる完全個別カリキュラム
  • 一人ひとりに寄り添う指導で成績アップ・志望校合格へ

個別指導イールートの小学生向けコース

中学受験コース

お子様一人ひとりの学力、個性、志望校に合わせ受験対策を行います。
作文対策や他府県での受験にも対応します。

  • <対象学年>小1~6
  • <授業形式>個別指導
  • <科目>英語・算数・国語・理科・社会

小学生基礎学力コース

中学に向けて基礎学力を構築します。学校の授業内容に沿ったカリキュラムですが、実力や理解度次第でさらに発展した内容に取り組むこともあります。また、家庭学習のフォローも行います。

  • <対象学年>小1~6
  • <授業形式>個別指導
  • <科目>英語・算数・国語・理科・社会

オンライン個別指導

1対1または1対2での完全個別指導をご自宅でも受けることができます。
双方向・対話型のオンライン個別指導は、パソコン・タブレット・スマホで簡単に受講でき、忙しい部活との両立も可能です。

  • <対象学年>小1~6、中1~3、高1~3
  • <授業形式>個別指導
  • <授業時間>1コマ45分
  • <科目>算数・英語・数学・国語・理科・社会

個別指導Axis(アクシス)のポイント

  • 「厳選・ハイレベル指導陣」×「充実の入試対策講座」による圧倒的合格実績
  • 先生が隣にいる個別指導だけじゃない!学習効率を上げる多様な学習スタイル
  • 勉強の仕方や進路選択などの悩みを相談できるプロの指導責任者が各校に常駐

ITTO個別指導学院のポイント

  • 塾生専用「無料自習室」完備で集中して勉強できる!
  • 授業の様子はメールで保護者へご報告!「スクレポ」システム
  • 万全の定期テスト対策!「テストターボ」「THEカコモン」

個別指導の明光義塾のポイント

  • つきっきりではない個別指導で「一人でも解ける」力が身につく
  • 「分かったつもり」を防ぐ「話せる・聞ける」対話式の授業
  • 悩みに寄り添う、定期的な面談形式のカウンセリング

個別指導の明光義塾の小学生向けコース

中学受験対策コース【小学生】

全国に教室をもつ明光義塾は、地域・学校ごとの受験情報に精通しています。そのため、各志望校の最新の試験情報に基づいた受験対策を行うことができます。
一人ひとりの目標・目的に合わせ、「中学受験直前対策コース」「公立中高一貫校総合コース」「私国立中学受験特訓コース」など、オーダーメイドの学習プランを提供し、志望合格へと導きます。

  • <対象学年>小1~6
  • <授業形式>個別指導
  • <授業時間>1コマ90分※小学生(45分)授業を一部教室で実施
  • <科目>算数 / 国語 / 英語 / 理科 / 社会

成績UP・授業対策コース【小学生】

学力・成績アップの基本である、「分かったことを整理してまとめられる力」を、学習効果が高まる教科別オリジナルノートを使いながら指導します。
「講師がヒントを出し、生徒が自分の力で問題を解く」→「分かったことを自分の言葉で話す」このサイクルを繰り返して、生徒が自分で答えを導き出す力を養います。これにより、生徒は本番に強い本当の学力を身につけることができます。

  • <対象学年>小1~6
  • <授業形式>個別指導
  • <授業時間>1コマ90分※小学生(45分)授業を一部教室で実施
  • <科目>算数 / 国語 / 英語 / 理科 / 社会

英検対策コース

明光義塾では、英語4技能「聞く」「話す」「読む」「書く」をバランスよく伸ばすために、英検の活用をおすすめしています。授業では、英語力を伸ばす効果的な「正しい練習法」を指導し、繰り返し声に出して練習します。※一部の教室では、対策できない級がある場合もございます。詳しくはお近くの明光義塾までお問い合わせください。

  • <対象学年>小1~6、中1~3、高1~3
  • <授業形式>個別指導
  • <授業時間>1コマ90分※小学生(45分)授業を一部教室で実施
  • <科目>英語

サピックス小学部(SAPIX)【関西】のポイント

  • 学びの楽しさを感じ、主体的な学習習慣が自然と身につく討論式授業
  • 繰り返し復習しながら難易度を上げ、学習の定着度を高めるスパイラル方式
  • 自分の頭で考え表現する力を養う、思考力・記述力を重視した授業

サピックス小学部(SAPIX)【関西】の小学生向けコース

小1

指導科目:算数と国語
まず勉強がおもしろいと思ってもらえるような指導をし、自ら学びたい気持ちを引き出します。週に1回の授業で、習い事との両立も可能です。

  • <対象学年>小1
  • <授業形式>集団指導
  • <授業時間>1コマ45分
  • <科目>算数、国語

小2

指導科目:国語と算数
楽しく学習しながら、基礎となる学力を構築することを目標に指導します。この時期に正しく思考する過程を発見し、豊かな感性を育てていきます。学習の土台作りをしていきます。

  • <対象学年>小2
  • <授業形式>集団指導
  • <授業時間>1コマ50分
  • <科目>算数、国語

小3

指導科目:算数、国語、理科、社会
自らの発想で思考、判断し、論理的に答えを導く問題に取り組みます。自らの力で考え、調べ、粘り強く向き合う力を培います。解き方がわかったときの驚きや喜びを経験することで、思考力問題に取り組む力を養っていきます。

  • <対象学年>小3
  • <授業形式>集団指導
  • <授業時間>1コマ60分
  • <科目>算数、国語、理科、社会

小4

指導科目:算数、国語、理科、社会
本格的な授業を行っていく学年になります。発想力と自分で考える力(思考力)を鍛えていきます。また、学習を日常生活のサイクルの中に組みこむことができるように指導していきます。社会は選択制ですので、算数、国語、理科での3科目受講も可能です。

  • <対象学年>小4
  • <授業形式>集団指導
  • <授業時間>1コマ60分
  • <科目>算数、国語、理科、社会

小5

指導科目:算数、国語、理科、社会
土台を固めつつ、志望校を考え始める時期です。生徒の力を信じて見守りながら、志望校に合わせた学習計画を作成します。基礎学力をさらに高めるとともに、入試に向けた直観力や考える力も磨いていきます。社会は選択制ですので、算数、国語、理科での3科目受講も可能です。

  • <対象学年>小5
  • <授業形式>集団指導
  • <授業時間>1コマ90分
  • <科目>算数、国語、理科、社会

小6

指導科目:算数、国語、理科、社会
それぞれの生徒に合わせた「学力別」「志望校別」のクラスに分かれて実戦的な授業を行い、学力だけではなく、入試に向けた精神面も高めることを目標とします。難易度が異なる問題を反復練習することで、着実に力をつけていきます。また、平常授業とは別の週1日の「土曜志望校別特訓」や、9月以降の「難関校SS(サンデー・サピックス)特訓」で、入試本番に向けて力を上げていきます。社会は選択制ですので、算数、国語、理科での3科目受講も可能です。

  • <対象学年>小6
  • <授業形式>集団指導
  • <授業時間>1コマ75分・80分
  • <科目>算数、国語、理科、社会

【関西限定】思考力養成講座「算数α」

「考える」ことが苦手な生徒は得意に、得意な生徒はさらに得意に。「算数α」はこの思いを実現した授業です。「瞬発思考」=瞬発的に考えを引き出す。「論理的思考」=論理的に考えを進める。「自由思考」=自由に発想する。それそれの力を伸ばすプログラムとなっています。ゲームや工作、グループワークを通じて「思考力」を伸ばす「体験型授業」です。

  • <対象学年>小4~6
  • <授業形式>集団指導
  • <授業時間>1コマ80分・120分
チェックを入れて資料請求(無料)

教室名/最寄り駅

電話お問い合わせ・資料請求(無料)

西宮北口校

阪急神戸本線 西宮北口駅

161件中 120件を表示

ランキングは各塾の優劣を意味するものではありません。塾・予備校を選んでいただくための一つの指標としてご利用ください。

≪アイコンの説明≫

■対象学年

幼児
小学生
中学生
高校生
浪人生

■授業形式

集団指導
複数人で同時に受ける授業
個別指導
個別で受ける少人数授業
家庭教師
教師が自宅を訪問しての授業
通信・ネット
通信教育・ネット学習(通信添削、PC、タブレット、スマホアプリでの自宅学習)

■特別コース

映像
映像を用いた授業
子英
子供英語に特化した授業
中受
中学受験対策の授業
公立一貫
公立中高一貫校受験対策の授業
高受
高校受験対策の授業
大受
大学受験対策の授業
医学部
医学部受験対策に特化した授業
総合型選抜
総合型選抜・学校推薦対策の指導
プログラミング・ロボット
プログラミングの習得・ロボットの作成に特化した授業
理科実験
理科の実験や観察を用いた授業
自立型
自立型学習の形態でおこなわれる指導
≪注意事項≫
※一部の電話(IP電話等)からは繋がらない場合がございます。その際は携帯電話からおかけなおしください。
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
※上記は選択された条件に合致する塾一覧です。並び順は各塾の優劣を意味するものではございません。
の点数は投稿された口コミをもとに、5点満点で評価したものです。

その他の人気ランキングを見る

兵庫県の市区町村の小学生に人気の塾ランキングを見る

兵庫県西宮市の小学生に人気の塾ランキング

塾ナビでは、多くの小学生が通う人気の塾を、多数掲載しています。
中学受験をする場合、ほとんどの小学生が塾に通っているのは当然ながら、受験をしない小学生の塾通いは、年々増加しています。
受験をしなくても、塾での予習復習を基本とした学習は、子供にとって大きなプラスになります。
しかし、学習塾にはそれぞれ異なる特徴があります。自分にあった塾を選べば、しっかりと成績が上がるものの、自分に合った塾を選ばないと、なかなか成績アップにつながらないという事実もあります。
そこで塾ナビでは、小学生に人気の学習塾のランキングを作成いたしました。上記は兵庫県西宮市の塾ランキングです。
小学生の間に塾に入り、学習することで、他の人と大きく差をつけることができるはずです。
悩める小学生の塾選びに塾ナビを是非ご活用ください。

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

■通常の塾の場合(通信教育以外)

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

■通信教育ブランドの場合

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②各通信教育ブランドの公式HPにて入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

利用者数No.1

口コミ数
233,174
掲載教室数
111,006

10月24日現在

人気の塾の冬期講習をさがそう!2025
はじめての方へ 塾選びのコツ

提携サイト

  • YAHOO! マップ
  • LifeSupportClub
  • 福利厚生倶楽部
  • BenefitStation

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)日本ナンバーワン調査総研(2025年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。