個別指導SSゼミナールのポイント
- 地域に徹底密着:地域の各学校・個人に特化した指導!
- 80分の無料演習指導:個別指導と同じ数の『演習指導』が無料受講可能!
- SS特別ゼミ:定期テスト対策、受験対策は特別ゼミでバッチリ!
他にはない特別なノウハウがあります。SSの定期テスト対策・受験対策
SSゼミナールは、多くの生徒を成功に導いてきた独自の授業システム・学習法を採用しています。
また、SSで誕生した速読を超えるインプットスキル「瞬読」を合わせて身に付けることで、暗記力向上に加え、テスト点数・偏差値向上が効率的かつ効果的に得られます。
【SSゼミナールの特徴】
●生徒・保護者の満足度97%!個別指導(1コマ80分)+無料演習指導(80分)の身に付く授業
1人ひとりの理解度や状況、目標に合わせたオーダーメイドの個別指導に加え、セットの「無料演習指導」で、授業後の復習や演習にも寄り添い、「1コマ分の料金で実質2コマの受講」で基礎学力をアップを目指します。
●成績アップ率93%!5教科合計100点アップが効率的に目指せる特別ゼミ
「受講科目は点数が取れるけど、それ以外の科目が中途半端」という人も多いと思います。SSでは、テスト2週間前から「点取りゼミ」と題して、普段の受講科目はもちろん、それ以外の科目も講師陣総出で徹底サポートします。また、点取りゼミ受講者には特典として、「地域校に特化した予想問題」でテスト直前の総仕上げができる「徹底補習ゼミ(無料)」がついてきます。各学校特有の癖のある出題形式は、講師からみれば一目瞭然で、より効果的なテスト対策を提供いたします。
●通学校、志望校に特化した高校受験対策「中3特訓」
高校入試は、制度改定や、改定に伴う各学校の選抜方法などの変更により、選択できる高校および入試が多様化しています。そのため、入試形態や受験科目が多岐で複雑なため、早い段階で情報収集をして志望校を絞り、「学校特化型」の受験勉強を進める必要があります。SSでは、高校受験対策「中3特訓」にて地域の各校に特化した受験対策を行っています。
●SSで誕生!インプット速度を飛躍的に高め、記憶定着を促す「瞬読」
SSゼミナールは、ただ教えるだけでなく「どうすれば効率的にインプットができて、その内容が定着するか?」を研究してまいりました。その結果誕生したのが、「瞬読」です。瞬読は、「記憶力」「問題処理能力」「直感力」「創造力」を高めてくれ、教育分野だけでなくスポーツにも好影響をもたらします。
●コーチングによる安心の進路サポート!
個人によって、状況や目指す未来、学習の癖・性格は異なります。SSは、一人ひとりに「コーチング」を行うことで、やる気と成長を促し、潜在能力を引き出します。
個別指導SSゼミナールの夏期講習情報(2025年)
一人ひとりに合わせたオリジナル授業で結果につながる
講習期間 | 07月21日(月)~08月30日(土) | 申込締切 | 詳細は塾へお問い合わせください。 |
---|---|---|---|
対象学年 | 小1~6,中1~3,高1~3 |
個別指導SSゼミナールのキャンペーン情報
お問い合わせ特典
通常キャンペーン
◆◇◆無料個別相談会 随時受付中◆◇◆
個別の相談を随時受け付けております。
SSゼミナールの説明や進路等についての相談を承っておりますので、ぜひ一度、お近くの教室にお問い合わせ下さい。
個別指導SSゼミナールの合格実績
大学の合格実績
【2025年 合格実績】
関西学院大学・関西大学・同志社大学・立命館大学・近畿大学・甲南大学・龍谷大学・神戸学院大学・兵庫医科大学・大阪経済大学・関西外国語大学・追手門学院大学・武庫川女子大学・兵庫県立大学・大阪公立大学・兵庫教育大学・徳島大学・鳥取大学・会津大学 他多数合格
高校の合格実績
【2025年 東京地区 合格実績】
○ 都立高校
東京都立小山台高校
東京都立青山高校
東京都立広尾高校
東京都立田園調布高校
東京都立大崎高校
東京都立世田谷総合高校
東京都雪谷高校 他多数合格
○ 私立高校
中央大学杉並高校
朋優学院高校
國學院高校
実践学園高校
郁文館高校
目黒学院高校 他多数合格
【2025年 合格実績】(西宮地区実績)
推薦/特色入試
西宮東・県立西宮・鳴尾・西宮苦楽園・今津・六アイ・武庫荘
一般入試
10人中9人が第一志望校に合格!
西宮東 県立西宮 鳴尾 西宮苦楽園 西宮今津 西宮南
神戸 県立芦屋 尼崎双星 武庫荘総合 宝塚西 合格!
など他多数合格
※合格実績は、塾よりいただいた情報を元に掲載しております。詳しくは塾までお問合せください。
個別指導SSゼミナールの料金体系
週2回通塾(個別指導1回+無料演習指導1回):12,100円[税込]〜
【中学生】
週2回通塾(個別指導1回+無料演習指導1回):13,750円[税込]〜
【高校生】
週2回通塾(個別指導1回+無料演習指導1回):17,820円[税込]〜
※料金は以下コースに応じて変動します。詳細はお問い合わせください。
※記載の料金は、問い合わせ時期や各種条件により異なる可能性がございます。詳細は塾にお問い合わせください。
個別指導SSゼミナール 甲子園口校の教室画像
個別指導SSゼミナールのコース
中学準備コース(小1~小6)
学習の習慣付けを行い、基礎学力を育成します。計算力、読解力、想像力を育みお子様の考える力を養います。4年生からは月例テストでテスト慣れを図り中学の準備を早期から行います。
- <対象学年>小1~小6
- <授業形式>個別指導
- <科目>算数、国語
- <授業時間>1コマ80分
中学受験コース(小1~小6)
中学受験をお考えの方向けのコースです。他の習い事と両立しながら、ご都合の良い曜日・時間帯が選択可能です。
- <対象学年>小1~小6
- <授業形式>個別指導
- <科目>算数、国語
- <授業時間>1コマ80分
公立中学生コース(中1~中3)
成績向上・志望校合格に向けて指導しているコースです。普段の授業では個別指導と演習授業を行い、定期テスト前日には集団授業でテスト対策を行います。個別・集団の特徴を活かし、成績UPを目指します。
- <対象学年>中1~中3
- <授業形式>個別指導
- <科目>国語、数学、英語、理科、社会
- <授業時間>1コマ80分
私国立中学生コース(中1~中3)
・大学併設の付属中学生向け
今後進む予定の分野に応じ、生徒の合った指導カリキュラムで指導致します。
・中高一貫 6年教育校の生徒向け
学校での成績TOPクラスを目指し、弱点克服による基礎学力強化を行います。
- <対象学年>中1~中3
- <授業形式>個別指導
- <科目>国語、数学、英語、理科、社会
- <授業時間>1コマ80分
中3特訓コース
高校の入試対策として中3生を対象とし、土曜日の19時~、英語・数学・理科の集団授業を行っています。(各教科55分)
レベル別のクラスで少人数制のクラス編成とし、効率よく入試対策授業を行っています。
- <対象学年>中3
- <授業形式>個別指導
- <科目>国語、数学、英語、理科、社会
- <授業時間>1コマ80分
大学受験コース(高1~高3・既卒生)
多様化している大学入試に対応できるよう、生徒の学力を常に把握し、学力強化を行っていきます。センター試験や国公立対策、難関私立対策として希望大学の傾向を熟知した講師による個別授業を実施しています。
- <対象学年>高1~高3 浪人生
- <授業形式>個別指導
- <科目>国語、数学、英語
- <授業時間>1コマ80分
学校授業対策コース(高1~高3)
学校の授業に対応した指導を行っています。生徒の弱点を把握し、必要な場合は基礎から指導します。公立・私立・国立の全ての高校に対応しております。
- <対象学年>高1~高3
- <授業形式>個別指導
- <科目>国語、数学、英語
- <授業時間>1コマ80分
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
個別指導SSゼミナールの評判・口コミ
個別指導SSゼミナール甲子園口校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 短期なので、そこまで負担がないけれど、長期で通っていたらなかなか負担があったかもしれない。
講師 親身になって相談にのってくださったり、先々の目標をわかりやすく説明してくれた。
カリキュラム まだ本格的な、講習はうけていないのでわかりませんが、講習がない日も、演習や、自習に毎日いけてよかったです。
塾の周りの環境 家のすぐ近くの塾なので、夜遅くても安心していかせることができるのがいい。
塾内の環境 思ったより生徒たちの声がざわざわしていてすこしびっくりしたけれど、家での学習よりは集中できるそう。
良いところや要望 塾生の兄弟は一年生から四年生まで、週一で無料演習に通えるサービスがあり、うちの下の子もお世話になることができて嬉しい。
個別指導SSゼミナール甲子園口校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 2.75点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他よりは少し割安かもしれないが、個別なので高い。もう少し安くしてもらえると、授業回数も増やせるんだけどな。
講師 熱心さが伝わる。一生懸命授業してくださる。
悪かった点は、先生が固定でない。
カリキュラム 本人のレベルにあった内容をしてもらえるのが良い分、難しい問題に取り組むことがない。
塾の周りの環境 自転車もたくさん止まっているが、、先生が整理してくださるので出しやすく止めやすい。
塾内の環境 狭いスペースでされてるので、集中できないと周りの声が気になってしまうと思う?が、反面活気があり良いとも思う。
良いところや要望 テスト対策に力をもう少しいれてほしいのと、宿題をもっと出して欲しい。
個別指導SSゼミナール甲子園口校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 2.75点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 大手の進学塾に比べたら高くはないが、個別指導なのでどうしても料金が高くなっていってしまう。
講師 子供からみると親しみやすい。仲が良かった講師も卒業すると指導してもらえないのが残念。
カリキュラム 年間一括で支払っている教材代が高かった。自分で持ち込んでいる教材しか使わなくても年間で教材代を一括支払いしなくてはならなかった。
塾の周りの環境 大通りに面しているので特に心配な点はなかった。自転車で通う生徒も多いため広い自転車置き場が必要。
塾内の環境 自習スペースがあり、楽しみながら自習ができた。
良いところや要望 塾長との保護者面談があり、子供がやっていることをしっかり伝えてもらえた。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
個別指導SSゼミナール甲子園口校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
個別指導SSゼミナール 甲子園口校 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
- |
住所 |
〒663-8107 兵庫県西宮市瓦林町20-20 最寄駅:JR東海道本線(大阪~神戸)(JR神戸線(大阪~神戸)) 甲子園口 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
幼児
|
小学生
|
|
中学生
|
|
高校生
|
|
浪人生
|
|
教室からのメッセージ |
瓦木中・深津中・瓦林小・瓦木小を中心に公立・私立問わず、低学年から高校生まで幅広く在籍しています。勉強に大事なのは「自走」すること!高校受験、中学受験で終わらす塾ではなく、将来を見据えた生徒指導を常に心がけています! |
特徴 |
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)