- 対象学年
-
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 高校受験
- 大学受験
- 総合評価
-
3.58 点 (204件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
木村塾 個別指導 Harvest塚口北校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年8月
-
- 3.00点
高校生 苦手克服
料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:2.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通塾の目的
- 苦手克服
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 個別は思ってたより高くて驚いた
諸経費という よくわからない料金も含まれてて 謎でした
カリキュラム 自習室も使えるとあったが 朝から行きたくてもお昼過ぎからしか開いてなく お休みも多くて 思ってたより自習室が使えなかった
塾の周りの環境 自転車置き場が塾と離れてて 路地裏の少し暗めの場所なので 夜遅いのは少し気がかりでした
塾内の環境 子供はクーラーがもう少しキツめがいいと言ってました
また お腹が空いても 食べるところが無かったので 飲食できる部屋があればよい
良いところや要望 諸経費は具体的な内容を教えてほしい
暑いので外に出かけるのも大変なので 塾内にたべてもいい部屋が欲しい
木村塾 個別指導 HarvestJR立花駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年8月
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通塾の目的
- 高校受験
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 料金については少し高いため、科目を選択する際に躊躇した。入塾時に教材費の詳細が分かりにくかった。
講師 本人が思っていた以上に、担当に当たった講師によっては厳しい講師もいた。
カリキュラム 予習をしっかり行っており、課目によっては、単語の暗記をひたすらさせられたが、本人は短時間でこなすことに苦戦していたが慣れてきている。
塾の周りの環境 自宅からの距離があり不便である。駐輪場は金額を負担していただけるので助かる。
塾内の環境 塾内はとても明るい雰囲気で、勉強が捗っている。自習室もあり環境は整っている。
良いところや要望 本人が納得し理解するまでしっかりと指導をしてほしい。進路のアドバイスも的確に行ってほしい。
木村塾 個別指導 Harvest広田校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年8月
-
- 3.75点
中学生 基礎学力向上
料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通塾の目的
- 基礎学力向上
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 特にないです。
集団に比べると個別塾の料金は少し上がってしまいますが、普通だと思います。
講師 まだ数回しかかよっておりませんが、
丁寧に教えてくださいます。
こどもも楽しんでいっています。
カリキュラム まだ数回しか通っていませんので詳しくは分かりませんが、わかりやすく説明していただいてると思います。
塾の周りの環境 車通りが多いので少し危険です。
家から近く、自転車でもいける距離なので通いやすいと思います。
塾内の環境 静かな環境です。
まだ数回しか見てないのではっきりしたことはわかりませんが、生徒さんたちもそれぞれ集中して勉強されていました。
良いところや要望 丁寧に教えてくださいます。
子どもが楽しんでいっているので、好きなところを伸ばしてあげられたらいいなと思っております。
木村塾 個別指導 Harvest武庫之荘校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年7月
-
- 3.75点
中学生 基礎学力向上
料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:5.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通塾の目的
- 基礎学力向上
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 他と比べて、ややお高めかなと思います。
夏期講習を申し込みましたが、
5回毎の契約なのと、先生の予定との兼ね合いもあり、思っていたよりと、少ない回数での契約にしか出来なかったのが残念でした。
あと、悪天候での休講でも、振替されないのが、イマイチだなと思います
講師 明るく接してくれています。
宿題も細かく指示を出してくれます。
カリキュラム 基本問題、標準問題、確認テストとレベルに分かれているので、取り組みやすい。
塾の周りの環境 駅前ですが、割と静かな環境です。
自転車置き場は少し離れていますが、
広いので、止めやすいです
塾内の環境 いつも綺麗な教室です。
駅前ですが静かな環境です。
エレベーターがあるビルです
良いところや要望 1回の授業について、報告のメールが来るのが、良いなと思いました。
木村塾 個別指導 Harvest甲東園校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年7月
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
料金:5.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通塾の目的
- 大学受験
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 キャンペーン等もあり思ってたよりもリーズナブルと感じました。
講師 当たり前ではありますが、勉強の進め方をアドバイスしてくれたり、苦手な部分を克服するにあたっての勉強の進め方を考えてくれます。
カリキュラム お勧めの参考書を教えてくれるのでそれに従ってます。カリキュラムに関しては進めてみて、不足があるようでしたら追加も検討して最善を尽くしましょうという事でした。
塾の周りの環境 駅から少し住宅街の方に入ったところで、車の交通量も少なく静かです。
塾内の環境 塾内は静かだと思います。食事をしたい場合は事前に伝えておけば場所も確保してくれます。
良いところや要望 子供がやる気になってきたので、そういう面でも指導してくれているのかなと思います。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
木村塾 個別指導 Harvest広田校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年6月
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通塾の目的
- 高校受験
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 少し高い
もう少し安いと行きやすい
集団みたいにしてほしい
講師 子供に近く
いろんなお話しをしながら
勉強のやる気を出してくれるところがよかったと思います。
カリキュラム 試験前は特にもう少し強制的に
勉強させてほしいです
時間ももう少し長いほうが助かります
塾の周りの環境 交通量が多いのでドアあけてすぐ道路だから、心配です
自転車置き場が広いといいてわす
塾内の環境 いつも人が沢山いるので
もう少し広くてゆっくりできるといい
良いところや要望 先生が優しいし
若い 説明がわかりやすい
集団で競争させてほしい
木村塾 個別指導 Harvest西宮門戸厄神校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年5月
-
- 4.50点
中学生 基礎学力向上
料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:5.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通塾の目的
- 基礎学力向上
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 個別なので妥当かと思います。特別講習(夏季など)は自分で選べるとお聞きしております。実際受講してみないとわからないです。
講師 優しく寄り添ってくれる。分からない時に聞きやすい。
チューターのフォローを担当の方がしてくれる。
週に1度、授業の感想や要望を電話で確認してくれる。
カリキュラム 詳しく説明してくれました。
とてもわかりやすく印象も良かった。
塾の周りの環境 人の往来と交通量が多く、踏切の横断が不明瞭でとても危ない。駐輪場も狭い為停めにくい。通わせる時点で一番迷ったのが立地です。
塾内の環境 静かで清潔な空間だと感じました。
机は仕切られており集中できる。和やかな雰囲気です。
チューターの先生同士も仲が良く印象が良かったです。
良いところや要望 対応がとても良かった。集団塾ではなく個別を選んだ話に寄り添って下さって安心できました。
木村塾 個別指導 Harvest園田駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年5月
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通塾の目的
- 高校受験
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 妥当かと思いますが、やはり集団に比べると割高感はあります。
割引とかがあれば良かったです。
講師 若い先生が多いので、親しみやすい
息子の理解度や進捗を考慮して、わかりやすい説明をしてくれる
カリキュラム 息子に興味ややる気を持たせるような授業をしてくれているのか、今までの塾より楽しいと言っています。
塾の周りの環境 駅から近いので安心
駐輪所代の支給があるのがとても助かります
治安も良好
塾内の環境 自宅での勉強と比べて、塾内では勉強に適して居る
他の生徒の勉強姿勢を見ることにより勉強に集中できる
良いところや要望 周りの生徒たちの姿勢や取り組み方を参考にすることができること
自宅や学校とは違った環境で勉強できること
受験対策や学校のテスト対策をしっかりと行うことができること
個別の質問や相談に応じてもらえること
木村塾 個別指導 HarvestJR立花駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年3月
-
- 4.25点
中学生~高校生 大学受験対策
料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通塾の目的
- 大学受験
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:看護
目標の達成度
やや達成できた
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 料金は少しお高めだと思います。特に夏期講習などの長期休みの講習では、人によりますが受ける講師の数によってはやはり負担は大きいです。
講師 いつも元気で明るい講師が多く、フレンドリーに話しかけてくれてとても頼りになります。特に受験の時は相談にも乗ってくれて助かりました。
カリキュラム 自分の苦手なところを一緒に見つけてそれに合った範囲を提案してくれるので分かりやすくてありがたいです。しかし、宿題のチェックなどはもう少し徹底してほしいと思いました。
塾の周りの環境 最寄り駅から歩いて2分もかからないほどの距離だし、駅周辺にはコンビニやスーパー、複合施設などもありとても便利です。
塾内の環境 いつも塾内は清潔感があり、とてもきれいです。自習室などもありますが、少し狭い感じではあるのでテスト期間になると特に混みます。
良いところや要望 急に都合が悪くなり当日に電話をしても振替出来ないのが少し残念です。が、前日までなら授業の振替が出来るのがいい所です。
その他気づいたこと、感じたこと 日々の授業がルーティン化しがちなところがあるので毎回生徒と向き合ってその時の状況に応じた授業であればもっと良いと思いました。
木村塾 個別指導 Harvest園田駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年3月
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通塾の目的
- 高校受験
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目標の達成度
やや達成できた
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 料金は特別高いことはなく親身になってくれる先生が多く妥当な値段だと思います。
講師 親身になって教えてくれる先生がたくさんいたため、質問や会話がしやすい環境でとてもよかったです。
カリキュラム 授業の進度は個別に合わせてくれたため、理解しながら取り組むことができた。復習もしっかりしており知識が定着した。
塾の周りの環境 駅から遠くなく便利だった。近くにコンビニもあり通塾するのには不便なくできた。
塾内の環境 自習室も環境が整っており勉強に集中できた。教材もしっかり準備されていた。
良いところや要望 塾とのコミュニケーションが取りやすいところが魅力だと思います。地域の中学には詳しいため勉強の対策がしやすかった。
その他気づいたこと、感じたこと 学力だけでなく1人の人間力も通塾しながら身につけることができ、他にはない塾だと思います。
お住まいの地域にある教室を選ぶ