- 対象学年
-
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 高校受験
- 大学受験
- 総合評価
-
3.63 点 (189件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。

丁寧な解説と復習重視

個別指導塾には「質問受けが中心」となるタイプと、「講義」をするタイプの2種類があります。
ハーベストでは、新しい単元は「講義」を実施。
また、過去の苦手単元の「復習」も必要に合わせて行います。
万全の定期テスト対策

ハーベストの生徒が成績を上げているもう一つの大きな理由が、授業カリキュラムの計画性にあります。定期テスト直前の2週間は、テスト対策をみっちり行えるよう授業カリキュラムを組んでいます。
POINT
- 性格、学力、面倒見の3拍子揃った卒業生から採用される質の高い講師
- 苦手な単元に戻って、つまずきを解消し、勉強の土台をつくります
- 地域密着37年、多くの卒業生のデータによる独自の高校進路指導
何より、講師の質が違います!!
ハーベスト講師の多く(8割近く)は、「木村塾 中等部・高等部」の卒業生です。
生徒として通ってくれていたわけですから、どんな人物か、学力はどのくらいか、そうしたことを分かった上で採用できています。
生徒数約9000人以上の木村塾グループの卒業生の中から、「性格」・「学力」・「面倒見」の三拍子が揃った者のみを採用しています。
【個別指導 Harvestの特徴】
1.講師の面倒見が抜群!塾に通うのが楽しくなる環境を提供しています!
アットホームな雰囲気で、担当講師が親身に指導いたします。勉強のことはもちろんですが、勉強以外のことでも相談しやすい環境です。授業が始まる前には元気な挨拶が飛び交います。
2.ハーベストには大逆転合格のノウハウがあります!
地域密着35年の木村塾グループの個別指導部だからこそ、できる「秘伝」の勉強法により、たくさんの大逆転合格者が出ています。
過去のたくさんの卒業生のデータを元に、他にはない独自の進路指導を実施しています。
3.成績アップ!
個別指導 Harvestに通うにつれて、「勉強に取り組む姿勢が変わった!」というお声をたくさんの方からいただきます。
講師は生徒が前向きに勉強する気持ちを育むよう指導を行っています。
また、個別指導ならではの一人ひとりに合った勉強法を指導するので、成績アップを目指せます。
4.部活と両立できる、選べる時間割!
お子様のご都合に合わせて授業の時間割を編成します。
部活や習い事で忙しいお子様でも無理のないスケジュールをご提案いたしますので、ご相談ください。
5.atama+ 個別指導コース
AIを搭載した教材「atama+」を使った個別指導を受ける事ができます。定期テスト対策から受験まで対応。
「自分専用カリキュラム」で徹底的に復習+予習ができます。1対2個別指導と「atama+」個別指導のどちらがお子様に合うのか等は教室でご提案いたします。
1対2個別指導と「atama+」個別指導の実施教室に関しては各校舎までお問い合わせください。
木村塾 個別指導 Harvestの春期講習情報(2023年)
新学年の準備はハーベストにお任せください!
講習期間 | 03月22日(水)~04月06日(木) | 申込締切 | 03月31日(金) |
---|---|---|---|
対象学年 | 新小1~6,新中1~3,新高1~3 |
木村塾 個別指導 Harvestのキャンペーン

入塾キャンペーン実施中
≪新年度早期入塾キャンペーン≫
3月末まで入塾された方は
入塾金16,500円(税込)が 無料!
兄弟割引
兄弟姉妹のうち、いずれかのお子様が一緒に通われる場合に適用されます。
詳しくは各校舎へお問い合わせください。
木村塾 個別指導 Harvestの合格実績
高校の合格実績
<2022年度 公立高校 合格実績>
尼崎稲園高校 149名
市立西宮高校 44名
(グローバルサイエンス・普通科)
市立西宮東高校 84名
(数理科学・人文社会科学・普通科)
県立西宮高校 68名
(単位制)
県立伊丹高校 79名
県立尼崎北高校 75名
市立伊丹高校 54名
(普通科・その他学科含む)
市立尼崎高校 65名
(普通科・体育科)
県立鳴尾高校 62名
県立川西緑台高校 8名
(総合理数・普通科)
県立国際高校 7名
県立宝塚北高校 15名
(普通科・演劇科)
市立尼崎双星高校 45名
(普通科・その他学科含む)
府立池田高校 18名
府立箕面高校 22名
府立茨木高校 3名
府立豊中高校 7名
府立千里高校 10名
府立北千里高校 8名
その他公立高校にも多数合格!!
<2022年度 国・私立高校 合格実績>
関西学院高等部
関西大学第一高校
関大北陽高校
西大和学園高校
四天王寺高校
関西大倉高校
須磨学園高校
啓明学院高校
(関西学院大直結コース)
明石工業高等専門学校
神戸工業高等専門学校
雲雀丘学園高校
同志社香里高校
など他多数合格!!
※上記は、木村塾グループ全体での合格実績です。
※合格実績は、塾よりいただいた情報を元に掲載しております。詳しくは塾までお問合せください。
木村塾 個別指導 Harvestの料金体系
※記載の料金は、問い合わせ時期や各種条件により異なる可能性がございます。詳細は塾にお問い合わせください。
木村塾 個別指導 Harvestのコース
1対2個別指導(小学生) | お問い合わせいただく保護者様から、「学校の授業についていけるようにしたい」、「中学に入ってから困らないように勉強を習慣づけていきたい」といった相談をよくいただきます。 小学生の授業では、学校進度の対応はもちろん、反復練習や確認テストを実施して今後の学習の基礎となっていく小学校単元の定着を図っています。 学習指導だけでなく生活指導のサポートもしておりますので、些細なことでもお困りでしたらぜひご相談ください。 |
---|---|
フォレスタ学習道場(小学生) | タブレット学習と先生のサポートで学力UPと基礎固めを目指すコースです。科目は英語・算数・国語からお選びいただけます。 |
1対2個別指導(中学生) | 学習面では、勉強が苦手なお子様の過去にさかのぼっての基礎内容の復習から、学校の授業に自信のあるお子様の先取り学習や高いレベルの演習、高校受験対策まで幅広く対応しています。個別指導オリジナルのテキストを使用し、木村塾の卒業生を中心に採用した学生講師が熱意ある指導を繰り広げている教室は、いつも活気であふれています。 勉強のやり方が分からない…」「学校の授業スピードが速くて授業が分からなくなってきた、どうしよう…」 といった不安をお持ちであれば、ぜひ一度校舎までお越しください。あなたの『大逆転』を全力でサポートいたします! |
atama+個別指導(中学生) | 最新のAIを搭載した「atama+(あたまぷらす)」を教材として使用する個別指導です。AIが1人ひとりに合わせて学習計画を立てて、問題をどんどん出してくれます。また、理解に応じて難易度が上がっていきます。苦手な単元はプロ講師の解説動画で学習する事ができます。1人ではなく教室で講師がサポートし学習していくスタイルです。定期テスト対策はもちろん、高校入試にも対応しています。 |
1対2個別指導(高校生) | お子様1人ひとりにあわせたカリキュラムで学習を進めますので、部活と勉強の両立はもちろん、学校ごとに違う進度に合わせることが可能です。 「学校の成績を上げていきたい」「大学入試に向けて準備を始めていきたい」といったお問い合わせを多数いただいております。個別指導だからこそできる、お子様の学習状況に合わせたプランをご提案します。 |
atama+個別指導(高校生) | 最新のAIを搭載した「atama+(あたまぷらす)」を教材として使用する個別指導です。AIが1人ひとりに合わせて学習計画を立てて、問題をどんどん出してくれます。また、理解に応じて難易度が上がっていきます。苦手な単元はプロ講師の解説動画で学習する事ができます。1人ではなく教室で講師がサポートし学習していくスタイルです。高校の定期テスト対策・大学入試に対応しています。 |
木村塾 個別指導 Harvestの安全対策
お住まいの地域にある教室を選ぶ
木村塾 個別指導 Harvestの評判・口コミ
木村塾 個別指導 Harvest園田支所前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年2月
-
- 2.80点
小学生 苦手克服
講師:3.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0| 料金:2.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通塾の目的
- 苦手克服
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 他の塾よりは少し高い気もする。もう少し安ければ助かるのだが…
講師 明るく子供に寄り添った教え方をしてくれるのが良かった。悪い点は強いて言えば、先生によって教え方に差がある。
カリキュラム 先取り学習で本人に自信をつけさせてくれる。
季節講習だと割高な気がする。
塾の周りの環境 家から少し遠いが慣れれば大丈夫なようです。
帰りが遅くなるので、暗い道もあるのが心配。
塾内の環境 静かで集中できる。こじんまりとした教室で先生たちの目が行き届いている感じ。
良いところや要望 2対1の個別指導なので、しっかり解るまで教えてくれるのが良い。また宿題や授業態度もLINEで教えてくれるのでありがたい。
木村塾 個別指導 Harvest桜塚校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年1月
-
- 4.00点
中学生 学習意欲、習慣づけ
講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0| 料金:3.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通塾の目的
- 学習意欲、習慣づけ
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 個別指導の値段としてはAI併用のためか程よい価格設定になっていると思います
講師 同性で年代も近く、親身になってくれる先生なので、子供も安心して通わせられる
カリキュラム 分からないところまで遡って学習できるところが良かった。また、AIを用いて学習時間を記録できるところもよい。
塾の周りの環境 住宅街の中の大通りに面しており、また、付近の小中学校や高校からも近く利便性が良い。
塾内の環境 窓の外の景色が見えないので、集中して勉強ができるところ、及び、小学校低学年でも安心してトイレにいけるようになっている
良いところや要望 私立や国立等、学校別カリキュラムに対応した教材及びテスト対策を希望します。
木村塾 個別指導 Harvest西宮門戸厄神校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年1月
-
- 3.20点
中学生 基礎学力向上
講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0| 料金:3.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通塾の目的
- 基礎学力向上
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 やはり個別ですので割高に感じます。
カリキュラム 子供からは不満は出ておりません。冬期講習中に入塾でしたのでスケジュールがタイトな中、時間割を組んでくださり感謝しております。
塾の周りの環境 自転車で通える範囲の生活圏内で、慣れた場所にありますので、その点は良かったと思います。
塾内の環境 おそらく雑音などはないかと思います。整頓もされていました。環境的には集中出来ると思います。
良いところや要望 年齢の近い先生というのは良いと思います。テキストに沿った勉強も重要ですが、どれくらいの時間勉強すると良い、勉強場所のアドバイスなどあれば良いと思います。我が子はびっくりするほど世間というか普通みんなこれくらいはするんだよ、とか周りを知らないので、宿題だけやっていれば安心するタイプです。そして家では全くしない。そんな子供もいるんです。そこらへん全くわかっていない子であるとの認識で教えてくださる先生がいたらありがたいです。
塾ナビから見た木村塾 個別指導 Harvestのポイント!
木村塾 個別指導 Harvestでは、アットホームな雰囲気で、担当の講師が親身に指導します。講師の多くは木村塾の中等部や高等部の卒業生である点も特徴の1つ。多くの卒業生を輩出している木村塾から、性格や学力、面倒見の良さの3つを兼ね備えた人材を厳選して採用しています。
また、「勉強の仕方」を生徒に学んでもらうことを大切にしています。授業、宿題、解説、復習、確認テストのサイクルを徹底することにより、正しい勉強習慣を身につけることができます。前向きに学習することができる力を養うことで、勉強に取り組む姿勢が変わります。自宅学習もしやすくなり、学力向上に繋げています。定期テスト前には、テスト対策をしっかり行うことができるカリキュラムも設定されており、定期テストの得点力アップのために開発された、オリジナル教材で指導を行っています。
個別指導だからこそできる、生徒一人ひとりへの手厚い指導に、木村塾 個別指導 Harvestは注力していると言えるでしょう。(2021年9月13日時点)
お住まいの地域にある教室を選ぶ