修優舘のポイント
- アルバイト講師は全くおらず専任のプロの講師のみで指導しております
- 宿題がなく、自宅で保護者様が勉強の管理をしなくても成績が上がっていく塾
- 私立の中学・高校とも連携し、中学受験・高校受験に特化した個別指導が可能
熱血プロ講師陣が、生徒の夢の実現のために本気で教えます!!
修優舘では「子どもが主役」を合言葉に、個別指導ならではの生徒一人ひとりにあった指導方法で、ご家庭のニーズに合わせた授業を行っています。
 ■特徴
対象は小学校1年生から高校3年生。全学年・全教科の指導を行っています。個別指導ならではの生徒一人ひとりの学習スピードや理解度に合わせた授業で、わからない問題がそのままの状態で授業が先に進むこともありません。
また、教材などの費用が一切かからないことも大きな特徴です。
■新・能力開発プログラム
1.学習事項の理解と練習
まず授業で、学習事項を基礎から学習し、練習問題などを使って基礎となる学力を身につけます。
2.自主学習の徹底
塾で学んだ内容を、身につけるために塾内の自習室において徹底管理・指導を行います。しっかりと復習を行うことで、基礎学力の定着が可能になります。
3.塾の授業にて理解度の確認、復習
単元ごとに確認テストを行い、学習の理解度と定着率を確認します。不足があれば繰り返し説明を行い、分からない問題がそのままにならないようしっかりと学習を行います。
4.実力テストの実施
今までの学習内容や進度・理解度をもとに応用問題にチャレンジします。ハイレベルな問題にチャレンジすることで応用力を養成します。
5.テスト対策
テスト対策は全て無料。全教科を網羅した指導を行います。項目別の演習問題で弱点の補強をし、通学している学校の過去問や課題プリントをもとに万全の対策を行っています。
これらに加え、各項目の習熟度をグラフ化することで生徒の得意不得意が一目でわかり、効率のいい学習を行うことができるのも、このプログラムの特徴です。
■自習システム
各教室には自習教材が完備されており、授業の前後や授業のない日でも学習することができます。講師の手が空いていれば質問も可能ですので、学校の宿題や自宅学習でわからなかった問題を塾で行うことができます。
修優舘でわかる楽しさ・できる喜びをぜひ体感してください!
修優舘の冬期講習情報(2025年)
修優舘の冬期講習で輝く成果を君の手に!
| 講習期間 | 詳細は塾へお問い合わせください。 | 申込締切 | 詳細は塾へお問い合わせください。 | 
|---|---|---|---|
| 対象学年 | 幼,小1~6,中1~3,高1~3 | ||
修優舘のキャンペーン情報
お問い合わせ特典
通常キャンペーン
無料体験学習実施中!
生徒の現在の学力や弱点を測りながら、
生徒ご本人様、保護者様に実際の個別指導を体験していただいております。
まずは体験授業から。
お気軽にお問い合わせください!
またご兄弟で入塾される場合、入会金は2人目以降無料です!
修優舘の合格実績
【2016年~2025年度 合格実績】
大学の合格実績
- 
                                        
                                        大阪大学 2名
- 
                                        
                                        神戸大学 3名
- 
                                        
                                        岡山大学 1名
- 
                                        
                                        大阪公立大学 6名
- 
                                        
                                        同志社大学 10名
- 
                                        
                                        立命館大学 8名
関西学院大学、立命館大学、大和大学、近畿大学、大阪工業大学、甲南大学、武庫川女子大学 等
高校の合格実績
- 
                                        
                                        北野高校 3名
- 
                                        
                                        茨木高校 1名
- 
                                        
                                        豊中高校 3名
- 
                                        
                                        市立西宮高校 7名
- 
                                        
                                        関西大倉高校 20名
- 
                                        
                                        関西学院高等部 9名
茨木高校(文理)、関西大倉高校、清風高校、関大北陽高校、春日丘高校、千里高校、高津高校、池田高校、桜塚高校、大阪府立東高校、大阪桐蔭高校、常翔学園高校、市立西宮東高校、伊丹北高校、県立伊丹高校、尼崎稲園高校、関西学院高等部、雲雀丘学園高校、報徳学園高校、等
中学校の合格実績
- 
                                        
                                        洛南中学校 1名
- 
                                        
                                        六甲学院中学校 2名
- 
                                        
                                        高槻中学校 2名
- 
                                        
                                        大教大附属池田中学校 2名
- 
                                        
                                        神戸海星女子学院 3名
- 
                                        
                                        須磨学園中学校 3名
高槻中学、清風中学、早稲田摂陵中学、関清風中学、開明中学、明星中学、大阪教育大学付属天王寺中学校、四天王寺中学、関大北陽中学、近大付属中学、金蘭千里中学、大阪桐蔭中学、常翔学園中学、同志社中学、同志社香里中学、立命館中学、立命館宇治中学、関西学院千里国際、六甲学院中学 等西学院中等部、雲雀丘学園中学
※合格実績は、塾よりいただいた情報を元に掲載しております。詳しくは塾までお問合せください。
修優舘の料金体系
■1~3年(1回50分)
週1回~ 7,400円~
■4~6年(1回60分)
週1回~ 9,200円~
【私立中学受験】
■小学4.5年(1回60分)
週1回1教科 10,200円
■小学6年(1回80分)
週1回1教科 11,300円
【中学生】
■1~3年(1回80分)
週1回~ 15,400円~
【高校生】
■1~3年(1回80分)
週1回~ 20,500円~
※詳しい授業料につきましては各教室にお問い合わせください。
※記載の料金は、問い合わせ時期や各種条件により異なる可能性がございます。詳細は塾にお問い合わせください。
修優舘 甲東園教室の教室画像
修優舘のコース
小学校低学年
基礎力の定着を優先して指導を行います。
理解力や応用力、思考力といった学習の基礎となる部分を高める授業を目指します。
国語はすべての読解力や読み書きをバランスよく学習し、算数は高学年の算数に対応できる実力を反復練習で養います。
小学校高学年
生徒が意欲を持って自ら学習に取り組むことができるよう指導します。
わからない部分や苦手な部分を完全に克服し、勉強の仕方を身につけ、中学入学後の準備を行います。
私立中学受験
生徒一人ひとり、違った志望校に合わせて綿密な打ち合わせを行います。
試験に自信を持って向かうことができるようカリキュラムをしっかり組み立て、それに沿って指導を行います。
志望校の全員合格を目指しています!
中学1,2年生
小学校から進学した際につまずきがちな英語・数学。
修優舘では苦手意識を持たせないよう、英語は単語力や文法力の理解度を、数学は算数的概念の切り替えから基礎力を定着させるまでを重視した指導を行っています。
中学3年生
高校受験を目前に控えた中学3年生。
ウィークポイントは自主学習に対して計画が立たないことです。
放課後、自主学習の時間を上手く作って学習を続けることができるよう、綿密な計画を練って指導します。
9月以降は、毎日塾に来て自習をする生徒もいます。
高校生
高校生になって、授業の進め方が変わって自分の学習ペースを上手くつかみきれない生徒のために、毎回の学校の授業をしっかり理解できるよう全面的にバックアップします。
また大学受験においては公・私・文系理系それぞれに合ったカリキュラムがございますので、それに沿った授業で志望校全員合格を狙います!
自主学習の徹底
ほとんどのご家庭が、お子様の家庭学習の習慣がついてないことによってのご不満が多いことから、自習室を毎日無料開放し、1から10まで管理・指導のもと、学力定着を目指します。
修優舘の安全対策
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-418-289
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
修優舘の評判・口コミ
修優舘甲東園教室 の評判・口コミ
投稿者:生徒
投稿時期:2025年10月
- 
                            
- 2.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
                                     
                                
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 安いに越した事はありませんが、比較的安い方だと感じます。だから良心的だと思います。
                                                講師                        親身になって考えてくれるところ。
計画的に内容をおしえてくれるところ。
                    
                                                カリキュラム                        学校の内容をプロなのですごく把握してくださってて
子供の良いところ、頑張らないといけないところを
具体的に教えてくれます。
                    
                                                塾の周りの環境                        交通の便、治安は良いです。
出てすぐが車の通りが多いので少し危ないなと。
広さもちょうど良いと思います。
                    
                                                塾内の環境                        整理整頓されてました。特に気になるところはなく
汚いとかも思いませんでした。
                    
                                                入塾理由                        個別で先生がバイトさんじゃなく
プロの方と言うところ。
振替がきく。
                    
                                                定期テスト                        今回入塾して初めてのテストだったのですが
部活の大会があり部活も直前まであったので
真剣に出来なかったので次に期待してます。
                    
                                                良いところや要望                        個別だし、プロの先生と言うところ。
授業じゃなくても自習しに来ていいところ。
                    
                                                総合評価                        特に不満がないからです。
勉強をするペースとかが少しですが身についてきた感じがするからです。
                    
修優舘甲東園教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年4月
- 
                            
- 3.75点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学
- 学部・学科:工学・建築・技術
- 通塾頻度
- 週5日以上
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
                                     
                                
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 月額だけ見ると高くありませんが、季節ごとの講習などでガッツリした額を提示されます。
                                                講師                        講師歴の長いベテランの先生。とても安心感があります。学校の先生は学年が上がると担任が変わり、そのたびに進路のアドバイスもブレまくりましたが、塾の先生に相談できたので助かりました。
ですが講師1名で回していらしたので、2名体制だともっと良いのではないかと感じました。
                    
                                                カリキュラム                        基本的に塾内で完結し、持ち帰りの宿題などはありません。
夏期・冬期講習は金額もガッツリですが、教科ごとの本人の進度や不足部分を詳しく説明してもらえるので納得してとりかかれます。
                    
                                                塾の周りの環境                        阪急電車の路線沿いにあり、かつドアを開けたらすぐ車道という環境ですが、どちらもそこまで往来が激しくないので騒がしさはありません。
ただ周囲は住宅が多いので、夜間は少し暗いかも。
                    
塾内の環境 大きな塾ではないです。ですがいつも整理整頓され、小ぎれいにされていた印象があります。
入塾理由 当時息子の友人たちが通っており、友達も一緒なら続けやすいのではないかと思ったから。
                                                定期テスト                        定期テスト対策は毎回ありました。
前回の定期テストの結果から、学力を維持する教科、特に対策を取る教科などと分け、授業を考えてもらいました。
                    
                                                良いところや要望                        自習室の利用に制限がないところ。宿題・課題・試験勉強にフル活用しました。
講師がベテランの先生でとても頼りがいがありました。
                    
総合評価 月額の他に講習代も含めると決して安くはありませんが、個別塾で、毎日自習室を使い倒し、ベテランの先生に勉強だけではなく保護者も進路の相談をしたり受験の疑問点を尋ねたりできると考えれば…と卒業した今では思います。
修優舘甲東園教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
- 
                            
- 4.00点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週4日
- 1日あたりの授業時間
- 3~4時間
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
                                     
                                
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 そこらへんにある有名な塾よりも安い上にコマを多く取ることができる
講師 個別指導でバイトではなくプロの講師が面倒を見てくれてとてもわかりやすそうだった
カリキュラム 進度は早いがその分復習の時間がしっかりとあって内容がしっかり定着していた
塾の周りの環境 車道がとても近くて車の交通量が多く危ないと感じたり気が立ったりがあった。さらには駐輪場も狭くて自転車を出すのが大変そうだった
塾内の環境 防音ではなく外の音や車の音がたくさん聞こえた。中は綺麗にされていた
                                                入塾理由                        親身になって教えてくれると感じたから
家から近くて通いやすかったから
                    
良いところや要望 プロの講師が直々に丁寧に教えてくれて参考書なども完備されていた
総合評価 騒音などの音についてはあまり良い印象を受けなかったが勉強面ではとても充実していると思いました
塾動画
- 修優舘:プロの個別指導
- 修優舘はプロの講師による個別指導!
 学生、アルバイト講師はいっさいおらず、専任のプロ講師がお子様の学習を徹底管理いたします。
 保護者様が授業と教室の様子をすべて見ることのできる、無料体験学習実施中!
 ぜひとも、お気軽にお問い合わせください。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-418-289
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
修優舘甲東園教室の詳細情報
| 塾、予備校名、教室名 | 修優舘 甲東園教室 | 
|---|---|
| 教室画像 |  | 
| 電話番号 | 0078-600-418-289(通話料無料) ※お問い合わせの際は「塾ナビを見た」とお伝えいただけるとスムーズです。*携帯可 | 
| 住所 | 〒662-0823 兵庫県西宮市神呪町14-8 最寄駅:阪急今津線 甲東園 | 
| 対象 |  | 
| 授業形式 |  | 
| 特別コース |  | 
| 科目 | 幼児 | 
| 小学生 | |
| 中学生 | |
| 高校生 | |
| 教室からのメッセージ | 甲東園教室です。 | 
| 特徴 | 
 | 
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-418-289
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。

 
					 
					

 
												 
													 
													 
													 
													 
													
 
                                     
                                    



 
						 
						
















 
			
