
塾、予備校の口コミ・評判
286件中 161~180件を表示(新着順)
※高校中退者は高校生に含まれます。
「熊本県熊本市東区」で絞り込みました
個別指導の明光義塾健軍教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 入学料、維持費などの話を聞いてなかったので、
支払い総額が、高くてびっくりしました。
本人が進んで行っているので、良しとします。
講師 塾に行くのが楽しいと言っているのが
よかったです。
先生とのコミュニケーションも楽しいようです。
カリキュラム 自習ですが、講義がなくても、毎日行けるのが良いです。
季節講習は、システムがよくわからなかったので、塾に聞きに行きました。
塾の周りの環境 家から自転車で行けるので、とても助かってます。
車で行くには、交差点が近すぎて、駐車場も狭いので、あまり行きたくないです。
塾内の環境 実際、見てませんが、本人は、静かで、とても良いと言っていました。
良いところや要望 個別指導なので仕方ないですが、
もうちょっと値段が安いと、良かったと思います。
とても良い塾だと思ってますが、他の子には勧めにくいです。
その他気づいたこと、感じたこと 入退室がメールで届くのは、とてもいいと思います。
何かあったら、すぐに相談に乗ってくれるのは助かります。
早稲田スクール長嶺校 の評判・口コミ
投稿者:生徒
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 中学3年にもなるとなかなかの金額なのでもう少し高くなければいいなと思います。
講師 塾に入る前に説明をきく日程が先生となかなか合いませんでした。
カリキュラム 問題を解く量がかなり多く慣れないうちは少し大変かなと思います。
塾の周りの環境 コンビニも近くにありお弁当を持たせられない時に便利だと思います。
塾内の環境 自習出来る環境が整っていて自宅より集中できるので良いと思います。
良いところや要望 皆で合格するんだという熱意が伝わってきて安心して塾に通わせる事が出来ています。
個別指導 スクールIE託麻校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 5.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 初めての塾で料金的にはわかりませんが、キャンペーン中でもあり、途中入塾でもあり、色々と配慮して下さったことが良かったです。
講師 資料請求する段階から私の意図することを察して下さり、とても親身になってお話を聞いて下さったので、安心感がありとても良かった。
カリキュラム こちらの希望するような内容を提案して下さって、安心してお任せすることが出来て良かったです。
塾の周りの環境 前の道は混みますが、支障になるほどではなく特に良くも悪くもないです。
塾内の環境 皆、静かに勉強に励んでいた。それぞれ個別の机でコロナ禍でも安心さを感じました。
良いところや要望 中学受験を目指して入ったのですが、あまりよくわからない中で時間もなかったのですが、ベテランの先生をつけて下さるなど、配慮していただき感謝しています。
まだ、入ったばかりでよくわかりませんが、とても満足しています。
対話式進学塾 1対1ネッツ健軍校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導ですから高めですが、カリキュラムに自由度があって無駄なく組み立てることができる
月額が安いものの、シーズンにしか明かさない高額の特別講習料金をとる集団塾と比べても、そう割高だとは感じられなかった
講師 丁寧でわかりやすくよかった。わからなかった点も、理解できるまでフォローしていただけた。
講師の方に色々聞きやすい雰囲気で馴染みやすかった
カリキュラム 受験に向けた基本的事項の確認について、理解しやすいカリキュラムだった
実践的な内容にこれから無理なく進めそうだった
塾の周りの環境 マクドナルドが近くて、嬉しい。
うどん屋が隣にあって、嬉しい。
コンビニが遠くて、悲しい。
塾内の環境 雰囲気が良いので、勉強しやすく、やる気が出る。
自習しやすい。
講師の方にも気軽に声をかけやすい
良いところや要望 馴染みやすい雰囲気がまずありがたかった。自習も利用しやすい環境で、集中して勉強に取り組める
個別指導塾 トライプラス保田窪校 の評判・口コミ
投稿者:生徒
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 1コマ単位で計算されるのでわかりやすい。
2年間契約というのが 少し不満。
違約金がかかってしまう
講師 行きたい学校に向けて 全力でサポートしてくれる
担任制との事で やらないといけないことを一緒に考えてくれる
カリキュラム 自習でいつでも行っていい。
独自のプリント 映像授業がある。 個人個人に合わせて計画を立ててくれる
塾の周りの環境 大きな通り沿いで 車が多い。送迎時の駐車場が少ない。
ベンチで飲み食い…携帯など 道路から丸見え
塾内の環境 食事が取れるスペースがない。
自習に行った時も 先生がわからないところを声かけてくれるといいと思います。
良いところや要望 なんでも安心して相談が出来そう。
志望校へ向かって 勉強の計画を立ててくれる。
自習に行った日も やる内容や声かけを積極的に行ってくれるとありがたい。
その他気づいたこと、感じたこと 自習の時に なんの勉強をしたらいいか 支持して欲しい。
ちょっとした休憩スペースが室内になさそう。
定期的に保護者にも進捗状況を教えて頂き 足りない部分など教えてもらいたい
熊本ゼミナール健軍校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 科目の追加にて多少はかかりましたが、相当の勉強が出来たかと思います
講師 若い先生もお送り、親身におしえていただきました。わからないところも分かるまでしっかりおしえていただきました。
カリキュラム 夏期講習や冬期講習しっかりカリキュラムがくまれており、test対策もしっかりできてました。
塾の周りの環境 家からちかく、友達もおおかったので安心して通うことが出来ました
塾内の環境 それなりの広さがとられており、のびのびと勉強できたのではないかと思います
良いところや要望 苦手科目の克服、自主勉強にも利用できるので安心して取り組めるとおもいます。
その他気づいたこと、感じたこと 時間が決まっているので生活にもめりはりがでて、やる気アップにもなったようです、
個別指導 スクールIE小峯校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾を知らない為回答しにくいが妥当な金額ではないかと思います
講師 同じ塾に来てる子が迷惑かけても対応してくれないが自習に来てもいろいろ教えてくれる
カリキュラム 教材はいろいろと揃えてくれたがまだ結果に結びついていないためまだ様子観察
塾の周りの環境 家からも近く便利だが迎えに来た際車が停めにくく前の通りをバスが通る為少しうるさい
塾内の環境 塾ないは綺麗だが自習する子と授業を受けるている子が近い為授業の邪魔になる時がある
良いところや要望 強いて言うなら郵便物が多い
英進館健軍校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は平均的と思うが、合宿の料金が高いし、自由参加といいながら、妙なプレッシャーから参加させると、割高感がある。
講師 子供の修学に対して親身であるが、じぶんの尺度として、もう少し厳しく教えていってもいいのではないかと、感じているため。
カリキュラム 季節ごと、ホテルの合宿を案内されるものの、そういうのをない前提ですべきと思うから。
塾の周りの環境 塾の終わる2100以降、人通りの少ない所を帰らなければならないため。
塾内の環境 比較的問題なく良いようだが、コロナでリモートの時期があったため。
良いところや要望 生徒に対して親身に指導してくれているので、とても良いと思ってます。要望を強いて挙げれば、駐車スペースに乏しく、車での送迎に苦労することくらいです。
その他気づいたこと、感じたこと 車で送迎するときに見かけるが、講師が挨拶して迎え入れていることからも、大事にしてるとかんじる。
熊本ゼミナール長嶺校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 塾に通い出した時点である程度の出費は覚悟していたが、教材費は重くかんじた
講師 講師の方々がざっくばらんときて相談しやすかった、塾に通いだして、勉強が好きになった様子。
カリキュラム 教材と、学校の教科書とを比較しなから、授業をしていただき、応用力がついた様子。
塾の周りの環境 塾は比較的に、近い場所で、熊本市なので治安の問題はほぼ無いとおもう。
塾内の環境 個別指導もいきとどいていた様子。本人も学校で理解出来なかったことを講師の方より理解しやすいように説明をうけて、より勉強に興味をもつことが出来た様子。
良いところや要望 特に要望はないが、教材費が安く済むと嬉しいです。あと、授業時間もまたゆとりが欲しいと感じました。
その他気づいたこと、感じたこと 現代の大学受験に塾の存在はかかせられないことで、そこにかかる費用は家庭を圧迫しています。お金をかければかけるほど結果がついてくるかは、分かりませんが、通えない子供は不利だなと思いました。
早稲田スクール健軍校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 春期講習だけしか、受けてないがどちらとも言えない価格。もう少し安いと気軽に受けやすいとは思った。
講師 雑談として教えてくれる知識や話がとても面白切ったそうで退屈しなかったそうなので
カリキュラム カリキュラムについては、春期講習しか受けていないのでいまいち良さは実感していない
塾の周りの環境 敷地から出る道路がすぐ歩道に出るのとちょっと見晴らしが良くないので危険かな。と
塾内の環境 個別学習室があり、もちろん私語は禁止されており集中できると思うので。
良いところや要望 要望は特になし。
個別指導Axis(アクシス)東町校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は個別塾であることもあり少々高めと思う。特に夏季冬季講習等が高いと感じる。
講師 同じ高校の卒業生がいたり年齢の近い講師が多く、親しみやすい関係性があるが、なかなか成績が良くならない。
カリキュラム 教材は市販の参考書や問題集を生徒に合わせて使っているようだが、勉強の計画性や通塾の効果がよく分からない。
塾の周りの環境 塾の廻りの環境は商業施設が立ち並ぶ所の一角にあり駐車場も広く、人通りも多くて治安に関しては問題ないと思う。
塾内の環境 教室は居抜き物件らしく、少々手狭感があるが、よく考えられて机等配置してあると思う。
良いところや要望 良い所は講師に親しみが感じられるところ。要望はもっと成績が上がるようにしてほしい。
その他気づいたこと、感じたこと スケジュール変更は臨機応変に対応してもらえていると思う。講師が変わるのは致し方ないか。
東進衛星予備校熊本健軍校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(難関校)
- 学部・学科:法・政治・経済
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 相当高い。安月給なので生活は、相当に厳しい仕方がないところではある
講師 自分が受けたたことないので良くわからないが、WEBで有名な先生ばかり
塾の周りの環境 市街のロードサイドぞい、いつも送り迎えをしていた。それなりにきをつかった
塾内の環境 構内に入ったことがないので、良くわからないが、悪い噂は聞かない
英進館健軍校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は適切だと思いました。 特にテキスト代等も料金が高いとは感じてません。
講師 丁寧に指導していただいたと思います。 子供も最後まで頑張ることが出来ました。
カリキュラム 学校のテスト対策も良かったと思います。 受験について的確な指導があったと思います。
塾の周りの環境 自転車で通学できる距離でした。 車での送迎する場合も楽でした。
塾内の環境 授業中は静かで勉強に集中できていたみたいです。 良かったです。
良いところや要望 他校の同級生との交流もあり、高校入学後もすぐに馴染めたと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 病気等で休んだ場合も 適切に対応していただいたと思います。
早稲田スクール健軍校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個人的には他の所がどのくらいか分からないのですが、周りの人からは料金が高いと聞きます
講師 勉強のことだけではなくて、他のことでも相談にのってくれた 話しやすい
カリキュラム 学び残しをしないようなカリキュラムになっていて、自分で予定を立てて学習できた
塾の周りの環境 大通りなので、夜でも明るく隣りにコンビニがあったので便利でした
塾内の環境 いつも綺麗に整頓されていて、静かで学習しやすい環境だと思います
良いところや要望 安心メールで台風の時の休講をお知らせしてくれたり、問い合わせをしたら電話で丁寧に説明してくれた
その他気づいたこと、感じたこと 子供たちの自転車の止めかたが、大体は気持ちよく見られるのだが、たまにゴミが落ちてたり自転車の止め方が良くない時があった
個別教室のトライ健軍校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学
- 学部・学科:法・政治・経済
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 成果の割に、料金が高い。宣伝では、安く感じていたが、実際はそうではなかった。
講師 相談にはよく乗ってもらったが、学力を伸ばすことはできなかった!
塾の周りの環境 交通の便はよかったと感じるが、地方なので車は必須。駐車場がないのでマイナス。
塾内の環境 人数の割に狭く感じた。やむを得ないと思うが、もう少し余裕がほしかった。
良いところや要望 料金を高めに設定するなら、必ず希望校に合格させてほしい。または、学力の引き上げをしてほしい。
その他気づいたこと、感じたこと 予備校の存在価値は何かを感じて仕事をしてほしい。希望をかなえられなければ、意味はない。
個別指導 スクールIE小峯校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
苦手克服
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導の為割高ではあるのでもう少し安いほうが良いが、他と比べて見ても特に高いという印象はない
講師 塾に通い初めてまだ間もないので詳しい事は分からないが本人の苦手なところを把握しようとつとめながら指導していただけているように思う
カリキュラム 詳しい事は分からないが本人の理解度を確認しながらカリキュラムを組んで頂けているように思う
塾の周りの環境 道路に面しているので大型車が通ると揺れや音が多少気になったが立地場所は便利で良い
塾内の環境 清潔感があり少し狭いが入り口から中の様子も見え良いと思う。
自習スペースもあるので助かる。
良いところや要望 繰り返し復習をしながら苦手を克服し、早く今の学年の学習の学習に追いつけるように進めて欲しい
個別指導 スクールIE小峯校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.50点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
基礎学力向上
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 週1利用だが、授業料金が、他塾より、少し高いような気にがする
講師 まだ入塾したてにつき、詳しくわかりませんが、熱心な指導をされれいるのかなとは思います。
カリキュラム 初めに、生徒の性格調査などを行い、生徒に合わせた指導をしてくれるので、ありがたい
塾の周りの環境 バス通り沿いなので、騒音が多少気になる。
防音設備はどんな感じなのか?
塾内の環境 自宅から近いから安心。
もう少し広ければうれしい。
良いところや要望 苦手な科目を集中的に指導していただきたい。
また、テスト前は、テスト範囲の勉強のみを希望します。
個別教室のトライ健軍校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別対応なので、高くなるのは仕方がないと思う。自分の経済状況からいうとぎりぎりだが、子供のためには多少高くとも仕方がないと思う。
講師 講師陣は優秀と感じた。子供に寄り添うことができていた。「本人をやる気にさせるために」と合宿も進められたが料金を考え参加しなかった。やる気をつけさせようという方針は評価できるが、別料金が発生するものは難しい。
カリキュラム 本人にあったものを提出してもらっているとは思う。
塾の周りの環境 家から近いこと。立地は明るい通りにあることなど問題は特にない。
良いところや要望 偏差値だけにこだわらない方針は共感できる。まず、やる気を引き出すというのがいい。
早稲田アイ・スタディ健軍教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
高校生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導なので一般の塾よりは高めだと思います。特別講習や特訓など申し込んだらどんどん高くなります。
講師 丁寧に指導していただきました。わからないところも理解出来るまで指導してくれます。教室長に相談などすると、すぐに対応していただけました。
カリキュラム カリキュラムは一人ひとりに合わせて組む事が出来、とても良いと思います。
塾の周りの環境 近くにパン屋さんやファストフード店があり、時々友達と利用するのが楽しかったようです。大きな通りに面しているので夜でも明るいです。
塾内の環境 整理整頓されていてきれいです。受講の時は集中出来る環境のようですが、自習室は雑談が多いようであまり利用しませんでした。
良いところや要望 部活などで急な休みとなっても振替してくれました。連絡手段はネットシステムがあるので基本そちらのメールになりますので便利です。
EQWEL(イクウェル)チャイルドアカデミーくまもと帯山教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
幼児~小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児~小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立幼稚園・保育園
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 学習塾というより、知育教育なので料金は高めだと思うが子どものためを思えば安いと思う。
講師 子どもに寄り添う教え方で、教育方針通りにしっかりしているし、カリキュラムも充実している。
カリキュラム 習熟度に合わせる感じではないが、子どもの平均レベルより少し難しい事をするので良いと思う。
塾の周りの環境 車での通学になるが20分程度でさほど苦になる距離でもないし、立地場所も親が時間をつぶせるようなところがある。
塾内の環境 教室は、整理整頓され学校方式の椅子や机も準備されており、先生の教材の準備もしっかりされている。
良いところや要望 いつも対応も丁寧で、他の習い事は辞めることがあったがこの塾だけは辞めないといって本人もすきでおこなっているのはメリットだと思う。
その他気づいたこと、感じたこと 親としては充分に満足しているので、不満もないし特にありません。