塾、予備校の口コミ・評判
146件中 141~146件を表示(新着順)
※高校中退者は高校生に含まれます。
「広島県安芸郡府中町」で絞り込みました
田中学習会府中校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.25点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は普通だと思います。個別ではないので、本人のやる気がないと、ただ通っているだけになりもったいないです。
講師 塾から帰るとよく先生の話をしていたので。気軽に話せる雰囲気があるように思います。
カリキュラム 塾用の分厚い教材を使っています。教え方が丁寧なので、わからないまま次に進むような事はないそうです。
塾の周りの環境 わりと交通量の多い場所にあるので、治安は悪くないと思います。コンビニやパン屋、スーパー、ドラックストアなど店も多いです。
塾内の環境 教室内には入った事はありませんが、建物も綺麗なので、教室も新しい方だと思います。
良いところや要望 全教科見てもらえるので、高校受験まで安心してお任せできます。人数が多いので、ついていけるか不安な面もありますが、個人個人をしっかり見てフォローしていただければと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 週に3回、夜遅くまで授業があります。3年間この生活を続けるのは大変なので、一年生のうちは半分くらいの授業数のコースがあれば良いなと思います。
田中学習会府中校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 2.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金についてはあまり納得していない。価格についてはどの塾も検討する必要がある
講師 初めての塾選びで悩んでいたところ、数ある塾の中で最も良心的で内容が充実していた
カリキュラム 途中入会したにもかかわらず、既存の生徒に追いつくようにテキストの提供をしてしてくださり、遅れの対策をして頂いた
塾の周りの環境 通学面で家から一番近かったことと、自転車又は徒歩でも行くことができる
塾内の環境 塾への到着及び退室をメールにて連絡してくれるシステムがあり、子どもの安全確認をすることができる
良いところや要望 親では教えることの内容に限界あるが、塾の先生からより幅広い内容を習得することができる
田中学習会府中校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2018年
-
- 2.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立幼稚園・保育園(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立高校(中堅/上位校)
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はこの形態を考えると妥当だと思います。しかし毎月の授業料意外に交通費や食事代が別途にかかっていたので苦しかったです。
講師 初めての先生で不安でしたが毎回授業で熱心に指導してくださりとても助かりました。また先生の指導方法も独自的でよかったです。
カリキュラム 教材は先生が独自に用意してくれていたものでした。生徒の個性にあわせて指導するという方針のようです。受講コースでは応用よりも基礎重視のようでした。定期テストではよく対策してくれました
塾の周りの環境 交通の便はかなりよく、通いやすい場所にありました。バスなどで通学している方も多かったですが私の場合は徒歩でした。塾は駅からも近く、明るいので防犯面でも安心でした。
塾内の環境 教室内には自室があり、アットホームな雰囲気なので勉強する環境としては最適です。設備も新しいですし特に不満はありません。
良いところや要望 塾の特徴にある独自性に満足しています。定期的に面談もあるので、安心しています。また受験の情報も入手することができました。
その他気づいたこと、感じたこと 授業後身なりについて先生か話を受けることができ、勉強になりました。この塾は時間に厳しく時間にゆるいと怒られることもありました。
こども英会話専門校 アミティー広島府中校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.00点
幼児 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児
- 通っていた学校
- 学校種別:私立幼稚園・保育園
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 全国展開している大手なので、高い。外国人教師になると、非常に高く、遊び感覚で習わせるもにではないと思う金額だった。
講師 毎年先生が変わる。特に外国人講師は一年で交代になる場合がほとんどのようで、子供も親も担任が変わるたびに相性とか気になる
カリキュラム カリキュラムはしっかりしていた。全国展開しているだけあって、たっちぼーどの使用などよそとはちがうと思う部分も多くあった。
塾の周りの環境 駅のちかくではないため、車で送迎しなければならない駐車場がうまっていることもあり、近くにコインパーキングもなくて、こまることがあった。
塾内の環境 高い月謝にくわえ、設備費も払っているのに、壁紙がはがれていたりしていた。絨毯の汚れがきになることもあった。
良いところや要望 先生がフレンドリーなとこりろはよかったとおもう。いろんな先生と関われるのはよいことかもしれないが、毎年異動、退職があるのはいかがなものかと思う。
こども英会話専門校 アミティー広島府中校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.00点
小学生~中学生 語学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(難関校)
目的
語学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 内容を考えると、常識的な範囲で、特に高いという印象はありません。
講師 ネイティブの先生でしたが、先生によってやり方が異なり、戸惑うこともあったようです。
カリキュラム やや高度な内容をカスタマイズして実施してもらいました。
塾の周りの環境 公共の交通の便が悪く、また駐車場も少ないため、送迎には苦労しました。
塾内の環境 特に可もなく不可もなくですが、狭い廊下を走り回る小さい子がいて、ややうるさいイメージです。
良いところや要望 教師によるバラツキが大きい気がします。 方法論や生徒の対する態度などは、ある程度標準化したほうがいいと思います。
アートリンガル外語学院府中校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2016年
-
- 4.75点
小学生 語学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
語学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、他と比べて大差はないと思います。どちらかといえば、他校が先生を海外の方に変更するのに、プラスとったりしている事を考えたら、良心的かと思います。
講師 講師は全員海外の方なので、教えていただいていて子供の発音が良いと感じます。皆さん優しく、教室もアットホームな感じで、楽しく通っています。ハロウィンや、クリスマスにイベントがあり、日本式とは違う本格的な雰囲気を味わえるところも、子供が気に入っています。
カリキュラム 基本的にはグループレッスンで、先生と会話したり、簡単ゲームを絡めての勉強なので、楽しんで受講しています。英検も希望すれば、英検対策の授業もあります。
塾の周りの環境 交通の便は悪くないのですが、駐車場が少ないのと少し遠いので、雨の日が大変です。
塾内の環境 受付の方の対応も良く、清潔感のある教室です。あまり広くありませんが、生徒によく目が届き、授業以外の事でも気にかけ声をかけてくれます。
良いところや要望 海外の先生に触れ合うことで、他国と自国の文化の違いを感じる事ができたり、海外の楽しい話や風習にふれる事で、子供の視野が広がったと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 日常において、海外の方と会話することに、あまり怖がる事が少ないような気がします。











