
塾、予備校の口コミ・評判
316件中 141~160件を表示(新着順)
※高校中退者は高校生に含まれます。
「広島県広島市中区」で絞り込みました
個別指導塾 トライプラス千田町校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 5.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なので、ある程度はお金が必要かと思いました。払える金額です。
講師 勉強の仕方を教えてもらい、前向きに頑張る事が出来ています。基礎学力の底上げについて、家でのアドバイス等あり助かっています。
カリキュラム クラブ活動や家庭の事情等で時間に融通が効く事が助かります。
塾の周りの環境 市電、バス等あり便利です。近隣に無料駐輪場もあるため、通塾には最適であるとおもいます。
塾内の環境 ワンルームであるため、他の人が話す声が気になるとの事ですが、まずまず良いと思います。
良いところや要望 通いやすいです。先生が親身になってくださり、子供もやる気になっています。
田中学習会十日市校【中学受験専門校】 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 2.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 季節講習費は、月謝とは別に請求されるので安いとは思わないです。
講師 通い始めたばかりなので、よく分からないが、初回対応していただいた先生からは、丁寧な入塾説明があった。
カリキュラム カリキュラム、教材は四谷大塚なので良いと思います。季節講習は月謝にプラスされるので、負担感はある。
塾の周りの環境 電車通り沿いに建物があるため、夜でも人目があり安心感はあります。交通の便はいいです。
塾内の環境 玄関口は、整理整頓されている、電車通り沿いの建物だが、騒音は感じられなかった。
良いところや要望 生徒の人数が、思っていたより少なかったので、コロナ禍でもあるし料金が関係しているのかなと 安ければ、紹介しやすい。
田中学習会舟入校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 良かった点は、とるコースにより割引きがある点。良くない点は、年間一括払いで、高額な支払いになる点
講師 オンライン映像授業後、確認テストが終わるまで、帰れないので、確実にやってる様なので安心
オンライン映像授業なので、眠くなるものがあるが、巻き戻して、見直せる
カリキュラム まだ、入って間もないのであまりわかりませんが、何人かのグループがあり、モチベーションを保てる工夫されている気がする
塾の周りの環境 トイレに行くのに、靴をだして履かないといけないのが、面倒らしい
塾内の環境 ブースがわかれているのが、良い。自由に自習ができる点も、良い
良いところや要望 映像授業、確認テストなどしてわからない点を質問できる。また自習が自由にできる。休校曜日がない点。
個別指導塾 トライプラス千田町校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は安くもなく高くもなく、普通だと思います。コマ数に応じて夏期講習などは少し割引価格で購入できるようです
講師 まだ、通い始めたばかりだから何とも言えないが、高学歴の講師が多く、きちんと教えてもらえそう。期待できそう
カリキュラム 教材は塾側で選定してくれ、それに沿って授業し、間違ったところなどタブレットで再チャレンジし、苦手をなくしていくという方向なようです。
塾の周りの環境 路面電車沿いということもあり、大通りに面しています。通いやすいと思います
塾内の環境 整理整頓されており、路面電車沿いで雑音など気にしていましたが、思っていたより音は気になりませんでした。
良いところや要望 連絡がつきやすく、子供の性格に応じて対応していただいているようで、安心できます。
その他気づいたこと、感じたこと まだ始めたばかりでよくわからない部分が多いため、今のところ不満はありません
大江塾舟入教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 2.00点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
苦手克服
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は他の塾よりは割安だとおもうが子供の学力の向上がみられない
講師 一回見学に行かさせてもらったが講師の教え方があまり良くないと感じた
カリキュラム 理解してないのに授業が先々進んでいるような感じがする
塾内の環境 教室についてはとくに違和感なく、照明も明るく環境は良かったと思う
良いところや要望 とにかく子供の学力の向上を希望するが今のところとくに変化ない
その他気づいたこと、感じたこと とくにないが、あえてゆうなら子供の事をかんがえた、カリキュラムにしてほしい
個別教室のトライ舟入校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 集団授業に比べると、料金が高くなるのは仕方ない事なので、特に気になる金額ではないと思っています。
講師 分かりやすく指導してもらえるらしく、毎回授業を受けるのを楽しみにしている。
カリキュラム 教材の説明が特になく、指定された問題集を購入するのが分かりにくかった。
塾の周りの環境 家から近く、通いやすい距離で、静かな環境のなか授業が受けれる。
塾内の環境 いつもキレイに整頓されているらしく、特に困っている所はありません。
良いところや要望 このまま本人のやる気が継続して、先生との相性も良いみたいなので、どんどん頑張って欲しい。
総合受験専門塾長井ゼミハンス舟入校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 月謝制で分かりやすく、冬季講座など季節講座は希望者のみ。基本は最初のテキスト代と月謝のみ。ただ、テストは別料金いる。
講師 分かりやすく、面白く教えてくれる点が良い。
悪かった点は今の所ない。
カリキュラム 季節講習は希望者で強制ではない点が良い。冬休みでも通常授業がある点も良い。
塾の周りの環境 駐車場がなく、大通りに面しているので、車でのお迎えが難しい。
塾内の環境 塾内は集中できるし、自習スペースもあるので、勉強に集中できる環境にある。
良いところや要望 月謝制でわかりやすい料金体系。
先生の説明が分かりやすい。
個別教室のトライ本通駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 特別高いわけでもなければ、安いわけでもなく普通だと思っています
講師 楽しんで通える場所を探していて、現在、子供が楽しんで通っているので良いと思います
カリキュラム 成績は特別よくなったわけではないですが、悪くもなっていないので普通だと思います
塾の周りの環境 交通の便などもよく、通い安い場所にあると思うので良いと思います
塾内の環境 子供にとっては良いみたいです。集中できる場所は人それぞれだと思います
良いところや要望 通い安い場所にあることがいいです。特に不満はありません。
大江塾本部校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 特に追加料金もかからないので、安心してかよわせることができます。
カリキュラム 毎月、習ったところのテストがあるので、理解しているかの確認ができていいです。
塾の周りの環境 少し遠いでが、近くの道路が広いので、送迎にはとっても便利です。
良いところや要望 緊急の時間変更など、LINEで届くので安心です。懇談もあるので、子供の状況も知ることができます。
その他気づいたこと、感じたこと 台風や大雨の時など、前もって時間変更などお知らせがくるので安心です。
東進衛星予備校白島駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
高校生~浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生~浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学
目的
大学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 安くはなかったが、相場並みだったのではなかろうか。費用対効果には疑問。
講師 親切で、電話で逐一、連絡をくださった。興味を惹かれた人も少なからずいた。
カリキュラム 自由な時間に、自由に学習できたのではなかろうか。自由すぎるところもあったが。
塾の周りの環境 白島駅に近い閑静な住宅街で、環境は整っていた。危険を感じることはなかった、
塾内の環境 新設だったため、清潔感があった。自習室も環境的には良好だったようだ。
良いところや要望 環境がすこぶるよい。連絡もきちんといただいた。指導方法が個人的に合わなかったのか。
その他気づいたこと、感じたこと 環境はすこぶる良い。カリキュラムを事前に深くしらべて、入校させるべきだった。
英進館 鯉城学院広島校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 高めだと思います。その分、しっかりとした、対応があると信じています。また合格実績からいくと、妥当だと思います。
講師 保護者懇談がわりとあるので、状況を講師から聞くことが出来る。
カリキュラム とても良いと思います。目標に向かって必ず合格するためのカリキュラムになってると思います。
塾の周りの環境 周りに塾も多く、駅も近く、通いやすい。ただ、車での送迎はし難い。
塾内の環境 校舎が小さいので、部屋は狭いです。エレベーターも小さく、乗れない事も多いです。
良いところや要望 テストが多く、テスト慣れ出来るのと、子供の状況がわかりやすい。
その他気づいたこと、感じたこと すこし、厳しいと思いますが、まだ6年ではないので、今後がすこし不安ですが、本人は楽しく通ってます。
渡邉塾本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 他の塾と比較して同等か少し安い。さらに追加授業が時々あるので割安だと思う。
講師 子供のことを思って指導してくださっている印象。だがまだ結果が出ていないので4にしました。
カリキュラム 模試やテストの前になると必要に応じて追加料金無しで授業をしてくれることがあるから。
塾の周りの環境 家から徒歩圏内で通いやすい立地が塾の周りが少し暗くて少し心配。
塾内の環境 階段が狭かったり、教室が狭かったり、建物自体も古いのでコロナや災害があったときが心配。
良いところや要望 講師の先生が子供を思って指導をしてくれているので安心。子供の学習状況や進路などについて教えてほしい。
その他気づいたこと、感じたこと 熱血指導をしてくださっている印象があり、安心して通わせることができています。成績も上がりました。
東進衛星予備校新白島駅校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.25点
小学生~浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 よく覚えていないが、収入の範囲内で賄うことができた。家計を圧迫するような支出ではなかったように思う。
講師 ほめて伸ばす教育方針のようで、子供には合っていたようだが、成績の向上には結びつかなかったのではなかろうか。
カリキュラム 自由な時間に自由に学習するカリキュラムで、子供には合っていたようだが、成績向上には結びつかなかった。
塾の周りの環境 閑静な住宅地にあり、安心して通わせることができた。自転車通学でも通うことができた。
塾内の環境 自習室が充実していた。堅牢なビル内にあり、雑音に悩むこともなかったようだ。
良いところや要望 もう少し厳しく指導してくれれば、目標が達成できたのかもしれない。ほめる指導のようだが、自助努力には結びつかなかったようだ。
鷗州合格必達個別ゼミ舟入校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.25点
小学生~中学生 海外留学準備
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立専門学校
目的
海外留学準備
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 料金面の問題ですが、高額であれば高額であるほど塾経営の方は親身に相談に乗ってくださるというところに不安を感じました
講師 今まで複数の講師の方に担当して頂いた経験があるのですが、なかなか自分の子供に合う講師に巡りあえず、子供と講師の間で距離が近くなりすぎて、友達感覚になってしまったことが残念な結果になってしまったと思っております。本来であれば勉強を教えていただきたい立場である講師の方に友達作りのためにお金を払ってまで講師を雇ったわけではありませんので
カリキュラム 受験前のカリキュラムも講師の先生にお任せして、教材を合わせていただいていましたが、他の生徒の方も対応しておりますので、特別扱いはできませんという返答でなかなか複数の講師を渡り歩きましたが、未だに勉強を教えてくださるというでは、理想の講師に出会えておりません
塾の周りの環境 広島市内でも街中中心部にありますので、バス電車、私の車での送迎、主人が早く帰ってきたの時など車での送迎が出来ますので便利ではあります
塾内の環境 パーテーションで区切られてるだけなので、少し繊細な、お子様が教室におられますと少し気が散る店があったのが残念に思いました
良いところや要望 担当の方と子どもの成績のことで連絡を差し上げたのですが折り返し電話を頂く予定だったのがなかなか折り返し電話がないもので私達の方からお電話差し上げますと申し訳ありません忘れておりましたとの返答で信頼が得られることができませんでした
その他気づいたこと、感じたこと 会社ではよくある話ですがコミュニケーションをもう少し密に取っていただきたいと思いました不在であれば何日何時頃に連絡しますと明確に言っていただければこちらもスケジュール調整ができますしスケジュール調整が出来てお電話をお待ちしておりましたがその時間帯に担当の方からお電話がありませんそういうことがありましたので何のために塾に通っているのかわからなくなりました
鷗州塾舟入校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立大学(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 自分の将来を決める受験の為なので費用が掛かるのは分るがもう少し安くして欲しい。
講師 カリキュラムに沿った学習方法で講師によってバラツキがあり先に進めない事もあった。
カリキュラム 教材の選定もして頂いたが講師によってカリキュラムの進め方が違うので判らない事もあった。
塾の周りの環境 それなりに拓けた地区なので治安も良く、交通機関も複数あり安心して通えた。
塾内の環境 清潔で綺麗でした。
良いところや要望 市外からの通学だったので急な予定変更などスケジュールの管理が難しい時もあった。
その他気づいたこと、感じたこと 悪天候や自然災害が発生した時など数週間、休校となった時のカリキュラムなどを流して欲しい。
総合受験専門塾長井ゼミハンス舟入校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別の塾と比べると安いと思いますが、本人のやる気ゼロでしたので結局は高価なものとなりました。
カリキュラム 普通だと思います。
沢山のプリントをいただいていました。季節補習もありましたが追加料金は無かったと思います。
塾の周りの環境 電車やバスも通っており便利です。また、大通りに面しており明るいです。下にコンビニエンスストアがあり良くもあり悪くもありです。
塾内の環境 面談でしか行った事がありませんが、整理整頓されていました。自習室もあるようです。教室も広く学校の教室ののようでした。
良いところや要望 成績の良い子に対してはとても対応が良いようです。
教室の席もクラスも区別され、うちの子供は劣等感の塊になってしまいました。
成績が伸びない子や、やる気が出ない子に対しての関わり方を検討していただきたいです。
田中学習会新白島駅校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金が一覧表になっていて入塾の際に分かりやすく良かったです。追加の講習や検定代等もすべて口座引き落としなので安心です。
講師 楽しい雰囲気で親切丁寧に分かりやすく教えていただいて良い印象です。
カリキュラム 学校のテスト前にはテスト対策をしっかりしていただけて良かったです。
塾の周りの環境 自宅から最も近い塾で、近くにコンビニもあり自転車で通えて便利な環境です。
塾内の環境 塾内はきれいに整理整頓されており、静かに集中して勉強できています。
良いところや要望 子供の塾の入退室の際にメールで連絡が来るので安心です。授業日以外でも自習室で勉強出来るそうなので利用させていただきたいと思います。同じ中学校の友達もたくさん通われていて、やる気アップにつながっています。
その他気づいたこと、感じたこと コロナの感染対策はしっかりとされている感じです。塾からのお知らせはメールで来るので便利で安心です。
七田式広島教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:国際・語学
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 比較対象があまりないためこの点数にしましたが、個人的にはとてもよい塾だったと思います
講師 親身に相談にのってもらうことができた。また、自身の経験談も踏まえてアドバイスをしてくれたので心強かった
カリキュラム 自分のレベルに合わせたカリキュラムを組んでくれたような気がしています
塾の周りの環境 家から徒歩5分程度だったので通いやすい距離でした。何かと利便的でした
塾内の環境 近隣の塾とも色々と連携して情報共有などしていたみたいなので安心できました
良いところや要望 先生にわからないところを聞きやすい環境だったかなと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 特にありませんが、子供が楽しく勉強している姿をみて安心して見ていられました
個別教室のトライ舟入校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 2.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:工学・建築・技術
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 講師によって授業料が違うし、選べばない場合もあって選択が難しかった
講師 講師の都合で授業が変更になったり、講師のレベルによって授業料が違うこと。
カリキュラム 駆け込みで入ったのでカリキュラムの選択肢が限られていたので。
塾の周りの環境 学校から自宅への帰る途中にあり、公共交通機関も利用しやすい立地条件だったので、
塾内の環境 自習室はあるけど、利用者が多いと利用出来ないし低学年の子供達は静かに勉強しているとは思えない。
良いところや要望 短期間しか通っていないけど、最終的には塾長先生から進学先について的確なアドバイスが得られた
その他気づいたこと、感じたこと 急に欠席しても可能な限り融通をきかせてもらえましたが、個別指導はその子によって良い点と悪い点があると感じた
田中学習会十日市校【中学受験専門校】 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 2.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校
目的
中学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 通常授業は、平均的な金額だと思うが、特別授業や季節講習は高い。なのに内容はそれほど良くないので、その金額だと、個別に行ったほうが身になる。
講師 様々な先生がいて、良い先生と悪い先生がいた。統一して学習計画を指導してほしい。
カリキュラム テキスト自体はとても良い物ですが、早くから入ってないと付いていけない。
塾の周りの環境 人通りの多い場所に合って、通塾しやすい場所で安心できた。電車通り沿いなので雨の日も安心です。
塾内の環境 こじんまりとした教室で、集中して勉強ができる環境でした。先生の目が届くのが良かった。
良いところや要望 便利な場所にあって、長く通いやすいが、内容が良くても付いていけないと無駄になる。