キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

287件中 121140件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

287件中 121140件を表示(新着順)

「広島県広島市佐伯区」で絞り込みました

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.75点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は お安いとは思いませんが、お得なセット受講にしたので 妥当な料金なのかなと思います。

講師 良い点: 褒めて育ててくれていると思います
悪い点: 今のところありません

カリキュラム 良い点: 面談時に、あなたはこれをやったらいいという明確な判断をしていただき信頼出来ました。

塾の周りの環境 良い点: 立地は、駅前でコンビニの2階という所で人通りも多い。
悪い点: 自転車置き場や 裏通りは少し薄暗いです。

塾内の環境 良い点: 塾内は整理整頓されています。
悪い点: 少し狭いと感じます。

良いところや要望 講師は若い方が多く、褒め上手で 子どもと話も合わせてくださいます。
学年別や教科別に課題や問題プリントが 塾内であれば自由にとって出来るような棚とかあれば良いと思いますが、塾の大きさから無理かな、とも思います。

その他気づいたこと、感じたこと 勉強が楽しいと感じるようになり、通塾して良かったと思います。

アイル五日市教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.75点

小学生 中学受験対策

料金:2.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:私立中学校(中堅/上位校)

目的

中学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 月々の料金は一般的だと思いますが、夏期講習や冬期講習などは高く感じました。

講師 どの先生も親身に教えてくださり、友達もできて楽しく受験ができた

カリキュラム 全国を視野に入れず、地元に特化したカリキュラムのため無駄がなかった。

塾の周りの環境 駅から近く、夜は先生が駅まで送ってくださいます。
交通量が多いので、自転車で通わせる場合は少し心配です。

塾内の環境 大通りに面しているため、窓を開けると騒音ありです。
ビルの3.4階に教室がありますが、エレベーターがありません。

良いところや要望 全てが塾内でのオリジナルテストのため、実際の偏差値や立ち位置がわからないという不安があります。

啓仁館本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.00点

高校生 大学受験対策

料金:2.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:公立大学(難関校)
学部・学科:法・政治・経済

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 通常料金は平均的だと思いますが、やはり講習があるとついつい色々と選んでしまいわりと高額になってしまいました。

講師 人当たりが良く、子供達が自ら質問しやすい雰囲気があり、控えめな我が子も積極的に質問して学習に取り組めました。

カリキュラム 長期休暇期間中は細かな講習が準備されており、弱点克服の良い勉強が出来ました。
一方でカリキュラムが多く、受講数が多くなると費用がかさむのがネックです。

塾の周りの環境 学校に近くて授業後に通いやすいのが1番でした。駅近で周囲にスーパーもあり、朝から夜まで通い詰めた時も食事やちょっとしたおやつを買うのに便利です。

塾内の環境 教室はさして狭くも広くも無く、有名校のような広大な自習室はありません。
ただし、塾生の勉強に取り組む姿勢が素晴らしく、周りの影響で自分も頑張ろうとする雰囲気は広さ以上の価値かと思います。

良いところや要望 とにかく雰囲気が良いのが印象的でした。
長い受験勉強期間をやり切るためにはモチベーションが最も大切だと思います。
そんな中、各種テストの結果に一喜一憂しながらも最後までやり切れたのはこの塾だからだったと思います。

鷗州塾五日市校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.75点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校
進学できた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
学部・学科:法・政治・経済

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は決して安くないと思います。料金設定はコマ数に応じて変わるので、感じ方は人それぞれだと思います。

講師 フレンドリーな講師が複数いる印象で、授業後わからない所を聞いた際にも快く対応してくれる所が親切に感じた。

カリキュラム 苦手な分野でまとめて組んでくださっていたので、やり込み要素があったり、苦手要素が少しずつ克服される印象があった。

塾の周りの環境 バス通りに面しているのでアクセスしやすかったり、周りにはファーストフードやスーパーなども近隣にあり、特に不便する事はありませんでした。

塾内の環境 昔からある塾なのであまり新しいとは言えませんが、教室内は整理整頓されていました。

良いところや要望 電話をかけた際になかなか繋がらない時が多かったり、講師によって教え方に幅があるので、もう少し丁寧に統一してほしいです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別指導たので、料金は割高である。ただ、相場感がわからないので。比較できない

講師 マンツーマンコースなので、鉛筆が止まってたりすると丁寧に教えてくれる

カリキュラム 好きな教科を選べれ、希望する時間に行くことができるので、都合よく行ける

塾の周りの環境 学校からも近く、下校途中に寄って勉強することも可能。自宅からも近い点も良い

塾内の環境 個別に机があるので、勉強できる環境にある。広さまも十分である。

良いところや要望 時間帯に寄っては予約出来ないときもあるので、不十分なところがある

その他気づいたこと、感じたこと 特にないのですが、志望校に行ければいいかと思っています。

個別指導塾アルファ本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は非常にリーズナブルでお得で経済的に助かり非常にうれしいです。

講師 親しみやすい先生で質問しやすく、なんでも聞ける。結果、成績がのびた。

カリキュラム 授業のすすみ具合に合わせてくれた。おかげで成績がのびて良かった。

塾の周りの環境 比較的、人通りが多いところに面しており、安心安全に通うことができ、安心している

塾内の環境 教室はせまいが、そのかわりアットホームな雰囲気でよいと思います。

良いところや要望 冷暖房の空調設備をもう少しなんとかしてほしい。そうしたら成績が伸びると思う

その他気づいたこと、感じたこと あまりないが、スケジュール変更は柔軟にしていただければありがたい

みすず進学塾本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 夏期、冬季、受験前の講習ではやはり負担はある額だと思いす。他の大手の塾よりはお安いのではないでしょうか?

講師 メールやアプリで指導状況の報告があったので現在の状況が分かりやすかった。
特定(最寄り)の中学生徒に合わせた授業カリキュラムだったので他校から行った子供は自習などもあった

カリキュラム 夏期、冬季、受験直前特別講座では分からない所を個別に教えてくださり助かりました。

塾の周りの環境 団地の中なので送迎が近く助かります。
スーパーやコンビニも近くにあり、団地の中でもバス通りに面していて人通りもある。
9?10時なるので必ず迎えに行きましたが。

塾内の環境 教室自体は狭いです。その面でコロナ禍では少し不安な部分もありました。

良いところや要望 授業後分からない所を親切に教えて下さったり、他校の生徒さんから応援してもらったり温かい雰囲気の塾だと子供から聞きました。

田中学習会八幡校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.25点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 夏期講習など期間講習、受験間近での強化講習など料金は安くなかったように思えます。

講師 親しみやすい先生方で熱心に指導してくださったように思います。

カリキュラム 夏期講習、冬季講習などもあるのは当然ですが、定期試験前には密にカリキュラムが組んであったように思います

塾の周りの環境 家からも近ったので自転車で通えていました。ただ駐車場がないので雨の日に車で送迎するときには止めるところがなく苦労しました。

塾内の環境 地域密着塾だったので、通う生徒はほぼ同じ中学校ということになるので、もう1つの学校(教室)という雰囲気になってました。

良いところや要望 受験先の高校の情報量も多く、志望校を決める際には特に参考にさせてもらえました。

その他気づいたこと、感じたこと 定期試験対策にも熱心だったので完全にお任せしていました。ただ、それがあまりに完全だったため、自主性は育ちにくいかもしれません。

アイル五日市教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.25点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:私立中学校(中堅/上位校)

目的

中学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は安い方だと思う。夏期講習も良心的な値段で通わせやすかった。

講師 熱心に、指導してもらったと思う。もうすこし厳しくてもよかったと思う。

カリキュラム わかりやすく子供の理解力がら上がった。

塾の周りの環境 駅近だったので、人通りが多く治安が良かった。家から近く通いやすかった。

塾内の環境 環境は良いと思います。ただ自習室がいっぱいで使用できない日もあり、もう少し広かったら良かった。

良いところや要望 特段ない。よくしてもらって感謝している。先生も良い方だった。

その他気づいたこと、感じたこと 休んでも、授業のビデオを見て学習することができるのは、とってもよかった。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.50点

中学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別なので、気になる教科をマンツーマンで教えてもらえるが、時間など考慮しても、少し高いと感じた。

講師 子どもに合うだろう人を選んでくれる。
子どもが他の人が良いと言えば無料で替えてもらえる。
講師によってバラつきがあると感じた。

カリキュラム 教材は子どもに合わせてプリントを出してもらえ、教材はかからなかった。


塾の周りの環境 駅前なので、人通りも多く治安は良かったと思う。
駐車場がないのが難点。

塾内の環境 人数の割に自習できる席が少なく感じた。
やる気になって行っても席が空いてない時があった。

良いところや要望 塾長の考えなどにもよってかなり変わる気がした。
入会した時の塾長の方が熱心な感じがした。

鷗州塾五日市校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.25点

中学生~高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 授業料は平均的に思えるが、テキスト代や施設利用料等プラスすると結構かかる。

講師 自習室が充実しているところや、年に何回か面談をしてくださり、状況を説明してくださるのがよいところです。

カリキュラム 過去の入試問題をもとにテキストが作られていて、心強かったです。

塾の周りの環境 家から自転車で行けるほど近いのは魅力だが、車を停める場所がないので、送迎に不便

塾内の環境 塾内はきれいで、自習室にはコロナ対策がされているように見える。

良いところや要望 塾を休んでも後日動画で配信されるので、授業に遅れずにすむところが良いです。

その他気づいたこと、感じたこと 授業が遅い時間に終わるので、その日のうちに質問がしづらいです。

啓仁館本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.75点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 一般的料金プランで特に記載する情報有りませんが、夏期講習会も普通です

カリキュラム 教材受験内容に沿ったもので満足度高い物でしたが、ちょっと難易度高い

塾の周りの環境 JR、市電共に駅から近くて通学に便利です。また周辺施設もあります

塾内の環境 他の塾わからず特に記載する情報有りませんが一般的に普通と思います。

良いところや要望 事業内容がわかり易いのが良い感じです。また時間変更可能なのも良いと思う

その他気づいたこと、感じたこと 随時スケジュール変更可能で、特に記載する情報有りませんでした

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.50点

中学生~高校生 大学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校(難関校)
進学できた学校
学校種別:私立高校(難関校)

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 学費が高いので家計に負担がかかるのが難点。一括払いと言うのもかなりキツイ。

講師 学費が高いし、一括払いなので家計に負担がかかるので毎回継続するか迷う

カリキュラム オンラインによる学習でコロナ禍で安心して通わせる事が出来るので助かります

塾の周りの環境 駅から近いことと、併せて自宅からも近いので通うのは申し分ない

塾内の環境 駅から近い割には静かで騒音などは感じたことはありません。学習環境は良いと思います

良いところや要望 定期的な面談があるので、その時に担当者と相談する機会があるのは助かっています。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 入会特典がある塾が多かったのですがITTOは特典が無かったのが残念でした

講師 まだ通い始めたばかりなのでよくわかりませんが
子供に聞くと解りやすいとは言っていました。

カリキュラム 夏期講習のコマ数が夏休みにこなせなかったら翌月に繰り越せると言ってくれたので良かったです

塾の周りの環境 近いので送迎しなくて良いところ
子供だけで通っても危ない所はないので良かったです

塾内の環境 道路に面してますが騒音などは気にならないようです自習室もあるので塾がない日も自習室で勉強しています

良いところや要望 授業でやった内容や授業態度、宿題の範囲など
メールで連絡してくれるのが良いところだと思います

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.50点

小学生 中学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別塾なので割高ですが、個別塾なのでほったらかしということはない。

講師 子どもは面白いと言っていて、嫌がらず通塾しているので、本当に嬉しいです。

カリキュラム 受験に向けて子供に合わせていつ何をするかを考えてくださっている。教材も無理に買わせることもなく安心感があります。長期休暇中は、例えば9時開校にして、午前中に2講座できるようにしてもらえると嬉しいです。

塾の周りの環境 家からも遠くないし、メイン通り近くで人通りも少なくないので、1人での帰宅の心配が軽減している。

塾内の環境 綺麗な校舎。車の音も気にならなかった。個別塾なので先生が常時そばにおり、集中できると思う。

良いところや要望 通塾日時を事前に決められるところ、変更可能なところ、翌月繰越も可能なところが、本当に助かります。

ナビ個別指導学院五日市校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.25点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 講習会や模擬テストと開催され全てに参加するとそれなりにテキスト代など追加料金が発生するのは少し厳しい

講師 子供が通塾したいと思えるような教え方をして頂けたのだと思う。

カリキュラム 講習会が頻繁にあるので苦手科目の克服にはそれなりの成果があったのではないかと思います

塾の周りの環境 自宅から少し離れている為車での送迎をしていたが幹線道路沿いにあるのでお迎えの車が多数並ぶので環境は良いとは言えない

塾内の環境 自習室もありそれなりに静かで学習するのには良い環境と思います。

良いところや要望 とりあえず親御さんが車での送迎が多いので駐車スペースを確保して頂けたらありがたい

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.00点

小学生 学習意欲、習慣づけ

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

学習意欲、習慣づけ

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 コマ数に応じた料金になっているので特出すべきことはない。金額も一般的。

講師 自ら学ぶ意識付けとしてレポート形式へまとめる授業が良かった。

塾の周りの環境 駅前なので電車なと公共交通機関で通えることが
良い。ただ、駐車場が無いので車での送迎には向かない。

塾内の環境 個室は無いので集団授業が良ければ合うと思う。
合わなけれ個別学習の塾を選択した方が良い。

良いところや要望 車で送迎することかあるので駐車場があれば、なお良い。駅ロータリの送迎用駐車場は空いて無いことがほとんど。

その他気づいたこと、感じたこと 年1回のプレゼン発表会を2回にするなど回数を増やしてほしい。

啓仁館本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.75点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(難関校)
進学できた学校
学校種別:国立大学(難関校)
学部・学科:薬

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 取り放題パックを利用していたが、月々の利用料金は家計の負担にはなった。

講師 熱心な指導で、子供からの信頼も厚かった。また指導者からも感化された様子であった。

カリキュラム 薬学部に進学希望であったが、適切な教材を提供された様子であった。

塾の周りの環境 夜間でも送り迎えする必要も無く、安心してかよえた。治安は良い地区であった。

塾内の環境 我が家は子供部屋が無いため、フリースペースを有効に活用していた様子であった。

良いところや要望 先生との面談も充実しており、親とのコミュニケーションには満足している。

その他気づいたこと、感じたこと 無事に第一希望の大学に入学できたのも弛まなない指導のお陰で挫けることも無く試験に望めました。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.00点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校
進学できた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
学部・学科:福祉・人間・心理・こども

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 第一希望には合格できませんでしたが、滑り止めの中では一番行きたい学校に受かったので良かったです。
国公立大学に入れたらと思って通わせたので、そういう意味では、やっぱり高い料金だったと思います。

講師 子どもからこの先生がいい、などの評価を聞いた事がない。
ただ、悪い評価も聞いていないので、可もなく不可もなくという感じ。
途中からコロナで塾が休みだったり、授業が少し進まなかったりした為かなと思います。

カリキュラム 教材については言われたものを購入したような記憶があります。
子どもに合うものを選んで連絡いただいたと思います。

塾の周りの環境 自転車で10分程度なので近くで便利だったと思いますが、車の交通量が多く、夜だと少し心配でした。

塾内の環境 あまり騒がしく勉強に集中できないということはなかったと思いますが、これもコロナの影響で自習室が使えないなど、タイミングがあまり良くなかったです。

良いところや要望 講師の方の年齢が子供たちと近いので、少し馴れ合いな感じに見えました。
それが話しやすくて良いとも思いますが、子供たちの講師の方に対する話し方など、馴れ馴れしいような気もする時もありました。面談の時しか見ていないので、いつもはどんな感じかは分からないですが。

その他気づいたこと、感じたこと とにかくコロナで行けないときがあったことが残念です。それでも合格したので本当に良かったです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.75点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:私立中学校

目的

中学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金の相場がわからないのですが負担は大きかったです。もう少しリーズナブルな価格ならいいなと思いました。

講師 最後まで親身になって対応してくれたので感謝しています。サポートが充実していると感じました。

カリキュラム 志望校に対してきっちりと対策を教えてくれカリキュラムを組んでいただいていたので非常に良かったと思います。

塾の周りの環境 駅から徒歩1分の所にあったので非常に利便性は良かったと思います。

塾内の環境 自習室も完備されていて自由に学習できたので環境としては良いと思います。

良いところや要望 講師は最後まで親身になってサポートしてくれて良かったと思います。試験会場でも最後までエールを送ってくれて感謝しています。

その他気づいたこと、感じたこと その他に感じたことは特にありません。
今後3番目の子もお世話になることがあるかもしれませんがその時はよろしくお願いしたいと思います。

「広島県広島市佐伯区」で絞り込みました

条件を変更する

287件中 121140件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

■通常の塾の場合(通信教育以外)

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

■通信教育ブランドの場合

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②各通信教育ブランドの公式HPにて入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)日本ナンバーワン調査総研(2025年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。