キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

410件中 121140件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

410件中 121140件を表示(新着順)

「宮城県仙台市宮城野区」で絞り込みました

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 一対一の個別なので妥当だと思う。一対二、一対三という個別教室もあるが、料金を比較しても二倍にはならず納得の料金。
一対二の他の塾も見学したが、料金は一割位安いが、教材費やコピー機費、教材印刷代等が別途上乗せされるようでかえって割高だった。

講師 今までなんだかよくわからないという事がそうなのかと理解できたそうです。

カリキュラム 個別指導の時間の前半分は先生から指導される。後半のうち60%は前半で指導された内容を復習する。復習後は理解できているか確認される。後半では当日に指導されていない教科についても希望があれば教えてもらえる。

塾の周りの環境 最寄りの駅からは徒歩5分位、駅からの歩道は整備されているので歩きやすい。
近くにヨークタウンがありスーパー、ドラッグストア、マック他があり、治安は良いと思う。向かいには元気フィールドのプールがある。

塾内の環境 入り口から綺麗に整頓されている。雑音はなく、皆静かに学習している。広告で見るようなテーブル、椅子が使用されていて落ち着いて学習できる環境。

良いところや要望 最初に話を聞きに行った際に、高校受験の試験問題を見せてくださり、前半だけで〇点とれることを教えてもらった。

その他気づいたこと、感じたこと 我が子は、家にいると全く勉強をしません。恐ろしいほどです。「やればできるのに」というタイプです。そういうお子さんには向いているかも。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.50点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 授業料は安いですが、諸経費、カリキュラム代が加算されます。トータル的にはどこも一緒かな。

講師 体験利用でいろいろ塾を試したが、最終的には本人が決めた。先生はどこも一緒かな。

カリキュラム 夏期講習の値段は少々高い。授業料は安いがカリキュラム代、諸経費の料金が毎月かかる。本人には頑張ってほしい。

塾の周りの環境 帰宅するのが2000~2100くらいです。利府街道沿いなので夜でも明るい。

塾内の環境 利府街道沿いにあるがとても静かです。駐車場も1台分確保されています。

良いところや要望 本人には一生懸命頑張ってもらって成績が上がり、志望校に合格すれば言うことはありません。

パーソナル新田東教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.25点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別指導で高いと感じるが、どこも同じかと思う。事前にしっかり、何度も金額の説明があったので安心して入会した。

講師 子供のペースに合わせてゆっくりだったり、どんどん進めたり対応してくれるので良い。
その日によって先生が変わる時があるので、子供と合う先生に固定してほしい。また習熟度を保護者にも知らせてほしい。

カリキュラム 教材は難しいがやりがいがある。子供に合わせて、テキストの難易度を決めてくれる。

塾の周りの環境 駅前で便利だが、落ち着いた場所なので良い。
人通りがあるので一人で通わせても安心。

塾内の環境 個別指導なので集中できる。駅前だが外の音も聞こえないくらい静かと子供が言っていたので、環境は良いと思う。
自分のスリッパに履き替えるのできれいである。

良いところや要望 入会時に説明を受けた塾長がすぐに代わってしまい、残念だった。今後色々相談したかった。

パーソナル高砂教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 こんなものかと思います。兄弟割り引きとか色々な割り引きがあったと思います。

講師 とても分かりやすく丁寧です。
塾長も優しいおじさんで励ましてやる気を出さしてくれます。

カリキュラム 教材はこんなものかと思います。季節講習などはまだ受講していないのでわかりません。

塾の周りの環境 家から近い。近くにコンビニもあります。
駅からも歩いて2、3分です。

塾内の環境 生徒二人に先生が一人ついてくれます。
わからないところをわかるまでしっかり教えてくれます。

良いところや要望 色々な割り引きがある。テスト前には集中講座で常に受講してない教科も勉強できるみたいです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.25点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 1教科だけの値段にしては、高いです。
色々な教科を頼むとかなり金額げあがります。

授業内に、他のわからない教科を聞くことが出来るのは良いです

講師 こちらの要望した学習スタイルでお願いしました。
見守りつつ、苦手な部分、注意が必要な部分を指摘してくれていました。

カリキュラム まだ入りたてなのでわかりません。
自分のやらなければならない方向性を見つけるお手伝いをしてもらえてます

塾の周りの環境 駅からは近くです。
夜は飲食店(飲み屋)も割とあります。送迎している分には問題ないです。

塾内の環境 塾内は近くに他の生徒さん達もいますが、集中しているので気にならないようです。
自習室は、電気も明るく静かに集中できるようです。

良いところや要望 こちらの要望に真摯に対応していただけています。

学習内容、学習計画、量をどのようにしたら良いか相談しやすい。

小松塾宮城野教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.50点

中学生 苦手克服

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

苦手克服

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 小学生の時は塾には通っておらず、高いですが、結果が出るならお支払いできる金額だと思います。

講師 子供が苦手科目が基礎からのやり直しなのでじっくりと取り込まなければなりませんでしたが先生方がわからないところも丁寧に教えてくださり子供も理解できて居る様で問題を解くペースが上がって来ている様です。
また、後で分かったのですが同年代の近所お子さん達も同じ塾に通っていた事がわかりとてもいい塾だと教えて頂きました。長期に渡りご兄弟で通っているとのお話を教えて下さり安心して通わされると思いました。

カリキュラム 全体的に良いです。値段も話を聞く限りでは相場なんだと教えていただきました。

塾の周りの環境 駅に近いが人通りが少ないので遅い時間の女の子の自転車通いはやめた方がいいかもしれません。

塾内の環境 集中できる環境です。私はまだ2回程度しか足を運んで居ないので中はあまり見ていません。

良いところや要望 先生達が皆さん丁寧な指導をしてくださりたすかっております。子供からもまだ文句などは出ていないので楽しんで勉強しているようです。

予備校塾 仙台文理本校 の評判・口コミ

生徒アイコン

投稿者:生徒

投稿時期:2023年

4.25点

浪人 大学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
浪人
通っていた学校
学校種別:私立高校
進学できた学校
学校種別:国立大学(中堅/上位校)
学部・学科:芸術・表現

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別なので、他の通信授業の塾よりは高くなる。個別授業は一回一回調整が効くので良いと思った。

講師 生徒一人一人に合った勉強方法、計画立てを考えてくれる。
あまり先生とコミュニケーションを取りたくない人は合わないと感じるかもしれない。
英語、数学の授業がとても分かりやすい。

カリキュラム 自分のレベルにあった授業、教材を自由に選ぶことができる。集団授業が合わない人は、個別で自分の都合の良い時間で授業を受けることができる。

塾の周りの環境 仙台駅から徒歩5分、立地がとても良い。周りにコンビニや牛丼屋さんもあって買い物にも困らなかった

塾内の環境 下の自習スペースはぬくもりのある雰囲気で、私はとても集中できた。わからないことがあればすぐに先生に聞ける環境が整っている。時々話し声が気になる時もあるが上にも自習スペースがあり、こちらはとても静かで集中できる環境。

良いところや要望 先生が些細なことでも真剣に相談に乗ってくださり、とても助かった。

その他気づいたこと、感じたこと やはり授業以外に自分で勉強する時間の確保が大事だと思った。その分、仙台文理は自習室があり、わからないところはすぐに先生に質問できたので充実した自習時間を確保できた。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.75点

小学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 設備費も毎月かかるので、基本的な授業料はもう少し安くして欲しい。ただ、自習スペースの利用は自由なので、授業以外に利用すればかなりお得

講師 まだ通い始めたばかりだが、明るく話しやすい講師で良い。今の所、特に悪い点はない

カリキュラム 時間変更がしやすくて良いと思う。教材にあっても英語のリスニングが出来ない(やらない?)ようなので、出来るようにしてほしい

塾の周りの環境 学校から近いのでよいが、途中歩道がなく交通量も多いので心配。送迎してもらえるのは、すごく助かる

塾内の環境 塾内はすっきりとしていると思う。授業と自習のスペースがきちんと分かれていて、集中出来ると思う

良いところや要望 まず、送迎があるのがとても助かるし、防犯にもなるのでありがたい。自習スペースの利用が自由で、講師もついてくれるので、積極的に利用したい。

四谷学院仙台校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.00点

高校生 大学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:国立大学(中堅/上位校)
学部・学科:法・政治・経済

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は平均だと思います。
夏期講習、冬季講習は高くなるのでやはり負担は大きかったですがその分しっかり時間を取って勉強できました。

講師 進路の相談にたくさんのっていただき感謝しております。
いろいろ迷っておりましたが最終的には納得いく進路を決められました。

カリキュラム 夏期講習、冬季講習のカリキュラムは大変納得いくものでした。

塾の周りの環境 自宅から近く、交通の便もよかったです。
通いやすいということは決め手でした。

塾内の環境 自習室を大変活用させていただきました。
自宅より集中できるので放課後や休日も通っておりました。

良いところや要望 いろいろと進路相談に乗っていただき、感謝しております。
コロナ禍でしたが感染対策もしっかりされており安心して預けることができました。

その他気づいたこと、感じたこと 受験向きのカリキュラムは対策もしっかりしておりました。分かりやすい講義だったと子供も満足しております。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 りょうきんの面はやや高いかも知れませんが学習意欲を上げてくれるので無難な金額だとおもっております

講師 学年別にしっかり講師から学べており成績アップにつながっております。今後も継続して通わせて学力向上させていきたいです。

カリキュラム 苦手な数学を重点的に学ばせ個人に合わせたカリキュラムで教えてくれます。高校受験に向けてのカリキュラムがしっかり組まれておりとても充実しております

塾の周りの環境 立地はとても通いやすいところにあるため選ばせていただきました。今度とも継続して学ばせていきたいと思います。

塾内の環境 学習環境は普通の塾とさほど変わらないと思いますがとても学習しやすい環境になっております、

良いところや要望 もう少し定期的な面談等があると保護者としても安心できるかなと思います。他には特に要望はありません。

予備校塾 仙台文理本校 の評判・口コミ

生徒アイコン

投稿者:生徒

投稿時期:2023年

4.00点

高校生 大学受験対策

料金:2.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(難関校)
進学できた学校
学校種別:国立大学
学部・学科:工学・建築・技術

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 値段相応の満足のいく授業を受けることができたが、他の塾と比べたら高い。

講師 どんな質問をしてもすぐにわかりやすい答えが返ってきたのでスムーズに学習を進められた。

カリキュラム 2時間くらい面談をして目標や学習の進め方を決めたので良い計画を立てることができた。

塾の周りの環境 仙台駅から歩いてすぐなので通いやすかった。治安はいいと思う。

塾内の環境 下の階は相談の話が聞こえてくるが、上の階は静か。机は広くてきれい。

良いところや要望 特に講師が良かった。個別指導の授業は用事があるときに日程をずらしてもらえた。

その他気づいたこと、感じたこと 気づいたら成績が上がっていた。ビルの外観とエレベーターが古い。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.50点

小学生~高校生 中学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~高校生
通っていた学校
学校種別:国立中学校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:国立中学校(中堅/上位校)

目的

中学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 正直少し高いとは思いますが成績が伸びるなら悪くないかなと思います

講師 それぞれのレベルに合わせた授業内容になるため、生徒のやる気次第で結果が変わってくるように感じます

カリキュラム 教材も生徒に合わせて1つずつ選定してくださるので成績が目に見えて伸びます

塾の周りの環境 治安もよく駅に近いです
また目の前にスーパーマーケットなどがあるので人通りは多いです

塾内の環境 綺麗で片付いています
自習室もあるので勉強する環境は整っていると思います

良いところや要望 夏期講習などの長期講習ではこちらの予定表に基づいて予定を組んでくださるのでとても通いやすかったです

その他気づいたこと、感じたこと 講師が誰なのか行くまでわからず、よく担当の講師が変わることがありました

四谷学院仙台校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.75点

高校生 大学受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校
進学できた学校
学校種別:国立大学(中堅/上位校)
学部・学科:理系数学・物理・化学

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 55段階ではあんなに人数を受け持っているのに、あの料金はダメだと思います。授業は控えめにして、自習室の恩恵を受けるのがおすすめです。

講師 いろんな講師がいたのでなので一概に良かったとは言えませんが、英語の講師は全体的に良かったと思うのでおすすめです。受付の雰囲気は最高なので実際に見てみてください。

カリキュラム 55段階の教材は3年間使えるのでかなり良い。ただ、内容がほとんど変わらないのに、半年で新しいのが配られるのでその都度教科を変えていくのがおすすめ。

塾の周りの環境 仙台駅から徒歩5分で駐輪場も大きく、少し行けばスーパーもあるので一日中勉強するのに役立ちました。ただし野球場側から行くのは少し坂です。

塾内の環境 人数はちょうどよく、周りも勉強する雰囲気が溢れているので集中するのに1番の場所だと思います。

良いところや要望 自習室は本当に集中できるのでおすすめです。赤本は3年分あるので受験期にも役立ちます。

その他気づいたこと、感じたこと 他の塾をあまり体験していないので、なんとも言えませんが、受付の雰囲気は最高です。床屋の店員さんくらい親しみやすいです。

弘道ゼミナール本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金はそれほど高くもなく安くもなく相場かと思います。安ければなおいい

講師 まめに連絡をくれているようなので、本人も気にかけてもらっている。

カリキュラム 教材は自宅での勉強でも使用しているので、良く使わせてもらっている。

塾の周りの環境 徒歩で20分ほど、自転車で10分ほどだが、もっと近くだといいです。

塾内の環境 教室の大きさはそれなりかと思います。コロナも気になるので広い方がいい

良いところや要望 連絡は手紙で重要な事の連絡が来るのでいいと思います。まめな方

その他気づいたこと、感じたこと ほとんど休む事が無いので遅れた時の対応がどうなのかわからない。

ナビ個別指導学院中野栄校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.25点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 何かと料金の設定が高い!

講師 塾長先生がたまに面談をしてくれて
細かくこうすると良いですよ!とアドバイスをくれた

カリキュラム 授権対策の講習があったから勉強もそこを徹底的にできたと思う。

塾の周りの環境 近くて良かったけど塾専用の駐輪場がなくて中野栄駅の有料の駐輪場に自転車を停めないといけない

塾内の環境 コロナウイルスが流行っているのでアルコールなど置いてあって普通並みに整ってた

良いところや要望 駅前なのは良いと思うけどせめて、自転車の駐輪場を用意した方が良いと思う

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 夏、冬、テスト前講習の度に授業コマ追加で料金が請求された。テキストもあまり使わないが、購入した。

講師 毎回担当の講師が違う。宿題を出すが、次の塾の時にはチェックしない。

カリキュラム 詰め込み的な感じのカリキュラムだった。
やる気があまりなかったので、やる気がでる様にして欲しかった。

塾の周りの環境 駐車場がないので、面談の日は、コインパーキングに停めたり、お金がかかった。

塾内の環境 一人一人、席が区切られていたが、狭く感じた。
駅の目の前なので、少し騒がしい

良いところや要望 入退室のカード管理がされていて、塾にちゃんと行ったかがメールで届いてよかった。塾長がいないと、わからない事が多く、すぐに確認してもらえない事が多かった。

その他気づいたこと、感じたこと わからくても、コミュニケーションが取れず、そのまま解決しない事もあった。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は、普通だと思います。定期テスト対策の料金が別途かかりました。

講師 個別の指導で、きめこまやかに対応していただきました。進路の相談にものっていただきました。

カリキュラム 本人の達成度に合わせて指導していただきました。わからないことも対応していただきました。

塾の周りの環境 駅から近く、通いやすかったです。
駐車場がないのが送迎に不便でした。

塾内の環境 教室は、特に問題ありませんでした。自習室もあり、よかったです。

良いところや要望 休みの際の振り替えも対応していただきました。振り替えもの日数が決まっているので、そこは不便でした。

その他気づいたこと、感じたこと 特にありません。始めての塾でしたが通わせてよかったと思います。

四谷学院仙台校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.75点

浪人 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
浪人
通っていた学校
学校種別:私立高校
進学できた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
学部・学科:文・文芸

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 やはり、個別指導ということで、それなりの料金になってしまった

講師 駅に近くて、個別にカリキュラムを設定してくれたところがよかった。

カリキュラム 個別に何段階にもわたってカリキュラムが設定されていて、自由に選べた

塾の周りの環境 仙台駅から歩いてすぐの立地であったため、とてもよかったと思う

塾内の環境 駅周辺であったが、ビルに入っていたため騒音などの問題はほぼほぼなかった

良いところや要望 特に要望はないが、本人が担当教師と良好な関係を保っていたことがよかった

ナビ個別指導学院中野栄校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.00点

小学生 学習意欲、習慣づけ

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

学習意欲、習慣づけ

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 まだ通い始めたばかりなので、成果が分からない限り高いかどうかは決められないです。

講師 まだ通い始めて経っていないので、成果と感じるには早いかなと。でも、面談もしてくれて助かります。
親よりもよく話を聞いて取り組んでいて安心しています。

カリキュラム 先生は一生懸命見てくれています。大変充実した教材だと思います。

塾の周りの環境 自転車で通うには交通量が多いので心配ですが、送迎で近くのファミマの駐車場は利用OKなので助かります。

塾内の環境 交通量が多いところですが、室内は静かです。駅近くで人が少ない地域より安心です。

良いところや要望 親身になってくれるのと、1対1または1対2で教えてもらえるのがいい。先生たちもよいと息子は言っています。

その他気づいたこと、感じたこと その日に休んでも、別日にフォローしてもらえます。助かります。

弘道ゼミナール本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.50点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 通常料金は普通だと思う。ただ、夏季、冬季、春期の講習料金が高い。
教科やコマ数など自由に設定できるのは良い。

講師 たくさん講師が居るので、当たり外れや、子供に合う合わないがある。
言えば次回から変更してはくれるが、1回分は損した気分になる。

カリキュラム 個別ならではの、生徒に合った教材を提供してくれる。進めればいくらでも追加で提供してくれる。

塾の周りの環境 駅から徒歩数分だし、コンビニも近くにある。とても静かな環境。
送迎の駐車場も近隣にあるので、あまり不自由しない。

塾内の環境 自習室があるが、やはり大手に比べると規模は小さい。
教室に入ったことはないが、立地からすると、あまり教室は広くないと思う。

良いところや要望 毎月郵送で予定表が送られてくるのはありがたい。
やり取りのほとんどはアプリを使用しているので、時間を気にせずいつでも連絡できて良い。

その他気づいたこと、感じたこと スケジュール変更は可能で、臨機応変に対応してるくれるのもありがたい。
試験対策が、ただ自習するだけの場合と、重要なところを授業してくれるときがある。

「宮城県仙台市宮城野区」で絞り込みました

条件を変更する

410件中 121140件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

■通常の塾の場合(通信教育以外)

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

■通信教育ブランドの場合

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②各通信教育ブランドの公式HPにて入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)日本ナンバーワン調査総研(2025年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。