仙台個別指導学院 小鶴新田校
- 対象学年
-
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 中学受験
- 公立中高一貫校
- 高校受験
- 大学受験
- 最寄り駅
- JR仙石線 小鶴新田
- 住所
- 宮城県仙台市宮城野区新田東2-14-8 地図を見る
- 総合評価
-
3.40 点 (67件)
※上記は、仙台個別指導学院全体の口コミ点数・件数です
仙台個別指導学院の評判・口コミ
仙台個別指導学院小鶴新田校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.50点
小学生~高校生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立中学校(中堅/上位校)
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 正直少し高いとは思いますが成績が伸びるなら悪くないかなと思います
講師 それぞれのレベルに合わせた授業内容になるため、生徒のやる気次第で結果が変わってくるように感じます
カリキュラム 教材も生徒に合わせて1つずつ選定してくださるので成績が目に見えて伸びます
塾の周りの環境 治安もよく駅に近いです
また目の前にスーパーマーケットなどがあるので人通りは多いです
塾内の環境 綺麗で片付いています
自習室もあるので勉強する環境は整っていると思います
良いところや要望 夏期講習などの長期講習ではこちらの予定表に基づいて予定を組んでくださるのでとても通いやすかったです
その他気づいたこと、感じたこと 講師が誰なのか行くまでわからず、よく担当の講師が変わることがありました
仙台個別指導学院小鶴新田校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾と比較していないので、料金は不明。内容や設備、夏季冬季講習など別枠を申し込むか否かで価格も変わるため、なんとも言えない。
講師 苦手分野に個別で対応してくれるなど、生徒に親身になって教えてくれる。
カリキュラム 他の塾を知らないのでなんとも言えないが、受験に特化したカリキュラムは過去問などを研究されており、各校の問題傾向や考え方に大いに役に立った。
塾の周りの環境 近くに遅くまでやっているスーパー等もあり、比較的夜でも安心。自転車で通える利便性が良い。車で送迎している保護者も多い。
塾内の環境 比較的小規模なため人数も多くなく、不明箇所の質問もしやすい。集中して勉強できる。
入塾理由 家からの通いやすさ、地元高校への入学率、授業以外のアフターケアの充実度。
良いところや要望 子供たちの勉強しやすい環境作りを心がけてくれている。こらからも生徒たちのため、よろしくお願いします。
総合評価 生徒たちが勉強を楽しいと感じられることが重要。問題が解けて、達成感を得られることで楽しくなりやる気に繋がる。それを分かっている先生たちが多かった気がします。
仙台個別指導学院小鶴新田校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.50点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 どこの塾でも同じだとおもうのだが、高い。兄弟で同じ塾に通っているのにそれぞれ設備費などがかかり、割引が特にない。金銭的に余裕のある家庭でないと通塾させられないと実感した。
講師 わざとらしく上から目線というか、自分頭良いです的な感じで話しかけてくるのが嫌い。
カリキュラム 季節講習などの1冊の教材が終わらぬまま、次の教材へ行く。お金を払っているのだから、しっかりやり終えてほしい
塾の周りの環境 駅やスーパーなどが近く明るいので治安に問題はなく、スムーズな送り迎えが出来ている。
塾内の環境 教室内に入ったことがないので、詳しくはわからないがきれいな感じの印象であった
良いところや要望 とりあえず子供が嫌がらずに通えているのでよい。特に低学年の子は集中力がなく、授業の進みが遅いがうまくやる気を引き出してやってくれていると思う。
その他気づいたこと、感じたこと お休みやプリントの提出など、子供伝えでやっているのだが、またにきちんと伝わっていないことがある。振り替え授業なども塾側から何も連絡がなく、振り返られずに無駄にしてしまっている。
仙台個別指導学院小鶴新田校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
仙台個別指導学院 小鶴新田校 |
---|---|
電話番号 |
- |
住所 |
〒983-0039 宮城県仙台市宮城野区新田東2-14-8 最寄駅:JR仙石線 小鶴新田 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
小鶴新田駅の周辺の個別指導塾ランキング
- 対象学年
-
- 幼
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 浪
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 映像
- 中受
- 公立一貫
- 高受
- 大受
- 口コミ
-
3.47点 (10,354件)
- 対象学年
-
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 高受
- 大受
- 推薦対策
- 口コミ
-
-.--点 口コミはありません
- 対象学年
-
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 授業形式
-
- 集団指導
- 個別指導
- 特別コース
-
- 映像
- 自立型
- 中受
- 公立一貫
- 高受
- 大受
- 推薦対策
- 口コミ
-
3.54点 (103件)
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。