
塾、予備校の口コミ・評判
2,500件中 1,101~1,120件を表示(新着順)
※高校中退者は高校生に含まれます。
「三重県」で絞り込みました
東海進学スクール本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.00点
小学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、高額ではなかったですが、夏季講習、冬季講習は、必須で高い。
講師 個別のがいい。集団では、なかなか成果が出なかったので変更した。
カリキュラム 子供のペースや、性格に合わせて、教材を選択してもらえました。
塾の周りの環境 家から車で送迎しないといけなかったので、送迎がとても大変でした。
塾内の環境 テスト前に自習室を使いますが、人数の割に狭かったようでした。
良いところや要望 先生が、親身になってくれる面はあまりなかったので、信頼関係が薄い。
その他気づいたこと、感じたこと 都合が悪く行けない時は、振替授業をしてくれたので、助かります。
eisu松阪駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 毎月の料金は平均な価格帯だと思います。春夏冬の講習も高くはありません。年に2回くる設備費がやや気になる点ではあります。
講師 講師に対して心配な点もなく、今のところは特に問題はないです。
カリキュラム 学校では出てこない問題が出てきます。なるほど!と思う良い問題を出してもらっていると思います。
塾の周りの環境 送迎の車で混雑します。先生方が外に出てご配慮して頂けますがやや危ないなと思う点もあるため。
塾内の環境 室温もしっかりして下さり気持ちよく勉強に取り組めると娘より聞いています。また2階のため外の景色が気になることなく集中できる環境だと思います。
良いところや要望 講師の先生方にいつでも気軽に話しを聞かせてもらえる雰囲気ではあります。個別面接もありますし普段の様子から勉強内容についてなど詳しく教えて頂ける機会も設けて頂いております
その他気づいたこと、感じたこと タブレット端末での英語通信教育が難しくなかなか進みません。聞き慣れることからですが、そもそも習っていない単語を使用したネイティブな発音のためやる気はあるのですが苦戦しています。
eisu松阪駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(難関校)
- 学部・学科:その他
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 内容も良いが料金もそれなりのものだったので適正料金かどうかは判断が難しいです。
講師 授業以外にも個別で質問にも対応して頂いて丁寧に指導して頂きました。
カリキュラム 教材は進路に合わせて教科の組み合わせも自由にでき、無駄が少なく選択できました。
塾の周りの環境 駅から徒歩2~3分と近く、駐車場もあるので送り迎えもし易かったです。
塾内の環境 駅の近くですが割と静かで、自習室もあったので比較的集中し易い環境でした。
良いところや要望 一斉に終わるため迎えの車が駐車場から溢れていた。時間差をつけるなどの対応が必要かと思います。
その他気づいたこと、感じたこと この地域では人気があり生徒の人数も多いのでやはり個別指導については対応しきれているかどうか、更によくするためのポイントかも知れません。
eisu宇治山田駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 大変高い。経済的に余裕のある家庭は良いが、一般家庭では負担がすごい。
講師 真剣に進路相談に乗って頂き、適切なアドバイスも受ける事ができた。
カリキュラム 進学校に合わせたカリキュラムや授業がある。
1日一教科に集中できる講座もある。
塾の周りの環境 駅前なので通塾するには良いが送り迎えの際の駐車場がなく、危険。
塾内の環境 ビルになっており多少の雑音は聞こえにくいらしい。
あまり雑音に関しては気にならないらしい。
良いところや要望 目指す志望校にむけて攻略法など研究しているのでほとんどこの塾に頼りきっている。
完全個別 松陰塾富州原校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 金額だけで見たら少し高めだと思いますが、理解できるので、高くはないかと思います
講師 分からないときに、先生の教え方が上手で理解して帰ってくるから。
カリキュラム タブレット学習なので、やりたい時にできる。学年関係なしに勉強できる
塾の周りの環境 校区外だから、送り迎えしないといけないのが不便だと思います。
塾内の環境 うるさいとは言わないので、静かなのだと思います。
良いところや要望 塾の先生とラインができるので、コミュニケーションとりやすいです。
その他気づいたこと、感じたこと 休んだとき連絡したら、他の日に振替してくれるから、便利です。
川口進学教室明和校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、他の所と比べた事がないので、詳しくは分かりません。
でも、試験の2週間前から毎日、見ていただけるので良かったです。
講師 若い講師もいて、話ししやすく分からない事とかききやすかったみたいです。
塾長も、しっかりと子供の事を考えてくれて、進路の相談も分かりやすく丁寧に教えてくれました。
カリキュラム 子供のペースで個々に進めてくれるので、良かった。
ワークで、分からない所は分かるまで、しっかりと指導してくれます。
塾の周りの環境 家から近く学校からも近いので、自転車で通えました。
コンビニも徒歩で行ける距離にあるので便利です。
駐車場が少ないのが、ざんねんでした。
塾内の環境 教室は人数の割に狭くて、
もう少し広く、隣との間隔があればイイのにと、思いました。
良いところや要望 もう少し教室を広くしていただきたいです。
生徒が沢山いるので夏場は、暑いです。
駐車場も、もう少し広くしてほしいです。
その他気づいたこと、感じたこと 休んだ時の振替の申請がめんどくさいみたいです。
生徒がいっぱいやと、無理の日があったりして、大変でした。
東進衛星予備校伊勢明和校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 受講科目をあれもこれもと増やすとかなり高額になるので重点科目を絞る必要がある
講師 衛星授業ではあるが有名講師の授業を地方で何度でも受講できるところ
カリキュラム 自分のペースで受けたいときに受けたい講義をいつでも受講可能なところ
塾の周りの環境 最寄駅から塾までは徒歩1分と近いが塾の駐輪場がいつも混雑する
良いところや要望 受講ペースを自分で決められうのはよいがさぼろうと思えばいくらでもさぼれる
その他気づいたこと、感じたこと 細かいところでは多少不満な点もあるが概ね内容には満足している
ひまわり学習塾本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金に関しては、他の塾と比べて高いとは思いませんが、もう少し安くして頂ければと思いました
講師 非常に熱心でテストが悪かった場合、呼び出して追加講師をしてくれました。
カリキュラム 数学と英語を中心にして頂きましたが、中には授業についていけない部分があると聞きました
塾の周りの環境 家からさほど遠いわけでは無いので、送り迎えは非常に楽でした。
塾内の環境 教室はそれほど広くは無いですが、夏場など熱中症対策をきちんと配慮していただいていました。
良いところや要望 良いところは少人数です対応して頂いて居りますので、特にありません
その他気づいたこと、感じたこと 休んだ時には代わりの日を打診していただき大変有難いと思います
eisu平田駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 2.50点
小学生~高校生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(難関校)
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高いと思います。他の個人塾はもっとリーズナブルです。他の塾をお勧めします。
講師 仕事だからと割り切っている場合が多く、親切ではない。先生によるが個人的な相談には乗ってくれない
カリキュラム 教材は塾独自のものを使ってました。わるくはないが、子供たちばかりなので授業は手をぬくときがある
塾の周りの環境 駅からは歩いて5分。駐車場のスペースもあり、車でも電車でもよい。ただ場所は治安が悪い
塾内の環境 塾は清掃がされていてきれい。自習室という教室がない。ロピーぐらい
良いところや要望 公社がきれいなところ。限られているが送迎用の駐車場があるところ
その他気づいたこと、感じたこと 中学受験は料金が高い割には効果がなかった
OSK尾崎数理研究会本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高いとは思いますが 地域の相場にあっていると思いますので 文句はないてわす
講師 親身になって指導してくれているとおもいます
このまま伸びていってほしいです
カリキュラム 学校の試験に合わせて 教科書に合わせて指導してくれています このままでいいです
塾の周りの環境 駅近いので 誘惑も多そうで しかも女子なので心配です
送り迎えしています
塾内の環境 騒音などはそれほど気になりません
このままでいいと思います 不満はありません
良いところや要望 学校の学習内容にそった授業をしてくれているので その点はかなりいいとおもいます
その他気づいたこと、感じたこと とくに不満はありません このまま成績向上していってくれたらいいとおもっています
eisu白子駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は安いにこしたことはないけれど、この料金だったらもう少し込み入ったところまで教えてほしかった。
講師 子供からしか聞いてないので講師の詳細がわからなず、評価が難しいから。
カリキュラム 小学校の授業の先取りをしていて大変勉強になりました。最初は戸惑いも感じられたが最後には全て理解していた。
塾の周りの環境 自転車で通わしていたが、車の往来が激しく少し危険なところもあった。駐車場も狭く不便。
塾内の環境 教室は綺麗に整理整頓されてて清潔感が感じられました。ただ少し狭いと思います。
良いところや要望 駐車場をもう少し大きくしてもらいたい。また、駐輪場に屋根をつけて下さい。
個別指導の明光義塾桑名教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 短期講習を利用したが 予算を考えないようを削りました。それが気になりました
講師 クラブチームに所属していたので そのことを理解して 指導案、時間帯など色々考えてくれ助かりました。
カリキュラム 指導には関係ないが 駐車場がすくないところが不便と感じた。
塾内の環境 他の学習塾を色々見学しましたが 一番密ではなかったと思います。
良いところや要望 先生や塾長の体験談などすごく参考になり、子供も助かったとおもいます。
eisu桑名大山田校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
小学生~高校生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、普通だと思います。どこでもそれなりの料金を取っていますから。
講師 教え方が、良いと本人が言ってましたから大丈夫なんじゃないでしょうか?
カリキュラム 教材も分かりやすく本人二に、合っているので良いのではないか、本人がよければ何も言う事がありません。
塾の周りの環境 特に、これといってありませんが家から近いのがよいのではないでしょうか。
塾内の環境 雑音は無いし、人数もちょうど良い人数だと聞いていますから大丈夫なんじゃないですか。
良いところや要望 特にありません、本人が納得してやりやすい環境で、勉強が出来ているみたいなので。
その他気づいたこと、感じたこと 特に、ありませんが?今のままで十分なので、今のままでやってもらえたら大丈夫です、
京進の個別指導スクール・ワン桑名教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 割安と感じるほどではありませんが、カリキュラムやテキスト等からすれば妥当な価格かと思います。
講師 1対1で個別に指導していただけるので、本人に合っていると思う。
カリキュラム 本人の学力に合わせたテキスト、カリキュラムを組んでもらえるので。
塾の周りの環境 桑名駅から程近く、教室までの交通の便はとても良く、助かります。
塾内の環境 教室内はとても静かで、本人も授業に集中できるようです。フロアも相応の広さです。
良いところや要望 要望事項は特にありません。良いところは、桑名駅から程近く、通いやすいところです。
その他気づいたこと、感じたこと その他気づいたことや、感じたことにつきましては、特にありません。
合格メソッドWITH津駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.25点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:その他
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 塾で教えてもらうというよりかは勉強する環境、場代として考えていたのでそれにしてはかなり高かった
講師 分からないことを聞ける環境の塾で、勉強をする場として考えていたので講師はあまり重要項目ではなかったと思う
カリキュラム どの教材が子供に合っているかを教えてくれたと思いますが、一般に売られている教材を都度購入していた
塾の周りの環境 自宅から歩いて5分ぐらいのところだったので、夜遅く帰ってきてもあまり心配しなくてもよかった
塾内の環境 自分は実際には見ていないので分からない。
良いところや要望 日曜日以外は基本的に開いていたので、自由な時間にいつでも行けたのはよかったと思う。
京進の個別指導スクール・ワン桑名教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 1教科、週1日なのに、ちょっと高いように思う
講師 科学が苦手なため、通塾したが、他の理系かもくも教えてくれるから、助かります
カリキュラム カリキュラム終えると、何をしたかのフィードバックがあるのがよい
塾の周りの環境 駅前だけど、あまり人通りがないため、不安に感じる。駐車場がない
塾内の環境 きちんとした、自習スペースがないので、自習には向かない。全体的に狭い感じる
良いところや要望 もう少し、塾だいのふたんが軽いと、コマ数を増やせると思う。塾自体はこじんまりしており、よい感じである
その他気づいたこと、感じたこと 特にはない。
あんまり、強制してこないところは、すごくよいと思う
大山田野田塾本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 本人の成績が向上できたので多少高いかと思いましたが楽しく学んでいて良かったです
講師 親切丁寧に指導されたので本人も成績向上したとかくしんしております
カリキュラム 受験に必要なカリキュラムを丁寧に理解するまで指導頂いたので成績も向上した。
塾の周りの環境 友達と歩いて行ける距離だったので楽しく通っていましたので
嬉しかったです
塾内の環境 環境的には問題なしです
良いところや要望 近くでしかも友達とも一緒に通ったので楽しく学ことが出来て゜環境的にも最適でした
ナビ個別指導学院鈴鹿校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 やはり個別指導をうたっているたげあって集団の塾に比べ料金は高いように感じる
講師 子供と話しが合って気に入っている
勉強だけでなく部活の話などもしてリラックスさせている
担当講師が代わることがあり相性が合わない場合がある
しっかり管理できていない様に感じる時がある
カリキュラム しっかりまとまった教材と感じた
受験、定期テストに合わせた授業を設定してくれている
塾の周りの環境 家から遠いので送り迎えが必要
子供だけでは通えない
駐車場がせまい
塾内の環境 個別指導のわりに個別らしくないように感じる
教室の狭さが問題なのかもしれません
良いところや要望 子供が気に入っているだけに親としては通わせるつもりてすが代表の方がもう少しリーダーシップを取り講師陣をまとめて安心できる環境づくりを目指してほしい
その他気づいたこと、感じたこと スケジュール調整等は柔軟に対応してもらっているように感じます
昇英塾桔梗が丘校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は1教科だけでしたからそんなに負担になるほどではなかったです。
講師 講師の方は熱心に指導してくださったが子供は勉強ができない、勉強が嫌いなためやる気がない、でも高校だけは卒業して欲しいから塾にいかせてもらったが、先生の方に迷惑をかけたと思います。でもなんとか高校に合格することが出来ました。
カリキュラム 講師の方は時間外にも指導してくれました朝学校に行く30分程の時間でも指導してくださいました
塾の周りの環境 自宅から徒歩でも行ける所に有るため子供一人でも行く事が出来るため安心でした。
塾内の環境 教室は結構狭い様に思います。少しゴタゴタとしている様に思います。
良いところや要望 自宅から塾まで時間があまりかからなかったし、講師の方は優しかった。
その他気づいたこと、感じたこと 急に休んだ時など先生の時間外に都合をつけて指導をしていただいた時もありました。
秀英予備校四日市本部校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
小学生 学習意欲、習慣づけ
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
学習意欲、習慣づけ
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 まだ小学生なので料金も低めですが、平均的なのではと思います。
通いやすい金額設定だと思います。
講師 授業の内容が面白くわかりやすいらしく、毎回楽しんで通っています。
また、分からない範囲は教えてもらったり、後で聞きに行く事も出来る点も良いと思います。
カリキュラム 教材は色々あり良いと思います。
季節講習も気軽に受けれるのでとても良いなと思います。
微妙な点
入塾後に色々説明をしてもらっておらず、テスト範囲も知らないまま、毎月のテストを受けたので、最初の1ヶ月程はよく分からないまま終わりました。
子供もよく分かっておらず、友達に聞いたりしていて何となく過ごしていたので、ちゃんと子供に説明して欲しかったなと思いました。
あまり他の塾を知りませんが、入塾後に細かな説明がないのは普通なんでしょうか?テキスト渡されて名前書いといてねって言われただけだと言っていました。
塾の周りの環境 駐車場がありますが結構混雑します。
駅近なのは便利ですが、駅近ならでは?駐車場が人数に対してどうしても少ないので、毎回混み合った中迎えに行きます。
塾内の環境 塾内は整理整頓されていて、家でするより集中しやすいそうです。
良いところや要望 子供は毎回楽しんで通っています。
学校より授業も分かりやすいみたいで、勉強が楽しいそうです。
今まで言わなければしなかった宿題でも、自主的にするようになりました。