大山田野田塾 本校
- 対象学年
-
- 授業形式
-
- 特別コース
-
- 最寄り駅
- 三岐鉄道北勢線 星川
- 住所
- 三重県桑名市野田5丁目11-2 地図を見る
- 総合評価
-
3.38 点 (7件)
※上記は、大山田野田塾全体の口コミ点数・件数です
大山田野田塾の評判・口コミ
大山田野田塾本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏期講習などの特別受講のときが高くなり通わせづらく生徒も増えるので受講内容が落ちるので不安
カリキュラム テスト前の対策では学校指定のワークを取り組めたのでテスト対策しやすかったです
塾の周りの環境 通いやすく交通の不便もなく続けられた。
待ち時間の間に近くにお店もありそちらで息抜気もでき通いやすい環境ではある。
塾内の環境 教科により生徒の人数が増えるので細かい指導は難しく先に進んでしまう傾向がある
入塾理由 通いやすさと指導員の丁寧さで指導してくれテスト対策よしてくれる
定期テスト 学校の範囲内の中でワークに取り組めてつまづきやすいところを応用課題と出してくれ対策してくれた
宿題 ワークの課題が出されたが自分のペースでやれば良しとのことでやりやすい
家庭でのサポート 懇談化を数回設けられ普段の様子学習意欲などのはあくもできた。
良いところや要望 質問や個人のつまずきにもきずいてくれサポートしてくれるので学習面で伸びやすく力がつく
総合評価 通いやすく学習意欲も高まったように思えます。丁寧な指導や過度の持ち帰りワークもない
大山田野田塾本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1時間以内
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 まぁ、それ相応な金額ではありつつ、わかりやすく、してくれるならおーけーだと
講師 皆様は優しく丁寧に教えていただきくれていると思いまして、なお、とてつもなく、優しいと
カリキュラム しっかりと、ダメなところは教えてくれるとおもって、ダメなところは教えてくれるのだとおもう
塾内の環境 まぁ、室内はきれいよりのまぁなんとも言えない感じではありつつもなんとか勉強はできていたと思う
入塾理由 指導がわかりやすく、理解もしやすいため、わかりやすく、とても、理解することができそうになったと思う
大山田野田塾本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
小学生~中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は普通。もちろん安い方が助かるが、そうは行かないこともわかるのでよし。
講師 普通だと思う。生徒の仲も良く先生も優しい。学校の相談にものってくれる。
カリキュラム 難易度はちょうど良く、個人個人に合わせた指導もあり良かった。
塾の周りの環境 送り迎えを車でするがいいルートがなく少し大変。でも仕方ない。
塾内の環境 整理整頓はされている。特に環境に問題はない認識。ちょうど良いです。
良いところや要望 年間スケジュールが欲しいのと、授業の日程変更への対応をもう少し柔軟に。
大山田野田塾本校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
大山田野田塾 本校 |
---|---|
電話番号 |
- |
住所 |
〒511-0904 三重県桑名市野田5丁目11-2 最寄駅:三岐鉄道北勢線 星川 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。