キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

66件中 120件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

66件中 120件を表示(新着順)

「三重県三重郡菰野町」で絞り込みました

みやび個別指導学院菰野校 の評判・口コミ

保護者アイコン
保護者_母親_アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2025年4月

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
通塾頻度
週1日
1日あたりの授業時間
1時間以内

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の集団塾より1教科が受けれて
安いと感じたので
テスト定期対策は急に値段が高くなると感じました

講師 まだ通い始めのため変化が分からないですが
丁寧に指導して頂いてました

カリキュラム 毎週テストがあり、勉強をするというスタイルが良いかと思いました

塾の周りの環境 自宅からも近く、大通りに面しているたも自転車で通わせるには安心と思います。
駐車場が狭いので送迎には適していない。

塾内の環境 教室が少し狭いので、他の指導の声は聞こえてくる
駐車場が狭いので送迎には適していない。

入塾理由 友達が通っていて良いという話を聞いたのと
集団が子供には合っていなかったため

良いところや要望 清潔感もあり、アプリなどで子供の状況が分かる

STEP進学塾本校 の評判・口コミ

保護者アイコン
保護者_母親_アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2024年

3.50点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
通塾頻度
週3日
1日あたりの授業時間
2~3時間

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 娘が学校で先生に質問しても分からなかった問題を1度で解決してもらいました。

カリキュラム 一人一人に合わせた学習速度でやってくれるため非常によかったです。

塾の周りの環境 とてものどかな場所にあります
人通りもおおくて授業後の帰りの夜も安心して通わせられます。夜も明るいです。

塾内の環境 とても綺麗な教室です。大通り沿いにあるのですこし音は気になりますがそこまでです。

入塾理由 娘の周りの子が通っていて、成績の悪かった子が学内上位10人にはいるまであがっていたから。

総合評価 先生がみんなあかるく接しやすくとてもいいです。
成績もよく上がるのでおすすめします。

保護者アイコン
保護者_母親_アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2024年

2.00点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:1.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校
通塾頻度
週2日
1日あたりの授業時間
1~2時間

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別だから高いのは仕方がないが、正直個別で成績があがるかは疑問。

講師 寝ている塾生もいるらしいので、先生達の指導はどうかと思う。
個別といっても、2対1で1人を相手にしているともう1人は待ちぼうけ。

カリキュラム テスト期間に学校の内容と合わせてやってくれているだろうが、あまり期待が出来ない

塾の周りの環境 駐車場が狭い。
他に駐車場所もなく入れ替えの時間はとても危険。
立地場所は主要道路が目の前なので、場所は分かりやすい。

塾内の環境 整理整頓はしてあるものの、室内は狭い。
空調は完備してあるが。

入塾理由 家から近場で、通いやすさがあった。
友達の口コミもあり、入塾した。

良いところや要望 順位が下がり、上がる気配がない。
本人のやる気と言われればそれまでだが、お金を払って習わせているので、ある程度の成績をキープしていただきたい。塾の意味。

総合評価 総合的には我が家には合わない。
駐車場も狭く、寝ている塾生もいる塾が良いはずがない。

eisu菰野校 の評判・口コミ

保護者アイコン
保護者_父親_アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2024年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校
通塾頻度
週2日
1日あたりの授業時間
2~3時間

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 よその塾、予備校の水準が分からいため、どちらともいえないとしています。

講師 通い始めたばかりであり、講師の指導の質に言及することができません。

カリキュラム 通い始めたばかりのであり、コメントが難しいですが、教材、季節講習は、水準が高く満足しています。

塾の周りの環境 自家用車での送迎される方が多いです。駐車場のスペースは、潤沢ではありませんが、短時間の停車には対応しています。

塾内の環境 人数相応の学習スペースが確保されており、良いと思いますが、他の塾との比較が難しいためめこの評点とします。

入塾理由 高校進学を、検討するにあたり、本人の意向もあり、決めました。

家庭でのサポート 本人が主体的に塾の選考に当たったが、インターネットや、近所の方の評判、情報収集を行いました。

良いところや要望 教材がや参考書が良いと思っています。欠席の際のキャッチアップ講座がある点もよいと思います。

総合評価 基礎学力がないと、通いにくい塾かもしれません。一定水準以上の方には、有益な塾と思います。

みやび個別指導学院菰野校 の評判・口コミ

保護者アイコン
保護者_母親_アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2024年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校
通塾頻度
週1日
1日あたりの授業時間
1時間以内

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 価格だけ見れば安価だと思って入塾しましたが、講師が多いので費用対効果を思うと疑問が残ります。

講師 現在、あまり成績の変化を感じられません。今後の伸びを期待します。

カリキュラム 本人は不備なく使用していますが、塾での教材意外にも補填して購入するべきものも多くあります。

塾の周りの環境 自宅からの距離だけで選定しましたが、駐車場が狭く不便に思います。大通りに面しているので路駐するわけにもいかず、夜遅いのが危ないので送迎をしているのに、近辺のスーパーまで歩かせないと行けないのが不満です。

塾内の環境 個人の空間が狭いかなという印象です。出入り口から扉を閉めずに自習室の使用があるのは集中力を欠くことにならないか疑問です。

入塾理由 受験を視野に入れたとき、価格が手頃だったのと通いやすさから決めました。

定期テスト 自習室への通塾回数が増え、提出物もいくつか指定がありました。

宿題 内容が苦手であると時間をとられるので負担を感じますが、全体の量としては適切なだと思っています。

良いところや要望 空調が夏は寒く冬は暑いとのことだったので適宜調整をお願いしたいです。

総合評価 塾の規模感や雰囲気は通わせやすいと思っています。駐車場の狭さからくる送迎のしづらさの改善をお願いしたいと思います。

個別指導ブレス菰野校 の評判・口コミ

保護者アイコン
保護者_母親_アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2024年

3.25点

中学生 基礎学力向上

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校
通塾頻度
週2日
1日あたりの授業時間
1~2時間

目的

基礎学力向上

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の個別指導塾と比較して安かった。定期試験前の指導も理科社会国語と充実しているのに追加料金が発生しないのは良い。

講師 先生が個人面談の際、不登校である点に対して親身になってくれた。塾長はドライだが、私としてはありがたかった。

カリキュラム 本人が取り組まないので、何とも言えない。黙々と問題を解き、わからなければ質問するという自習スタイル。

塾の周りの環境 学校から近いので早い時間であれば送迎は不要かと。
駐車場もあるので、困らない。
メイン通りぞいなので便利。

塾内の環境 あまり塾らしくない。会議室みたいな感じで机があり、想像していた個別指導という感じではない。
パーティションもないので、それは進言しておいた。

入塾理由 不登校が小学生の頃から続き、学習に支障があり、通わせたが、個別指導を希望した本人が、通わなくなって二ヶ月で辞めた。

定期テスト あったが、未受講なのでよくわからない。
真面目に出席すれば良いのではないかと思う。

宿題 宿題は出ていないと思う。本人のやる気次第で進度に差がつくと思う。

家庭でのサポート 送迎する、学習が理解できたか、という確認段階で辞めているので何とも言えない。

良いところや要望 退会時に先生に伝えたのは、学習環境に癒しがないことや、コストを抑えたインテリアなので、微妙だと伝えた。

その他気づいたこと、感じたこと 内容は子供本人任せな感じだが、それはそれで良いと思う。やる気のない子は続けられないと思う。

総合評価 次に入会する機会があったらまた利用したいと思う。塾長が若いので、こちらからアドバイスしてより良いステージに持ち上げることもできそうな気がする。

スタディー菰野校 の評判・口コミ

保護者アイコン
保護者_母親_アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2024年

3.00点

小学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
通塾頻度
週1日
1日あたりの授業時間
1時間以内

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 先生が優しいと子供が言っています。

カリキュラム 子供が嫌がらないように無理なく基礎学力がしっかりつくように指導していただけそうです。

塾の周りの環境 大通りで明るい場所にあり駐車場もあるので交通の便も良く治安もいいし立地も良いとおもいます。近隣はスーパーや銀行などもあるので便利です。

塾内の環境 入塾の説明の時に一度教室に入っただけですが
とても綺麗に整頓されていたと思います。

入塾理由 先生が優しかったと子供が気に入ったのと
通塾出来ない日の振替に柔軟に対応して頂けそうなので
きめました。

定期テスト 対策していただけると思います。

宿題 宿題はありますが現時点では少しで子供も嫌がらない
負担がない程度です。

良いところや要望 通塾の曜日や時間が選びやすいのと先生が優しいです。
基礎学力をしっかりつけていただきたいです。

eisu菰野校 の評判・口コミ

保護者アイコン
保護者_母親_アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2024年

4.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校
通塾頻度
週3日
1日あたりの授業時間
2~3時間

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は妥当だと思います。夏期講習などの長期休みの講習ではプラス料金なので、やはり負担は大きくなります。

講師 講師は校舎に複数いて、科目別に教えてもらえるところが良いです。

カリキュラム 数多くの教材が用意されており、カリキュラム通りに進んでいくことが良かったです。

塾の周りの環境 自宅から近く、子供も自分で通うことができることが良かったです。
また校舎までの道には交番もあり安心でした。

塾内の環境 いくつかの教室があり、また自習室も完備されていて子供が大変気に入っていました。

入塾理由 周りの評判が良く、子供の友達も通っていたため、この塾に通わせることに決めました。

定期テスト 定期テスト対策は主にプリントでしていたようです。とても参考になっていたようでした。

宿題 宿題の量は多く、難易度も高いです。しっかりやっていかないと帰れないこともありました。

良いところや要望 定期的に個人面談をしていただけるところが良いです。しっかりサポートされていると感じます。

総合評価 受験対策にとても良い塾だと思います。
勉強する時間が格段に増えました。

STEP進学塾本校 の評判・口コミ

保護者アイコン
保護者_母親_アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2024年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
通塾頻度
週3日
1日あたりの授業時間
3~4時間

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 まあまあだと思います、塾はこんなもんです

講師 良くてとてもじゃないけど選べません

カリキュラム 授業ないよう、しんど、教材などとてもよかったです

塾の周りの環境 交通の便、治安などはだいじょうぶです

塾内の環境 整理整頓されていて、雑音もなく、設備もとても良かったです

入塾理由 よかった
綺麗だった、ちょうどいいかよいやすい

良いところや要望 とても丁寧で落ち着いて勉強できる環境が整っています

総合評価 先生方がとても丁寧で親身になって教えてくださったのが印象に残ってます。

STEP進学塾本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2024年

4.00点

高校生 TOEIC/TOEFL受験

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(難関校)
学部・学科:理系数学・物理・化学
通塾頻度
週2日
1日あたりの授業時間
2~3時間

目的

TOEIC/TOEFL受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金に関しては周りの他の塾を見て判断した方がいいと思う。でももっとかかるところはもちろんあるし安く済むとこもある。大事なのは値段ではなくてどんなカリキュラムでやっているのかだと思う

講師 分からないところはわかるまで教えてくれる。進みが早い方だと思うけどやればできる

カリキュラム 過去問やテキストの反復が基本だから何回も解いていくとわかるようになるがもっと授業があっても良い

塾の周りの環境 シンプルに通いやすい。徒歩や自転車で通う子も多かったイメージがある。坂道とかも周りにないし他学区からでも通える

塾内の環境 がやがやしてても授業になると切り替えてみんな学習してるから雑音騒音は基本的に気にならない。

入塾理由 周りの友人からの紹介と、学校でパンフレットを配布された。そこからTOEICを受けるために勉強しに行くことにした

定期テスト 学校別でテストの範囲を把握して対処していくスタイル。無駄なく学習できていいと思う

良いところや要望 同じ学校で通ってる子がおおかったからみんなで学校でも塾の話が出来て学力だけでなく人間関係も築けた

総合評価 通いやすいという点と、友達が多いという点から利用してよかった。学習面でもわかるまでやる方針だからやれば学力は上がる

eisu菰野校 の評判・口コミ

保護者アイコン
保護者_母親_アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2024年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
通塾頻度
週3日
1日あたりの授業時間
3~4時間

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 月謝自体は他の塾とさほど変わらないと思います。
夏期講習や模試だとが多いのでそうゆうも込みでいろいろとお金がかかりました。

講師 先生方はとても親切で優しかったようです。
わからない問題の説明などもとてもわかりやすかったようです。

カリキュラム 教材は良かったと思います。
個別でも質問などを受け付けてくれたり、受験前もいろいろとサポートしてくれました。

塾の周りの環境 車でそうげいしていたのですが、駐車場が少し少なかったです。
近所の子達は自転車で通っていたとおもいます。

塾内の環境 授業中などは静かにきちんと勉強する雰囲気だったたと思います。

入塾理由 受験に向けて、勉強するために。
家からそんなに遠くなかったので。

宿題 宿題の量はわりとおおめで、宿題に追われている感じがありました。

家庭でのサポート 塾の送迎をしたり、時間がない時はワークの答え合わせを手伝ったりしました。

良いところや要望 通っている周りの子たちは賢い子が多かったので、いい刺激になったのではないかとおもいます。

その他気づいたこと、感じたこと 特にありませんが、先生方も親切な方たちで、いい塾だったと思います。

総合評価 進学校への受験を目指している子達にとってはいいと思います。

STEP進学塾本校 の評判・口コミ

保護者アイコン
保護者_父親_アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2024年

4.00点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
通塾頻度
週2日
1日あたりの授業時間
2~3時間

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 塾の成績向上実績が非常に高いので、料金は高いとは思わなかったです。
実際に息子成績は向上していました。

講師 数学入塾苦手意識があった息子に、苦手な分野を克服するために特別なプランをたててくれました。

問題の背景や理論を丁寧に説明してくれました。
その結果数学理解がふかまり、苦手意識を克服できました。

カリキュラム 子供の成績や学習スタイルに合わせたカリキュラムを提供し基礎から応用まで段階を追って理解が深まるよう配慮されていること。

塾の周りの環境 治安は特に悪くなかったです。
送り迎えも近くに駐車場があり助かりました。
駅やバス停も近くにあり、子供を1人でも通えました。

塾内の環境 塾内は清潔感や学習に集中出来る環境があり良かったです。
自習室もあり助かりました。

入塾理由 入塾を決めた理由は、個々の生徒の学力や性格に合わせたきめ細かい指導を行うあり、魅力に感じたから。

良いところや要望 子供のニーズにあわせたカリキュラムの充実、確かな成績向上実績、そして良好な学習環境が三位一体となって良かったです。

総合評価 子供の成績が向上し志望校に無事に合格できました。
先生の教え方やカリキュラムが良かったです。

STEP進学塾本校 の評判・口コミ

保護者アイコン
保護者_母親_アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2024年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校
通塾頻度
週2日
1日あたりの授業時間
1~2時間

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 3人子供割引や兄弟割引を充実させてほしいです。

講師 いい先生、経験不足な先生、さまざまでしたが総合的に満足できる所でした。

カリキュラム 決められたカリキュラムで進みます。ついていくのが大変だし宿題もたくさん出る

塾の周りの環境 交通の便、治安、立地も悪いところはなく問題なしでした。自動販売機や軽食が食べれたらなおよかった。時間が長くかかるので。漫画や休憩所も欲しかったみたいですが不満はなかったです。

塾内の環境 特に気になるところはなく環境、設備、整理整頓、問題なしでした。

入塾理由 分からない時に質問にいけば個別に時間をとって教えてくれました。

良いところや要望 もう少し月謝を安くしてほしい、管理費はなしにしてほしい、夏期講習代が高い。

総合評価 月謝は高いけどたくさん教われたのでいってみてよかったです。やっぱり自宅学習ではなかなか進まないので、塾に通って学べてよかったと思います。

STEP進学塾本校 の評判・口コミ

保護者アイコン
保護者_父親_アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2024年

3.25点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校
通塾頻度
週1日
1日あたりの授業時間
1時間以内

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 普通な料金だと思います。

講師 至って普通だと思います。

塾の周りの環境 治安は普通です。
特に問題もなく通っていました。
家が近いので楽でした。

入塾理由 家から近いのでここに決めました。
他にありませんでしたので仕方なく。

良いところや要望 いいところはテキストがわかりやすく、料金も安心な料金であったことだと思います。

総合評価 いい塾だと思います。
第一志望に行けましたので感謝しています。

STEP進学塾本校 の評判・口コミ

保護者アイコン
保護者_母親_アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2024年

4.00点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立高校
進学できた学校
学校種別:公立高校
通塾頻度
週3日
1日あたりの授業時間
3~4時間

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 値段は少し高い感じがするけどそれ以上に塾のやり方が娘にはあっていたので良かったと思います。

講師 しっかり高校に向けての相談も乗ってくれますし、授業前面白いと言っているのでいいと思います。

カリキュラム 娘は特に気にしていませんでしたが、少しプリントの量がおおく、わたしじしんは大変に見えました。

塾の周りの環境 他校からの生徒も多く、他の子とのコミュニケーションが取れる環境があるそうなのでいいと思います。治安も悪いと思ったことはありません。

塾内の環境 雑音は特にありませんでした。整理整頓もある程度されていたので特に問題ないと思います。

入塾理由 中学生になってから内容が難しくなり、授業にもついていけなくなったからです。

良いところや要望 学校の先生と違い、一人一人しっかりと見てくれるのでできないところが少なくなって行くところがいいと思います。

総合評価 値段は少し高いですか、環境もいいし、先生もみんな熱心なので言った甲斐があったと思っています。

個別指導秀英PAS菰野校 の評判・口コミ

保護者アイコン
保護者_母親_アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2024年

3.50点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
通塾頻度
週2日
1日あたりの授業時間
1~2時間

目的

中学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の塾の料金と比較したが、あまり大差はないように感じたため、料金よりも内容や雰囲気等を優先した。

講師 入塾の説明時に、確認のテストを実施し、その結果や内容等について、丁寧に説明をしてもらえた。

カリキュラム まだスタートしたばかりのため、良し悪しはわからないが、教材を選択する際に、丁寧に説明をしてもらえた。

塾の周りの環境 駐車場のスペースが狭く、他の業者の車も停まっているため、送迎のタイミングを考えなければいけない。周囲に店舗等も多いので、夜遅くても人気がある。塾の講師が外まで見送りに出て来るので、安全である。

塾内の環境 広い空間であり、道路にも面しているが、特に騒音等は大丈夫そうな印象。

入塾理由 個別で本人の状態等に応じた対応をしていただけると思ったため。

良いところや要望 アプリにて問い合わせ等ができるため、急ぎでない時には自分の都合で問い合わせ等をすることができるので便利に感じる。

総合評価 本人が積極的に通っている。全体的にいい雰囲気のように感じる。

STEP進学塾本校 の評判・口コミ

保護者アイコン
保護者_父親_アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.50点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校
通塾頻度
週3日
1日あたりの授業時間
3~4時間

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 この料金でとても充実した勉強を教えていただきほんとうに感謝しています

講師 毎日遅くまで残っていただき、個別に勉強を教えていただいた、そこがとても良かった

カリキュラム とてもいいスピードでついていけた。早すぎず、遅すぎずでとても良かった

塾の周りの環境 人はあまりいなかったので問題などが起きることなく、平和に過ごせたのが良かったそこがとても好評だったと思うこれからも頑張ってほしい

塾内の環境 壁がしっかりしていたし、窓もしっかりしていて、とても良かった

入塾理由 友達が入っていると聞き、本人から通いたいとの希望があったからこの塾に決めさせていただきました

良いところや要望 生徒どうしで一緒に勉強してともに高めあうことができていたそこが良かった

総合評価 やりやすい環境でとても良かった
他の人との関係もよく、勉強に集中できた

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.00点

高校生 学習意欲、習慣づけ

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校
進学できた学校
学校種別:公立高校
通塾頻度
週2日
1日あたりの授業時間
1~2時間

目的

学習意欲、習慣づけ

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 科目数に応じて料金が上がる?ので科目数が多いと他の塾に比べると高く感じる

講師 先生は比較的優しい方ばかりで説明も分かりやすくとても親身になって教えてくれると思う

カリキュラム 教室の環境も綺麗で自習室としても開かれている。個別の机なのでとても集中できる

塾の周りの環境 車でしか行けないのですこし不便ではあるが田舎はそういうものなのであまり何も感じない
たまにうるさい車が通るがたまになので気にならない。あとは電車の音が少しするぐらいでそんなに雑音は個人的には気にならなかった

塾内の環境 設備は特に可もなく不可もなくといったところ。夏はクーラーが効いているので快適だし冬も暖房がついているので温かい。

入塾理由 体験入学をしてみて個別指導ではあるが家庭教師とは違い、学校に行く感覚に近くまたわからない所がすぐに聞ける環境で理解するまで先生が合わせて付き合ってくれる点がとても魅力だと思った。

良いところや要望 個別指導というだけあって机が囲われているような形態、それがとても集中できて良いと思った

総合評価 項目が多すぎて少し面倒くさいなと感じた。もう少し簡易的に分かりやすいと助かる

STEP進学塾本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.50点

中学生 高校受験対策

料金:5.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校
通塾頻度
週2日
1日あたりの授業時間
2~3時間

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の塾よりは比較的安い値段になってる気がします。

講師 理系科目が苦手だったようですが、最終的には理系科目を勝負科目にできる程成長していました。

カリキュラム 数学のテキストがわかりやすかったそうです。質問などにも丁寧に答えてくれて助かっていたそうです

塾の周りの環境 コンビニが近くにあるのでそこで軽食を食べたりしてました。家からも近かったので不便ではありませんでした。

塾内の環境 テキストが科目ごとや学年ごとで区切られていて尚且つレベル別にもなっていたので自分に必要な教材を手にするかどうができていました、

入塾理由 周りの子がこの塾に通っていたから。家から近い友人が多い、親世代での繋がりがあったから

定期テスト その単元の頻出の問題を徹底に解説してくれました。そこで自分に足りてない知識があった詰めてくれる。

良いところや要望 規模が大きくないので生徒1人1人に対応でき余るような生徒を出さない所。各担当の先生が何人かおりいつでも質問できるような環境になっています。

その他気づいたこと、感じたこと 職員達の関係は非常に良いと思いました。気さくに話してくれて子供達もやりやすかったと思います

総合評価 綺麗さ、立地、教育の質、悪目立ちするような生徒も少なくどんな子でも気軽に通えると思います

保護者アイコン
保護者_母親_アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.25点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:国立中学校
進学できた学校
学校種別:国立中学校
通塾頻度
週2日
1日あたりの授業時間
1~2時間

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 夏期講習と冬期講習で追加になるのが痛い。普段の分にプラスでかかってくるので

講師 理解があり、合う勉強法を探し出してくれて丁寧に教えてくださるので感謝しています。

カリキュラム 教材は、ディスレクシア気味な息子に合う、カラーの文字大きめ、イラストが入って、読みやすい字体のものを探してくれました。

塾の周りの環境 車で送迎するのに、駐車場がないので、下ろしたりするのに少し大変です。信号すぐの通り沿いにあるので、止まって待つことができない。

塾内の環境 パーテーションでかこまれており、周りが気にならないで集中できると言っていました。

入塾理由 丁寧に向き合ってくださり、合う勉強法やテキストを探してくれて指導してくれました。本人もここなら頑張れるとのことで。

宿題 ちゃんと量や内容が大丈夫かどうか、時々ヒアリングしてくれて調節してくれています。

家庭でのサポート 毎日の宿題には取り組めるように声掛けをしていました。答え合わせが苦手なので一緒にするようにしました。

良いところや要望 先生が親しみやすく、みんなが一生懸命生徒ひとりひとりと向き合ってくれる。

総合評価 息子には合っているようです。
やり方もペースもきちんと本人に合わせてくれてとてもやりやすいようです。
数学に関しては計算力が本当につきました。
繰り返し繰り返し学習させてくれるので、知識の定着にはいいと思います。
高校受験合格目指して頑張っているので、それまでは高い受講料も致し方ないので。

「三重県三重郡菰野町」で絞り込みました

条件を変更する

66件中 120件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

■通常の塾の場合(通信教育以外)

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

■通信教育ブランドの場合

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②各通信教育ブランドの公式HPにて入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)日本ナンバーワン調査総研(2025年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。