塾、予備校の口コミ・評判
8件中 1~8件を表示(新着順)
※高校中退者は高校生に含まれます。
8件中 1~8件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
「三重県員弁郡東員町」で絞り込みました
個別指導ブレス東員校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年9月
-
- 4.00点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 一回90分。
テスト期間は10コマ無料で通えるのが良い魅力ですね。
講師 わかりやすく指導してもらえているのか
不安がある。
カリキュラム 夏期講習と通常授業が同じテキストを使用する為、
コストが安く済むのが良かったです。
塾の周りの環境 自宅から15分圏内。
駐車場が4台ほど止めれるが
丁度交差点横にある為、駐車しにくい。
すぐ近くに、スーパー、薬局もあるので、
買い物ついでに送迎が出来るのがありがたい。
塾内の環境 2度教室に入りましたが、
整理整頓もされて、集中しやすい環境かと思います。
大きい道路の横ではあるが、
音も気になりませんでした。
入塾理由 自宅から通いやすい所と、価格、
好きな曜日を選んで通えたことが決め手となりました。
良いところや要望 やはり、低コストであること。
テスト対策で10コマ無料であること。
が、決めてです。
また、集団授業ではなくテキストを進めていくスタイルで、うちの子どもには、合っていると思います。
総合評価 やはり値段と10コマ無料ですかね。
勉強することを、意識づけたいので、
我が家にはピッタリです。
三愛塾本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
小学生 学習意欲、習慣づけ
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
学習意欲、習慣づけ
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 想像していた金額よりも多少高かったものの、サービスがいいので気になりません。
講師 非常に優しそうな感じで、生徒に寄り添うので、子どもが心をすぐに開きました。
カリキュラム 学校の教科書に沿った授業をしてくれるので、学校の成績もよくなりました。
塾の周りの環境 環境は静かで特に問題はないと思います。特別うるさいわけでもありません。
塾内の環境 他の生徒さんは静かで騒ぐことはないので、しっかりと授業に集中できていると思います。
良いところや要望 たまに連絡が取れない時があるので、営業時間内は連絡したらできるだけ早くしてくれると嬉しいです。
その他気づいたこと、感じたこと 他の点は特にはありません。このまま営業して頂けると嬉しいです。
グリーンエイジ本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.25点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 充実した内容のなか、とても良心的な値段で、英語だけだったが、算数もふやしたくらい。助かります。
講師 わからないところがあればしっかりわかるまで教えてくれる。先生に対してどんどん聞いていける雰囲気があり、塾は初めてで気乗りしていなかった娘でしたが、楽しいと取り組めているから。
カリキュラム 教科書にそって、予習復習になるように、すすめられていて、学校と塾でしっかりと学習がみについといると感じるから。
塾の周りの環境 家から車で3分、ちかいので、忙しい中、塾の時間は死守したいので、助かります。
塾内の環境 そんなに広い空間ではないが、塾生とのバランスはとれているし、先生がちかいのがいいと思う。
良いところや要望 先生が近いそんざいでわかりやすく説明してくれ、休んだ場合の振替もすぐに対応してくれる。
その他気づいたこと、感じたこと しいていえば、塾生用の駐車場がないので少し気を使う。
個別指導学習塾アップワンネオポリス校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 多分、近辺の塾に比べ、高額だと思います。特に、受験コースや、定期テスト前の金額は高額ですが、結果が残せたので、高くても行かせて良かった、と実感しています。
講師 塾長自身も教えています。塾自体がとても賑やかで、質問もしやすく、勉強以外の高校生活、大学生活、受験、就活なども教えていただけ、子供自身が、高校受験だけではなく、その先の事も考えての受験先を決める事が出来ました。また、理科の実験を時間外にやってくださった先生もいて、選考している科目以外にも、尽力を注いでいただけ、とても楽しく通っていました。結果も伴い、成績も上がったのでとても良い環境だと思います。
カリキュラム 中学2年の冬から通い出しましたが、出される宿題がとっても多く、プリントの山積みになるほどでした(おおげさではありません)しかし、それをやりこなすことで、学校から出される宿題の量は少なく感じ、知識も身に着いたと思います。2教科を選考しましたが、テスト前や、3年になると受験コースに変わり、5教科全部を見てくれるので助かりました。教材は買いましたが、使っていたかわかりませんが、とにかく宿題で出されるプリントがとても多かったです。
塾の周りの環境 自宅からは比較的近く、建物の前にはバス停があり、駐車場もあったので、送迎も便利でした。住宅地なので治安は良いと思います。
塾内の環境 小学生から、中学生が同じ1フロアでやる為、とても狭く感じましたが、コロナでなければ、その環境がとても良いと思います。自習室は空いていれば、いつでも利用可能で、よく利用していました。
良いところや要望 塾長や講師と、とても相性が良くかったためか、志望校にも合格出来ましたし、終了時刻を過ぎても、とことん付き合って教えてくれたり、進路相談ものってくれていたので、とても環境が良かったです。
その他気づいたこと、感じたこと 自主学習は、自由で、無料ですが、わからない所があれば聞けます。勉強だけでなく、兄のような存在の先生が塾の環境を良くしていると思います。
名門英才ゼミナール本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 基本3教科でテスト前になると5教科してもらえるのに料金が変わらないのがいい
講師 個人塾で先生と個別であまりよく話さない為、先生の意見を聞けない
カリキュラム プリント学習が主な為身に付いているかどうかが目に見えてわからない
塾の周りの環境 家と学校の間にあるため学校からも家からも通いやすいし、迎えに行くのも迎えにいきやすい
塾内の環境 一軒家の中で生徒が集まってプリント学習をする為集中ができているのかわからない
良いところや要望 縛られずにできて自分のペースで進められることがいいと思う。週2のところ都合が悪いと次の週に持ち越せるところがいい
その他気づいたこと、感じたこと 進路に向けて個別で話し合ってもらえる機会が少ないというところが不安要素である点です。
グリーンエイジ本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 とてもリーズナブルで助かる 。今は英語だが、算数も時期を見て始めたい
講師 わかりやすく説明してくれるようで、苦手意識があった英語に抵抗がなくなったよう。
カリキュラム 個人個人の能力に合わせて教材をすすめてくれるので着実に身についているように思う
塾内の環境 狭く感じたが、コロナ対策もしっかりされているし、環境はととのえてくれていると思う
良いところや要望 先生がフレンドリーで近い存在のようで、気に入っているし、楽しいようだ。
その他気づいたこと、感じたこと 自習などもさせてもらえるのがいい、学校帰りに寄ってこれる点もいい
eisu西桑名ネオポリス校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.75点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 本科以外にも自習室もありますし受験に向けての対策が素晴らしいので最初料金を聞いた時は高いと思いましたが今は納得しています。
ただ入学金が高いなぁと思いました。
講師 講師のみなさんは社員さんなので徹底的な指導を勉強されているようで安心します。
厳しく時には子供の気持ちに寄り添いという感じです。
塾の周りの環境 迎えの車を止めるとこが無いですが団地ですので治安
がいいと思います。
入る時、出る時、親にメールが入るのも安心です。
岩下学習塾本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2015年
-
- 3.25点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 塾に通ってみることが大事だと思っていたので、費用対効果はまだ望んでいない。 子供本人は塾で教えてもらうので、よく理解できていると日ごろから親には言っているようです。
講師 まず机に座って集中して勉強ができる環境づくりをしてくれているように思います。 授業形式だけでなく、塾にあるプリントのテスト問題をときながら、場数で理解力をあげられる。
カリキュラム 定期テスト(中間テストや期末テスト)に近い時期になると先生がプリントを用意してくれるなど、問題集を解いて理解力をあげてくれたりする工夫をしている。
塾の周りの環境 可もなく、不可もない。電車では通塾できないが、みんな近所のこどもたちばかりなので車で送り迎えのこどっもばかり。
塾内の環境 一見塾の建物自体が学校の教室のような建物に見えて、アットホームな感じで子供たちから見ると落ち着いて勉強しやすいのではないかと思う。
良いところや要望 塾の先生がベテランの先生で東京大学卒業の頭の非常にいい先生ですので、完全にお任せしています。 悪い点、いい点は何もありません。
その他気づいたこと、感じたこと 学習能力が同行ではなく、まず勉強を集中して継続できるように子供たちをいい意味で誘導してくれていると思います。 少しづつ子供たちに集中力がついていると思います。
8件中 1~8件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ














