塾、予備校の口コミ・評判
86件中 81~86件を表示(新着順)
※高校中退者は高校生に含まれます。
「広島県三原市」で絞り込みました
須田塾宮沖校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 4.50点
小学生~中学生 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:国立中学校
目的
その他
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、ちゃんと料金表がありその料金表を見ながらせつめいしてくださいました
講師 先生がちゃんと子供の事を見ているので個人懇談の時、しっかりお話ができたし、これからの事を相談しやすかったです
カリキュラム 志望校を聞いていただいてどういう風にべんきょうをしていけばよいか教えていただいた
塾の周りの環境 自分の家からすぐなのですがね終わるのが夜遅いので迎えに行っていますが近いので便利です
塾内の環境 みんな静かに勉強していて無駄話をしていたらすぐ先生が注意しているのです
良いところや要望 先生がちゃんとその子の性格まで見ているのでどんな指導をするか相談してくれました
その他気づいたこと、感じたこと 授業は直接見ていませんが子供が嫌がらずその日の宿題などをもっていっているのでいいのだと思います
がくしん塾本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は先払いで戻ってこないので、進学校が決まった後も強制的に行かせた。
講師 短期間であったが子供にはあっていたように思う。
カリキュラム 高校受験直前であり、苦手科目を中心だった。子供の学力に合っていたと思う。
塾の周りの環境 歩いても行けるぐらいに距離だったため、送迎の心配はなかった。
塾内の環境 少人数だったので、自分のペースで勉強できた様子。いい環境だったよう。
良いところや要望 子供に合った勉強法だったと思う。苦手科目を重点的に学べたのでよかったと思う。
サーブ個別指導学院本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2016年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 以前のところは、特に説明もなく教材やそのほかのことで費用が追加で必要だったり、システムが急に変わったりしましたが、今のこところこちらではそのようなことはありません。
講師 部活などで、本来の講義を休んだ分も、後から時間をとってくれて指導をしてくれるところ。試験注は自宅ではなく、塾のほうで勉強できるようにしてくれるので、集中してできる環境を提供してくれる。
カリキュラム 特別にここに記載するような具体的なエピソードはありません。特に問題なく勉強を教えてもらっており、テスト前にはその対策を細やかにしていただいております。
塾の周りの環境 自宅自体が駅に近いこともあり、塾も駅の近くで非常に通いやすい場所にあります。街灯などの明るさも問題ない場所です。
塾内の環境 試験前に自習ができる環境にあり、場所が不足するようなことはないそうですので、十分な席があるのだと思います。特別なことはありませんが、普通に不満ありません。
良いところや要望 進学に関しての情報を、1年生の段階から明確にしめしていただいておりますので、目標が立てやすいという感じはします。苦手箇所を重点的にやっていただけるのも効果的のようです。
その他気づいたこと、感じたこと とくにこちらの塾のことだけではないのかもしれませんが、成績も維持、向上しておりますので効果はあるのだと思います。
サーブ個別指導学院本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2016年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高い。ほかのところに比べて高いと感じる。テスト週間に入るとまたお金がかかる、春期講習や夏期講習もほかのところより高いと感じる。
講師 勉強の習慣がついた。自分から進んで学習することができるようになり、集中力がついたと感じる。テストは点数が安定してきた感じ。伸びたとはまだ感じられないけど、この調子で頑張ってほしい
カリキュラム テスト時期は範囲以内の勉強を集中的に勉強する期間が設けられているので家で自分で勉強するのと違って、集中的に勉強できるのでいいと思う。教材も学校に適した教材なのでいいと思う。
塾の周りの環境 駅から近いので電車で通う子には場所はいいと思う。車で送り迎えの方は不便だと思う。駐車場がないので。塾の周りは飲食、飲み屋街なのでその辺はなんともいえない。
塾内の環境 私自身見学に行ったことがないのでなんともいえませんが、娘・主人に言わすと勉強に集中できると話しています。自習室もあり電車の時間が合わないときは、自習室で自主勉しているようです
良いところや要望 勉強に対する姿勢が少し変わった。集中力もつき、進んで勉強できるようになってきた。駐車場があると親的には便利かもしれない。
その他気づいたこと、感じたこと 今のところ爆発的に成績が伸びたとはいえないが基礎が身についてきたと感じる。これからもこの調子で基本を学んで応用していける力を身につけていってほしい
見川塾本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2015年
-
- 5.00点
小学生~中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾と比較してもかなり安いと思います。きちんとみていただけて、このような金額でとても満足しています。
講師 子どものことをとても考えた授業をしていただいていると思います。なにより子どもか先生を尊敬し頼りにしており、親としても安心してお願いしています。
カリキュラム 定期テストの前は授業時間とは別で教えていただいてます。また、夏休みなどは毎日みていただいており、とても助かっています。
塾の周りの環境 スーパーの敷地内にあり、車での送り迎えの際にも駐車場に困ることはありません。また、お店が並んでいるので安心です。
塾内の環境 衝立などの仕切りはないですが、とてもキレイに整頓されており一人ひとりのスペースもきちんと確保されています。
良いところや要望 子どものことをとても考えていただけ、夏休みなども長時間みていただいているので、とても満足しています。
その他気づいたこと、感じたこと 大人数で一緒に授業を受けており、とてもアットホームな感じです。他の子どもとも交流ができ楽しく通っています。
須田塾宮浦校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2015年
-
- 4.00点
小学生 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
その他
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 月の月謝は妥当かなとかんがえますが、休みごとの講習になると割とかかりました。1年のトータルで考えると結構な出費だったと思います。
講師 塾が終わってから、塾での出来事や先生が話した内容を話してくれていたので楽しかったんだと思います。先生の幅広い知識に感心していたようです。
カリキュラム 子どものペースに合わせて苦手な分野を主にやっていただきました。文章を書くのが苦手で、いろいろ工夫してやっていただいたと思います。
塾の周りの環境 自宅からは送り迎えが必要でしたが、明るいところにあったので安心していました。欲を言えば駐車場があれば助かると思います。
塾内の環境 生徒数が少なかったので、割と自由にさせてもらっていたようです。他の学年の生徒が同じ教室になることがあり、ちょっと気が散るようでした。
その他気づいたこと、感じたこと 先生の授業は面白く、ためになることが多いようでしたが、子どもの気持ちがついて行かず成績が思うように伸びなかったと思います。











