キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

88件中 6180件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

88件中 6180件を表示(新着順)

「長野県諏訪市」で絞り込みました

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 少し授業料が、高めです。その分キャンペーンで値引きをしてもらい助かりました。

講師 国語 教えてもらっても、理解出来ないことがありました。他の教科は、分かりやすく良かったです。
講師は選べないので、他の講師と比較できない。

カリキュラム 自分でわからない問題、教科を毎回自分で決めて教えてもらえるので、良かったです。

塾の周りの環境 駅チカで、便利です。コンビニも近くにあるので、何かと便利です。

塾内の環境 自習用 机などが広ければいいです。椅子もおしりが、痛くなります。

良いところや要望 講師は年齢が、近いが、分かりやすく熱心に教えてくれています。

その他気づいたこと、感じたこと 初回の引き落とし金額が、多い。ネットで、動画の授業も見れるので、わからない時見れるので、良いです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.75点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(難関校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
学部・学科:薬

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別授業で先生のレベルによるので、高いと感じましたが、子供の希望でしたのでこの塾を選びました。

講師 マンツーマンの個別授業で、子供の性格を知った上で教えてくれ、親からの希望も個別に聞いてもらえて、希望学部への進学を果たすことができた。

カリキュラム 子供に合った教材をその都度用意し、宿題も出されていたようです。

塾の周りの環境 学校から家へ帰る途中にあり、下にコンビニがあり、休日も通いやすかったです。

塾内の環境 自習室が狭く、予約が必要だったのが難点です。もうワンフロアほしかった。

良いところや要望 個人的に担当の先生に親からの希望や相談事が出来て、塾での様子や成績など聞くことができ、高校生の男の子は親には余り話してくれないので、先生から様子を聞けるのは安心材料でした。

その他気づいたこと、感じたこと 受験に関する知識が豊富な先生がほとんどですし、事務の方も、子供の成績を見てどういった勉強方法がよいかアドバイスしてくれるので、特に初めて受験するお子さんや保護者には良いと思います。

甲斐ゼミナール諏訪教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

高校受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 特に高くはなかったが、塾に行った成果もなかった

カリキュラム 夏期講習などありましたが、本人に余りやる気がなく、親の自己満足だったきがします。

塾の周りの環境 中途半端な場所にあり、親の車での送迎が必要で、駐車場も少なく、便が良いとは言い難かった。

塾内の環境 小学生の塾生がうるさかったようです。

良いところや要望 交通の便が良くないと、子供が自習などに通えず、成果も出ない気がします。

その他気づいたこと、感じたこと 友人からの薦めで入塾したが、結局、子供本人は余り合わなかったようでした。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.25点

小学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 集団指導の塾に比べたら料金は高いですが、想定内の料金設定でした。月謝の他に教室維持費やテキスト代が別途かかります。

講師 明るく前向きな講師に巡りあえました。何校かの体験入塾で講師の方々の印象が、1番良かったようで、子ども自身がこの塾に決めました。

カリキュラム まだ小学生ですが、目指す未来に向けて、中学での学習の進め方や、高校受験をも踏まえて見通しのあるカリキュラムを提示してくださり、とてもいいと思いました。あとは子どもの努力でどこまでついていけるかが楽しみです。ついていかれなくても、復習しながらやっていただけるようです。

塾の周りの環境 道路沿いにあるため、塾の開始時間と帰宅ラッシュが重なり、交通量が多いです。子ども1人で自転車で行くのは不安があり、小学生のうちは送迎の予定です。駐車場も6台ほどは停められるので良かったです。近くにコンビニもあり、良い立地だと思います。

塾内の環境 まず入った瞬間に『明るい!キレイ!』と思いました。体験をした数校のなかでは、とてもいい環境だと感じました。ただ個別指導ですが、同じエリアで何人もの生徒さんに同時指導するため、他の講師の声が常に耳に入り気にならないかなぁ?と親の目線では思いましたが、本人は気にならない様子です。

良いところや要望 まだ入塾したばかりなので分からないことも多いですが、期待しています。保護者にも明るく接していただけるし、保護者を含めた面談もあるので、これからがら楽しみです。入退塾時に保護者にお知らせメールが来るのも安心です。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.50点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

目的

高校受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 一対一の個別なのでわかるまで説明してくれる。
体験から入塾1ヶ月くらいで子供にあった講師を見極めてつけてくれるそうなので安心です。

カリキュラム 5教科どれでも見てもらえるので苦手が克服できありがたいです。

塾内の環境 少し狭い。そして、他講師の声が教室内に響いている。受講してる本人はさほど気にならないようですが、、、

その他気づいたこと、感じたこと とても良いと思います。
立地は良いのですが送迎で待つ場所がないので入室退室のお知らせメールもとてもありがたいです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.25点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生

目的

中学受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 子どもがした丸つけを、再チェックして間違いを正してくれました。
子ども任せでないことに安心しました。

カリキュラム 考える問題を解くことが多く、量より質を重視している点に好感を覚えました。

塾内の環境 自習スペースがあること。
集中できるためのこだわりBGM♪

その他気づいたこと、感じたこと 入塾コースに迷っていた時、具体的に親身になってアドバイスくださり、入塾を決めました。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.75点

小学生 基礎学力向上

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 保護者である私の話、子供話をきちんと聞いてくれる。不安材料を払拭してもらい信頼して通わせています。

カリキュラム こちらの要望も聞いてくれ子供話しながら進めてくれています。要望を伝え安心して任せることができます。

塾内の環境 とてもきれいです。少し狭い気もしますが自習スペースも含め生徒さんが沢山いると、本人も頑張ろうと思うようです。

その他気づいたこと、感じたこと やはり個別ですので高額だとは思います
ですか、総合してとても良いです。成果がわかるのはこれからですが期待しています。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.75点

中学生

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

講師 優しく、丁寧におしえてくださり、子供が勉強に意欲的に、なりました。

カリキュラム 始め1時間は、先生との勉強、後は、自習と、メリハリのある勉強が、とてもいいです。
5教科をいつでも、勉強できるカリキュラムは、有難いです。

塾内の環境 清潔で、雑然としていなく、勉強に、打ち込めれる環境です。明るいかんじがあります。

その他気づいたこと、感じたこと 子供が安心して、落ち着いて、勉強をしているので、非常に良かったです。
先生も熱心に、丁寧にわかりやすく説明してくださる姿が、とてもいいと思います。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.00点

中学生~高校生 大学受験対策

料金:1.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 映像授業を見るだけなので、料金は決して安いとは言えないと思います。

講師 講座によって、興味を持てる持てないの差があるように思います。

カリキュラム 教材等は指導員が実力に合わせて選定してくれますが、基本的に入塾の時期が決められているので、それに合わせて入塾した方がいいと思います。

塾の周りの環境 駅からすぐのところにあり、便利です。また塾の正面には大きなスーパーがあり、共有スペースで勉強もできます。塾の開く前の時間など利用しています。

塾内の環境 設備等に不満ありませんが、空調が時々合わない時があるので、真夏でもカーディガン等持参しています。

良いところや要望 講座によって理解度などが異なるのが難点だと思います。講座を選ぶ前に体験等ができればいいと思います。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

5.00点

小学生

料金:5.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生

講師 どの講師の皆さんも質問しやすくて良い雰囲気です。入塾から試験まで期間が短いのですが、いろいろ対応してくださって助かります。

カリキュラム 中高一貫対策に加えて、各教科の底上げもしてくださり、力がつくと思います。

塾内の環境 とても清潔な感じで、自習室、フリースペースも自由に使え、とても良いと思います。

その他気づいたこと、感じたこと 資料請求後の最初の連絡から対応がとても良く、子供も安心して通えています。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

2.75点

小学生~中学生 基礎学力向上

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金はチョット高いように感じます。小学生の時は1時間だったのが中学生になると進学出来なくなるからと言って2時間に増えたのが負担になる。

講師 家庭教師なので、子供との信頼関係ができるように先生も努力して頂いたの良かったと思います。

カリキュラム 学校の教科書に沿っているテキストを準備して貰えて凄く子供も理解できているようだった。

塾の周りの環境 家庭教師なので、自宅まで来て貰えたので夜の時間でも安心です。

塾内の環境 家庭教師のため、自宅での対応ですが毎回終わった後に先生から親に対して説明があった所が良いです。

良いところや要望 毎週何曜日の何時からと予定を決めてくれるので凄く予定を立てやすく助かります。

その他気づいたこと、感じたこと 子供の具合が悪かったり、先生に急用が入って授業が出来なかった時などにその分の授業を実施してくれるのが良いと思います。子供がしっかり理解するまで繰り返し教えてくれます。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

2.25点

高校生 大学受験対策

料金:1.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:1.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校

目的

大学受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 とにかくたかい。追加、追加を求めてきて追加しないと間に合わないとか、事実かもしれないけど親として追い込まれる

講師 親身になってくれたと思うが、結局のところは親はあまり関わらないから分からない

カリキュラム カリキュラムもしっかりしていたと思います。けど何かとプラス料金で金額も驚きの金額なので懇談会は怖かった

塾内の環境 コンビニを改装したところで料金のわりには簡素な作りの塾だった

良いところや要望 先生が若いため、子供は親近感があるが、親からは取り立て屋とも見えてくる

その他気づいたこと、感じたこと とくになし。お金に余裕のある家にとってはとてもいい塾だと思う

甲斐ゼミナール諏訪教室 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:私立高校
進学できた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 生徒との距離を縮めようとして努力している姿勢が感じられ、生徒も相談しやすいような環境を整えている

カリキュラム 教材やカリキュラムは特段の特徴はなく普通だとおもいますが適度な宿題をだし子供の勉強に取り組む姿勢を整えてくれました

塾の周りの環境 駐車場が狭く送迎時に車を停める場所の確保が難しいところが難点です。

塾内の環境 自由学習室など備えてあり休みの日は家でダラダラせず塾で勉強できたので良かったです。

良いところや要望 家にいるよりは勉強に取り組む姿勢を整える事ができるのでそういう場所の確保のために通わせています。家は気が散漫になるので

その他気づいたこと、感じたこと 駐車場や保護者の待機場所などあると便利だと思います。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.50点

中学生~高校生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金はかなりいいですがやはりビジネスだから仕方ないのかと思っています

カリキュラム 少し集団授業なので場合によっては付いていけないときもありました

塾の周りの環境 特に問題のあった事はありませんでしたが近くに駐車場があると便利だと思います田舎なので送り迎えが車のため

塾内の環境 非常に空調は適切で席も自分で選べないため授業に集中出来たと思います。

良いところや要望 やはり集団授業は周りの人に左右される事が多いと思います講師はもっと厳しく態度も見てくれればいいのにと思ってます

その他気づいたこと、感じたこと かなりギチギチのスケジュールのためもっとゆとりを持って授業していただきたいです

しんあい学育塾本校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.75点

高校生 大学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校
進学できた学校
学校種別:私立大学
学部・学科:工学・建築・技術

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 割安です。助かりました。重点を絞ってくれるのでありがたいです。

講師 マンツーマンで、相互に理解しあうことが出来た。子供の気持ちを引き出してくれた。

カリキュラム 特別なものはなかった。基礎を、丁寧に理解できるように指導してもらった。

塾の周りの環境 徒歩で、通いました。農村部なので、心配なことは何もありませんでした。

塾内の環境 まるで、家族のように接してもらいました。ご近所の付き合いをしているので、安心でした。

良いところや要望 子供に、ちょうどよかったと思っています。過度な無理がありませんでした。

その他気づいたこと、感じたこと 子供の状態に合わせて、指導していただきました。また、受験校の傾向も教えてくれました。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:1.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は個別に教えてもらえることを考えると妥当であると思います。また、長期の休みには塾を解放してくれて自習室としてくれるので助かっています。

講師 学校での成績を大変気にして頂き、学校でのテスト前対策及びテスト終了後復習をしていただきました。

カリキュラム 学校でのテストとともに、校外模試も重視していただきそのテスト対策もしていただきました。

塾の周りの環境 交通は車で行かないと無理です。街灯が少なく子供が外で待っているとき、「暗いな」と感じました。

塾内の環境 机ごとに仕切りがあり、集中して勉強が出来る雰囲気です。特に不満はありません。

良いところや要望 保護者との面談の機会をもっと増やして欲しいと思います。子供の成績がどの程度かわからないため。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

その他アイコン

投稿時期:2019年

2.50点

中学生 基礎学力向上

料金:2.0| 講師:1.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 全体的に高い気がします。

カリキュラム 基本的に好きな教科をやらせてくれます。
小テストなどを控えているときなとはすごくありがたいです。

塾の周りの環境 駐車場が少し小さいかもしれません。
自転車で通っている生徒もいたので少しヒヤヒヤしました。

塾内の環境 衛生面は行き届いています。
トイレなども綺麗だったことが印象にあります。

良いところや要望 生徒と講師の壁が無く、人によっては居心地がいいと思います。
また授業を受けていない自主スペースにいる生徒が騒いでいることがあるのでしっかりと注意をしてほしいです。

アクシス進学ゼミ本校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 高い??たった数時間のわりに高い??僕の世代には分からないが仕方ない

講師 子供から学校よりもすごく分かりやすいし、なんか分かるまでやれる、やりたくなる状況に不思議となると言っていたから。

カリキュラム 一つの課題をもしっかり分かるまで教えてくれるし、例題を用いて説明してくれる。

塾の周りの環境 大通りに面してるからあんしんして送り向かえも出来ていて、良かった

塾内の環境 食べ物やさんとか近くにあったため終わりにご飯とか食べてれて楽だった。

良いところや要望 合格率が非常にたかくなるのでそのままそのセールスポイントを延ばしてほしい

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.50点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 高かった。もう少し安かったらうれしいですね それだけです。

講師 どの先生も真剣に時に面白く関わってくれ、気持ちを受けて、優しく厳しくししてくれてよかった

カリキュラム 詳しくはわからないが、わかりやすいものだったよう。自分がわからないことを解決してくれるのが良かったみだいです

塾の周りの環境 車の往来がけっこうある場所だったのですが場所的にはよかった。ただ、お迎えが重なると車を停めるのが大変だった

塾内の環境 清潔でとても良かった。 明るい感じて…勉強しやすかったよう

良いところや要望 行ったところの先生方がとても受け入れてくれたので安心しました

その他気づいたこと、感じたこと 親と子どもと先生の話す機会が何度かあったのがうれしかったです。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

4.25点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 高いと思いました。きっと、こんなもんなんだと思うのですが。でも、受験に対応した教材だったりするので、障がないと思います。

講師 先生方が親切に、こどもと向き合ってくれたことで苦手の克服になり、前向きに受験に迎えた

カリキュラム 高校受験に対応したカリキュラムで、ポイントを教えてくれたことで勉強すればするほどわかり、テキストもわかりやすく、志望校に合格できました。

塾の周りの環境 交通の便はいいので、車での送迎や、近いこどもは自転車できていまして。

塾内の環境 とても清潔で、勉強への意欲が持てるような造りでした。個別なので、一人一人がしきられた机だが、きっちりとしきられてるのではないので、勉強しやすい感じでした。

良いところや要望 先生がだがまず、こどもの立場にたってくれることがとても良かったです。また、保護者との話しも面談や電話で丁寧に対応してもらえたことも良かったです。

その他気づいたこと、感じたこと とくにありませんが、本人がやる気になれる場所でなければ勉強にはならないし、ただ、勉強だけおしえるのがいいこともあるかもしれませんが、家のこどもは、コミニュケーション取りながら勉強に向かえる子なので、コミニュケーションはたいつです

「長野県諏訪市」で絞り込みました

条件を変更する

88件中 6180件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

■通常の塾の場合(通信教育以外)

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

■通信教育ブランドの場合

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②各通信教育ブランドの公式HPにて入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)日本ナンバーワン調査総研(2025年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。