
塾、予備校の口コミ・評判
638件中 581~600件を表示(新着順)
※高校中退者は高校生に含まれます。
「長野県長野市」で絞り込みました
信学会ゼミナール長野北本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金以上の指導や対応をしてくださって、とても満足しています。必ず職員室には誰かいたので質問できたし良かったです。
講師 具体的かつ、丁寧な先生方が多いので、分かりやすかったです。わからなかったところも気軽に質問できて、とてもいい環境でした。
カリキュラム 長期講習プログラムでは、わからないところを無くすために多くの資料や教材を準備してくださいました。
塾の周りの環境 目の前が車通りの多い道路でしたが、あまり気になりませんでした。コンビニも近くて、丸一日のときも便利でした。
塾内の環境 校舎が割りと古い建物だったので、免震面や、衛生面は気になりましたが教室の数が多いことや、自習室と授業室が多く設けられていて良かったです。
良いところや要望 生徒思いで、熱く応援してくださって、とても良かったと思います。これからも変わらない指導をされることを期待しています。
東大進学会長野本部 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 普段の月謝などは、あまり高くなく、満足でした。季節講習の料金がとても高かったです。月謝から考えると、どういう計算をしたんだろうと思います。
講師 授業の後に、わからなかったことを聞きに行ったらとても親切に答えてくたし、説明もわかりやすかった。
カリキュラム 教材は志望校に合わせた、ものでよかったです。ただ季節講習は料金がとても高かった。
塾の周りの環境 近くには駅が無いため、親に送ってもらうしかありませんでした。コンビニもある程度遠くまで行かないとないので、帰りに何か買っていこうかと思っても、それはできませんでした。
塾内の環境 教室が比較的狭いせいか、机と机の間が狭く、通るときに、ぶつかってしまい、勉強中の人に迷惑をかけてしまうことがありました。
良いところや要望 机の脚に埃が降り積もっていることがあったので、もう少し衛生面に気を付けてほしいです。
その他気づいたこと、感じたこと 教室に行くまでの階段が、狭くすれ違うのにはとても気を使いました。
ナビ個別指導学院長野校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾と比べても、同程度の料金だったと思います。テキスト代は別料金でしたが、特に気にはなりませんでした。
講師 分からない箇所を丁寧に教えて頂きました。授業終了後、勉強以外の話も聞いていただき、信頼関係が築かれました。
カリキュラム きちんと基礎から学べるテキストでした。受験前に実践並みのテストをやらせていただき、ほんばんに備えることが出来ました。
塾の周りの環境 家からは少し離れていたので、車での送迎がほとんどでした。駐車場が近くとても楽でした。
塾内の環境 一人一人の勉強のスペースがきちんと確保されていて、明るく清潔感がありました。
良いところや要望 学校の授業タイプの塾は苦手な子なので、個別に指導していただけた事、でもベッタリとつきっきりでもなく、程よい距離で感で勉強出来た事がよかったです。
信学会個別スクールPASS長野運動公園前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2018年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:看護
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は個別なので若干高めですが、先生に質問しやすいので、シャイな人などにいいと思います。
講師 英語の先生はわかりやすい教材を進めてくださったり、相談にもなってくださいました、また数学の先生には数学と物理も教えていただきました!授業ではなく自分が理解できていないところを重点的にやるので苦手分野がある人におすすめだと思います。
カリキュラム 季節講習は同じレベルの人と同じ環境でできました、また休み期間には自分が行きたい時間に調整してもらったりすることができました。
塾の周りの環境 交通の便は少し駅が遠いかもしれないですが、車通りは多い道で車での送迎が多かったように思います。また治安は良いところだと思います。
塾内の環境 教室が一階で、二階は自習に使用できて雑音があまりない環境で自習も行えました。
良いところや要望 空いてる時間が少なかったので自習が日曜日など利用できなかったのでそこが改善していただければもっとよかったと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 質問など快くうけてくださって、担当の先生がいない時などは塾長が教えてくださったりしました。
個別指導Axis(アクシス)長野北校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導であることをを考えると適当な料金ではないかと思います。
講師 個別指導なので本人にあった指導のもと、やる気を引き出してくれました。集団だとモチベーションが上がらない子にはオススメです。
カリキュラム 学校の教材を中心に使っての指導だったようです。その分、学校での授業と関連付けられたので良かったと思います。
塾の周りの環境 家から歩いても通える距離でしたし、バス停も目の前にあったので便利です。
塾内の環境 自習室も備えられており、勉強に集中できる環境を整えてあると思います。
良いところや要望 本人の個性を尊重して、それにあった指導をしてもらえてとても良かったと考えています。我が家とは相性が良かったと思います。
早稲田の森スクール本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
高校生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
苦手克服
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金設定は先生の授業の質と比較すると比較的安めかと思われます。教材費も特にないのでその点を気にしなかったのは良いと思います。
講師 一つ一つの質問に丁寧に答えてくれました。また、すぐに答えを言わずに、答えを自分で導き出すような指導をしていただきました。
カリキュラム 教材は自分で用意していました。季節講習もありましたが、殆ど普段と変わらない形でした。私は理数科目の勉強をお願いしていたので、学校で配布された教材を使っていました。
塾の周りの環境 交通の便は駐車スペースが無いのでそこだけは不便かと思われます。治安は良かったです。飲食店などは特になかったです。
塾内の環境 雑音は特にありませんでした。教室は比較的広めです。個別指導のみでしたので教室の数自体はそこまでありませんでした。
良いところや要望 先生の質が良いです。生徒を否定しない方でした。少し机などの備品が安めな点はありますが、特に気にしませんでした。
その他気づいたこと、感じたこと 先生と生徒の距離が近かったです。また、他の生徒といざこざが起こらないような配慮もしていただいたので安心できます。全体的に高評価です。
信学会ゼミナール県庁前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2018年
-
- 3.25点
中学生~浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:工学・建築・技術
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 一年を通しての授業料は,そこそこ妥当だと思いました.しかし教材費用とは別なので残念.
講師 しっかりと自分に対して親身になって相談などにのってくれたこと.
カリキュラム 季節講習の授業料がやや高かったことが悪くて,教材は比較的良かった..
塾の周りの環境 環境は静かでよかった.立地は駅からも比較的近くてよい.治安もかなり良い.
塾内の環境 塾内の環境は毎日清掃されていて良かった.また雑音もさほど気にならなかった.
良いところや要望 自習室が12時間近く使えることがかなりいいと思いました.ただ混雑するときもあるので改善されたし.
信学会ゼミナール稲里校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金については、周りの人たちの意見や、料金表をみたりして、特に高いと感じたことはありませんでした。
講師 受験対策も儒実しており受講生にあった事業をしていただいた。よい授業だと思います
カリキュラム 定期的にテストを実施していただき、また、結果についても志望校別にデーターを添付していただき分かりやすかった
塾の周りの環境 交通の便がよく、自宅から自転車で10分程度で登校できた。近くに大きな交差点もありますが、地下の歩道もあり安全に登校できた
塾内の環境 エピソードは特にありませんが、子供たちの話した会話の中では特に印象の悪かった話は無かった
良いところや要望 料金設定や受験対策等が計画的に設定されており、また、面談等もあり安心して受講できた。
信学会予備学校長野予備学校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(難関校)
- 学部・学科:医
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 年間の料金と季節の料金が別々だったので、合計するとけっこうかかります。
講師 授業がわかりやすい。テキストがわかりやすい。志望校の傾向について教えてくれる。
カリキュラム センター試験で点を採り逃さないためのコツを教えてくれたのと、模試を何回も行ったことで自信になった。
塾の周りの環境 駅から近く通いやすかった。コンビニも近く、昼食を買うにも便利でした。
塾内の環境 朝から夜まで自由に使える自習室があるし、質問にも随時答えてくれる体制であった。
良いところや要望 家から通えるので、息子の様子も分かり、出席状況も親に通知が届くので、安心できました。面談もあり、成績の状況や志望校の事についてなどの情報も得やすく良かったです。
ベルーフアカデミー篠ノ井駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
中学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 ふたりともなれば、高いです。兄弟割り等あってもよいのかと思います。
講師 一番上の子は小学校五年から通い初めて今は中学3年ですが、指導のし方がよく、大勢の集団指導ではないはので、勉強しやすいし、教え方もよく、成績が下がることもないので、満足しております。。
カリキュラム しっかりとした教材で、普通の授業も、夏期、春期、冬季もそれぞれ満足のいく講習、授業だと思います。
塾の周りの環境 駅前通りなので、また交番も近くにあるので、よいです。駐車場が数台しかなく、出にくいです。
塾内の環境 塾内はとても勉強しやすい環境でよいと思います。自習室もあり、入りやすく、よいです。
良いところや要望 新しくでき、4年位なので、よいですし、先生の教え方がもよいです。
その他気づいたこと、感じたこと 特にないですが、本人にとってもよく、ここまで続けてこれたのではと思っています。
個別指導の明光義塾安茂里駅前教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 安いとは思いませんが、個別指導、個別対応で、自習席も毎日使わせてもらっていましたので、元は充分にとれているのだと思います。
講師 わかりやすく教えて頂いたそうです。
授業内容は講師の方から指示されたものや、こちらから希望した単元などに対応もしてくれました。
カリキュラム おそらく、カリキュラムというのはなさそうです。
決められたカリキュラムどおりに進んでいくということではなく、こちらの理解度に応じて繰り返し復習をしたり、テスト結果を踏まえて既習単元まで遡ったり、といった感じです。
塾の周りの環境 自宅や学校からも近く、うちの子供は自転車で通っていました。
塾内の環境 うちの子供は毎日自習室を使わせてもらっていました。
家にいるよりもはかどるようでした。
同じ中学の友達が多くいたようで、塾に通うことが楽しかったようです。
良いところや要望 授業は週3回で入れていましたが、授業のない日にも自習室の利用をしていたので、実質的に毎日通っていました。
うちの子供のタフさにも感心しましたが、毎日でも行きたいと思える環境があったようで、それはすごいことだと思います。
超個別指導塾まつがく 進学個別atama+塾長野柳町校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別塾だから仕方ないとは思うが、結構毎月の支払額は高めではないかと思う。
講師 勉強が分かるようになった。分からないところをすぐに見付けてくれ、教えてくれる。
カリキュラム 夏、冬、春の長期休みは、別途料金の講習会となっており、結果的に費用が掛かる仕組みになっているのが大変。
塾の周りの環境 家から近く、交通量が多いので、人目につきやすく通うには便利で安心な面もあるが、1人で通わせるのは心配。
塾内の環境 近くに団地や保育園があるが、塾の時間帯は騒音もなく、塾内は賑やかな感じはなく勉強する雰囲気が出来ているので、良いと思う。
良いところや要望 分からないところをすぐに発見して教えてくれるやり方は、子供がやる気になってくれたので、有難いです。
その他気づいたこと、感じたこと まだ通い始めて1ヵ月半ほどなので、まだ分からないことの方が多いと思う。
NOBELマンツーマン本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2018年
-
- 5.00点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はお手頃で、進みたい進路により様々なプランが用意されています。様々な模試などは別料金です。
講師 すごく良かったです。小学校の同級生のお母さんに勧められ、通ってみたいと思い通い始めました。そして、無事に高校に進学することが出来て良かったです。
カリキュラム 様々な行事や模試があり、自分の現状がよく分かりました。教室内には模試の順位表が張り出されており、たまにそこに載ったことが嬉しくて、勉強のモチベーションにもなったと思います。
塾の周りの環境 駅から徒歩で5分ほどと、とても通いやすくて良いと思います。また、近くにファミリーマートやスーパーマーケットがあり、授業の前に飲み物や食べ物を楽に買うことが出来ます。
塾内の環境 冷暖房が完備されており、一年中とても快適な空間で勉強することが出来ます。市街地のメインストリートの1つに面しているのですが、あまり五月蝿さは気になりませんでした。
良いところや要望 色々な中学生と小学校に近くて便利だと思います。塾がある階に、女子トイレの個室がひとつしかなくて、休み時間は混んでしまうので、増やしてほしいです。
KATEKYO学院篠ノ井駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金ははっきり言って高かったが、5教科見てもらえたことと先生との相性が良かったし、成績が上がったので、妥当
講師 5教科全部見てくれたこと苦手な長文読解が解けるようになったことー毎日、時間を計ってやることにより速く問題を解けるようになった
カリキュラム 一つのテキストをやるのではなく、子供の実力に合ったプリントで指導してもらった
塾の周りの環境 車の送迎駐車場もあり、駅の近くの割には混雑せず、送迎しやすかった
塾内の環境 教室はあまり広くはなかったが、他の先生の声は気にならなかった自習室も集中できた
良いところや要望 塾長がいつも声をかけてくれてよかったお試しもできてよかった
信学会グリーンクラス長野予備学校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2018年
-
- 3.25点
小学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 ほかの塾に通ったことがないので比較出来ません。ただ休んでしまうとその分のお金が取られてしまうので…
講師 どの教科もとても親切に教えていただいた。やめる際も良く対応してくれた。
カリキュラム 私が受講していたクラスでは応用重視の問題で自分に合っていました。志望校受験も上手くいったのでよかったです
塾の周りの環境 駅が近いので便利でした。でも家から駅までが少し距離がありました。
塾内の環境 広く、自習室も多く席数が十分にあり、飲食スペースもあったので良いと思います。
良いところや要望 中が複雑で教室の場所に慣れませんでした。もう少しわかりやすく表示してほしいです
個別指導の明光義塾安茂里駅前教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 一時間いくらでしたのでわかりやすくまた調整して受けたりといろいろ子どもにやり易いようになっていました。家の子には良かったようです。
講師 数字がとにかくできなかったので、お願いしました。学校ではわからなかった所もわかりやすくなおかつ本人が自身をもってできるようになり、ありがたかったです。また、不安な教科を追加して子どもが最後の追い込みに自身がついて良かったです。時間外でも空きスペースで自習ができ子どもにはすごく合っていたようです。なかなか雰囲気が合わず探して行き当たった場所でした。
カリキュラム 学校のものより、例題や解説の内容が子どもにはすごく合っていたようです。いろいろな参考書など探したのですが、なかなか合うものがないようで、いまだに良かったと言ってます。
塾の周りの環境 バス停も駅も側なので、遠くからでしたが、ありがたかったです。車の送迎も良かったです。ただ、車の往来が激しい通りだったのでその辺だけ心配でした。子どもも歩道橋を利用してたようです。
塾内の環境 車の往来が激しい通り沿いだったのですが、中は、すごく静かな室内で、最初は、驚きました。みんな静かに勉強に励んでました。先生の授業もそれほど周りにうるさい感じはなく子どもも勉強しやすいと喜んで通ってました
良いところや要望 個別の指導がうちの子には良かったようです。本当にいろいろわがままにお願いしたのですが、真剣に考えてくださり、子どもに一番良い方法を考えてくださいました。ありがたかったです。
個別教室のトライ青木島校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は講師のレベルによるので何とも言えませんがまあ、妥当かと思う。
講師 金額によって講師のレベルを選べるので高いお金を払えば、それなりの先生がつきます。
カリキュラム 個別指導なので子供のレベルに合わせた授業ですが、子供が甘えると楽ができてしまう
塾の周りの環境 迎えの際に駐車場が少ないので早めに行かなくてはならなかったのが不便だった。
塾内の環境 隣の席とは仕切りがされており集中して勉強ができる環境だった。
良いところや要望 講師以外にもアドバイザーのような存在がいて頼りになりました。
トライ式英会話青木島校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.50点
幼児~小学生 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児~小学生
目的
その他
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 わかりやすい料金体制。カリキュラムにそった内容でわかりやすく良かった
講師 一人一人の個性を伸ばしてくれる学習体制。わからないところも優しく教えてくれる
カリキュラム コース別になっていて子供ごとに個性を伸ばしてくれるような体制
塾の周りの環境 治安もいいし、交通の便もいい。駐車場は少し狭い。静かな環境で集中して学習できた
塾内の環境 騒音もないし集中して学習できる環境。お友達も真剣に学習している
良いところや要望 切磋琢磨して学習できるところ。少しずつですが成績が伸びてくると本人も嬉しいようです
信学会個別スクールPASS稲田校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- -.-点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 わかりやすい料金体制でカリキュラムによっていからになるのかもわかりやすかった
講師 一人一人の個性を伸ばしてくれる学習体制だった。親身になって相談も受けてくれた
カリキュラム 学校の教科書に合わせた教材で宿題や自習にも役立った。わかりやすく読みやすい教材
塾の周りの環境 駅から近く電車でも通えるとおもう。まだ小さいこで車で送迎したが駐車場も完備されていた
塾内の環境 静かな環境で集中して学習に取り組めると思う。商業施設が近くにないのもメリット
良いところや要望 お友達と切磋琢磨して学習できるところ。わからないところを優しく教えてくれるところ
信学会個別スクールPASS長野南校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
小学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:国際・語学
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 まあまあ普通なのではないかと思います。個別指導だから、ある程度は仕方ない。
講師 個別に指導してもらえるので、本人が納得いくまで教えてもらえる。
カリキュラム 個人にあったもので教えてもらえる。本人もわかりやすいと言っていた。
塾の周りの環境 近くにあり、送って行くにも、時間があまりかからなかった。交通量も少なく、送って行きやすい。
塾内の環境 静かに学習できたようである。人も少なくうるさくないようである。
良いところや要望 個別指導は、本人にあった指導をしてもらえるので、とてもよいと思う。