
塾、予備校の口コミ・評判
668件中 441~460件を表示(新着順)
※高校中退者は高校生に含まれます。
「広島県広島市南区」で絞り込みました
個別教室のトライ広島駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.75点
小学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(難関校)
- 学部・学科:その他
目的
大学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 全体的に割高に感じました。
講師 学習の進捗状況を細かく確認していただいてきめ細かな指導をしていただきました。
カリキュラム カリキュラムが体系的にどこを目指しているのかはよくわかりませんでした。
塾の周りの環境 広島駅に近く、道路も明るく、環境への不安は全くありませんでした。
塾内の環境 思っていたより、個人ブースは狭く、年齢の幅も大きかったので、少し集中しにくいかと思いました
良いところや要望 講師の先生は、非常に熱心で、信頼できる方でした。希望を伝えれば、対応していただけます。
鷗州塾 幼児部広島駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
幼児 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児
- 通っていた学校
- 学校種別:私立幼稚園・保育園
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 受験対策なので、やや高め。
講師 よくほめてくれて、うちの子は教室に行くのが楽しみにしていたようだった。1人ひとりに丁寧に声をかけてくださっていた。わかっていない子には、重点的に声をかけてくださっていた。20人ちょっとの生徒に対して3人の先生で少し指導が行き届いていないように感じるところもあった。
カリキュラム 受験専門なので、仕方ないとは思うが、葉っぱの名前を覚えたり、野菜の名前を覚えたりは年長さんには少し大変かも。算数の基本的な考え方や、図形の問題やお話の記憶など、受験を別にしても、小学校の準備にもなりそうな内容が色々あった。
塾の周りの環境 駐車場がなかなかない。飲み屋街に近いが、夕方には帰宅するので心配なさそう。
塾内の環境 縄跳びやボール運動などの動的授業をするのには教室が少し狭い印象だった。
良いところや要望 未就学児に対して長時間の授業を飽きさせずしている先生方はさすがといったところ。教え方やほめ方は自宅での指導の参考になった。
長井ゼミ小學舎広島校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 基本料金は、妥当だと思います。あとは、いろいろオプションがあるので
講師 分かりやすく、説明してくださる。話しをよく聞いてくださる。相談もよく乗ってもらった。
カリキュラム カリキュラムも教材も講習も適切で、しっかり指導していただきました。
塾の周りの環境 交通手段は、バスや路面電車があり、近くに、広島駅もあり、とても便利。
塾内の環境 あまり雑音などはなく、じっくり学習できる環境で、勉強できる。
良いところや要望 連絡もちゃんと決まっているので、塾とのコミニケーションは、取れています。
その他気づいたこと、感じたこと カリキュラムが、とてもしっかりしていします。とてもいい塾だと思います。
鷗州塾広島駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(難関校)
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は初めは安かったのですが,高学年になると○○特訓とかいろいろな講習が入ってきて合計すると結構な金額になりました。
講師 保護者対応がすごく丁寧で成績も上がりました。通わせてよかったです。
カリキュラム 教材は低学年の時は市販のものがありましたが,中学年からはオリジナル教材でした。
塾の周りの環境 交通手段はJRかバスの人が多いです。車を止める場所がなく,迎えに行くときは困りました。近隣に民間駐車場がほとんどなかったので塾の前に車を止める人も結構いました。
塾内の環境 教室は白を基調とされていて,保護者控室もたびたび掃除に来られていました。教室はあまり言ったことはありませんでしたが,廊下から見えた時もきれいにととのっていました。
良いところや要望 うちのこどもの通っていた塾は家から遠かったため,土曜日だけ開講しているのが魅力で入りました。高学年になると土日になりましたが,平日行かなくても良かったので助かりました。
その他気づいたこと、感じたこと 学校行事が土曜日や日曜日に入ってしまった時は調整が大変でした。
田中学習会広島皆実校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高い。通常の塾費用もだが、季節講習なども高い。学年が上がる事に高くなる
講師 先生の授業は子どもによって理解度は違うと思いますが、うちの子はわかりやすいと言ってました
カリキュラム 高校受験に向けて様々な講習会や合宿がありますが、参加費がとにかくどれも高い。だが、公立高校を目指すには良い授業をしてくれると思う
塾の周りの環境 近くに様々な塾があり、商業施設も多いので、明るく人が多い。自宅から自転車で通えたのが良かった。雨の日は車での送迎は待つ所がないので厳しい
塾内の環境 自習室があまりないようです。廊下には定期テストの高得点の子の科目、点数、名前が張り出されており、啓発活動には良いと思う
その他気づいたこと、感じたこと 定期的に先生との面談があり、子どもへどのように対応すれば良いかなど相談に乗ってもらえ親として感情的にならずに子どもの受験をサポートできたのは良かったです。先生は子どものことをよく見てくれてます
東進衛星予備校広大附属前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
小学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(難関校)
- 学部・学科:医
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 基本のカリキュラム料金に加えて、進捗状況に応じて新たなプログラムがありました。
講師 こちらの質問に対して、明確な回答を示してくれたことが少なく、子供の学習意欲を向上させることが出来ていませんでした。
カリキュラム 個別の目標ごとのカリキュラムがあり、進捗状況に応じて新たなプランが提示されていました。
塾の周りの環境 高校から近く、夜にも通学に支障を感じることが少なかったです。
塾内の環境 個別に学習出来る環境と自習室も完備されていましたが、やや狭く、換気等も充分ではありませんでした。
良いところや要望 個別の進捗状況に応じて、プログラムが多彩な点が良いと思いますが、講師は当たり外れがあります。
その他気づいたこと、感じたこと ビデオプログラムの充実度に比べて、現場の講師の教えるスキルが追いついていないような気がします。
河合塾広島校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
小学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:医
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 一括払いではなく、何回かに分けての分割払い等もある方が良かったと思う。
講師 細かな進路指導が少し足りなかったように思う。 もうすこし、親身指導があればなおよかったように思う。
カリキュラム 時間帯の設定がもうすこし、うまくしていただけたら良かったと思う。 空き時間が多かったように思う。
塾の周りの環境 駅の近くであったため、交通の便については申し分なかったと思われる。
塾内の環境 警備員さんが、常駐するなど、環境については優れていたと思う。 校内についても、清潔感がありよかった。
良いところや要望 自習室なども、飲食ができて積極的に講師に質問できる環境であればなおよかった。
その他気づいたこと、感じたこと 講師と生徒との交流がもう少しあれば、なおよりよい勉強か行えるかと思います。
鷗州塾広島駅前本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 それまで個別に通っていたので、割安感がありました。夏季、冬期などは取りたい講座をすべてとなるとやはり嵩みました。
講師 誠実に関わって下さり、子どももとても信頼していました。意識の高い生徒さんが多く落ち着いた環境で落ち着いて勉強できて、自習室にもよく通っていました。講義をとったもの以外…後期試験前に記述問題の添削などにおいては、今日も会えなかったとがっかりして帰ることが多く、マンパワーがもう少しあったらありがたかったなと思いました。
カリキュラム 講義を受けることで、かなり力が付きました。受験前の直前が終わったあと、過去問対策などが十分でないと感じました。
塾の周りの環境 駅前という便利な立地で助かりました。自転車で学校から行くことも多かったのですが、駐輪場がなく、駅前の駐輪場を契約していました。駐輪場があるとありがたかったです。
塾内の環境 自習室の環境は良いと聞いていました。通う生徒さんも多いようで、出遅れると座れないと聞きました。別料金で自習室確保のようなプランがありましたが利用しませんでした。
良いところや要望 夕方から夜にかけて連絡が取れず、全体の相談センター対応でした。懇談なども特にないため、様子がわからずやや不安でした。子どもは先生をとても信頼していましたので、それを信じました。コミュニケーションと親への見える化をお願いしたいです。
河合塾広島校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:工学・建築・技術
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はいろいろ調べてもだいたいの相場どおりだったように思います。
講師 まずは駅の近くで通いやすかった。精神的にあまり追いつめられることなく、学習できました。ただ本人の努力や能力の弱さで、志望校を変えることになっても現実的な選択を勧めていただき、次のステップに進むことができました。
カリキュラム 教材は本人の希望に合わせたもので、取り組みやすかったと思います。
塾の周りの環境 駅に近くて、無理なく毎日通えて、途中必要な買い物もできてよかったと思います。
塾内の環境 教室は広く、自習室も使いやすくて、1日集中して学習できる環境だったと思います。
良いところや要望 浪人で、利用したので、本人にとっては不本意だったと思いますが、予備校は自主性も大事なので、高校と大学の間のいい経験だったと思います。
河合塾広島校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
高校生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、ひと単価ごとなので、自分の選択次第で、どうするかは決められます。
カリキュラム 先生によっても違い、じぶんでせんたくすることです。季節講習も好きなのを選んでいきます。
塾の周りの環境 駅に近くどこからでも便利がいいです。大きな道路沿いなので、わかりやすい、安全な場所です。
塾内の環境 勉強できるようにきれいに整理整頓されていて、雑音もきこえないようになっています。
良いところや要望 先生はわかりやすい、受験へのノウハウを教えてくれる先生が多いと思います。
長井ゼミ高校部広島本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
小学生~高校生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(難関校)
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高くもなく安くもなく平均的な価格帯。 価格面で特に不満はない。
講師 心療内科の先生が責任者なので、心理学的なアプローチもあってわかりやすい
カリキュラム 特に奇をてらったものはなく、おおむねスタンダードなものが多い。
塾の周りの環境 駅から近く、大通りに面しているので、人通りが多く安全に通える
塾内の環境 普通の作りで、特に悪いところは見当たらない。 冷房が強く少し寒い。
良いところや要望 進路説明会がわかりやすく、最近の傾向を正しくとらえていること。
対話式進学塾 1対1ネッツ皆実町校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、一般的な、値段だと思います。一カ月の授業回数からしたら、妥当な料金だと思います
講師 個別ならではの、丁寧な指導をしてくれると思います。あとは、可もなく不可もないです。
カリキュラム 学校の授業に沿った、カリキュラムでしっかり指導してくれるところ
塾の周りの環境 交通の便利も良く、自転車などで通っても、夜になっても明るく、安全
塾内の環境 教室や自習室など、可もなく不可もない環境で勉強に集中できると思います。
良いところや要望 次の月の、授業予定も1カ月ぐらい前には、わかるので、予定が組みやすいです
河合塾広島校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.75点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学
- 学部・学科:工学・建築・技術
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 やはり経済的には、とてもしんどいと思います。
講師 学習する習慣がついたことは、良かったと思いますが、学校と違い指導が行き届かない。
カリキュラム 苦手分野が取り組むことができるようになったのは、良かったと思います。
塾の周りの環境 自宅からバスで通っていたが一時間以上かかるので、もう少し近くだと良かった。
塾内の環境 空調設備も完備されていたので、環境については、大きな問題はない。
良いところや要望 学習意欲が高まり、まわりにも影響を受けるので、良いと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 予備校は、最終的には、本人の努力であるが、希望がかなわなかったのが、残念です。
河合塾広島校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.00点
小学生~浪人 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の予備校と比べてもリーゾナブルである。高校模試の結果で成績割引があるのが良かった
講師 塾の講師が非常に熱心で好感が持てる。ただしチューターが若すぎて頼りないのが問題
カリキュラム カリキュラムもテキストも質や量で問題がなく、他の参考書などの教材は必要がない
塾の周りの環境 駅に近く交通機関のアクセスが良い。人通りが多く夜間の明るさにも問題が無く治安面も安心
塾内の環境 塾内は整理整頓されて清潔であり問題ない。自習室や駐輪場などの設備もしっかりしている
良いところや要望 受験に対する最新情報が入手出来るので安心できる。模試の結果も一応であるが信頼できる
その他気づいたこと、感じたこと 春季夏季冬季の講習費用が別となっていることが問題だと思います。高い授業料を払っているので。
鷗州塾広島駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金が安いです。塾と言うと高いイメージがありましたが安いです。納得
講師 算数が苦手で学校のテストもケアレスミスが多く集中が中々できませんでしたできなくてもとりあえず通ってみて授業を聞かそうと思い通わせました
カリキュラム 教室の雰囲気も楽しんで学校生活外は違う環境で勉強できるのが良かったです。
塾の周りの環境 立地も良く、通い易く迎えも安心です、町中なので交通の便も良い
塾内の環境 自分が中学校の時にかよい慣れていたので建物もきれいになりとても良かった
良いところや要望 塾の先生が正社員でちゃんと話をしてくれるのも勉強する力になります、
田中学習会広島皆実校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高いとにかく高いの一言。季節講習は通常の倍どころではない。3倍?家賃より高くてビックリ。
講師 生徒一人ひとりの性格を把握していてあわせて声をかけてくれたこと。
カリキュラム 季節講習は,ほぼ毎日でした。受験前の土日も模擬試験や見直しで休みなしで対応してくれました。
塾の周りの環境 商業施設があり,大きい道路に面しており,交通量が多いので夜間でも暗くない。
塾内の環境 自習室がない。空き教室や廊下を利用していた。廊下は人通りが気になるし,寒い。
良いところや要望 悩みごとにはすぐに個別対応してくださってとても感謝しています。
アクシア個別教室段原校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(難関校)
- 学部・学科:法・政治・経済
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は平均的な料金たが科目の追加に出費が大きくかかったから。
講師 社員は優秀。
カリキュラム レベルに合わせたカリキュラムで本人も集中して学習できた。本人の努力で志望校に合格できた。
塾の周りの環境 コンビニもすぐ近くにあり、自宅から最寄りの学習塾だったから。
塾内の環境 ビル自体は大きくなく自習室も混み合うが本人は集中して勉強できた。
良いところや要望 授業以外でも自習室での自習が他者との競争意識をかきたてるところ。
田中学習会広島皆実校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 一人一人の性格をよく把握している。親が聞きたいことがあったら個別にすぐに対応してくれる
カリキュラム 問題集をたくさんくれるので、やることがないということにはならない。
塾の周りの環境 交通量があって商業施設もあり夜でも明るいので帰り道も心配はなかった。
塾内の環境 自習室がなく、空いている教室か廊下でやるそうだ。冬は寒いし、人通りも気になるし集中できなかったのでは。
良いところや要望 個別にすぐ対応してくださって、相談もすぐにのってくださり安心することができた。
個別教室のトライ広島駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 学生が学生に教えているのに、大人から教わるくらいの料金は取られた。
講師 年齢の近い講師が多いから、わからないことをハッキリ言いにくい。
カリキュラム 有名講師による授業をパソコンで見る事ができるから、有難かった。
塾の周りの環境 広島駅に近く主人の会社にも近い為、一緒に帰る事も出来たので、有難かった。
塾内の環境 教室がとても綺麗で、みんなが真剣に勉強に取り組んでいたように感じた。
良いところや要望 先生が解りやすい人にあたったら、言うことなしです。先生によるなぁ
鷗州塾皆実校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 大体妥当な金額だと思います。
カリキュラム 今の学力に合わせた教材を使用して、わかりやすく説明しながら授業をしている。
塾の周りの環境 電車で通っています。駅からも近いので、治安の面でも安心しています。
塾内の環境 人数も多すぎず、少なすぎずちょうどいい人数で集中して授業を聞くことができます。
良いところや要望 もっと集中して授業を行ってもらえるといいです。教室での私語も少ないですがあるようなので。