キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

463件中 421440件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

463件中 421440件を表示(新着順)

「長野県松本市」で絞り込みました

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

4.00点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 授業料は選択する教科によって上がりますが、塾生は夏期講習が会員価格になったり、紹介制度で図書券がもらえたりします。教材費は別だし、、塾生は学力テストが必須なので、出費がかかると思います。

講師 授業はわかりやすく、先生にも質問しやすいです。自習室も使えて、周りの人の真剣さに刺激をうけて、自分ももっと頑張ろうと前向きな気持ちになります。 自宅からはちょっと遠いと感じることもありますが、自転車で通えるし、友達と一緒なので、志望校合格に向けて、さらに頑張っていきたいです。

カリキュラム 志望校に合わせたコースを選択でき、問題集は試験にでた問題を基にしてあるので、解いていくと確実に知識が身につくと感じました。

塾の周りの環境 自宅からはちょと遠いと感じますが、自転車通える距離です。 駅前なので、コンビニなどあり、夜でも大通りは明るいです。

塾内の環境 建物は古いですが、きれいに整理整頓され、冷暖房も完備されており、特に不満はありません。

良いところや要望 担任制で、個別に面談があり、親身になってアドバイスをしてくれます。 受験にむけたセミナーもあり、情報を得るのに役立っています。

その他気づいたこと、感じたこと 問題集のアドバイスを受け、その問題集に取組んでいます。塾の学力テストも学校のテストも、まだグンと成績が上がった気はしていませんが、これから着実に伸びることを信じて頑張りたいと思います。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.00点

浪人 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
浪人
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の予備校とか塾よりは安いのかなと思うけど、少人数制ではないし、休みの日もあるし、ま、このくらいかなと。

カリキュラム 予備校といえば、毎日行くものと思っていたが、講座によって休みの日もあり、もっとたくさんやってほしかった

塾の周りの環境 駅から徒歩数分のところにあるので、そういう面は便利だと思います。

塾内の環境 講師1人にせいとが大勢なので、普通の学校のようだった。もっと少人数制のところにすれば良かった

良いところや要望 1年間通ったけど、結局は志望校に合格出来なかったので、あまりいい印象がない

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 正直、どの塾も高いのが現状です。他と変わらない価格だったのでこんな感じかと…

講師 親身になって、いろいろアドバイスをして下さり、とてめ参考になったので良かったです。

カリキュラム 苦手教科には、特に力を入れて下さり、一人ひとりに合ったカリキュラムを提案していただきました。

塾の周りの環境 駅から徒歩1分もかからない場所にあり、交通の便は良いと思います。

塾内の環境 教室内に、個人で学習する場所があったのですが…ちょっとざわざわしてる感があったのが残念でした。

良いところや要望 個人で学習するスペースを、しっかり区切り雑音が入らないようにしたらどうでしょうか。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別指導なので妥当な金額だと思います。特に教材費にお金がかかるわけでもないので、満足しています。

塾の周りの環境 駅前なので電車で通う場合は便利だと思いますが、自転車で通う時は置き場がなくて困っています。

塾内の環境 塾内の環境は比較的静かで良いと思います。ただ自習スペースの数が十分確保されていないように思います。

良いところや要望 自由な雰囲気で子供が喜んで通っているので、いいと思います。自習スペースをもう少しなんとかして欲しいというのが要望です。

その他気づいたこと、感じたこと 勉強の内容だけでなく、勉強への取り組み方やどうしたら点数が取れるかなど教えてくださるので、とても助かっています。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

4.00点

高校生 大学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の塾とほぼ同等の料金であり、可もなく不可もない。オプションの講習は別途費用が必要となるが、これも他の塾と同等と思われる。

講師 決してカリスマ教師ではないにしても、過去の経験やノウハウを元に、効率的に授業を進めている。

カリキュラム 受験傾向が分析され、カリキュラムや教材に反映されている。夏期講習や直前講習なども充実している。

塾の周りの環境 JR松本駅から徒歩圏内で、通学しやすいところに立地しているが、自動車で送迎する場合は渋滞が気になる。

塾内の環境 塾内は整理され、静かな環境で勉強できている模様。自習室もあり、集中して自習できる環境にある。

良いところや要望 志望校の選定など進路の相談にも快く応じてくれる。各大学の実情なども情報があり分析されていいる。

その他気づいたこと、感じたこと 地元に根ざした塾で、歴史もあり信頼できる。松本のような地方都市にあってはありがたい存在。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

4.00点

高校生 大学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は平均的かと思います。冬期講習などは別料金がかかリますが、わかりやすく説明していただき、こちらの予算に合わせて、スケジュールを組んでいただき、無理の少ない料金だと思います。

講師 学習の進め方などわかりやすく説明していただき、時には厳しい時もありますが、自分に合ったペースで進めていただいています。

カリキュラム 受験前の冬期講習のスケジュールを効率よく組んでいただき、これから受験に向けて取り組んでいくところです。丁寧な説明でスケジュールを組んでいただいたので、よかったです。

塾の周りの環境 駅前なので、学校帰りに直ぐ行かれ、親の職場も近いので仕事帰りに迎えに行かれるので安心です。

塾内の環境 仕切りで区切られているので、集中できるし、自習スペースもあるので、時間のある時に利用できてよかったです。

良いところや要望 先生方の感じもよく、受講生の雰囲気も熱心に取り組んでいて良いと思います。l

その他気づいたこと、感じたこと 時には厳しいですが、おおむね丁寧で分かりやすく進めていただくので、学習が良く理解でき、学校の成績も少しずつ上がってきました。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.50点

小学生 中学受験対策

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:私立中学校(難関校)

目的

中学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金そのものには納得感があり、特に不満などはないが、塾の料金自体が成果が出るか出ないかでその価値が決まるところがあると感じた

講師 少人数できめ細かい指導をしてくれたので、自分の状況を把握しつつ勉強を進めることができた

カリキュラム 冬休みに合宿形式で勉強の強化をしてもらう機械を作ってもらった

塾の周りの環境 駅から近く、通いやすかった。基本的には徒歩で通っていたが、雨天時など車で送り迎えをするにも便利だった

塾内の環境 手狭な敷地ではあったが、多くの児童・学生が勉強できる環境になるように教室・自習室が配置されていた

良いところや要望 少数精鋭での授業は非常に満足できるものであると考える。受験準備という中では非常に役立ったと思う

その他気づいたこと、感じたこと 学友と切磋琢磨して勉強できる環境は非常に良かったと感じる。またそれを後押ししてくれる講師との関係も良かった

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

4.00点

高校生 大学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 中学時代と高校1年時には違う塾に通っていたので、授業料は妥当だと納得しています。

講師 少人数のクラスで、授業もわかりやすいようです。帰宅後の話題は、講師の先生のお話よりもチューターさんに教えていただいた授業以外のことばかりですが、進路指導も親身にしてもらっているみたいです。

カリキュラム 部活引退後に通い始めたため、夏休み中に基礎固めをしていく、という予定でしたが、本人も自覚しているもののなかなか思っていたようには進まずに、センターまで3カ月を切った今、少し焦っています。教材はたくさん揃っていて窓口で買えるのは、さすが河合塾系列の予備校だと思います。

塾の周りの環境 松本駅前という好立地なだけに、自転車置き場が、とても離れた別の校舎に指定されているので、ソレが不便だと言います。コンビニやファストフード店含む飲食店が近隣にあるので、休日の昼ご飯も平日の晩ご飯も、便利です。

塾内の環境 建物自体は古いですが、自習や普段の授業には差し支えありません。

良いところや要望 名古屋市内の国立大学を目指しているので、河合塾系列の松ヨピを選びました。

その他気づいたこと、感じたこと 厳しい指導とかはなさそうで、親身に考えてくださっているように思います。高校1~2年の基礎固めが完璧にできてないままセンター試験3か月を切ったのは本人の責任ですが、何とか現役合格ができるように、ご指導願いたいです。

信学会ゼミナール南松本校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

4.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 やはり、塾なので、それなりの金額でしたが、それ以上の成果があったと思います。

講師 塾長が、とても親身になって指導してくれました。他の講師も皆熱心で、学校の先生より、お世話になりました。

カリキュラム レベル別にクラス分けされていて、よい成績だと廊下に貼り出されたりして、勉強のスイッチが入ったと思います。

塾の周りの環境 駅近くて、予備校が何件か有り、勉強している学生達が多くいて、よい環境だったと思います。

塾内の環境 建物は古いですか、よく整理整頓されていて、塾生との写真や必勝ダルマなど置かれていて、アットホームな感じも良かったです。

良いところや要望 本当にいい塾で、特に塾長さんには大変感謝しています。早めにお世話になっていたら・・という気持ちです。

その他気づいたこと、感じたこと 保護者懇談が有り、受験期の悩みなど本当、親身に聞いていただきました。本人の希望で、志望校から一つ落としましたが、そのままで大丈夫だと最後まで言って下さり、親としてはありがたかったです。長年の多くのデータに基づく助言は、大変ためになりました。

信学会ゼミナール南松本校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

5.00点

小学生~中学生

料金:5.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生

講師 とても丁寧に対応していただき、ありがとうございました。授業もわかりやすく指導していただき、すぐ塾の雰囲気に慣れたので安心しました。
各単元の振り返りのテストや、数検、英検、漢検対策をお願いしたいです。

カリキュラム 英語で教科書を使用するのはとても良いです。
宿題はもう少し多いほうが良いです。

塾内の環境 駅前の場所は便利です。
駐車場がもう少し広けれは良かったです。

その他気づいたこと、感じたこと 信学会ゼミナールは、高校受験に関する情報を提供していただけるのでとても良いです。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.50点

中学生

料金:2.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

講師 教室長の対応がとても良い。担当講師は、分かりやすく教えてくれると子供の評価は高い。

カリキュラム 完全1対1の個別指導を希望していたので良い。生徒の希望する教材を使い指導してもらえて良い。

塾内の環境 塾内は、明るく良い。自習スペースがもう少し広くて仕切りがあれば理想的。

その他気づいたこと、感じたこと 体験と、まだ契約後1回の授業しかしていないが、教室長も講師の方々も親切丁寧な対応でとても良いです。入退室管理のメール配信、1回毎に家庭への報告、宿題も明確に指導があり、システムがしっかりしていて安心です。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.00点

中学生

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

講師 親身に対応して下さいました。
保護者の質問、相談にも親身に対応して下さいました。

カリキュラム 合う、合わないがあると思いますがうちは子供がやる気を持つようになった。
もっとやりたいという気持ちになれた。

塾内の環境 塾内は狭く窮屈で、整理整頓はあまりされてない印象。
各自の勉強スペースは十分なスペースがありそうですが、人の移動やすれ違いは大変そうな感じ
全体的な生徒数に対して勉強スペースの数は少ないと思う。
子供のやる気は引き出してくれたので良かった。質問しやすい雰囲気で、先生もしっかり対応してくれているようです。

その他気づいたこと、感じたこと うちの子供には合っていたみたいです。
もう少しやって行きたい もう少し頑張りたい という気持ちが持てる様になったみたいです。
あとは結果が出てくれる事を期待したいです。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

4.25点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 マンツーマンだったので、それなりの料金はかかりましたが、成績を上げていただけたのと、希望の高校へ入学できましたので、高いとは感じませんでした。

講師 プロの講師の方で分かりやすく教えていただけたようです。
ベテランの先生で、息子とは親子くらい年齢は離れていたと思いますが、息子は気に入っていたようです。

カリキュラム 苦手なところ、得意なところを見極めて、受験まで計画的に勉強を進めていただけたと思います。
通塾前は、何をやれば良いか分からなかったので、やることが明確になったので本人もやる気がでたような気がします。

塾の周りの環境 駅に近かったので夜でも明るかったと思います。
駐輪場があるのも助かりました。

塾内の環境 広すぎず狭すぎだった気がします。
自習席も多くありました。
授業の声が気になる人はイヤホンがあったほうが良いと思います。

良いところや要望 1対1で子どもに合った勉強方法を考えてもらえたのが良かったです。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

2.25点

小学生

料金:2.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生

講師 子供は気に入っているが、始めたばかりなのでまだよく分からない。結果が成績にまだ出ていない

カリキュラム 同じ金額で5教科対応してくれるのはいいと思うが、まだ国語と算数しかやっていない

塾内の環境 今のところ問題ないが、長期休暇の際には席が足りないのではないかと思う

その他気づいたこと、感じたこと 様子見の段階だがうちの子にはあまり必要なかったかも。中学受験をしないことになったので...

学び舎CRAM梓川校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 受講料が安いのがいい。個人でやっている塾と同じで、庶民的な料金。

講師 厳しいが、丁寧に教えてくれて、時間外でも質問を受け付けてくれた。

カリキュラム 科目の選択式で自分の苦手な科目を重点的に受講できる。出来ているところ、苦手なところを面談時に教えてくれる。

塾の周りの環境 コンビニが近くにあり、送り迎えはしやすい。車の往来が多い場所だが、それほど気にはならなかったようだ。

塾内の環境 自習室があって勉強ができる。部屋が仕切られていないので、少しうるさくて集中できなかったときもあった。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

生徒アイコン

投稿者:生徒

投稿時期:2018年

4.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 わかりやすい料金プランであった。若干値段は高く感じる。もう少し授業内容を濃いものにしてくれたらこのくらいが妥当だと思う。

講師 親切に教えてくださる先生。後から入ってくる人には当たりがきつい部分があった。

カリキュラム 授業形式なので、学校のように慣れた環境で勉強でき私にあっていたと思う。

塾の周りの環境 駅から非常に近く、歩いても苦ではない近さ。コンビニ等も近く便利であった。

塾内の環境 綺麗な環境で整っていた。強いて言えば机のガタガタがどうにかなればいいと思う。

良いところや要望 もう少し一人一人を見る授業形式にしてくれればもっと理解力が上がると考える。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

2.25点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

高校受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 時間数、講師のランクのよって分かりやすい料金体系だと思うが、それなりにかかった。

講師 本人の理解に合わせて熱心に教えてくださったようだが成績に結び付かなかった。

カリキュラム 基礎的な学力を身につけさせたいと思って通わせ、個別に教えていただいた点は良かったとおもうが、案内された季節講習は金額も高く受けさせられなかった。

塾の周りの環境 駅からは近いが電車の本数は少なく不便だった。車での送迎には駐車場があり便利だった。

塾内の環境 教室内はパーテーションで区切られており集中できる環境だったと思う。

良いところや要望 個々に合わせた授業をしてくれるので良かったとおもいます。理解の度合いや進歩が分かるとさらに良かったと思います。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

4.00点

中学生~高校生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は、他の塾と比べても妥当なところで、成績も上がっており、今のところ割高感はありません

講師 個別に丁寧に説明してくれるのでわからないところを何度も聞くことが出来とてもありがたいと思っています。

カリキュラム 本人の状況に合わせてカリキュラムを組めることが良かったです。本人も成績を伸ばすことが出来ました。

塾の周りの環境 駅前で交通至便で、すぐ近く、子ども一人で通わせるにも心配が少なく助かります。

塾内の環境 小人数制で、仕切りのある机のため、勉強に集中できるようです。自習室も自由に利用できるためよく使っています。

良いところや要望 駅前で少人数制、自習室が自由に使えるなど本人が気に入っているところです。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

生徒アイコン

投稿者:生徒

投稿時期:2018年

2.00点

高校生 大学受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:1.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
学部・学科:法・政治・経済

目的

大学受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 講師によって、熱意と教える力に差があり、当たり外れが大きいと感じた。

カリキュラム 基本的に、駿台予備学校のテキストを使っているため、可もなく、付加もなくといった感じであった。

塾の周りの環境 松本駅から徒歩でそこまで時間がかからないので、松本のなかでは立地がいいと思う。

塾内の環境 基本的に建物が古く、自習室もあまり広く快適とは言えないと感じた。

良いところや要望 すごく教えることに対して、熱心で、工夫をされている講師もいる。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.25点

高校生 大学受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
学部・学科:文化・教養

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 分かりやすい先生と、あまり声の聞こえないわかりにくい先生がいたようです。

カリキュラム とにかく教材がたくさんあったと思いました。学校帰りに通うにはとても大変でした

塾の周りの環境 駅から徒歩で行ける範囲なのでとても便利だとは思いましたはが、駐車場がほとんどなくお迎えの時間等は路上駐車が多い状態で送り迎えが大変でした

塾内の環境 とても静かで皆さん集中しているので、絶対途中から入ったり、話とかはとても出来る状態ではなかったので良かったと思います

「長野県松本市」で絞り込みました

条件を変更する

463件中 421440件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

■通常の塾の場合(通信教育以外)

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

■通信教育ブランドの場合

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②各通信教育ブランドの公式HPにて入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)日本ナンバーワン調査総研(2025年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。