キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

393件中 381393件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

393件中 381393件を表示(新着順)

「広島県広島市西区」で絞り込みました

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.00点

中学生

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

講師 授業をしてくださっている先生には、優しく丁寧に教えていただいてるようです。

カリキュラム 子どもの苦手な科目を中心に、他の科目も見てくださるので、ありがたいです。

塾内の環境 自習の時間に空いている先生がいらっしゃらないこともあるようです。

その他気づいたこと、感じたこと まだ通ったばかりでよくわかりませんが、授業をしてくださる先生は、優しく丁寧に教えてくださっているそうです。次の定期テストで結果が出れば嬉しいです。

鷗州塾己斐校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

生徒アイコン

投稿者:生徒

投稿時期:2018年

4.25点

中学生 高校受験対策

料金:5.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 高いとは思いますが、入試に直結する授業ばかりなので払う価値はあります。払って後悔することは、絶対にありません。

講師 分からない問題を理解できるまで教えてくれるので、とてもよいと思います。授業後もしっかりと質問に答えてもらえるし、苦手科目を特別に特訓してもらえたりと、面と向き合ってサポートしてもらえるから、とても信頼できます。

カリキュラム 志望校別、レベル別に授業を受けることができるので、自分のレベルにあった問題を解いたり、授業を受けたりできます。問題にのっていない知識も志望校に合わせて教えてもらえるので、入試に直結します。

塾の周りの環境 コンビニが近くにあるので、忘れ物をしたとき、ごはんを食べたい時は買いに行けるので、とても便利です。公共交通機関も豊富にあるので、車以外でも通塾できて便利です。

塾内の環境 授業はとても静かでとても集中できますが、先生方が授業をしていない時の自習スペースがうるさくなるのが、結構ネックです。授業は他の塾と比べてもかなり静かだと思います。

良いところや要望 欧州塾は先生方がとても熱心で、きちんと面と向き合ってサポートしてもらえるのでとても信頼できる点がとても良いと思います。

自習スペースがうるさくなるのをどうにかするべきです。

その他気づいたこと、感じたこと 第一志望に合格できたのは、先生方のサポートと的中する問題たちのおかげです。高校受験は絶対に欧州がいいです。

鷗州塾己斐校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

生徒アイコン

投稿者:生徒

投稿時期:2018年

5.00点

中学生 高校受験対策

料金:5.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 少し高いなと思うところもあったけど、その分自分の力になったと思います。

講師 とても質問しやすい先生で、わかりやすく教えてくれました。生徒にもフレンドリーに話しかけてくれました。

カリキュラム 的中ゼミなどの教材から、同じような問題が出たので役に立ちました。もしやっていなかったら10点くらい落としていたと思います。

塾の周りの環境 隣にコンビニがあり、ほとんどの人が利用し、便利でした。西広島駅から10分ほどで着くので行きやすかったです。

塾内の環境 主に使う授業の部屋の後ろ側に自習スペースがあるので、近くに先生がいて集中ができ、質問もできました。

良いところや要望 先生に質問がしやすいというところが1番良かったです。的中ゼミなどの教材から入試に似たような問題があったので本当にやっていて良かったです。

鷗州塾己斐校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

4.25点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 確かに安くはないが
面倒見は非常に良いので
結果的には安いのではないか

講師 厳しいが面倒見はよかった
個人面談もタイミングよく行われ
適切な指導を受けられたと思う

カリキュラム 的中ゼミという入試対策が行われるなど
時期に応じて必要な講座が準備されている

塾の周りの環境 コンビニが近くにあり便利だったようだ
近くにバス停もあるので良かった

塾内の環境 自習室があり
みんなで勉強できたのが良かったと
子供は言っていました

アロー塾本校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

4.75点

小学生 中学受験対策

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:私立中学校

目的

中学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 普通と思います。上の子の大手塾よりは、安かったです。良心的な金額と思います。塾の費用の他にテキスト代がかかりました。

講師 娘はスポーツの習い事を続けながらの中学受験でしたが、試合などで塾の時間に都合がつかない場合にも、振り替えなどをしていただきました。また、一人一人をしっかりとみてくださっていたと思います。一週間に一度のテストには一人一人にコメントを書いてくださり、とても励みになりました。少人数の良さが感じられる塾です。先生がとてもわかりやすく教えてくれると娘が言っていました。

カリキュラム 問題集を見る限りは、無理なく効率的に学ぶことができているようでした。娘には合っていたようです。

塾の周りの環境 大通り沿いなので、特に問題はないと思います。自宅から歩いて通学している方もたくさんいました。帰りには先生がビルの外まで出てきてお迎えが来るまで見守ってくださっていました。とても安心できました。

塾内の環境 ビルの3階にあります。娘は快適に過ごせたようです。特に問題はないと思います。

良いところや要望 本当によく指導していただいたと思います。娘は、お友達とも仲良くでき、楽しく通っていました。塾の授業がある日以外にも、塾に行って勉強したいようで、ほぼ毎日お世話になっていました。授業がない日は自習となりますが、わからない問題については質問にも答えてくださったり、子どもどうしで教え合ったりすることができたようです。毎週あるテストも結果に一喜一憂しながらもとても効果的に学力を定着できたと思います。とてもよい塾なのに少人数なので、娘にはとても合っていたと思います。

その他気づいたこと、感じたこと 娘は5年生の夏休みから通い始めましたが、遅れて入塾した娘にもともてよく指導していただき、おかげさまで、娘に一番合っていると思われる学校に合格することができました。とてもよい塾なのでおすすめです。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2017年

3.50点

小学生 その他

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:私立小学校
進学できた学校
学校種別:私立小学校

目的

その他

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は週一で通うことを考えると、割りとお手頃な価格だと思います。

講師 自分にあった指導方針のお陰で、毎日机に向かう、という習慣が身につきました。先生との距離も近く、とても勉強できる塾です。

カリキュラム 受講していたコースでは応用よりも基礎重視の授業で、丁寧で分かりやすく教えてもらうことができました。

塾の周りの環境 飲食店が近くに多いので、食事をするのに便利です。また治安も良いので、安心して通うことができます。

塾内の環境 教室内はとても静かで、勉強に集中できる環境だと思いました。清潔感もあります。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2016年

4.75点

基礎学力向上

料金:5.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通っていた学校
学校種別:私立幼稚園・保育園

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 教材費があまりかからないし、ノートなど、良心的な値段で購入出来ました。

講師 毎回授業が楽しみで、先生も優しく分かりやすく教えてもらえる。

カリキュラム 歌やゲームなどを授業に取り入れて覚えやすく、楽しみながら授業できる。

塾の周りの環境 近くにスーパーがあり、待ち時間の間に買い物が出来る。駐車場も使えるので良い。

塾内の環境 広すぎず、授業の人数にはちょうどいい広さの教室だと思います。

良いところや要望 先生が優しく、クリスマスやハロウィンなどのイベントもあるので、楽しみながら勉強できる。

その他気づいたこと、感じたこと 特になし。小学生になったら時間的に通えるかは分からないのですが、なるべく通いたい。

FA-school本校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2016年

3.00点

小学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 幼児のころは高めだと思ってましたが、今は普通の料金だと思います。

講師 長年培われたノウハウを惜しみなく子供に注がれているきがする。

カリキュラム 子供を飽きさせず、楽しませながら、興味が持てるようにされている

塾の周りの環境 JR駅や、市電電車が通り交通の便もよく、治安も気にしたことがない。

塾内の環境 空きやすい子供でも集中して授業行われているため、不満無しです。

良いところや要望 FAスクールは今のままで良いと思います。子供のやる気を出してくれる、良い塾だと思います。

高須学習サークル本校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2016年

3.25点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 まず自宅から近いということで選択しました。次に、先輩が志望校に合格したということで選びました。正直、子供に合っているか、どうかはこれからの成績次第だと思います。

カリキュラム 基本的に指導内容まで把握しておりませんが、生徒の質問に答える形式にしているみたいで、自由な感じの指導方法だと思います。

塾の周りの環境 夜遅い時間にはなりますが、自転車で通学しており、家から5分ぐらいなので、便利です。途中、暗い夜道もありますが、男子なのでそこまで気にしていません。

塾内の環境 踏切の近くにあるので騒音は気になるようです。教室も少々狭いような気がするのですが、本人はそこまで気にしていないようです。

良いところや要望 場所は便利なのですが、踏切の近くや建物自体が古いなど、移転しても良いのでは、と思うことはあります。あとは、保護者に対しての報告文書等あれば、良いと思います。

その他気づいたこと、感じたこと 特に感じたことはありませんが、本人はクラブ活動をしているので、クラブ活動の後でも通学できる点は良いと思います。

学び舎SORA小中学部 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2016年

3.75点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の塾と比較したことがないので,よくわからないけど,妥当な料金設定だったと思います。教材費や入塾金がないのも良いです。

講師 フレンドリーな先生方ばかりだったので,分からないところを気軽に質問しやすく,分かり易かったです。先生だけど,半分友達のようで,相談とかもしやすかった。

カリキュラム 数学は,少し学校よりも進んだ範囲を塾でしていたので,学校の授業の予習になってよかった。定期テスト前には,テスト対策として,重要項目をまとめたプリントをくれたり,テスト対策問題をくれたりして,役立った。

塾の周りの環境 近所にスーパーがあったので,夏休みとか,お昼ご飯を買いに出たりできた。家から近かったのも,通塾に便利でよかった。

塾内の環境 途中,塾内を改装し,自習用の仕切りのある机を設置してくれたので,自習もしやすくなった。でももう少し数があったらよかったと思う。

良いところや要望 理数系の先生は,とてもいい先生がそろっているのに,国語の先生が,居ないのが残念です。カリスマ的な国語の良い先生がいれば居たら,いうことないと思います。

その他気づいたこと、感じたこと 最初は先生方がフレンドリー過ぎて,どうなんだろうと思ったけど,それが帰ってよかったと思います。厳しく指導されたり,上から目線で教えられるのが苦手な子には,とてもいい塾だと思います。

さくら学習塾(広島)本校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2016年

4.00点

小学生~中学生 基礎学力向上

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生

目的

基礎学力向上

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の学習塾にくらべては、安かったと思う。大手の塾の値段を比較しましたが、大変リーズナブルと思います。個人経営の良さだと思う。

講師 熱心な指導でした。個人にやる気をださせる指導方法でした。保護者には、指導方針の説明が十分伝達されていたと思います。

カリキュラム その場しのぎではなく、中長期的視野にたってのカリキュラムでした。定期テスト前は、弱点の克服に熱心に指導されていました。

塾の周りの環境 私どもの自宅2軒隣ですので通塾にとても楽で安心でした。すぐ近くでしたので夜も安心していました。国道沿いなので交通の便は良かったです。

塾内の環境 教室は、仕切りがあったので授業の時、自習の時と教室が区別があったのでよかった。新しさはなかったがセキュリティーはよかった。

良いところや要望 塾の特長である個人の自主性を重んじる方針は、今後も継続してもらいたい。定期的な個人面談も継続して実施してもらいたい。

その他気づいたこと、感じたこと 少し集合時間にルーズな面があったので、時間には、厳しく指導してほしい。なにはともあれさくら塾のおかげで成績も上がり、希望校へも進学できたのでよかったです。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2015年

3.75点

幼児~高校生 その他

料金:2.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
幼児~高校生

目的

その他

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 プライベートレッスンのため、受講料は高い。先生都合での日程変更はあるのに、急用の際にも日程の変更が出来ず、多少の不満はある。

講師 受験の相談や、学校での出来事、心配事など学習以外の面でも相談に乗ってもらっていて、塾に行くのを楽しみにしている。

カリキュラム 本人のペースに合わせて指導してもらっており、無理することなく、気づけば確実に英検等、ステップアップを行っている。

塾の周りの環境 駅にも近いし、立地は良いが交通量が多いため事故は心配だ。付近で連れ去り事件もあったため、夜の一人歩きはさせない。

塾内の環境 学習前や終わった後、他の先生とも気軽に話せる雰囲気があり、良い。スペースは狭いため、他の生徒が騒げば、気になる。

その他気づいたこと、感じたこと 受験の時には励ましの電話までいただき感謝している。英会話教室にも関わらず、受験対応の指導までしていただき感謝している。

七田式新井口教室 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2013年

4.75点

幼児 その他

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
幼児

目的

その他

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 詳細はよくわかりませんが、優しそうな先生ですが、子供が騒いだときなどは、厳しくしかり、メリハリがあり良いと思う。

カリキュラム 少し難しい・理解できるかなというようなカリキュラムですが、思いのほか子供は理解しているようで、良いカリキュラムだと思います。

塾の周りの環境 駅から歩いて10分強で、天気の悪い時は少し遠く感じます。
ただ近くに商業施設もあり車で行く時は駐車場を利用できるので助かります。

塾内の環境 今のところ自習室はないと思います。
教室の雰囲気は、一軒家を使用されているため『塾』という感じがしません
そのせいか子供は少し気が緩むような感じでしょうか?

その他気づいたこと、感じたこと 教室が小さいため少し窮屈に感じます。
受講時間が夕方のためか、終わったあとに他の保護者さんとお話できるような雰囲気でありません

「広島県広島市西区」で絞り込みました

条件を変更する

393件中 381393件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

■通常の塾の場合(通信教育以外)

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

■通信教育ブランドの場合

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②各通信教育ブランドの公式HPにて入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)日本ナンバーワン調査総研(2025年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。