
塾、予備校の口コミ・評判
56件中 21~40件を表示(新着順)
※高校中退者は高校生に含まれます。
「熊本県宇土市」で絞り込みました
藤本塾本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は比較的に安い方かと思われます。ですが、長期休暇の夏休みや冬休みなどにある講習は少し高いと感じたことがあります。
講師 年齢の高い講師が多く学習面や将来についても相談しやすく、そのほかにも学校であったこととかも話していつも、塾が楽しい
カリキュラム 教材はしっかりと
教科書に対応してあり、授業ではわかりにくかったことも塾では、納得するまで教えてくれて助かります。
塾の周りの環境 交通としては、私は自転車で行ってるためそのほかはわかりませんが、立地的には、悪くはないと思います。治安もいい方かと思われます
塾内の環境 整理整頓された整った教室であり、いい意味で緊張した空気が流れてるとかんじられる。
良いところや要望 私は、花粉症がとてもきついですが藤本塾の中では自然と鼻水が止まります。おそらく空気清浄機のおかげでしょう。
早稲田スクール宇土校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.25点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 私の時はクラスの子と喋ってました
ですが他の塾に比べて宿題が多いのではと思いました
カリキュラム 教材は難しめが多かったような気がします
でも結構頭に入っていいと思います
塾の周りの環境 周りに飲食店があるので昼ごはんはそこで食べてました
結構目立つところに立ってます
塾内の環境 若干教室は狭い感じがしますが
集中はできたかと思います
自習室も雑音はあまりなく集中できました
良いところや要望 宿題を減らした方がいいと思います
早稲田スクール宇土校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
小学生~中学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 普通の塾より少し高い気がするけど、その分授業量や、レベルが高いので少し納得。
講師 毎回解かせられる問題が難しすぎるので、実際の受験の時は簡単に思えて楽。
カリキュラム 毎日宿題が出されて、嫌でもしないといけないので、力がつくと思います。
塾の周りの環境 近くにコンビニ、スーパー、病院があって充実している。休憩の時にご飯などを買うことができる。
塾内の環境 自習室があって、集中しやすい。静かで自分の空間だけで勉強ができます。
良いところや要望 専用のカードがあって、通学するとき毎回ポイントが貯まるのでいいと思う。
その他気づいたこと、感じたこと 一回休むと命取り。入る前にテストがあるので、塾に入る前にもそれなりの学力は必要。
早稲田スクール宇土校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 仕方ないと覚悟はしていましたが、やはり進学塾は料金が高いと感じます。
講師 年齢が近い講師が多く話しやすい。
また、講師より保護者によく連絡があり親と塾が一体となって勉強する環境が作れる
カリキュラム 模試があり分からない箇所が出来ても、その日に分かるように指導して帰宅する
塾の周りの環境 幾つかの塾の模試を受け、この塾に通いたいと決定した。
宇土校は家から一番近い校なので。
塾内の環境 教室は毎回席が変わるので新鮮さと集中力が持続する環境である。
良いところや要望 都会には生徒数が多いので進学塾はたくさんあるが地方は少ない。
もっと地方に校を作って欲しい
個別指導の明光義塾宇土教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 とくべつ高いとかではないのですが、兄弟での割引等はないので高く感じました
講師 親身になって相談等乗っていただけました。
対応もよく教室も綺麗でした
カリキュラム 子供の能力にあったカリキュラムを組んでいただけて助かりました
塾の周りの環境 周辺にコンビニもあり駅からも近くて住宅街でしたので、治安も良く良かったです
塾内の環境 室内も明るく、常に整理整頓されており、コロナ対策もしっかりしてありました
良いところや要望 先生方もとても優しくて、教室も綺麗で特に不満等はございません。
その他気づいたこと、感じたこと 本当に、よくしていただいたので、感謝以外特にごぞいません、
個別教室のトライ宇土校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導なので料金は高いです。コマ数が増えると更に上がります。負担は大きいですがそれだけに見合った指導をして頂けてると感じます。
講師 個別指導で子供からの話ししか聞かないのでどんな講師かはわかりませんが、まじめな若い女性講師の方に担当していただいている様で相性もよくわかりやすいと言ってました。担当の講師と子供の都合で予定を合わせるので都合が合わない日が多々あります。
カリキュラム 今は数学メインに力を入れてカリキュラム組んでいると話しがありました。任せているので特に何もありません。
塾の周りの環境 駅から目の前にあり、1階がコンビニでその上が教室で夜でも明るく騒音もないので環境においてはとても良いと思います。
塾内の環境 学習スペースが個別で仕切ってあり、清潔感があり綺麗な印象を受けました。騒がしくもなく学ぶ環境に最適かと思います。
良いところや要望 当日キャンセルの振替ができない塾で、偏頭痛持ちなので今まで何度か学校早退し当日キャンセルになり振替ができませんでした。その際の電話連絡時の男性講師の対応が非常に悪かったです。残念です。
早稲田スクール宇土校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 授業料だけでなく模試代や特別講習代なども毎月プラスされるので、安くはないと思う。
講師 どの方も礼儀正しくきちんとしていて、挨拶や電話応対も不快なところがない。
カリキュラム 幅広くしっかりと教えてくれるのだとは思うが、教材の量や模試の回数が多すぎるように感じる。
塾の周りの環境 駐車場は狭くお迎え時に停められることはほぼないが、周辺にお店もあるので特には困らない。
塾内の環境 子どもから何も不満を聞かないので、集中しやすい良い環境なのだと思う。
良いところや要望 通っていれば必ず子どものプラスになるだろうという安心感がある。
その他気づいたこと、感じたこと 基本的に私語が禁止のようなので、生徒同士の交流などは今のところないらしい。
個別教室のトライ宇土校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は他の個別指導と比べると少し高めかと思います。
夏のお盆特訓は5日間だけですが高かったです。
講師 比較的若い講師の方が多い印象でした。
問題の解き方等分かりやすく教えていただきました。
カリキュラム 生徒別に理解度を診断してくれるAIタブレットで勉強できるのがいい。
塾の周りの環境 駅のすぐ近くで利便性はよい。
居酒屋も近くにあるので、夜遅くなった時の治安は心配。
塾内の環境 塾内は広くきれいでした。
駅が目の前なので騒音はあるかもしれないです。
良いところや要望 大手のトライさんなので、無料キャンペーンや紹介キャンペーンなどもあり、初回はお安くすみました。
受験に向けて成績アップを期待します。
熊本ゼミナール宇土校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 2.75点
小学生~高校生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:看護
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高めだと思います。成績が伸び悩んだり低迷している時は、考え直してもらえたら良かったと思いました。
講師 中高一貫校の受験から、大学受験までお世話になりましたが、良い講師の方もいれば、あんまり良くない方もおられ、最終的に大学受験の時に関わった講師の方は、相談にもよく乗って頂き、良かったです。
カリキュラム 学校のテキストを使ったりすることも多かったようで、特に良くも悪くもありませんでした。
塾の周りの環境 学校から徒歩で通える場所にあり、学校帰りに直接通うことも出来て、近くにコンビニもあるので、休日も終日勉強出来て良いと思いました。
塾内の環境 一斉授業の教室、個別指導の教室があり、自習室もたくさんあったので、授業が無い日も勉強出来て良いと思います。
良いところや要望 特に何も無いです。
兄弟も居ますが、同じ塾に通わせたいとは、あまり思いません。
早稲田スクール宇土校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.00点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 周りから聞くと高いと言われた。
講師 親身になって自分の経験や体験を交えて相談に乗ってもらえてくれる講師です。
カリキュラム 講習は大変そうですが自分の身になるので頑張ってほしい。教材がたくさんあるので全て出来ていないのはもったいないと思う。
塾の周りの環境 駐車スペースがすくないですが周辺に近くにお店などがあり立地はいいと思います。
塾内の環境 子供的には狭くもなく丁度良い教室だと思います。
良いところや要望 子供が苦手な所を宿題にだしたり質問したり教えていただける時間があったらいいと思う。
早稲田スクール宇土校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 どこも、このくらいの金額かな、というかんじ。値段を見ると高いけど、家では勉強しないし、早稲田ならこの金額だしてもいいかな。
講師 みんな穏やかそうで、話しやすい。電話対応された方も親切で話しやすかった。すぐ先生も折り返し電話対応してくれてよかった。
塾の周りの環境 塾に車を停められないので遠くから通うのには不便。
個別教室のトライ宇土校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 最初の月が少し金額が高いけど、その他の月は、月謝だけでいいので、わかりやすい。他の塾は設備費や一コマ追加の料金の変動があったりでわかりにくかったから。
講師 最初の説明の時に、子供が少しだけ学習する場面があったのですか、短い時間だったけど、分からなかった所を、分かりやすく丁寧に教えてくれました。
カリキュラム 1教科のコースだけど、タブレットを使って他の教科も勉強でき、苦手な所をAIが教えてくれたり、タブレットで授業を見れる事に良さを感じました。
塾の周りの環境 駅前とあって、交通の便は良かったです。ただ駐車場がないのと、駅の近くでもあるので、交通量が時間帯によって多い時がある。
塾内の環境 塾内は指導を受ける所、自習するスペースと分かれてて、室内も静かでした。駅近くだけど、外の音も聞こえなくて、集中できる環境だと思います。
良いところや要望 指導日以外の日にも、生徒が通いたくなるような環境をしてほしいです。
タブレットがお家でも使えるようになるといいなと思います。
個別指導の明光義塾宇土教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.50点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導なので相場なのかと思います。もう少し安くなると授業数を増やしたりする検討ができます。
講師 先生が優しく教え方が良いので、解り易く授業を受けることができている。
カリキュラム ノートにまとめていく授業なので、学習の振り返りがしやすい。親もどんな勉強をしているのかノートを見て理解することができる。
塾の周りの環境 家から近く、道幅も広く、駐車場も広いので、塾の送迎に交通の便が良い。
塾内の環境 静かに勉強に取り組む事ができているようです。自習スペースもあるので集中して勉強ができています。
良いところや要望 子どもが塾に楽しそうに通っているのでいいと思います。自習する環境も整えてあるので助かります。
個別教室のトライ宇土校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はちょっと高い気がします。ただ相場がわからないので比較対象がないのです。ネットなどでももう少し金額がわかりやすくして頂きたいです。
講師 内容について細かく丁寧に教えて頂けるので大変わかりやすいです。
カリキュラム 個人に合わせた教材で非常にわかりやすいという事でした。カリキュラムも無理のないもので問題ありません。
塾の周りの環境 バス停・駅も近い為、交通の便は非常に良いです。車での送迎をしているのですが、駐車場があると尚良いです。
塾内の環境 授業も集中でき、授業以外での自習をするのにも大変静かで勉強がしやすい環境です。
良いところや要望 送迎を車でさせて頂いているので、待機場所としてもっと駐車場があると時間を気にせずに良いのでありがたいです。
その他気づいたこと、感じたこと 自宅からも近く、授業もわかりやすく、大変満足してます。駐車場以外に特に施設などの要望はありません。
東進衛星予備校【エデュマン】宇土駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 2.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 物理1科目だけ受講するつもりであったが、相手のセールストークでセットを契約する羽目になった。1科目だけで良かった。
講師 映像授業なのでお目当ての講師は熱心に受講していた。その他は、乗り気では無かったようだ。
カリキュラム 映像授業なのでやる気がある人は、どんどん受講して実になると思う。
塾の周りの環境 宇土駅の直ぐ近くなので、沿線の人や、通学途中の人でもとても便利である。
塾内の環境 ビルの2階のフロアーが東進衛星予備校の施設で、清掃もされていて、衛生的な施設である。
良いところや要望 コロナウイルス感染拡大の影響で自宅学習が多かったが、やはり自宅よりも塾で勉強した方が良い。
その他気づいたこと、感じたこと セットは申し込まない方が良い。自分が必要な物だけで良い。必要最小限で良い。
ナビ個別指導学院宇土校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 2.75点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 料金は個別指導なのでそれなりにします。最初にテキストを購入するのですが、一般の塾で難しいので個別に行ったのにテキストだけ渡されて自主勉強というのは難しいです。
講師 先生の別の子へのおしゃべりが多く、質問がしにくい状況だったと子供から聞きました。
カリキュラム うちの子には個別指導でも難しかったようです。渡された問題集も出来ない子向けではなく、段階的に教えてくれるところでないと難しいと感じました。
塾の周りの環境 駐車場が少ないので、送迎で塾の前がやや混雑してました。もう少し駐車場の台数が多いと助かります。
塾内の環境 塾の中はきちんとしてて、勉強に集中しやすいようにスペースがとられていました。しかし、先生が2人教えないといけないところを一人の生徒と一緒におしゃべりしてる状況だとあまり個別の意味がないと感じます。
良いところや要望 うちの子供には合わなかっただけで、そこそこの成績の人なら効果はあると思います。
その他気づいたこと、感じたこと 受付の方がわりと親身になって勉強の仕方をアドバイスして頂いたのが良かったです。
東進衛星予備校【エデュマン】宇土駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 やはり全国的に有名な東進衛星予備校なので、料金は高い。しかしやる気次第では元を取れる。
講師 映像授業なので、自分が好きな講師を選べる。内容が濃い、大学レベルの授業をしてくれる講師がいる。
カリキュラム お気に入りの講師の先生が、熱心に授業をしてくれるので、内容に感動することが多い。
塾の周りの環境 宇土駅からすぐのビルの2階にあり静かな環境で勉強できる。駅前にはコンビニがある。夜10時に閉まる。
塾内の環境 映像授業なので集中して学習できる。学習スペースもある。個室も数カ所ある。
良いところや要望 静かな環境で集中して勉強できる。サポートしてくれるスタッフの方たちも熱心だ。
その他気づいたこと、感じたこと 自分が本当に必要なカリキュラムを集中的に学習して手を広げすぎないことが大切だと思います。
熊本ゼミナール宇土校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:国立中学校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 塾の授業料が、カリキュラムによって設定されてありますが、負担が高過ぎるように感じます。
講師 授業が、分かりやすく要点を絞って教えられていました。子供の努力もあって成績が向上しました。
カリキュラム 短期間の講習でしたが、本人の苦手な内容を分かりやすく指導して頂きました。
塾の周りの環境 塾は、自宅から歩いて行ける距離でしたので差程心配はあまりありませんでした。
塾内の環境 教室は、普通の広さでしたので違和感はありませんでした。自習室が少ししかないので、限られてしまいます。
良いところや要望 塾に行く日程は、事前に提示してあり、調整しやすかったと思います。冷暖房完備してありますので、快適に学習出来たと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 塾が自宅から近くにありましたので大変便利に活用しました。
個別教室のトライ宇土校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
中学生~高校生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
講師 体験の先生はわかりやすく、優しいとの事でした。
カリキュラム 苦手な数学、英語についての時間調整とか任せて安心と思いました。
塾内の環境 教室はきれいで思ってたよりは良かった。駐車場の説明がなかったので有料駐車場にとめてしまった事。最初に聞けば良かったと思いました。
その他気づいたこと、感じたこと 苦手な分野がわかりやすくなり勉強に励みが出たと思います。説明もわかりやすく良かったです。
東進衛星予備校【エデュマン】宇土駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.75点
高校生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
講師 良かった点は生徒目線で勉強を励ましてくれる。
カリキュラム 得意科目から始めるので
本人はやる気を出して頑張れるようです。
塾内の環境 騒ぐ生徒もおらず
もくもくと勉強をする静かな環境だと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 先生の押し付けがなく
楽しく塾に通っているようです。
友達も一緒に通っているのも良かったみたいです。