キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

110件中 2140件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

110件中 2140件を表示(新着順)

「広島県安芸郡海田町」で絞り込みました

個別教室のトライ海田校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.00点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:国立大学
学部・学科:工学・建築・技術
通塾頻度
週3日
1日あたりの授業時間
1~2時間

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金はやや高いと思う。料金設定はコマ数に応じたものとなるので仕方ないが、夏期講習などは別料金なので、負担は大きい。

講師 受験に関する自身の体験談などを聞いて参考にしていたようなので、よかったのではないかと思う。

カリキュラム 教材は、本人の学力に応じたものを選定してもらっていたようなので適切だったと思う

塾の周りの環境 駅からそれほど遠くなく、歩いていくことが可能で、学校の帰りに立ち寄ることができたので良かったと思う。

塾内の環境 特にうるさいということはなかったようなので、問題なかったのではないかと思う。

入塾理由 本人が大学受験に向けて、他の予備校などと比較して決めた。本人の意思を優先して決定した。

定期テスト 定期テストの対策というのはとくにはしていなかったようです。あくまで、受験のための対策を指導してもらっていたようです。

宿題 宿題というものは特になく、本人が自主的に行うことに対して指導してもらうことが主だった。

家庭でのサポート とにかくあまり口を挟まないようにつぃていた。本人が主体的に勉強に取り組むことを最優先にしていた

良いところや要望 遅い時間の講義だと帰宅時間がかなり遅くなってしまうので、なるべく早い時間帯にしてもらえることがありがたい

総合評価 本人が自主的に勉強に取り組むことができたので良かったと思う。

いくえい塾海田校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.00点

小学生~高校生 中学受験対策

料金:5.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
通塾頻度
週1日
1日あたりの授業時間
1~2時間

目的

中学受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は安いです。兄弟割りもあります。年二回、設備費が請求されます。

講師 安いので、そんなに期待していませんでした。
やっぱりって感じでした。

塾の周りの環境 わかりやすい場所にあります。ただ、車を止めて待つところがありません。近くにフタバ図書けん、ゲームセンターごあるのがいやです。

塾内の環境 清潔感はあります。嫌な気持ちになったことはありません。スリッパも置いて帰れます。

入塾理由 職場から近いことが決め手でした。進学率も良かったので、決めました。

宿題 出されていましたが、たくさんではありませんでした。負担ではありません。

良いところや要望 特にありません。懇談会もありますので、先生方と話もできます。

その他気づいたこと、感じたこと 期待しないほうがいいです。お金があれば、ほかに入れていました。

総合評価 結局、合格出来なかったことが大きいですし、合格率、低いと思います。

ナビ個別指導学院海田校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.25点

小学生~中学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校
通塾頻度
週1日
1日あたりの授業時間
1~2時間

目的

基礎学力向上

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 安いと聞いて、入塾した。夏期講習などの長期講習は1コマあたりの値段になるので、それは割高に感じる

講師 子どもがわからなかったら説明をしてくれるそう。急かす事もせず、子どものペースで教えてくれるようでよいと思います

カリキュラム 学校の授業の進み具合を確認しつつ、予習をしてくれてテスト近くになると振り返って復習もしてくれるので、ありがたいです

塾の周りの環境 地下道を通ったりする必要があったり、道も暗い。車を置く場所もよくわからないので迎えに行く場合には近くのスーパーに置いて迎えに行くようにしている

塾内の環境 個別指導なので仕切りもあり、集中しやすそう。自主学習スペースもあり、良いと思う

入塾理由 体験に行って楽しく勉強ができたし、わかりやすく説明をしてもらって通いたいと本人が言ったため。

定期テスト 小学生なので定期テストはないが、漢字のテストなどが予告してる時には先生が見てくれているそう。

宿題 宿題は先生によって多かったり少なかったりするそうだが、5年生になって増えたイメージ。

良いところや要望 子どもが塾に着いた、塾を出たなどの通知も来るので安心して通わせられる。

総合評価 おとなしい方の子なので、普通の塾だと質問などできなさそうなので、先生が気にかけてくれる個別指導はうちの子に適していると思います

田中学習会海田校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.25点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生

目的

中学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の塾と比べても安くも高くもない感じ。夏期講習費用は安かった。

講師 通い始めて間もないので詳しくはわからないが、子どもの進捗状況に合わせて指導をして頂けた。

カリキュラム 通い始めて間もないので詳しくはわからないが、授業は小学生には通いやすい時間帯で夜も遅くならないのが良い。

塾の周りの環境 夕方でも人通りもあり明るい場所なので安心。車での送迎の際、駐車スペースがないのが不便。

塾内の環境 通い始めてなので詳しくはわからないが、整理整頓はされている感じ。

良いところや要望 授業終了後、先生が外に出て子ども達を見送ってくれているところがありがたいです。

ナビ個別指導学院海田校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.50点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校
進学できた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
学部・学科:工学・建築・技術

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別指導にしては安い思ったが、数ヶ月だけだったので家計の負担にはならなかった。合格したのでなお、良かった。

講師 講師先生がが志望校の生徒で傾向と対策ができたのではないかと思う。

カリキュラム 志望校の受験にあわせて教科を決めたので効率よく勉?できたので志望校に合格できたと思う。

塾の周りの環境 個別指導の教室であったが、国道に面していて通学が危なかったので送迎をすることが多かった

塾内の環境 子ども本人から聞いただけだが環境が自分にあっているみたいで集中して勉強ができたと言っていたので。

良いところや要望 特に詳細がわからないので要望と言われても特にない。。設備もどうだったのかわからないので答えようがない

その他気づいたこと、感じたこと 本人に合わせてスケジュールを組んでくれていたようなので特に不満はない。志望校に合格できて、講師が先輩だから学校の雰囲気なども聞けてとても良かったと思う。

田中学習会海田校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:私立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は他社と比べてもそんなに高くなかったと思う。普通だったと思う。

講師 講師はまあまあ若いひとたちが多かったが気さくに相談することができた。

カリキュラム 教材は普通だったがわかりやすいようで子供もわかりやすく勉強していた。

塾の周りの環境 場時は駅がちかくになくて不便だってのでクルマでの送り迎えになった。

塾内の環境 教室は少し狭かったようだがとくに勉強しは支障はなかったとおもう。

良いところや要望 休みの時とかもらすぐに連絡が取れて対応は良かったとおもいます。

その他気づいたこと、感じたこと 休んだ時は別のキャリキュラムを組んでくれたので非常に都合が良かった。

田中学習会海田校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.75点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:私立中学校(難関校)

目的

中学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は一般的な金額ではないかと思います。冬期講習などに教材費や授業代にそれなりに臨時の費用は掛かりますが、通常の塾代はそこまでの負担感はないと思います。中学受験の結果につながれば、妥当であると思えます。

講師 テキストにはない問題の解き方も懇切丁寧に教わり、知識の量を増やすことができました。自習時間にも質問に対しても一人ひとりにしっかりと向き合い、わかり易く教えていただけていました。そういった点がすごく良かったと思います。

カリキュラム 使用教材はクラスの各レベルに合わせて異なっており、各自の能力や進度に合わせて選べるので、授業についていくことは十分可能と考えます。カリキュラム通りに学習すれば、中学受験にも対応できるのではないでしょうか。

塾の周りの環境 最寄りの駅である海田市駅からは徒歩で15分は掛かるため、多くの生徒は自転車か自家用車での送迎になると思います。そういった点では交通の便は良くないです。また駐車場は実質無いため、送迎する場合でも短時間は路上駐車をせざるを得ない点は良いとは言えません。住宅街に立地しているため、治安は比較的良いかと思います。

塾内の環境 教室は比較的人数が多いため、狭く感じるかもしれませんが、一定の距離は保てており、自習できる環境があるため、家での学習がはかどらない場合などにこの自習室と講師の力をうまく活用すれば成績向上できると思います。

良いところや要望 コロナ禍のときにはオンライン授業を実施していただけるので、授業についていけなくなるのではないかなどの遅れの心配をせずに済む点は良いと思います。電話もすぐにつながるので、困ったことがあればすぐに相談することができます。

その他気づいたこと、感じたこと 人気のあった講師が辞められたのは少し残念ではありますが、その他の講師も熱心さは感じられるため、安心して預けることができました。ただし、中学受験を考えるならば、家庭での学習には親も付き添うなどの配慮は必要と感じます。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.00点

中学生 基礎学力向上

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:私立中学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 価格は他塾に比べてリーズナブルな設定になっているのではなかと思う

講師 教室長の先生以外は、先生の質が安定していない気がするから

カリキュラム 塾に通って与えられた教材をこなしていくのかと思ったが、毎日の宿題を片付けるのみで通っているような感じになってしまっているため。

塾の周りの環境 駅前の校舎のためやや繁華な場所にあるから。校舎として使用されているビルが古く、換気の面でやや不安を感じてしまうから。

塾内の環境 塾内を実際に見学したことがないので、明確に答えようがありません。

良いところや要望 面倒見はいいようです。授業中の様子などをまとめてメールにてお知らせしてくれたりするので、ありがたいです。

その他気づいたこと、感じたこと 塾が使用しているアプリが簡単なようで、カリキュラムの変更や緊急連絡などがしやすいので便利なようです。

田中学習会海田校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.50点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は他と比べてもそんなに高くなかったと感じました。良心的でした。

講師 若い講師が多くて気さくに話ができる環境でよかったとおもいます。

カリキュラム 教材はそんなに複雑ではなくわかりやすい教材のようでしっかり勉強していた。

塾の周りの環境 場所は駅から離れていたのでくるまで送っていたので少し便利が悪かった。

塾内の環境 教室はこじんまりとしていたがとくに問題なく勉強できていたと思う。

良いところや要望 塾とのコミュニケーションには特に問題はなく普通に連絡が取れていた。

その他気づいたこと、感じたこと 休みなどは普通にでんわで連絡すれば良かったのでそんなに不便を感じなかった。

ナビ個別指導学院海田校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

2.25点

中学生 高校受験対策

料金:1.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校

目的

高校受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 追加講習の勧誘が多く、その都度テキストも購入し、ほとんど使わないまま終わってしまい無駄になった

講師 大学の話や、趣味の話をしてくれて楽しく通えました

カリキュラム 追加講習を受講したが成績も上がらず、料金も高いので断るのが大変でした

塾の周りの環境 子どもが自転車で行くには良いが、駐車場がなく送り迎えや、懇談時困りました

塾内の環境 個別指導ですが、周りの人や声が聞こえるのでなかなか集中できないようでした。

良いところや要望 塾長先生が若く子どもの目線でしっかりコミュニケーションをとってくれて、信頼できた。

その他気づいたこと、感じたこと 自習室が個別に区切られているとよかった。
早い時間に行くと小学生と一緒になるので賑やか時もあった

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.50点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の塾と比べてないのでわかりませんが安くはないなと感じていました。

講師 子供の感想は悪くなかったし面談でも丁寧に子供の状況を教えていただけたので不安はなく通わせられましたが成績があまり上がらなかったので残念でした。

カリキュラム 子供にまかせて必要なものを受けさせていましたのでよくわかりません。

塾の周りの環境 自宅から自転車で無理なく通えました。
駅前で明るくコンビニも近いです。

塾内の環境 面談の際に見た感じは整頓されていてきれいでした。
生徒がいる状態で見てないのでわかりませんが広さも適当だと思います。

良いところや要望 コロナがはやり始めた頃、休校がありましたがリモート授業をしてくれました。
休んだ時も後で塾内の部屋でDVDで参加出来なかった講義を見れました。

その他気づいたこと、感じたこと 特に苦手な科目について個別授業を受けてみるよう助言をいただき個別授業を追加してみましたが成績は上がらず次の面接で効果がないようなのでやめた方が良いと言われ個別授業はやめました。ある意味正直で好感がもてました。

ナビ個別指導学院海田校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.50点

小学生 学習意欲、習慣づけ

料金:5.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

学習意欲、習慣づけ

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は安い方だと思います。キャンペーン中に入塾するととても安くなります。

講師 若い先生が多く、優しいので、子供も楽しそうに通っていました。

カリキュラム 学校の復習の様な内容なので、やったことある??と、子供のテンションも上がっていました。

塾の周りの環境 大きな道路から入るのが難しく、駐車場も狭いので、送り迎えが少し不便です。

塾内の環境 大きな道路が近いので少しうるさいなと思います。塾内も隣の席が近いので、声が聞こえて、少し集中できないかな?

良いところや要望 先生が連絡できる時間を予め教えてくださるので、連絡がとりやすいです。

その他気づいたこと、感じたこと 若くて優しい先生達が多くて、子供も楽しく勉強できていました。

ナビ個別指導学院海田校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.50点

小学生 中学受験対策

料金:5.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は安い方だと思います。キャンペーン中に入塾すると、さらにお得です。

講師 若い先生が多く、優しく教えてくださるので、楽しく勉強ができます。

カリキュラム 教材は学校の授業の復習がメインな感じがします。子供も背伸びせずに勉強が出来るので、楽しい様です。

塾の周りの環境 おおきな道路から入りにくくて、駐車場が狭くて、停めにくいです。

塾内の環境 大きな道路が近いので、車の音がするのと、隣のテーブルの声が丸聞こえなので、静かな声が出せない子供の声は気になります。

良いところや要望 先生がとにかく優しいので、すぐに子供も先生のことが好きになります。

その他気づいたこと、感じたこと 先生が連絡ができる時間を確認してくれるので、連絡が取りやすいです。

個別教室のトライ海田校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.00点

小学生 中学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 妥当な金額かと思います。
特別講座がもう少し安ければ毎回通わせたい。

講師 子どもに合いそうな先生を選んでいただけているので、塾通いがはじめてですか、問題なく通えている。
個別で他の子がどのくらい勉強しているのかわからないからか、本人に焦りが見られない。

カリキュラム 特別教室の長時間が勉強が苦じゃないとわかって、本人的によかった。

塾の周りの環境 車での送り迎えがしにくい。
人通りが多いので危険度は少ない。

塾内の環境 立地上外の騒音が気になるようだったが、慣れたよう。
きれいに整頓してあるし、問題ないと思います。

良いところや要望 塾長がよい。的確に何をすべきかを分析してもらえるし、本人の意向も汲んでくれる。

田中学習会海田校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.50点

小学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 非受験クラスですが、学習意欲や習慣づけだけが目的だとすると少し高めかと思いますが、本人が内容をしっかり習得して基礎学力向上につながるなら適切な料金かと思います。
夏期講習でキャンペーンをしていたので、入塾するきっかけにもなりました。

講師 男性講師が多く、集団学習でもある為、人見知りの娘にとってはまだ講師とのコミュニケーションは難しいようです。慣れるまでは、講師の方から積極的に話しかけてもらえる方が良いようです。

カリキュラム 教材の内容については、しっかり習得してくれれば、基礎学力向上だけでなく応用力もつく内容だと感じました。

塾の周りの環境 一番重視した点です。大通りに面していて、人通りも多く、スーパー等もあるので治安は良いと思います。

塾内の環境 整理整頓はされていて、他のクラスの声も時折聞こえるようではありますが、特に集中できない要因ではありません。

良いところや要望 通塾しやすく、入退室システムもあるので安心できます。
年齢的に反抗する事も多く、親の言う事よりも他人に言われる方が耳を傾けてくれるかなという期待も込めて入塾させました。これからの人生で直面する高校、大学受験を見据えて、今のうちから勉強のしかたやコツを覚えて自ら進んで取り組める子になってくれる事を期待しています。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 割引があり、助かりました。
1教科あたりの料金は少し高い感じがします。

講師 わかりやすく丁寧な説明でした。急な休みにも対応してくれて、助かりました。

カリキュラム 夏期講習が5教科すべてみてくれると、苦手な科目も夏にカバーできたので、5教科あったらよかったです。

塾の周りの環境 自転車で通える距離なので、安心です。暗い路地があまりないので、暗くなっても安心です。

塾内の環境 一人一人の机はいいと思います。
入口のドアから仕切られてないので、集中しづらいように思いました。

良いところや要望 授業タイプではなく、ほぼ個別みたいに対応してくださるので、集中してできているみたいです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 安いに越したことはないが,さりとて高いとも思わないので3点です

講師 若い講師が多く親しみやすそうで特に苦痛もなくきちんと通えている

カリキュラム 子供にとって自分の力より少し上の教材で,できたときに満足感たっぷりの表情をしているので。

塾の周りの環境 海田駅のすぐ前なので交通の便はよい

塾内の環境 広さは人数に応じていると思います。電子黒板が効率的な授業を支えていると思います

良いところや要望 もう少し塾の時間が早いとよいのですが,全体で組んでみると,どこかのクラスはそうなるので仕方がないのでしょう。若い講師が多く子供にとっては親しみ安いのでしょう

その他気づいたこと、感じたこと 保護者と講師の面談がありましたが,出された資料について質問しましたが,その場では明確な答えを聞けませんでしたが,後からの回答もありません。

いくえい塾海田校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 今の塾の平均的な料金事態が高いように思います。
少し
料金を下げてもらえたらありがたかったです

講師 子供に対して、勉強だけでなく普段の何気ない話をしてもらえたり、悩みを聞いてもらったりと、信頼関係が築けて本人の勉強のやる気につながったようです

カリキュラム 基礎からの塾オリジナルの教材で、本人の学力にあわせて課題をだしたりして、能力に応じてのスピードで教えてもらえたようです

塾の周りの環境 家が街中から少し離れて人通りが少ないため、自転車での通いに心配して、できる限りの送迎をしました。駐車場のスペースが2台くらいと、かなり少なくて
停めれないため、近くのスーパーで待ち合わせするなど、少し不便を感じました

塾内の環境 教室内が狭くて、ほかの生徒の音や出入りが気になり、あまり集中できなかったようです

良いところや要望 塾は当たり前に行かせている時代だからこそ、もう少し、通いやすい料金設定を考慮して頂きたいです

その他気づいたこと、感じたこと 子供を誉めて伸ばす塾の指導に感謝しています。先生とのコミニュケーションもはかれて、楽しかったようです

いくえい塾海田校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.50点

小学生~高校生 中学受験対策

料金:5.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:私立中学校(中堅/上位校)

目的

中学受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は、リーズナブルですが、やはり結果が出なかったような気がします。

講師 講師は良くも悪くもない。近いから通っていただけです。個別なら、講師を選ぶことができます。

カリキュラム 夏期講習が、コロナ禍ということもあり、期間が以前より短くかんじた。

塾内の環境 清潔感のある教室だと思います。教室内での飲食の制限があります。

良いところや要望 連絡は、あまりありません。入退室のメールはあるので助かります。

その他気づいたこと、感じたこと 先生が気さくですが、塾長とは合いませんでした。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は高い…けど、相場といえば、相場の値段
ではあるので4点。

講師 講師が優しくて、教え方も上手でわかりやすい。
これなら通う価値あり。

カリキュラム それなりだか、他県の高校受験をせざるを得ないこと
になり、教材に戸惑っていた感じ。

塾の周りの環境 家からは近いが、駅からは遠い場所であったので、不便な人もいた。

塾内の環境 自習室などで宿題ができて、わからない事は講師に
教えてもらっていたから。

良いところや要望 コミニュケーションがとれる環境作りを心掛けて
欲しい。楽しく通えないと続かないから。

「広島県安芸郡海田町」で絞り込みました

条件を変更する

110件中 2140件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

■通常の塾の場合(通信教育以外)

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

■通信教育ブランドの場合

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②各通信教育ブランドの公式HPにて入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)日本ナンバーワン調査総研(2025年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。