
塾、予備校の口コミ・評判
23件中 21~23件を表示(新着順)
※高校中退者は高校生に含まれます。
「長野県諏訪郡下諏訪町」で絞り込みました
個別指導 スクールIE下諏訪校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 4.50点
小学生~中学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導なので若干高いとは思います。そのぶん手厚く指導してくれるので良いのですが、年に2回ある施設管理費やテキスト代などの金額は高いと思いました。
講師 その人個人の性格に合わせて指導してくださるので、集中力のない、宿題をやっていない時には厳しく、テストの成績が良かった時には一緒に喜んでくれました。とても楽しくいつも通っていたと思います。
カリキュラム 個別指導で、志望校に合わせてテキストや教え方を考えてくれました。志望校の試験範囲から本人の苦手な部分を取り出して指導してくれて、無駄のない勉強が出来ました。受験が終わってからは入学前に学校のカリキュラムについていかれるように進めてくれるなと、安心してお任せ出来ました。
塾の周りの環境 駅から近く、学校からも近かったので通うのは便利です。駐車場が少ないため送り迎えの車は混雑します。向かいにコンビニがあるため、夜まで勉強する時などは途中でオヤツを買いに行ったりしました。
塾内の環境 小学校から近いためお友達も多く、少しふざけてしまうこともありましたが、基本的には個人で勉強するため、落ち着いて出来たと思います。自習スペースは試験前の駐車場高校生が優先気味でしたが、譲り合っていたと思います。
良いところや要望 子供の希望する学校に入れるように先生方が全力で見てくださっていたと思います。おかげで少し無謀なチャレンジでしたが合格することができました。駐車場が少なくてピーク時間にはお迎えの車がズラッと並んでしまうのだけが難点です。
その他気づいたこと、感じたこと 今は受験も終わったので塾は辞めてしまっているのですが、時々気にして声をかけてくれたり、夏期講習なども案内してくれるので助かります。内容も教科書や宿題から苦手な部分を見てくれるので安心できます。
WinBe下諏訪校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.00点
小学生 語学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
語学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 毎月の授業料はやや高いと感じていますが、4技能学べているので仕方がないかもしれません。その他にも特別講習や教材にお金が掛かります。
講師 ネイティブの先生なので発音は間違いありません。少人数制なので一人一人に目が行き届き、レベルが同じ生徒が集まっているので進度にバラつきもありません。
カリキュラム 教材は充実した内容です。授業は英語のみで行われ、4技能を1日で学ぶことが出来ます。
塾の周りの環境 交通量が多い通りに面していますが、人通りも多いので安心感はあります。駐車場が狭くてやや不便です。
塾内の環境 窓が無くて換気が出来ない部屋なので空気は悪いです。ニオイがこもりやすく衛生面はやや不満があります。
良いところや要望 保護者面談が定期的にあるので安心出来ます。部屋の臭いがきついので学習環境を整えて欲しいです。
矢島英語教室本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2016年
-
- 4.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 先生Ⅰ人で生徒は3人(途中から2人)。集中して受講できました。教材は教科書を中心で、そのときに必要な内容を選択していただきました。
カリキュラム 一緒に受講した子も平均以上の成績でしたので、テンポよく学習を進めていただきました。受験の際もある程度の点が取れました。
塾の周りの環境 自宅兼塾でしたが、我が家から近距離にあり、住宅街でもあるため立地はよかったです。車で送迎もでき交通の便も良かったです
塾内の環境 自宅兼塾のため、静かな環境で集中して勉強できました。もちろん整理整頓されていました。雑音もありません
良いところや要望 受講生が2人になり、1対1での対応をしていただきました。個別指導の状況になったのでとてもよかったです。
その他気づいたこと、感じたこと たまに、時間になっても先生が自宅(塾)に戻っていないことがありましたが、それも数回でした。その他は特にありません