キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

38件中 2138件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

38件中 2138件を表示(新着順)

「長野県岡谷市」で絞り込みました

ナビ個別指導学院岡谷校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.00点

中学生~高校生 苦手克服

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)

目的

苦手克服

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 料金は高いです。負担は大きい。でも他の塾へ行ったことないから相場がわかりません。

講師 教え方がうまい方に当たるといいですがそうでないと全然できるようにならない。難関大学受験対策にはならない。

カリキュラム 教材は教科書よりもしっかりした作りのもの。高いです。季節講習には別途費用がかかります。

塾の周りの環境 下に落ち着いた雰囲気の飲み屋さんがありますが、マナーの良いお客様なので心配なし。道は明るい。田舎なので人通りはすくないですが。

塾内の環境 個別指導と自習がわかれていますが声は聞こえます。広さはあります。

良いところや要望 本人が連絡先を知らなかったりでどうかとおもいます。 三者面談はありがたいです。

その他気づいたこと、感じたこと 休んだときは振り替えて別の日にしてもらえるのはありがたいです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.00点

小学生~中学生 語学力向上

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

語学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 もう少し安いともっとよかったですが、年間一括払いだと1ヶ月分安くなるので助かりました。

講師 みなさん優しく、学習に対するモチベーションを上げてくれた。外国人講師かいたので、英会話の力が伸びた。

カリキュラム 教材はアメリカのものをしようしていたので、本場の学習ができたような気がします。

塾の周りの環境 道に面していたので行きやすかったです。たた駐車場かちょっと狭く、停めにくいのが困りました。

塾内の環境 みんな勉強しようという意欲を持っていたので、学習する環境が整っていたと思います。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.00点

小学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は、妥当なところだと思う。教材費が、思ったよりかかる印象がある

講師 入塾するまで、丁寧に対応いただいたので良かった。体験授業を受けて、良かったので入塾を決めた。

塾の周りの環境 塾の周りの環境は、道路沿いということで、若干、うるさいかなと思う

塾内の環境 あまり広い教室ではないので、集中できる環境か心配な面もある。

東大進学会岡谷本部 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 勉強終わりも外まできてくれたり子供の話からおもしろい先生で楽しいと聞いていたから。

カリキュラム 教材ははっきりとこちらで確認したわけではないですが、子供が何も言わずにもくもくとやっていたのでよかったのかなと。

塾の周りの環境 迎えに行っても駐車場がないのでたくさんの迎えの車で路駐することになってしまう為。

良いところや要望 他の学校の子とも仲良くなれるし、塾の日以外でも塾に行って自由に自主勉強できるみたいなので良いと思います。

その他気づいたこと、感じたこと 色々な塾がありますが、良い塾だと総合的に思います。

ナビ個別指導学院岡谷校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

2.25点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 高い!成績が上がってなかったら違う塾にしている。追加講習も値段設定が高すぎる

講師 生徒2人に対して講師が1人。息子にはとても向いてる 嫌とは言わない 成績が上がるのが楽しみで仕方ない

カリキュラム 追加講習など強制感があって嫌だった。本人のやる気次第だがうちの子は追加講習はしなかった

塾の周りの環境 駐車場が少ない、飲み屋さんの上ってどうなのか。集中できるのか?

塾内の環境 綺麗な塾だなとは思わない。外階段も蜘蛛の巣だらけで、私は行きたくない

良いところや要望 講師の教え方が○。息子には距離感があっているようだ、テスト後のフォローも取り敢えず褒めてくれる

その他気づいたこと、感じたこと 個別懇談が毎回めんどくさい。本人に任せたいので自立も共に教えてもらいたい

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.25点

中学生~高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個人塾なので授業料は高価になってしまう。また教材費が市販の物も使用するので割高になってしまう。前もってそのような点は明記してあるので承知の上の事である。

講師 子どもの個性をふまえて向いている学習方法を一緒に考えてくれる。親に対しても相談にのってもらえて安心して通塾させられる。

カリキュラム 進度によって合うテキストを用意してくれる。ただ市販の物も使うので教材費がかかる。

塾の周りの環境 人通りが多い所なのでわりと安心できるが、近くに店舗が多いため騒音が気になった。

塾内の環境 いつもきれいに整頓されており、学習環境は良いと思った。ただ建物自体が古いのでエアコンの調子が悪く夏は暑くて大変だったようだ。

良いところや要望 講師と子どもとの間の連絡はメールで行われるので、親に伝わらない事が多いのでその点は考えていく。

その他気づいたこと、感じたこと 急病等で他に割り振る場合、柔軟に対応してもらえるのでとても助かっている。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.50点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

目的

高校受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 分かりやすい
字がキレイ

カリキュラム その子の特長を探しだしてくれて、苦手を克服できるような内容の授業を考えてくれて良かった!

その他気づいたこと、感じたこと 教室もキレイで子供のためにいろいろ考えてくれて、とても良いと思います。

甲斐ゼミナール岡谷教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.50点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 実際の料金は普通ですが、細かく見てもらい、また講師の方の配慮が良かった為です。

講師 最後まで声を掛けて頂いたり、話し掛けてくれたり見届けてくれた事で、気持ちが落ち着いた。

カリキュラム 受験校にあった勉強や、過去問題集などをやりました。間違えた問題、あるいは分からない問題を最後までしっかり指導してくれた。

塾の周りの環境 まず、交通量の多いに位置し、駐車場が無い為、不便を感じました。

塾内の環境 低学年から中学生までと範囲が広く、ちょっと集中出来ない事もあった。その反面、上級生と関わることで分からない事も教えてもらう事が出来た。

良いところや要望 要望としては駐車場の完備です。他の学年とのコミュニケーションや講師の方の子供に対する配慮は良かったと思うのでこれからも続けて欲しいと思います。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.50点

小学生~中学生 苦手克服

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

苦手克服

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 自宅から近く、講師の方は親切丁寧に相談に乗ってくださいます。ただ敷地が狭く教室内が外から丸見えなのが少々気になります。

カリキュラム 長期休暇時に苦手克服のカリキュラムを組んで頂いたのはありがたかったです。

塾の周りの環境 周辺が明るい通りですので夕方から夜にかけては安心です。また教室への入退室のメールが届くのも安心です。

塾内の環境 個室のように仕切られていますが周りの音が聞こえ、集中が途切れることがあるようです。

良いところや要望 話して理解させる方法はとても良いと思います。今後親同伴で授業を見させていただければいいですね。

ナビ個別指導学院岡谷校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

2.75点

中学生 その他

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

目的

その他

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 問い合わせ内容がスムーズだった。子供の心にすぐ入り込んだみたいだ。2対1ということで質問しやすいようだ

カリキュラム カリキュラム内容については三回の体験ではよく、理解できなかった。長い目で子供の成績アップに繋がるといいなと思う。

塾内の環境 とても、キレイと思える教室ではなさそう。子供は暖かくて眠くなると行っていた。感染症が気になる時期加湿器などあったら、安心です。

その他気づいたこと、感じたこと 子供が体験をし選んだので、とりあえず通ってみたい。成績アップ制度などあり。本人の自信に繋がると嬉しい

ナビ個別指導学院岡谷校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.50点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立高校
進学できた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 高かったです。もう少し料金が安いとよかったです。改善をお願いしたいです。

講師 講師に問題を聞いてもよくわからないということがあったようです。

カリキュラム 受験を考えて作られたテキストを使用して学習できてよかったと思っています。

塾の周りの環境 バスなど公共交通機関がなく、いつも送り迎えになり、大変でした。

塾内の環境 自習室が使えたのは本当にありがたかったのですが、少しざわざわしていて集中できなかったようです。

良いところや要望 いつも励ましてくれて子どももやる気をもって取り組んでこられました。

東大進学会岡谷本部 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.00点

中学生 高校受験対策

料金:1.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:国立高校
進学できた学校
学校種別:国立高校

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金はお高めで毎月ギリギリの生活で大変でした。もう少しお安くなると大変助かります

講師 1人1人に丁寧に見て頂きました。やる気を起こさせて頂けたので、無事第一志望校に合格できました。

カリキュラム 細かいところまで分かりやすい教材で、丁寧にみて頂き、やる気を起こさせてくれました。

塾の周りの環境 幹線道路に面していたので、車の走行音などはうるさかったのではないかと思われます。送り迎えの時に、渋滞などおきて、不安でした

塾内の環境 自習室も充実していて、学校帰りに寄れたので、とても助かりました

良いところや要望 細かいところまでご配慮いただき、兄弟割引きなどもあり大変助かりました。帰りが遅い時や、送り迎えが、すれ違った時など、親身になって、子どもを探してくれて助かりました。良い先生方でした

その他気づいたこと、感じたこと 休んでしまった時も、振り替えで教えていただけたので、とても助かりました、

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.25点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の塾の相場よりやや高いところ。 夏期講習なども割高でした。

講師 講師の先生の話や教え方などで、マイペース派だった子供がやる気になりました。

カリキュラム 教材が良問が多く、テスト前にもどのように進めていけば良いか指導して頂いた。

塾の周りの環境 駅前で治安は良いが、駐車場が狭く、送り迎えの際車が混み合った

塾内の環境 自習室があり、いつでも使える環境でした。 入室や退室の際メールで連絡があり安心する事が出来ました。

良いところや要望 講師の先生と個人的に面談を増やして欲しいです。 親も子供もそれぞれに話しを聞きたいと思いました。

その他気づいたこと、感じたこと 授業以外でも講師の先生の話が楽しかったようで、勉強への興味付けをして頂きました。

チャレンジ学院岡谷校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

-.-点

中学生~高校生 高校受験対策

料金:-.-| 講師:-.-| カリキュラム・教材:-.-| 塾の周りの環境:-.-| 塾内の環境:-.-

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 内容の割に高く、退会の際にすんなりやめさせてもらえません。

講師 中学生まではテキストを配り授業みたいな感じでしたか、高校生からはわからない所を聞くと言った感じでした。専門科目は教え方が良いですが、全部の教科に対応はしていなかったです。

カリキュラム 自習が主なので、他の生徒が先生を独占してしまうと教えてもらえないことがありました。

塾の周りの環境 商店街沿いにありますが、とても静かで良い環境でした。交通量も多くないので送迎はしやすかったです。

塾内の環境 夏は涼しいですが、冬は暖房がなかなか入らず寒かったです。教室の広さはまぁまぁ良かったです。

その他気づいたこと、感じたこと 生徒によっては塾の日ではないのに塾に来ていて先生と雑談をしていたので、少し迷惑でした。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.25点

中学生

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

講師 入塾者本人が、分かりやすい授業だと言っております。が、個別になっている他のブースから、私語が聞こえてきたのが気になるようです。

カリキュラム 欠席するとき、前日までに連絡すると振替授業をしてくれるのが、とても良い。有料だが、単発で他の教科もみてもらえるなど、色々と融通がききそう。

塾内の環境 とてもきれいで整理整頓されており、清潔感があると感じました。
自習スペースが無いのが残念です。

その他気づいたこと、感じたこと 何か所か比較しましたが、本人が最初から「明光義塾がいい」と言っていたので、教え方がとても良いのではないかと思います。

いずみ塾岡谷駅前校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

生徒アイコン

投稿者:生徒

投稿時期:2018年

2.75点

中学生~高校生 基礎学力向上

料金:1.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

基礎学力向上

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 毎月の授業は若干高いように思う。2教科選択していたのだが、高かった。親に負担させているのが申し訳ない。

講師 優しい講師が多く、分からないところは追求して聞けば教えてくれたので、とても良かったとおう。

カリキュラム 個別指導がよかった。中学生は集団授業が多いようにかんじた。少しうるさかった。

塾の周りの環境 駅に近く、交通の便はとてもいいと思う。駐輪場もあるので、自転車通学もできる。

塾内の環境 自習室スペースがあったので、学校終わりに家に帰る途中に寄って、勉強して帰ったりもした。小さい子も多いので、16:00や17:00は静かとは言えない。

良いところや要望 飲食出来るところがとてもいい。トイレもきれい。リフォームしてからとてもきれいになった。

M.E.C.本校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2017年

4.50点

中学生 高校受験対策

料金:5.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 安いです。とにかく安い。全教科見ていただいて、余分にお支払したくなるくらいでした。

講師 定期的に子供の学習状況を文書でいただけたのがよかったです。先生との距離も近く、熱心に教えていただけました。

カリキュラム 個人のペースに合わせて授業を進めるといった具合でした。英語だけのつもりで通っていましたがほかの教科の進み具合も見てくれていてよかったです。

塾の周りの環境 明るい人通りのある道沿いにあったので帰りも安心でした。自宅に近かったのもよかったです。

塾内の環境 古い建物なので、寒かったり暑かったりということはありました。ただ古いですがきちんと整理整頓されていて汚くは感じませんでした。

良いところや要望 指導については満足しています。ただ成績は上がりませんでしたが…勉強をするきっかけは作ってくれました。建物がだいぶ古いので、大きな地震とかあるとちょっと心配です。

信州学館本校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2016年

3.75点

小学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 実際、他塾の料金は分からないのでこの塾の料金が高いか安いかはわかりません。 料金支払いに関しては私は直接関与していないので実際の内容はここではお答えできませんのでご了承ください。

講師 まじめであり愛嬌もあり真剣であった先生です。 どの生徒にも同等に接してくれてやりやすかったです。 補習塾としてとても良い塾だと感じます。

カリキュラム 進学する生徒には進学校に合格できるレベルを把握しそれにあわせた指導ですすめてくれるので勉強しやすいです。 時期によっては長時間授業もあり大変助かりました。

塾の周りの環境 車の通りはそれほど多くもないので自転車でも行ける場所です。 送り迎えの場合でも数台は駐車できるスペースもあるので雨天などの場合は助かります。

塾内の環境 建物はまだ新しいので気分よく勉強できます。 外部からの騒音など全く心配ないです。 冷暖設備も問題なく快適に過ごせます。

良いところや要望 保護者との面談がありました。今後の進め方など話し合いの機会があるのでこちらとしても助かりました。 先生は何人もの生徒に接しているのでいろんな進め方を知っています。 だから信用できます。

その他気づいたこと、感じたこと 話の分かる先生だったので大変有意義な時間を過ごせました。 塾を終了してからはお会いしていませんが何かあったら聞いてみたいと思います。

「長野県岡谷市」で絞り込みました

条件を変更する

38件中 2138件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

■通常の塾の場合(通信教育以外)

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

■通信教育ブランドの場合

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②各通信教育ブランドの公式HPにて入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)日本ナンバーワン調査総研(2025年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。