キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

370件中 361370件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

370件中 361370件を表示(新着順)

「広島県東広島市」で絞り込みました

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2017年

4.00点

幼児~小学生 語学力向上

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
幼児~小学生
通っていた学校
学校種別:私立幼稚園・保育園
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

語学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 英語教室はどこも高いイメージだが、まあ、妥当だと思っています。

講師 今の先生が、子供に大変受けがよく、子供も嫌がらずに通っています。事務の方も色々相談を聞いて下さり保護者にもやさしいところです。

カリキュラム 毎週楽しく通っていて、行きたくないと言わないので、連れて行くのも楽です。授業が終わった後に先生が今日の授業内容を説明して下さり丁寧です。

塾の周りの環境 西条駅から歩いて10分以内で、駅前だけど、交通量が少ないので助かります。スーパーの2階なので、雑居ビルというわけではないので、安心です。

塾内の環境 教室も分かれていて、待合室でうるさくしていたら、受付の方が注意もして下さるので雑音は特に気にならないです。

良いところや要望 先生が1年更新の契約らしいので、遠くから来られているということで、毎年3月ぐらいに先生が変わってしまうのではないかと心配しています。先生の立場で考えると通勤が遠いのは大変だと思いますが、引き続き西条校にいて頂きたいです。

その他気づいたこと、感じたこと 基本は、英語教室に好感がありますので、特に感じたことはありません。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2017年

3.25点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 こんなものかとおもいます。もちろん安くなればなるだけありがたいですが、入ったときには特に何も不満はありません。

講師 模擬テストなどで、子供の手が止まる際に確認し、テストが終わった後で、いろいろ教えてもらえる。授業時間外でも教えてもらえるので大変助かっている。

カリキュラム 比較的易しめなカリキュラムや教材なので、塾に入ってあまり期間が立っていない子供でもついて行きやすい内容である。

塾の周りの環境 塾の周りの環境についてはとくに気にしたことはないが比較的通いやすい環境にはあると思う。(交通の便などで)

塾内の環境 こどもからはあまり聞いたことがないので、比較的勉強には集中できる環境下にあるとおもいます。。

良いところや要望 子供が悩んだ問題などに、丁寧につきあっていただけているので感謝しています。

東学本校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2017年

4.50点

高校生 大学受験対策

料金:5.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 毎月同じです。夏休みも同じです。だから高いとは思いませんでした。

講師 子どもは塾の話をあまりしないのでよくわかりません。模試の結果が良くなっているので、良いのだと思います。

カリキュラム 夏季講習の特別なカリキュラムがなかったのでびっくりしました。でも夏休みは授業時間が長かったです。

塾の周りの環境 駅のすぐ近くなので良いと思います。息子は普段は自転車、雨の日は歩いて通っています。JRで通う子もいると思います。

良いところや要望 通い始めて模試の結果が上がってきているので、講師の方々のおかげだと思います。改善してほしいところは特にないです。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2017年

4.00点

幼児 語学力向上

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
幼児

目的

語学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は、先生がネイティブでオールイングリッシュで授業されることを考慮すると妥当だと思う。

講師 ネイティブの先生が英語で話をしてくれる。進捗と宿題の連絡も英語で報告されるので、親御さんもリスニングの練習になってよい。

カリキュラム ネイティブの先生が会話で英語で話をしてくれる。教材は英語表記で、子供と一緒に英語の勉強ができる。

塾の周りの環境 スーパーの近くのビルの中に教室があり、そのスーパーを利用できる。電車で通うこともできる。

塾内の環境 教室内は子供の授業が終わるのを待てるように椅子が用意されているが、数が不十分に思う。

良いところや要望 待合室の椅子の数が不十分に思うので、数を増やして欲しい。振替の授業の日の選択肢がもう少し増えるとよい。

東広島YMCA本校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2017年

4.25点

幼児 その他

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
幼児
通っていた学校
学校種別:公立幼稚園・保育園
進学できた学校
学校種別:私立幼稚園・保育園

目的

その他

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は、他の教室と比較しても特に高いという事もなく、価格に見合った内容の指導をして頂いていると思います。

講師 厳しい先生ですが、子供のことをよく見ていて下さるので安心です。

カリキュラム 子ども一人一人に合わせて指導して下さるので、低年齢でも安心でした。先生の事が大好きになり、教室の日を子供がいつも楽しみにしていました。

塾の周りの環境 交通の便はJRの駅近なので便利です。程よくお店もあって夜も明るいので、将来的に子どもが一人で通うようになっても安心です。

塾内の環境 教室はいつも清潔に保たれています。新しくはないですが、きれいに掃除されているので特に不満はありません。

良いところや要望 生徒一人一人に、細かく丁寧に指導して下さり、日ごろの様子を保護者にきちんと教えて頂けるので安心です。

東広島YMCA本校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2017年

3.75点

中学生~高校生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 授業時間の割には一般のサラリーマン家庭には高い料金と感じる。

講師 受講している生徒の1クラス人数が多かったが競争意識がでて結果的に成績は向上した。

カリキュラム 実際に授業を受けたわけではないのでわからないが、子供が自習的に勉強しだしたから

塾内の環境 実際に通ったことはないのでよくわからないが、成績が上がったので良かったのではないかと感じる。

良いところや要望 生徒の指導方法はもっと個人の状況を考えて指導をしてほしかった。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2017年

4.50点

小学生~中学生 語学力向上

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

語学力向上

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は若干高いように感じます。テレビでコマーシャルをよく見かけるのでこういう費用も料金に含まれているのかと思うことがあります。しかし、教育の効果は感じているので仕方ないのかとも思います。

講師 いつ教室に行っても明るい印象があります。1年に1回保護者面談もしてくれて子どもの様子も伝えてくれています。

カリキュラム 英語に苦手意識があった子どもが今では自信を持つようになっています。内用は良くわからないですが・・・

塾の周りの環境 自宅から近く、子どもが自分で自転車で通うことができています。送り迎えをする必要がなく助かります。

塾内の環境 特に不潔感を感じたことはありません。子どもも教室の環境について不満を言っていることはないので環境は良いと思います。

良いところや要望 何よりも子どもが英語が好きになって、これからも通う居続けたいと向上心をもって勉強しているのでありがたいと思います。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2017年

3.00点

幼児 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
幼児

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 授業料は教材を含んでいるので、ぱっと見は高く感じるが、実際は他の教室と差は無いように思う

講師 子供が英語に対して興味を持ちやすいように、いらいろな工夫をされてる

カリキュラム よく分からない簡単な宿題が出るので、復習ができている

塾の周りの環境 家から歩いても行ける場所なので、交通手段は非常に便利であること

塾内の環境 入口、受付、教室内はいずれもキレイにされており、授業が終わるまで待合室で待機しやすい

明倫学院本校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2015年

4.75点

中学生~高校生 高校受験対策

料金:5.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 中学、高校とも、他の塾や予備校に比べて非常に良心価格で、助かっています。金額以上の指導をいただいています。

講師 若い先生なので、親近感を感じており、話しやすく質問もしやすいようです。分かりやすい指導で、学校の授業で理解できてないところも丁寧にフォローして下さっています。

カリキュラム 講師が大学生という事もあって、勉強の相談以外でも現役の大学生から大学の内側を垣間見る事が出来る様で、会話が楽しい様です。

塾の周りの環境 塾周辺は住宅街ということもあって、静かで環境は良い。塾の帰りに塾より数百m離れたコンビニに寄って帰る事はあるが、ちょっとした息抜きも必要と思い、大目にみている。

塾内の環境 どちらかといえば、狭いスペースではありますが、仕切りがあり、本人からは特に不満を聞いたことはありません

良いところや要望 中学では、なかなか本人のレベルを知ることができなかったため、塾の模試は大変参考になりました。担任の先生よりも、塾」の先生のほうが進路について聞きやすかったです

その他気づいたこと、感じたこと 自宅から近いせいか、遅刻ぎりぎりに行く事が多いのですが、いくら早くいく様に言っても改善する様子も無い。先生からも時間厳守する様言ってもらえると助かるのだけど、学校じゃないから無理かな?

KAMOゼミ本校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2015年

4.75点

幼児 苦手克服

料金:5.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
幼児

目的

苦手克服

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の塾と比較しても、それほど高い金額だとは思いませんでした。金額に見合った指導はして頂いているので満足しています。

講師 はじめての習い事で心配でしたが、細かく丁寧に指導して頂けたので通わせてよかったと思います。子供が勉強好きになった事が一番の収穫だと思います。

カリキュラム 個人個人に合わせて丁寧に指導して頂けたので苦手な部分を克服する事ができました。

塾の周りの環境 自宅から近いので、もう少し大きくなれば自分で通えそうな所がいいです。近くにスーパーやコンビニ等のお店があり、人通りが多いので安心です。

塾内の環境 子供たちも、先生も熱心で、勉強に集中できる環境が良かったです。混んでいなければ、教室でそのまま予習復習できる所も良かったです。

良いところや要望 受験に関する情報を沢山頂けたので良かったです。転勤族で、受験や子育てに関する情報を集めるのが難しいので、助かりました。改善すべき点は特にないです。

その他気づいたこと、感じたこと 勉強する事の楽しさを教えて頂けたので、自宅でもすすんで予習、復習するようになりました。無理なく楽しみながら勉強できる環境が良かったです。

「広島県東広島市」で絞り込みました

条件を変更する

370件中 361370件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

■通常の塾の場合(通信教育以外)

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

■通信教育ブランドの場合

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②各通信教育ブランドの公式HPにて入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)日本ナンバーワン調査総研(2025年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。