
塾、予備校の口コミ・評判
462件中 341~360件を表示(新着順)
※高校中退者は高校生に含まれます。
「長野県松本市」で絞り込みました
東進衛星予備校【いずみ塾】松本駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 入塾するのであれば、費用対効果をよく考え、入塾していただいたらと思います。
塾の周りの環境 駅前とは言っているもののある程度駅まで晴れれているので、駅前とはいいがたいです。
塾内の環境 塾の環境は良いと思います。
良いところや要望 衛星授業の個人ブースの第数はかなり充実されていると思います。
その他気づいたこと、感じたこと 駅前と言いながら駅前でない点については、雪などのことも考え理解しておいたほうが良いです。
学び処立志塾本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏季講習は、本当に必要なのかどうか判断したうえで受講してほしい。
講師 推薦等の面接がある場合は、面接練習などには不向きなのかもしれない。
カリキュラム 通塾するにあたり、費用が特段かからない。また、通学後に特別な費用の請求もない。
塾の周りの環境 駅前なので、駅発時間を的確に把握して、ギりギリまで塾にて勉強することができる
塾内の環境 自習室があることから期待できると考えます。
良いところや要望 講師の経験度が低いように感じます。確かに、立地面については非常に有利ですが、いろいろな受験形態に対応できるようにすることを望みます。
その他気づいたこと、感じたこと 自習室は、建物2つあり、立地条件も良いことからとても良いと思っております。
信学会個別スクールPASSまつもと本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導塾なので、これくらいの金額は仕方ないかとおもいます。
講師 個別指導なので、分からないことをピンポイントに教えてくれる。
カリキュラム 特別に教材を購入する必要がなく、塾で必要と思ったところをコピーしてくれる。
塾の周りの環境 住宅街なので静かな環境だと思うが、駐車場が狭いのが難点です。
塾内の環境 自習室と個別指導の部屋が分かれているので、静かに自習できる。
良いところや要望 テストが終わると間違えたところを集中的に指導してくれるので次のテストにつなげられる。
その他気づいたこと、感じたこと 振り替えも可能なので、体調が悪いときなどは安心して振り替えてもらえる。
信学会グリーンクラス信州予備学校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾とあまり比較したことはないが、高校生の塾でこの料金は妥当だと思う。
講師 テキスト代がかからないし、分からないことがあると受講している科目以外でも先生が教えてくれる。
カリキュラム テキスト代があらためてかかることはなく、駿台予備校のテキストを使えること。
塾の周りの環境 駅の近くなので電車通学の人にはよい環境かもしれないが、少し繁華街かなという気がする。
塾内の環境 車通りが激しい場所なので、多少は車の音が聞こえる。建物が古めなので少し寂しい感じがする。
良いところや要望 専任の担任がついてくれるので相談したいことがあれば懇談期間中でなくても対応してくれる。
その他気づいたこと、感じたこと 自習室も広く遅くまで開いているのでよく利用させてもらっているようです。
松本ゼミナール鎌田教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はコマ数で決まります。 夏期講習、冬季講習などは別の料金システムになります。 高くもなく、安くもないといった所です。 前もって連絡すれば、振り替えして戴けるので助かりました。
講師 年齢が近いので色々と話し安いのですが、学習指導面において、講師、生徒のお互いに甘えが出てしまいがちな点が難点でした。
カリキュラム カリキュラムは相談すれば、臨機応変に対応して戴けたので、その点では大変助かりました。
塾の周りの環境 交通手段は自転車や親の送迎が多いです。塾は住宅街にあり、治安の面ではさほど心配致しませんでしたが、塾が十字路の角に立地しており交通が少々混み合い、休み時間に道路を挟んだ反対側のコンビニに行く事が多かったので、その点が心配でした。
塾内の環境 自習室かあったので、友達同士で楽しく勉強していた様です。授業外でも講師が手が空いていればそこで指導して戴けるので有り難かったです。 たまに騒がしくなる事もあった様ですが、度々塾長が見廻りにみえるので、カツが入り静かになる様です。
良いところや要望 個別なので、やはり講師の当たりはずれ、相性などの問題はありました。講師、生徒のお互いの甘えが学習指導面に出てしまう事が1番の難点でした。 要望など相談すれば、臨機応変に対応して戴ける事は大変良い所でした。
その他気づいたこと、感じたこと こちらの塾は自由な雰囲気の中、大々の事は臨機応変に対応して戴けるので、ある意味自分次第で良くも悪くもなり、向き不向きがあるかと思います。
甲斐ゼミナール松本教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
小学生 補習
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
補習
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 無料の授業体験会などもあり、授業料もリーズナブルだった。教材も安価だった。
講師 分からない所も丁寧に教えてくれた。また、勉強法なども相談に乗ってくれた。
カリキュラム 教材は、学校の勉強に役立つ内容で分かりやすく、何が出来て何が出来ないかなど分かる内容だった。
塾の周りの環境 交通量は、少なく、自然が多い立地。また、最寄り駅からも近い。
塾内の環境 雑音は、少なく、勉強に集中できる環境だった。整理整頓もしっかりとされていた。
良いところや要望 自宅からも近く、通い易い。先生ともコミュニケーションが取り易く、親身になってくれた。
その他気づいたこと、感じたこと 良い点が多く、特に欠点はない。また、機会があれば、入塾させたい。
ハイブリッド個別指導塾のびマス【進学塾のデパート】松本教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 講師の選抜基準があり、個々の能力が保たれており、レベルが高そうな印象です。
カリキュラム 個人の能力を判定したうえで、カリキュラムを組んで頂けるので、個別性に応じた指導の実践が期待できる感じです。
塾内の環境 熟内は、やや狭い感じの印象です。スペースが限られているため、ブライパシーの保護や、集中力への影響に不安を感じる部分があります。
その他気づいたこと、感じたこと 講師の指導能力のレベルも高そうで、その指導のレベルを保持できるように、教育体制が整っているように思います。
ナビ個別指導学院松本北校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.75点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 先生は、とても褒めてくれて、根気強く教えてくれる。塾長さんが、とても人柄が良く、知識も豊富でアドバイスをくれるところも本当に良いです。
カリキュラム 苦手のところを丁寧に教えてくれる。テキストも良いと思います。
塾内の環境 清潔感があります。保護者も待っている場所もあり、とても良いです。
その他気づいたこと、感じたこと とても良い塾だと思います。もっと早くに通わせてあげたら良かったと思っています。現在、小4ですが今後、中学生になってからもお世話になりたいも思います。
個別指導塾 学習空間松本東教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 とても親身になって指導してくださっています。
夏休みの宿題もみてくれました。
カリキュラム 学校の教材を使って指導してくださるので
授業に沿っていていいと思います。
塾内の環境 静かな環境です。
お腹が空くと集中できないので
軽食はとってもいいことになっていて
飲み物や飴など口にできていいようです。
その他気づいたこと、感じたこと 子供も喜んで通っています。
先生が優しくわかりやすく教えてくださるそうです。
信学会ゼミナール松本駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 親切丁寧に相談に応じていただいた
連絡も速い
声が大きくて聞こえすぎるほど
カリキュラム 生徒の生活によりそっている と思う
塾内の環境 全般に整っている 公立の学校のような感じ
高校生がたくさんいる
その他気づいたこと、感じたこと 対応が丁寧なので安心感がある
進路の相談もできそう 子どものやる気を引き出していただけると思う
東進衛星予備校【いずみ塾】松本駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 一般的な料金体系とは思いますが、衛星予備校であればもう少し安くてもよいかと思います。
講師 講義が分かりやすく、授業にも集中して取り組める環境が整っている。
カリキュラム 講師の先生の講義が魅力的で、飽きることなくカリキュラムをこなせています。
塾の周りの環境 自宅からは離れていますが、最寄りの駅からは近く、ほどよい立地条件です。
塾内の環境 共有スペースと講義スペースが完全に分離されており集中できる環境です。
良いところや要望 一流の塾講師による講義が充実しており、魅力的な講義が備えられている。
松本ゼミナール梓川教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 今までは通信教育が中心だったので独自の勉強方法だったが、直接指導を受け勉強の仕方が分かってきたようである。
カリキュラム 勉強の仕方が具体的に分かってきたので、勉強に対する楽しみや興味が増えてきた様子がうかがえる。
塾内の環境 自習室が自由に使えるので、家ではどうしても集中力が持続できなかったが、集中して勉強できる環境である。
KATEKYO学院松本本部校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.25点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 やる気を上げてくれる。
進路の事も親身になって一緒に考えてくれる。
カリキュラム 生徒に合わせて考えてくれる。
テスト範囲を把握してカリキュラムをくんでくれる。
塾内の環境 自習がしやすい。
穏やかな空気。
スタッフがとても親切で感じよく対応してくれる。
その他気づいたこと、感じたこと もっと早く通い始めればよかった。
夏期講習がとても充実してできた。
個別教室のトライ松本駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
高校生 補習
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立大学
- 学部・学科:文化・教養
- 進学できた学校
- 学校種別:国立幼稚園・保育園
目的
補習
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は普通だったと思います。高くも安くもなくて、手ごろな価格だったと記憶しています。
講師 講師の方はほんにんの事を一番に考えてくれる人でしたので、とてもよかったと思います。
カリキュラム カリキュラムは弱いところを丁寧におしえてくれるという方針でしたので、本人があっていました。
塾の周りの環境 駅の近くであったので行き来はとても楽でした、また迎えに行くにしても、明るいのでむかえやすいところでした。
塾内の環境 自習室があったのでとても集中して勉強ができているようでした。
良いところや要望 良いところは行きたい大学に適切な形で抗議をしてくれるので、とてもよかったと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 休み時間も適度に息抜きができる環境だったようです。またコンピにも近くにあったので、買い物も楽にできた様子でした。
個別指導の明光義塾松本桐教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立大学
- 学部・学科:法・政治・経済
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾もそうだが、とにかく高かったので家計に響いて生活がくるしかった
講師 できる子をメインにして、できない子を伸ばすことがあまり上手じゃなかった
カリキュラム 自宅学習がある程度できるものだったので、塾の予習復習がやりやすかった
塾の周りの環境 自宅から自転車で通える距離で、歩道もあり街灯も整備されていて通学に支障は無かった
塾内の環境 子どもの話しでは自習室も整備されており、勉強しやすい環境らしかった
良いところや要望 友達も通っていたので本人も楽しく通塾しており、成績も少しだが上昇したから良かったかなと思う
その他気づいたこと、感じたこと 特にはないが、中学、高校でもう少し学校の授業をきちんと聞いて、塾に行かなくても大丈夫な成績を取って欲しかった
開智学園本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 1対1で対応してくれるし、こちらの方で希望とかがあるようなら教師の選択なども考慮してもらえた
カリキュラム 個人のレベルに合わせて臨機応変な対応ではあったと思う
塾の周りの環境 交通の便は良い立地ではあった。ただ、比較的大きな音がする環境だったように感じた(道路沿い)。
塾内の環境 個別指導で実質マンツーマンだったので、児童の弱点を強化する、長所を伸ばす指導は問題なくできていたように思う。
良いところや要望 個別指導塾、という触れ込みではなかったが、実質個別指導塾だったので、先生の質なども高く、コスパは良いと思う。
その他気づいたこと、感じたこと 長く通っていたことで、個人の特性、興味のある表現などを利用して興味をもたせるなど、児童本人にとって学力が伸びやすくなっていたように思う。
個別教室のトライ南松本駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 よい点
やさしく、アットホームな講師が多いと思う。
悪い点は全体的に忙しそうに感じた。
カリキュラム よい点
こちらの希望に対して明確に指示してくれた
悪い点は今のところはないと思う。
塾内の環境 よい点
塾長が女性なので掃除などもされてると感じた。全体的にきれいだと思う。
悪い点
特になし。
その他気づいたこと、感じたこと 個別塾にしてはリーズナブルだと思う。
CM通りしばりがなく気兼ねなく始められた。
結果がでてないので何とも言えないがこの塾にして良かったと思う。
いずみ塾 集団指導コースつかま校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 コマ数で料金を払ったと思うが、他と比べても適正な価格だと思った。
講師 成績を見て的確なことをいってくれた。 本人にやる気がなかったので成績は伸びなかったが、やれることはやってくれた。
カリキュラム テキストを買って勉強したが番人がやる気がなかったので、塾のみの勉強で成績は伸びなかった
塾の周りの環境 近かったので、車での送り迎えもそれほどしなくて良かったので助かった。 駐車場は狭かった。
塾内の環境 静かな環境のなかで、整った施設で勉強はかなりやり易かったと思う。
良いところや要望 数人単位で先生が一人という体制だったが、質問にはしっかり答えてくれていたようで良かった。
その他気づいたこと、感じたこと 先ほども書きましたが、立地は良かったのですが、駐車場を広くとるか、近くに置けるところを借りて欲しいです。
完全個別 松陰塾松本松陰塾 駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.75点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 保護者 子供達にも対応が良く 子供が言うに勉強がわかりやすいとのことです。
カリキュラム 高校受験合格を目指して入塾しました。今後の事も考え基礎をわかるまでしっかり教えてくださるので助かります。
塾内の環境 室内の壁には子供達が頑張った内容 やる気の出る内容が張り出されてますし とても 雰囲気の良いところです。
その他気づいたこと、感じたこと 入退室の管理も徹底されており 安心して預けられ 子供から『塾で勉強 楽しい』って言ってくれたので ここの塾に決めてよかったです。
信学会ゼミナール南松本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.75点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 各教科の講師、非常に説明が分かりやすいです。
悪い点は特にないです。
カリキュラム 志望校に合ったテキストで順序だてて進んでいます。本人も気付いていない苦手部分を指摘し進めてほしいです。
塾内の環境 建物は古いですがキレイに掃除はされていて教室は広々使えています。
その他気づいたこと、感じたこと まだできたばかりのコースのようで人数が少ない分本人は集中でき満足しています。