
塾、予備校の口コミ・評判
471件中 321~340件を表示(新着順)
※高校中退者は高校生に含まれます。
「熊本県熊本市中央区」で絞り込みました
英進館熊本本館 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高い方だと思います。クラスによっても料金が違うので、先生と相談して納得いくクラスで受講することができると思います。
講師 熱心な講師が多いと思います。子供も今日の授業は面白かったー!と楽しそうに話してくれます。
カリキュラム 小テストがあるので、授業について理解できているかの判断ができます。
塾の周りの環境 街中にあるため、離れた駐車場に停めて迎えに行かないといけません。時間帯によっては周辺が渋滞するのが1番のネックです。
塾内の環境 自習室もあるようですので、やりたいときに集中して勉強ができると思います。
良いところや要望 電話対応もハキハキされているし、塾での挨拶もしっかりされるので、子供達も挨拶等はきちんとできていると思います。最近は駐車券も渡していただけます。
英進館熊本本館 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 成績の向上があまりなかったので料金通りではなかったと思います。
講師 講師の方によって教え方も違うらしく子供が混乱したみたいです。
カリキュラム カリキュラム通りに指導がされていないのではないかと思うところがありました。
塾の周りの環境 車を停めるスペースに限りがあり送り迎えの時に苦労した記憶があります。
塾内の環境 可もなく不可もなくといった感じだと思います。長所も短所もあまり感じられませんでした。
良いところや要望 子供の仲の良い友達が一緒にいたみたいなので、その塾がどうこうではなく本人は楽しんで行っていたのではないかと思います。
英進館熊本本館 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
小学生~中学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立中学校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立中学校(難関校)
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 中学受験の時は高かったが、中学生になり、他の塾と変わらないぐらいになった
講師 熱血で面倒見が良い先生が多く、電話相談にも何でものってくれる
カリキュラム 春、夏、秋、冬と全ての季節ごとに合宿があり、弱点の強化や勉強に対する姿勢の獲得につながる
塾の周りの環境 街なかにあるため、交通量は多い。お迎えの時間つぶしの場所はたくさんある
塾内の環境 建物自体が新しくない為、外観はきれいとは言い難いが、中は整理されており清潔感はある
良いところや要望 レベルの高い生徒がたくさんいる為、難関校を受験しようとする子供には競争相手もいて切磋琢磨できる環境だと思う
その他気づいたこと、感じたこと クラスや席順がテストのたびに変わる為、競争意識があまりない子供には向いてないかもしれない
昴受験ラサール水前寺 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高いとは考えていませんが、料金に反映するのが難しいのと、その妥当性は、高校受験の結果が出た時にしか結論が出ないかとも思うところです。今のところ、不満はないです。
講師 苦手科目の克服に粘り強く対応してもらえた。子供の個性も考え、対応してくれる。複数の先生がいる事で、担任外の先生と気が合い、可愛がってもらい、低学年の転校で不安定な時期を乗り越えられた。思わぬところで、県外からの転校のストレスをカバーしてもらえた。
カリキュラム 苦手科目の克服に対応が取れている。また、県内県外の姉妹校との合宿などもあり、交流やモチベーションを上げる集中学習の機会もある。
塾の周りの環境 比較的車での送迎もしやすい。また、道路向かいにコンビニ、すぐ先にスーパーマーケットがあり、食事や飲物の購入や送迎にも便利
塾内の環境 階が分かれている、自習の対応が充実しているので、苦手や分からないところのフォローが良い
良いところや要望 自習の対応もあり、苦手や弱点の克服がやりやすい環境にあると思う。もちろん、通常の授業も充実している。
その他気づいたこと、感じたこと 県外の姉妹校との合宿は面白い取り組みだと思います。自習の対応が、さらに充実して、学力が向上する事、子供の学ぶモチベーションの上がる指導や仕組みを宜しくお願いします。
英進館帯山本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はそれなりにかかりましたが、通常のコースだけでなくしっかりとフォローしてもらったのでよかったです。
講師 勉強のこと以外にも部活との両立なども親身になって相談に乗ってくれた
カリキュラム 受験に出てくるパターンを中心に問題を準備してくれていたので、わかりやすかった。
塾の周りの環境 近くに乗り物があって、そこまでも送ってもらったりしたので安全だった。
塾内の環境 教室はきれいになっていて、使いたいときに融通を利かせて使うことができた。
良いところや要望 一人だけでなく、友達と一緒にできるので頑張ることができたこと。
その他気づいたこと、感じたこと 夏休みにだれて塾に行きたくなくなった時も何度も電話で相談にのってくれたことは感謝しています。
早稲田スクール水道町校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
小学生~中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
苦手克服
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 良心的な値段だぅたと思うが、課題やテストの料金がかさみ、結果高くなった
講師 講師の先生が親密な教育を受けて試験で点数が取れた時、本人の自信に繋がった
カリキュラム スクール生に合わせた授業内容とペースなので、ひとつでも迷うと先に進めなくなる
塾の周りの環境 立地がよく通いやすく家からも程よい距離で目立つ校舎なので治安は良かった
塾内の環境 集中できる環境にあったが授業についていけないも自信喪失に繋がる結果になった
良いところや要望 講師の先生が親密な感じなのでなんでもはなせる雰囲気があってよかった
その他気づいたこと、感じたこと 受験対策には自信を持っておられることはよく分かった
英進館熊本本館 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の似たような塾に比べて、料金が高い方だと思います。もう少し料金を下げてもいいかなと思います。
講師 子どもに対してフレンドリーで、子供が気兼ねなく質問することができた
カリキュラム 通常の授業だけでなく、実験などがあり、子供の気分転換によかった。
塾の周りの環境 車での送迎があるが、割と家から近いので、それほど苦痛ではなかった
塾内の環境 子どもの話からでしか推測できませんが、特に不満を訴えていなかったので良かったのだと思います
良いところや要望 友達がいるわけではないのですが、特に不満を漏らすこともなく通えたのは、通いやすかったからだと思います。家からの距離はそれほど遠くはありませんが、駐車場がないので不便な時もあります。
英進館帯山本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は他と比べて高いとおもいます。夏休みや冬休みなど別途にとられていくので、負担は大きい。
講師 先生が担任をもってくれて、クラスの子どもに重点的に声をかけてくれた。
カリキュラム とても進行が早く、膨大な量のテキストやプリントが与えられる。出来る子と出来ない子がででくると思う。
塾の周りの環境 塾に入ったときや出たときに保護者にお知らせが来るようになっているので、安心です。
良いところや要望 結果的に、子どもが楽しく通えていたので、よかった。
昴受験ラサール水前寺 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾と比べると少し高いと思いました。また、集中講義などがありその分もかかると思います。
講師 苦手な教科を集中的に強化してくれて、子供もそれに伴って成績が向上していったと思います。
カリキュラム 進学希望の高校にあわせてカリキュラムを設定してあるので、目標がはっきりしていたと思います。
塾の周りの環境 塾の周りは、電車や自動車の交通量が多い為、自転車で通っていたが、危険も多かったと思います。
塾内の環境 勉強のレベルに合わせてクラスを組んであるので、自分の実力が分かり易いと思います。
良いところや要望 塾の講師の方々は、常に目標に向かってサポートしてくださっていると思います。
その他気づいたこと、感じたこと 受験向きの塾であると思ったので、目的に応じて受講する側も選択するべきだと思った。
早稲田スクール水道町校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師
入塾等の説明は親切丁寧でした。
カリキュラム 春季講習独自のテキストがあり、わかりやすそうで良かった。時間割、追加のオプションで、さらに学習の補足ができるのも良いと思います。
塾内の環境 清潔で明るい環境のように見えました。
人数も程よく学習するのに目が届く人数ではないかと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 塾を出た後、すぐにメールが届き、迎えの時間の見通しがつき良いと思う。
個別教室のトライ黒髪校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 良い点:体験授業で分かりやすかったとの子供の感想。
カリキュラム 良い点:AI診断で苦手を見つけて改善していくカリキュラムは成績向上に近道だと思う。悪い点:料金が割高。
塾内の環境 良い点:先生が授業中、しっかりついて指導してくれる。
その他気づいたこと、感じたこと 割高ではあるが子供のが分かりやすく、きちんと指導してくれるので今のところ概ね満足です。
早稲田スクール水道町校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.25点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 入塾時の保護者への説明が丁寧でした。先生自身の能力が高いですし、指導が熱心だと思います。
カリキュラム 春休み前から先取り学習のカリキュラムに参加できたのは良かったです。
塾内の環境 (良い点)
・レベルの高い生徒さんが多く、切磋琢磨する環境がある。
・保護者用アプリがあり、お知らせやテストの成績、子供の塾への入退室記録等が常時確認できる。
・空気清浄機が設置されている。
(悪い点)
・立地条件が悪い為、車での送迎が大変。
その他気づいたこと、感じたこと 先生方はとても熱心な印象です。ただ、街中の塾なので仕方がないのですが、車での送迎がしにくいのが難点です。交通の便は良いので、公共交通機関のみで通う生徒さんは問題ないのかもしれません。
英進館京町校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.75点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立小学校
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 部活対応がある。先生によって対応がまちまちで保護者からの質問に少し嫌そうなときが雰囲気に出る
カリキュラム これからの受験の色々な変化に柔軟に対応できるような気がする。
塾内の環境 子供の塾への入り時間や、退出時間が分かって安全だと思う。土足対応ではないのがよいのか悪いのかまだわからない
その他気づいたこと、感じたこと 全体的には先生方も一生懸命、熱心に子供とも向き合ってくれており、感謝している
個別教室のトライ帯山校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 結果が出たので、良かったです。全科目みてくれました
映像の授業も、よく見ていました
講師 相性の合う講師を、選べたので結果につながったとおもいます。
科目により先生を替えていただきました
カリキュラム 親身に細かく修整していただきました。合宿なども参加させましたがよく練られたカリキュラムだったみたいで、やる気が出たみたいです
塾の周りの環境 前の道の交通量が気になりました。室内は明るくて、送迎はしやすかったです
塾内の環境 適度に活気があり、楽しかったようです
他の生徒も静かに真剣にやる子ばかりで助かりました
良いところや要望 高校でも通わせたいと思いますが、もう少し遅い時間まで開けてほしいです
その他気づいたこと、感じたこと 下の子も受験前には通わせたいと思います。早めから映像だけのコースで通わせるかもしれません。
早稲田スクール帯山校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 先生の人数が多いので色々な授業が受けられるのが新鮮で良いです。
カリキュラム eトレのシステムがとても良いと思います。
塾内の環境 部屋が沢山あり清潔です。悪い点としては、(授業中)窓際の席だと寒いです。
その他気づいたこと、感じたこと 評判も良いし実績のある塾なので頑張れます。もっと早くから転塾すれば良かったと後悔しています。
英進館帯山本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は安いと思う。成績が上がらないと補習をしていただける。しかし、成績に結びつかないのが残念。
講師 まだ成績が上がったわけではないので、評価せず、というのが本音です。
カリキュラム 教材は悪いわけではないですが、解けなかった時のフォローがないので、成績が上がらないのかなと感じる。
塾の周りの環境 自宅に近い。しかし、コンビニも近所にあるので、帰りに買い食いしてしまう環境。あと、目の前の道が大きな国道なので、駐車場が狭く、車での送迎が不便。
塾内の環境 教室の数も多いので、人数に応じた教室など、色々対応できるのかなと感じた。
良いところや要望 遅刻、欠席連絡がネットでできるようになったので、時短になった。
早稲田スクール水道町校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、他の塾等いろいろ調べて検討した。夏期の時期の塾の学習時間が長いので費用が問題になった。
講師 わからない問題、疑問点をわかるまで指導してくれた。自習時間も自由に予備校に行けた。
カリキュラム わかるまで指導してくれた。自習学習ができる。休日でも予備校に行って自習ができる。
塾の周りの環境 交通手段は、バス、送り迎え、自転車、同級生の家族に送ってもらい通っていた。
塾内の環境 環境設備はよく、集中して勉強が出来た。もう少し個々の机のスペースがほしかった。
良いところや要望 塾、予備校の先生、指導方法で自分に会った所を探すのが大変だった
その他気づいたこと、感じたこと 夜遅くまで勉強してるので、塾の帰りが遅く塾の周りが人気がなく少し危険に感じた。
東進衛星予備校熊本浄行寺校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.75点
小学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校
目的
大学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 我が家にとって負担が大きいと感じていました。
講師 先生は良かったのですが、個別指導のほうが合っていたようで成績につながらなかった
カリキュラム ネット授業が合わなかったし、苦手なクラスメートがいたため、続けにくくなった
塾の周りの環境 学校帰りに歩いていけるため、時間のロスが少なかったため助かった。
塾内の環境 教室が人数の割に狭く、集団が苦手なので、集中できる環境ではなかった
良いところや要望 礼儀正しいスタッフの方々でしたので安心して子供を通わせることができました
早稲田スクール帯山校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 オプションもあり、夏期講習から冬期講習まで、トータルすると料金的には安い方ではないと思いました。
講師 先生の教え方が熱心で、勉強の仕方を教えてもらえたと思います。上の子供の時の先生が担任だったので安心もしていました。希望の学校の情報を集めて頂いたり、子供の弱点を的確に指導してもらい、面接の話しも説得力があり、今でも早稲田スクールに通った事に感謝しています。
カリキュラム 課題が多く、子供がくじけそうになった事が1度ありました。その後何とかついて行く事が出来たので、良かったと思っています。
塾の周りの環境 帯山校は生徒さんも多く、バイパス沿いにあるため、送迎で大変な面はありました。
塾内の環境 自分が教室に入った訳でもないのでわからない面も多いですが、子供たちは自習室でもおしゃべりする人はおらず集中出来るようでした。
良いところや要望 まずは勉強の仕方を教えてもらえた事、勉強するというスタイルが出来た事が一番だと思いました。
早稲田スクール京町校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立中学校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(難関校)
- 学部・学科:文化・教養
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は他の塾に行ってないので、これくらいが相場かなと思います。季節講習は用事で行けない日もありやや割高に感じます
講師 熱意をもって指導されている講師が多い。個々の子どもに合わせて苦手な教科の対策をとってもらえた。
カリキュラム 部活や学校と被らないようなカリキュラムで欠席の場合もホォローしてもらえた
塾の周りの環境 学校のすぐ近くにあり友達と通えたり、近くのコンビニなどで捕食を買ったりできたので良かった
塾内の環境 自習室があり自分のペースで勉強できる点や講師が見回りをして私語や居眠りを注意してくれるところが良い
良いところや要望 学校よりもきちんと受験対策がとれるところ。志望校のデータや今の自分のレベルがはっきり分かるところ
その他気づいたこと、感じたこと 友達も多数同じ塾に通っていた為、切磋琢磨して勉強できた事は良かったと思う