
塾、予備校の口コミ・評判
462件中 321~340件を表示(新着順)
※高校中退者は高校生に含まれます。
「長野県松本市」で絞り込みました
甲斐ゼミナール松本清水教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 下の子が別の習い事に通っているが、それに比べると安いと感じます
講師 子供が楽しく通えている。教え方が丁寧である。褒めて伸ばしてくれる
カリキュラム 教材が少し簡単なのではないかと思う。子供は分かりやすくすすめられて楽しそう
塾の周りの環境 隣が交番なので迎えが遅くなるときも安心感がある。道路は交通量が多い
塾内の環境 教室は適度な広さ。季節感をもう少し取り入れてとらえたらと思う
良いところや要望 どのようなことをやっているのかわからないので、親への進捗説明があるとうれしい
信学会予備学校信州予備学校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 1.75点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:法・政治・経済
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏期講習他、追加料金が多く、予定よりもずっとお金がかかってしまった。
講師 子どもの得意科目を生かした進路指導がされなかった。料金が、夏期講習他別料金で加算され、負担が多い。
カリキュラム 不得意科目が伸びなかったのに、それに対応した進路指導がされなかった。進学校の選択も子ども任せてで結局、意に沿わない物になってしまった。
塾の周りの環境 街中で送迎が不便。駐車場が少ないため、近くの路上駐車となり、付近に迷惑となっている。トイレも少なく不便。
塾内の環境 教室が狭く、威圧感がある。古さ、入口も狭く、何か起こった時、避難経路が確保されるのか、とても心配していた。
良いところや要望 特に無い。苦手教科克服がされなかったので、入れなかった方が良かった。
その他気づいたこと、感じたこと 予備校の名前を上げる為、優秀な生徒優先な雰囲気を感じる。どの一人にも、熱心に取り組んで欲しい。
個別指導塾 学習空間松本南教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾と料金も含めて総合的にバランスが良いと思います、特に不満はありません。
講師 親切な先生がいるようです、よく子供から先制のお名前をお聞きします。
カリキュラム 特に話を話しを聞いていないのでわかりませんが学校のテスト振り返りなどしてもらえるようです。
塾の周りの環境 自宅から近いのでよいですが車の出入りなどが少し狭いのが気になります、自転車があると車が入れないときがあります。
塾内の環境 静かに勉強ができる環境のようで安心しています、2階で授業をするときもあり集中できるようです。
良いところや要望 特に問題はかんじていませんが駐車場?というか車の出入りや駐車スペースがもう少しあるといいと思います。
個別指導の明光義塾まつもと波田教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立専門学校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 とにかく授業料が高いです。学習塾なら妥当な金額だとは思うのですが、特に季節講習の時は、私の給料の半分以上が授業料で飛んでいきました。
講師 専門学校の特待生の試験の課題をやるにあたり先生に相談したところ、5教科でも何でもないその課題を、一緒になって真剣に考えてくれました。おかげで特待生として入学する事が出来ました。子供の相談に親身になって答えてくれて、とても感謝しています。子供も信頼している様子でした。
カリキュラム 季節講習は、自分の都合に合わせて授業を入れられたので、無理なく通うことが出来ました。
塾の周りの環境 教室が田舎にあってので、周りがとても静かでした。娯楽施設も何もなく、誘惑されてしまうような遊びの施設もなく、勉強に集中出来たと思います
塾内の環境 整理整頓されていました。室内は程良い広さで居心地が良いように思いました。騒ぐ生徒もいなかったので、勉強に集中出来たと思います。
良いところや要望 子供がお世話になった先生は今は別の教室に行ってしまったそうです.個人の塾ではないので無理なことかもしれませんが、ずーっとその教室に居てくれたらなぁとは思いました。
KATEKYO学院松本本部校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
小学生~中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
講師 とても親身になって勉強の相談にのって頂きました やはり大学生と違って教えるプロの方なのでとても安心してお任せできます
カリキュラム 個人にあわせて 不得意なところをじっくり教えて頂けるので 良いと思います
塾内の環境 町中なので交通量がかなり多くて 子供の車の送り迎えで乗り降りに注意が必要
その他気づいたこと、感じたこと 1対1の指導なので 子供のほんとに苦手としているところをはっきり指摘していただいて 改善してもらえるので とても良いと思います
甲斐ゼミナール高宮教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 以前のところに比べたら時間の割に金額が安く有難いと思う。
講師 ただ6対1の割合でやっているのできちんと見てもらえてるか不安なのと、90分の時間で眠くなってしまうようでちゃんと出来ているか不安もある
カリキュラム まだ通い始めで結果も上がっているのか分からない段階だけど本人は嫌がってはいないので行かせているが、聞いた話で思うのがもう少し親身に見てもらえたらと思う
塾の周りの環境 自転車でも通える範囲ではあるが、夜10時に終わるので送って行っている。
良いところや要望 土曜日も遅くまでやっていて、少人数の時間が週に何日かあるところが良いと思います。結果に生かされるといいですが?
その他気づいたこと、感じたこと 少人数のグループから集団グループに自習室もあり大きいので駐車場が混雑してしまう時があるので第二駐車場があればいいと思いました
しなの教育アカデミー本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の大手塾より安かったと思いますが、時間をたっぷりとっているので値段以上の価値があると思います。
講師 一生懸命課題に取り組めば学力が伸びる学校だと感じた。個人的にも気軽に聞ける環境だった。
カリキュラム 入試を想定したテキストで実践力を養える内容だった。提出日をしっかり守って取り組めば学力アップが望めたと思う。
塾の周りの環境 自転車で15分ほどの所にあり、行き易く同じ学校の生徒が多数いた。
塾内の環境 一教室でしたがみんなそれぞれ集中して勉強していたと思います。
良いところや要望 テキストをやりながら分からないところはすぐ聞ける環境だったので、分からないところをそのまま残すこともなく、反復勉強で同じ様な問題を身に着ける迄学習出来るようになっていて、しっかり取り組めば学力は伸びると思います。
その他気づいたこと、感じたこと 最後に入学の合否にかかわらず、プレゼントをもうししてもらい温かさを感じました。
KATEKYO学院松本本部校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金については、やや高めにかんじたが、目標を達成できたので、問題なし。
講師 講師のレベルが非常に高く、子供の目線に立った指導をしていただきました。
カリキュラム カリキュラム、教材についても、子供の目線で作られていて、よかった。
塾の周りの環境 交通の便が良く、送り迎えに適していた。遅刻することなく過ごせた。
塾内の環境 整理、整頓されていて非常に静かな環境なので、集中できると感じました。
良いところや要望 講師の親身な対応が素晴らしかった。個別に指導を行ってくれた。
その他気づいたこと、感じたこと 弱点を見つけ、苦手意識を持つ前に対応する事で、弱い教科をださないところ。
いずみ塾信大前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.50点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:国立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は相場なのかなと思いますが、コマ数や兄弟追加しやすいように、もう少し下がってくれると嬉しいです
講師 親子共に、非常に相談をしやすい上、思った反応をして頂きやすいです。
カリキュラム 教材をやりっぱなしでなく、必要に応じてやり直しや、立ち止まりをして下さって、きちんと仕上げてくださる感じです。
塾の周りの環境 角地で立地もよく、街灯も明るく、また歩道も広く安全に思えます
塾内の環境 先生の目が、とても届きやすいように思います。また、とても質問のしやすい雰囲気に思えます。
良いところや要望 要望としては、もう少し料金が下がれば、コマ数や教科数を増やしやすいかなと思います
信学会ゼミナール南松本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏期講習や冬季講習が意外に高いと感じた。
講師 親身になっていろいろ相談に乗ってもらいました。子供にはちょっと話しかけづらい先生だったみたいなので3点にしました。
カリキュラム 目指す高校に合わせて教材が設定されているので、無理なく進められて良かった。
塾の周りの環境 駅には近くて良かったが、時間が合わず、結局送り迎えになってしまった。
塾内の環境 教室の環境は先生がこまめにチェックしてくれていたようで、安心しました。
良いところや要望 長期休みの朝は、先生が入り口で出迎えてくれていてとても良かった。
KATEKYO学院松本本部校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
小学生~中学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金については、やや高めに感じましたが、納得の授業でしたので満足です。
講師 親身になって対応していただき、細かいところまで教育していただけました。先生の腰の低さに驚きました。子供たちも楽しく通わせていただきまいた。
カリキュラム とてもよいカリキュラム、教材をしようしており、満足しております。子供たち目線のカリキュラムで大変満足しております。こどもたちも満足していました。
塾の周りの環境 送り迎えに便がよく、大変助かりました。天候の悪いときでも、遅刻することなく通えました。
塾内の環境 塾内の環境はとてもよく、整理整頓清潔な環境が保たれておりました。ごみひとつありませんでした。
良いところや要望 インフルエンザのシーズンは、それなりに対応していただいており、安心しました。
その他気づいたこと、感じたこと こどもが、つまづいた教科に親身になって対応していただいている様子を見て安心いたしました。
東進衛星予備校【いずみ塾】松本駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(難関校)
- 学部・学科:福祉・人間・心理・こども
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 一度に入金する必要があった。月々定額の支払いができるといいと思う。
講師 相談にのてくれたとのこと。また講師は合格に必要な受講科目選択の相談が的確だった。
カリキュラム 目指す大学に合わせたレベルの科目を受講できるのでよかった。衛星授業なので自分お時間に合わせ、受講することができる。
塾の周りの環境 学校から、駅に向かう途中にあり通いやすかった。が、大通りに面しており、お祭り、選挙の時には騒音が気になったようです。
塾内の環境 衛星授業なので個々のペースが確保せれており勉強しやすかったとのこと。他校の生徒のおしゃベりが気になったようです。
良いところや要望 衛星授業なのでわからないところを何度も見直すことができた。また、志望大学の過去問講座がありとても役に立った。
いずみ塾 集団指導コース南松本駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.75点
中学生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立専門学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立専門学校
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は我が家には高かってですが、子供がやってみたいと言ったので通わせました。
講師 先生方がとても親切で、どんな相談も親身になって相談にのってもらいました。
カリキュラム 子供にあった教材をえらんでいただきました。 その教材をしっかり使える指導をしていただくことをお願いしました。
塾の周りの環境 交通手段は電車が主でした。自宅から遠いので自家用車は難しかったです。
塾内の環境 広さ的には私の子にはあっていたと思います。広すぎず狭すぎず明るくいい雰囲気でした。
良いところや要望 人気のある教室でしたので、入った時期が時期だったのでいろいろ大変でした。
その他気づいたこと、感じたこと 初めての塾がよいだったので何もかもが新鮮で必死でした。子どもも楽しそうでした。
個別指導の明光義塾まつもと波田教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:法・政治・経済
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 明光義塾は、高い。個別だからしょうがないと思うが、複数教科をとると費用がかさむ。
講師 講師の面倒見がとても良い。どの先生もとても信頼できる先生方だった。
カリキュラム 先生が親身に丁寧に説明してくれた。またフレンドーな雰囲気があった。
塾の周りの環境 郊外であったので、車での送り迎えは必要だ思う。また、コンビニエンスストアが遠い。
塾内の環境 環境は、よかったと思う。教室も整然とされていて悪くないと思う。
良いところや要望 もう少し、教室が広いといいと思います。たまにいっぱいになることがある。
個別指導の明光義塾松本桐教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 やはり、個別指導でしたので授業料金、教材費ともにとても高く感じました。
講師 年齢も近く話しやすかった様です。プライベートの相談なども聞いていただけた。
カリキュラム 教材は個人に合わせて用意してもらい、良かったが教材費はちょっと高いと思っていた。
塾の周りの環境 塾の立地も回りにスーパーや本屋などもあり、送迎時に待ち時間を潰せる場所があり、良かった
塾内の環境 比較的、閑静な住宅街に立地されていたので集中もできてよかった
良いところや要望 階段、玄関が狭い。閑静な住宅街の立地は良いと思います。塾長が代わりすぎ。
信学会ゼミナール松本駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 どこの塾も料金に大差はないと思いますが、親としては安ければ安いだけ助かります。
講師 受験に対するアドバイスが適切で、こどものやる気を引き出してくれた。
カリキュラム 志望校の受験内容にしぼってカリキュラムが組まれていて、短期間でかなり伸びた。
塾の周りの環境 自宅からは決して近くなかったが、親の職場に比較的近いため迎えにいくのは楽だった。
塾内の環境 親は教師に入ったことはありませんが、こどもの話では集中できる環境だったようです。
良いところや要望 中学に入ってから、学校の授業の方が進んでいて、塾の授業が物足りなくなったので辞めました。習熟度に合わせてカリキュラムを組んでいただければと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 短期間で成果を上げることができ志望校に入ることができたのは、受験に対応するカリキュラムがすばらしいと感じた。
東進衛星予備校【いずみ塾】松本駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は相当なものなのか、他を知らないのでわかりませんが、高いなと思います。
講師 子供がみずから塾へ行きたいといえる環境なのでよかったですが、受講料が高い。
カリキュラム 先生と子供が相談して、こどもにあった、子供が希望するこうざなどを進めてくれるのはありがたいです。
塾の周りの環境 駅周辺なの仕方ないのかもしれませんが、自転車置き場が建物から離れすぎてるのが、どうかなと思います。雨が降ってきたときなど、椅子にビニールをかぶせてくれたりの配慮はとてもありがたいのですが、それなら近くで屋根付きの自転車置き場があればありがたいです。
塾内の環境 塾内はとても綺麗で明るく、環境はとても良いかと思います。設備に関しては私はわからないですが、特に何も言わないので、満足してるかと思われます。
良いところや要望 先生と色々お話もできるようなので、子供はとても満足しているようです。
個別指導の明光義塾まつもと波田教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は比較的に高めだと思う。
講師 ほぼ個人指導で、子供のペースにあわせた指導ができていると感じる。
カリキュラム 子供がしっかり理解しているねがわかる。また興味をもっているのがわかるので、分かりやすいのだと思う。
塾の周りの環境 国道沿いで、交通量が多く、一人で通わせるには遠すぎる。また電車の駅が近くにあるが、電車の通る頻度が長い。
塾内の環境 ある程度の人数毎に仕切りがあり、周りが気にならない環境になっている。周りを気にせず質問などかできる。
良いところや要望 子供の年齢に対して、年上の子供が多い印象。もう少し同年代の子供が多いといい。
その他気づいたこと、感じたこと 今は受験向きではなく、授業に沿った内容なのがいい。今後は徐々に受験向きの勉強め必要になるかもしれないので、その時は相談する。
信学会ゼミナール南松本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は近隣の塾とほぼ同じで、学科数に応じた金額になります。夏期講習などでは別途料金が必要になるため、学科数を増やすとそれなりに負担になります。
講師 子供の不得意な学科や内容を確認し、どのような学習をすればよいか親身になって考えてくれるため、とても良い塾に通えたと思います
カリキュラム 子供の不得意な内容に合わせてカリキュラムを調整してくれ、教材もその内容に合わせて追加で選定してくれるため、不得意分野の克服に役立っています
塾の周りの環境 南松本駅のすぐ前で電車でも通いやすく、子供一人でも通うことが出来、とても便利です
塾内の環境 防音がしっかりしていることと、教室が比較的広く、勉強に集中する事が出来ます
良いところや要望 塾とのコミュニケーションはよく、特に不満は感じていません。建物が古いため、改装してもらえると更に良いと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 講師によっては教え方があまり良くない場合がありそうです。
個別指導の明光義塾村井教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 負担は大きかったものの、このくらいかなという感じもした 時間と料金には細かくて厳しいところもあったなと思う
講師 よく話を聞いてもらえるようで話しやすい環境だった 質問もしやすかったみたいだった よく見ていてもらって本人の苦手なところを伸ばしていけるようなカリキュラムを組んでくれた
カリキュラム 復習メインのカリキュラムだった 教材はよく確認していないのでよくわからないです
塾の周りの環境 大通りの横なので車の交通面では心配もあった 裏道もあったので自転車では行きやすい環境だった
塾内の環境 個別の机で静かに集中できる環境だった 隣や前後を気にしなくてよかった
良いところや要望 子どもが塾に着いたとか出たって連絡はありがたかった コマがよくわからなかったので変更がやりにくかった
その他気づいたこと、感じたこと 当日のお休みの場合は別日にお願いすることができなかったので、体調を崩した時などには困った。体調不良の場合などは別日に予定をとれるなど柔軟な対応をしてほしかった