キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

677件中 321340件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

677件中 321340件を表示(新着順)

「宮城県仙台市青葉区」で絞り込みました

秀英予備校仙台本部校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.00点

中学生~高校生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 子供も学習習熟度に応じたカリキュラムであるため安心して通う事ができると思います。

講師 年齢の近い講師が多く楽しんで通えて学習意欲が向上したように感じた。

カリキュラム 教材は塾指定だったが子供の学力に応じた進め方をして頂いたので安心できた。

塾の周りの環境 通いやすい場所にあるため安心して通学できたと思います。また友達も一緒の塾に通っていたため楽しく通ってます。

塾内の環境 普段中に入って見学などする機会がない為詳細はわかりませんが子供から特になにも聞いていないので問題ないと思います。

良いところや要望 要望としてはもう少しコミニケーションを取るようにしていただくと助かります。

栄光ゼミナール仙台校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.25点

中学生 基礎学力向上

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立高校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 安かろう悪かろうでは納得がいかないが、コマ数に、応じた料金なので納得しています。

講師 粘り強く教えて頂き、学力上昇に期待が持てます。飽きずに通い続けられる環境だと思います

カリキュラム 教科書に沿って教材を考えていただき、学習意欲を高めて受験に必要な下地作りには必要な季節講習も含めた環境を整えてくれます。

塾の周りの環境 自宅より近く遅くなった時の送迎も、しやすい。人通りも多いので、治安も安心しています。

塾内の環境 町中にあるので雑音は少々するとの事。設備や塾内の整理整頓は申し分ないと思っています。

良いところや要望 現在よりコロナの事は万全にしていただき、安心して勉強に取り組める環境を整えて欲しい。

その他気づいたこと、感じたこと いつでも電話対応していていただき、頼りになります。勉強不足かも知れないがラインやアプリ等で密に連絡が取れるともっと安心。

河合塾仙台校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.25点

中学生~高校生 大学受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は妥当だと思います、成績上がったので、感謝しております。

講師 先生は優しく何度でもわかるまできちんと教えてくれる、お陰で成績上位になった。

カリキュラム 自分にあった教材を選定してくれ、夏期冬季講習では大幅に成績上がった。

塾の周りの環境 駅前で通いやすい、治安良く環境も良かった。近くにコンビニやファミレスあり

塾内の環境 少人数だから聞きたいことなど聞きやすい、少人数だから静かに勉強できる。

良いところや要望 先生が差し入れなどしてくれた、コロナ対策もしっかりしていて安心でした

その他気づいたこと、感じたこと 風邪などで休んだときに心配してくれた、別の日に補修など組んで頂いた

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.25点

小学生~中学生 基礎学力向上

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 生徒3:教師1にしては高いと思う。 教室維持費も値上げされた。目標ノートみたいなものを定期的に買わされるが、ほとんど使っていない。普段使うノートも塾指定のものでやたらと金がかかる。

講師 年齢が近くて良いかもしれないが、講師の能力にも差があるだろうし頼りない気がする。しかも、生徒3人にたいして講師1人なので、割高な気がする。 3対1授業ともなると、待ち時間に時間を取られたり、わからないところをじっくり聞けているのか不安に思う。

カリキュラム 長期休暇の講習は前々からアナウンスがあり、予定表を渡され予定が組める。 苦手教科など教えてくれて、こちらとの予算との兼ね合いも考えながら調整してくれる。

塾の周りの環境 周りに変な建物もなく、近くにスーパーもあり夜でも人通りがあり明るい。

塾内の環境 綺麗で静かだろうとは思うが普段の様子を知らない。 話し声は筒抜けらしい。(それはそれで良い面かもしれないが)

良いところや要望 塾長が親の意思を優先しつつも熱意がある。失礼のない対応をしてくれる。 親への電話連絡が多すぎると感じる時がある。なるべくそっとしておいてほしい。 ちょっとしたものの郵送物も多く(塾で渡せばいいのに??)、その分月謝を安くしてほしいと思う。

その他気づいたこと、感じたこと 友達が通っているからという理由で通い続けているが、本人が楽しければ良いと思って通わせています。

河合塾仙台校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.00点

高校生 大学受験対策

料金:1.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 料金は高めだと思います。模試の料金は受講料込みでしたが、夏期講習、冬期講習等はまたさらにかかります。

講師 講師はわかりやすく授業も楽しかった。 担当のチューターは希望の大学のことなど相談してもよくわからないようで 、期待外れでした。

カリキュラム 講師の授業は面白かった。正直経験不足。受験生の気持ちはわかるだろうが、面談も、希望の学部について聞いても、わからないようだった。

塾の周りの環境 地下鉄の駅からも近いので通学に便利でした。 治安は悪くないです。

塾内の環境 塾内の環境はとてもいいです。 設備もいいです。 コロナ対策されてます。

良いところや要望 授業料の値下げをお願いしたいです。 もしくは、無料のイベントをもっと開催してほしいです。

その他気づいたこと、感じたこと 経験豊富なチューターがいるといいです。

河合塾仙台校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.00点

浪人 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
浪人
通っていた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 はっきり言って高いです。ただ、、他に安くて変わるものがないので仕方ないと考えています。

塾の周りの環境 交通の便は悪くはありません。家からもっと近ければいうことなかったのですが。治安についてもさほど問題ないでしょう。

良いところや要望 面倒見はいいかもしれません。講習になると、時間帯がまちまちだったりで難しい面もアリ。

その他気づいたこと、感じたこと 送迎をするのには道も狭く、停めておける場所もないので不便を感じています。

河合塾仙台校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

2.75点

浪人 大学受験対策

料金:1.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
浪人
通っていた学校
学校種別:公立高校(難関校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)

目的

大学受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 相場がどれくらいかわからないが、コスパは高いと思う

カリキュラム 自分が通っているわけではないのでわかりませんが、季節補講はよかったと感じる

塾の周りの環境 地下鉄駅から徒歩でもすぐに着くので良いのではないかと思います

塾内の環境 面談で伺ったときは静かな環境で、冷暖房完備だし良いと思います

良いところや要望 もう卒業いるので特別な要望はありませんが、強いて言うならば値下げした方がいい

その他気づいたこと、感じたこと 個別にサポートしてくれる担当講師の実力が低いと、感じた求め過ぎかも知れませんが

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.75点

小学生 基礎学力向上

料金:2.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 子供二人が通っているので 料金が 高いく感じますが丁寧に教えてくださるので、しょうがないかなぁ?と思っています。

講師 子供と相性が合わないと講師を変えてもらえる。終わりに、その日の内容をチェックし、わからないところがないように再確認してくださる。個別指導なので 他の人と気を遣わなくて良い。教材も希望で変えてもらえる。苦手なところを中心に親切丁寧に教えてくださる。

カリキュラム 子供の集中力低下の時や興味がもてない教材も、根気よく子供のの能力に合わせた、教えかたをしてくださいます。

塾の周りの環境 大きな通りに面していて 暗いところを 歩かなくてもよ ところです。

塾内の環境 整理整頓がされきれいで気に入っているようです。隣の部屋の生徒の 笑い声が気になっていたようですが、 換気のため しょうがないことだと思います。

良いところや要望 子供が小学生なので 集中できない時もあるようなので、モチベイションをあげる工夫をしていただきたい日もあります。

その他気づいたこと、感じたこと 子供が勉強が好きになってきたようなので とても感謝しています。

ナビ個別指導学院荒巻校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.00点

小学生 苦手克服

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

苦手克服

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 料金に関しては、自分は関与してないのでわかりませんが、そんなに悪くないと聞いてます

講師 講師と会ったことないのでわかりませんが、子どもいわく、わかりやすくよく教えていただける講師とのことでした。

カリキュラム 苦手な教科を重点的に指導していただいて、少しでも成績が上がってるみたいなのでいいと思いました。

塾の周りの環境 交通手段は、バス通りですが、自宅から塾までのバスがなく送り迎えです。バスで通ったとしても少し車通りが多いので危険な部分があります。

塾内の環境 教室は行ったことないのでわかりませんが、子供が言うには、勉強のしやすい設備だと聞きました

良いところや要望 よいところは、わかりやすくきちんと指導していただけるところ、あとは、設備などは悪いところはないみたいなので、とくに要望はないです。

河合塾仙台校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.25点

浪人 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
浪人
通っていた学校
学校種別:私立高校(難関校)
進学できた学校
学校種別:私立大学
学部・学科:国際・語学

目的

大学受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 通年の授業料は安価だと思うが、季節ごとの授業料は意外と高額かと思う。

講師 あまり結果がでなかったことと、本人に危機感がなく授業を理解していたか疑問があったから。

カリキュラム 本人に教材内容が合っているのか理解できているのか、疑問だったから。

塾の周りの環境 自転車)徒歩で通学できたことと、コンビニなど必要な環境が揃っていたので良かったと思う。

塾内の環境 少人数での授業などもあり、良かったとは思う。知り合いも多少いたようで、良かったのではとは思う。

良いところや要望 各生徒についているチューターと言われる方が親身になり細かく相談にのってくだでさるの、心強かったと思う。

その他気づいたこと、感じたこと 本人のやる気などがあまり感じられなくて、残念な面も感じられたのでちょっと不満もある。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.50点

中学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

カリキュラム うっかり塾に通うのを忘れたときなどは、すぐに電話連絡があり、しっかりチェックしていただいています。

塾の周りの環境 生協の建物内にあり、書店なども併設されていて、利便性は高いです。

塾内の環境 自習室がやや狭いようですが、それ以外はおおむね問題ありません。

良いところや要望 自習室が狭く、テスト前に行くと一杯になっていることがあるそうです。通塾している生徒数に合わせて、もう少し広くしていただきたいです。

その他気づいたこと、感じたこと 通塾する曜日・時間が決まっていますが、塾の都合で他の曜日に変更になることがあります。また最も遅い時間帯は、収量が22時頃になるので、中学生が通うのには少し遅すぎると感じます。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.00点

中学生~高校生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 当初は一人のみ、通っておりましたが、下の子供も通うにあたり、料金を見直し頂いた。

講師 子供の相談によく対応して頂き、子供より先生の名前を何度も聞いていた。

カリキュラム 子供の苦手な教科や成績が伸び悩んでいる教科を中心にカリキュラムを考えて頂いた。

塾の周りの環境 自宅より近く歩いて通えること。また、近くに交番もあり夜遅くなっても比較的安全なこ。

塾内の環境 自習室もあったようで、比較的自由に使用でき、自宅ではなく、積極的に使用していた。

良いところや要望 先生と子供のコミュニケーションは、良く取れており、非常に良かった。

その他気づいたこと、感じたこと 先生と子供のコミュニケーションは非常に良かったので成績も上がった。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.75点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 他の学習塾の料金は分からないのですが、夏期講習や冬季講習など長期休みの時はいつもの料金に加えてテキスト代なとで高額になり大変です。

講師 先生が熱心で、苦手な教科があると近況を親に電話で教えてくれたり時間外に補修をしてくれたりする。

カリキュラム 良くも悪くもない感じです。宿題チェックをきちんとしてくれるところは良いです。

塾の周りの環境 大通り沿いにあり、夜でも車通りも多いし人も結構歩いているので、遅くなっても心配ないです。

塾内の環境 教室は綺麗で良いのですが、少し狭いところが難点だと思います。

良いところや要望 塾のアプリがあり、先生との連絡や予定、その月の受講料、模試の結果までいつでも見ることが出来るので便利です。

その他気づいたこと、感じたこと 体調不良は別ですが、どうしても塾に行けない時はオンラインで参加することが出来るので便利です。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.00点

高校生 基礎学力向上

料金:1.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(難関校)
進学できた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

基礎学力向上

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 とにかく高いです。映像授業のほかに、高速マスターというプログラムがあり、受講料取られた。

講師 衛星授業なので、実際に話したり会うことができない。だけど、授業はわかりやすいと思っています。

カリキュラム カリキュラム自体はいいけれど、どれを選択したらいいのか、迷ってしまいます。

塾の周りの環境 塾は高校から自宅の途中にあるので、帰り道になっており、通いやすいです。

塾内の環境 自分の席があるので、色々使えていいと思う。だけど、自習室が小さすぎて、使いにくい。

良いところや要望 教室の方から、進度を進めるため学校の授業で終わった単元は映像を流すだけで確認テストだけ受けていい、と言われたらしい。勉強の意味がないと思う。

学習塾アルセル本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.75点

小学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:1.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の塾と比較していないのでなんとも言えない。 個別ではく、集団なので料金的に妥当なのかなと思っている。

講師 子供が、先生の授業や話が楽しいと言っているから。 ただ、まだ通い始めて数ヶ月しか経っていないのと、私はあまり先生と面識がないので子供の評価だけになるので4点。

カリキュラム 授業前に必ずテストをし、理解度のチェックをしてくれる。そのテストで良い点を取るために子供が勉強してくれる。

塾の周りの環境 駐車場が少なく、交通量も比較的多いため車を止めて置くところがない。

塾内の環境 最近できた建物なのでとても綺麗でいいと思います。 自習室もあって静かなので落ち着いて勉強できると思います

良いところや要望 子供の様子などもう少しこまめに知りたい。 面談の回数を増やして欲しい。

英智学館仙台栗生校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.00点

小学生~高校生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~高校生
通っていた学校
学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立中学校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 料金は特別高くもなく安くもなくと言った感じだかやはり負担にはなるのでできるだけ安い方がありがたい。

講師 塾自体は悪くないが良くも悪くも本人の意識努力次第である為塾はきっかけでしかないから

カリキュラム 平均的なカリキュラムで良くも悪くもない。塾はだいたいこんなもんだろうの感想

塾の周りの環境 田舎であるゆえ送り迎えにが必須のため立地に関して気にしたことはない

塾内の環境 狭いので窮屈な感じを受けるもう少し広ければ良いとは思いました。

良いところや要望 子供のやる気を引き出して勉強が楽しいと思える環境雰囲気作りを要望します

あすなろ学院小松島教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

2.75点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

高校受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 夏期講習や冬期講習の金額が家計にひびいた。三年生になると講習もありたいへんだった

講師 子供は信頼できる先生がいるといって通っていたが、私にとってはもっと厳しくてもいいんじゃないかと思った

カリキュラム 内容についてはあまり子供から聞かなかったのでよくわからないです

塾の周りの環境 近所だったので安心して通わせられました。コンビニも近くにあり塾終わりに友達と会ってしゃべってきたと楽しそうでした

塾内の環境 整理整頓されていたしスリッパに履き替えるので足音が聞こえず静かに勉強できたのだと思う

良いところや要望 定期的な面談以外は先生と話す機会がなかった。というのも忙しいだろうなと気を遣っていたからですが

その他気づいたこと、感じたこと 模試を教室で受けられたので良かった。あまり成績が伸びず希望していた高校よりランクは下げたが子供が納得しているので良かった

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

2.75点

小学生 高校受験対策

料金:1.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 他を知らないので、はっきり分からないが、安くはないと思う。結果もまだでていないので分からない。

講師 子供と合い、学校の話しも出来る。歳が近い為リラックスして勉強できている様子。

カリキュラム 選べるわけではないので、どちらとも言えないと答えた。まだ比べられないので分からない

塾の周りの環境 家からも学校からも近く、徒歩で通える。大通りにあるから杏樹。

塾内の環境 教室が変わってから見ていないので答えようがない。 狭いように感じる。

良いところや要望 テストが多いのでモチベーションが上がる。先生と親のコミュニケーションが取りづらい。

その他気づいたこと、感じたこと 特にありません。講師が変わってしまうと心配です。 コミュニケーションが取りづらいです。

河合塾仙台校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.75点

高校生 苦手克服

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
学部・学科:社会・マスコミ
進学できた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
学部・学科:社会・マスコミ

目的

苦手克服

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 適当な価格設定だと思います。内容からすればもう少し安価であってもいいかと思います。

講師 若い教師が多くて話があったため相談しやすかった。 教室も広くコロナ感染対策を万全に授業を受けることができた。

カリキュラム 実力に応じてカリキュラムを受けることができた。 人数も多過ぎず適当な人数であったと思う。

塾の周りの環境 駅から近く利便性はとても良かったと思います。 人通りも多く夜でも怖くありませんでした。

塾内の環境 教室はかなり広くてコロナ感染対策も万全でした。

良いところや要望 チューターとのコミュニケーションは取りやすい。 交通の便も良く、自習室も広く自習しやすかった。

その他気づいたこと、感じたこと テキストや資料はさすが大規模会社だと思うが、よりきめ細かい指導ができればさらに良かったと思います。

ナビ個別指導学院愛子校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.25点

小学生 基礎学力向上

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 料金は妥当だと感じます。 季節講習を受けると料金もかかり負担にはなります。

講師 現在の室長に代わってから、講師の指導は丁寧で、保護者にも現況を逐一報告していただき、一緒に対策を考えてくださいます。

カリキュラム カリキュラム・教材は学校の授業に沿った形で行われており、苦手な部分をしっかり指導してくれています。 ただ、季節講習を以前行いましたが勉強にストレス感じてしまい逆効果でした。

塾の周りの環境 徒歩で通っていますが、帰りの時刻は街灯も少なく家まで距離もあるので車で迎えに行く必要があり負担になってます。

塾内の環境 教室の広さは少し狭く思いますが、小学生には丁度良いかと思います。

良いところや要望 今の室長に変更になってから、子供も楽しみに通う様になり、指導も個々に合わせた指導をくださり成績も上がってきてます。

その他気づいたこと、感じたこと 室長の指導方法に満足し信頼しておりますので、特にありません。

「宮城県仙台市青葉区」で絞り込みました

条件を変更する

677件中 321340件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

■通常の塾の場合(通信教育以外)

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

■通信教育ブランドの場合

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②各通信教育ブランドの公式HPにて入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)日本ナンバーワン調査総研(2025年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。