ひのき進学教室【宮城県】 八幡町教室
- 対象学年
-
- 授業形式
-
- 特別コース
-
- 最寄り駅
- 仙台市営地下鉄東西線 川内
- 住所
- 宮城県仙台市青葉区八幡4-1-13 Mビル2階 地図を見る
- 総合評価
-
3.32 点 (34件)
※上記は、ひのき進学教室【宮城県】全体の口コミ点数・件数です
ひのき進学教室【宮城県】の評判・口コミ
ひのき進学教室【宮城県】八幡町教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年5月
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 通塾頻度
- 週4日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はどちらかというと高めだと感じました。やはり、中3ともなると通常の授業や講習に加えいろいろな特訓授業が入ってくるので、その分料金も上がります。その点の負担はありますが、内容が良く本人の身についていた実感もあったので必要なものであると感じます。
講師 講師と生徒のコミュニケーションを大切にされている印象です。そのため、分からないところを聞く場合にも子供が聞きやすい環境があったと思います。
カリキュラム 全体的にハイレベルな教材を使っていたと思います。
定期テスト対策などもしっかりと学校にあったものを用意してくれていたり、とにかくたくさんの問題を解けるように教材以外のプリントなども充実していたように思います。
塾の周りの環境 バス停から近く、塾の周りには商業施設や商店が並び夜でも明るいです。
塾の下にはほっともっとが入っております。
塾の前の道路を比較的交通量が多めですが、騒音などは気にならないと思います。
塾内の環境 塾全体的には、狭い印象です。
個別の授業の生徒もいますし、集団授業の生徒も同じフロアにいますが騒がしい感じはありませんでした。
1階の自習室は現在は使用していないようです。
入塾理由 高校を受験するにあたり、全5教科の得点アップを目標に通い始めました。周りの生徒さんたちのモチベーションも高く、先生方の指導も常に上を目指していたことも決め手になりました。
定期テスト 定期テスト対策はありました。しっかりと学校にあったプリントなどを用意してテスト範囲を重点的に指導してくれたようです。
宿題 量は多めで、難易度も高めでしたが出来ない量ではないようでした。
慣れるまでは大変なときもありましたが、自然と力がついていたように思います。
家庭でのサポート 家でのみ勉強をしていると気が滅入ってしまうので、週末などは環境を変えて勉強をしていました。その際は家族も、それぞれの勉強をしていました。
また、勉強ばかりにならないよう、メリハリをつけることで子供の気分もあがり自然と集中力がアップしたと思います。
良いところや要望 講師とのやり取りはLINEか電話です。
LINEの対応は比較的早く、要望も聞き入れてくれることが多いので助かりました。
総合評価 難関校を目指している塾なだけあって、やることは多い印象ですが無理なく進めていけるので慣れていくと子供にとってはとても良い勉強環境になると思います。
ひのき進学教室【宮城県】八幡町教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 一人一人の得意、不得意分野をしっかりと分析してくださっているためこの料金は安いと感じた
講師 定期的に面談があり、模試の結果などをふりかえり今後の具体的な方針、勉強方法の提案やや相談なども親身になって行ってくださりよかった
カリキュラム コロナウイルスやインフルエンザにかかった際の補習などの対処はなく、自分自身でどうにかついていかなければいけないのが改善していただきたい点
塾の周りの環境 家から自転車で通える範囲にしたため通塾はしやすくよかった。また、大学病院が近いこともあり周りのレベルも高く治安は良い。
塾内の環境 とても集中できる環境が整えられていると思います。教室内も清潔感がありよかったです。
入塾理由 志望校に合格した知り合いが通っていておすすめされ興味持ったため。
良いところや要望 近くの中学校から徒歩5分ほどで通いやすく自主学習などのためにテスト期間にも通いやすい塾でよかったと思う。
総合評価 近くの中学校が成績優秀な学校ということもあり、周りのレベルも高く切磋琢磨できる環境だと思う。また、一人一人のレベルを分析してくださるのも良い点だと考えた。
ひのき進学教室【宮城県】八幡町教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 極端に高い・安いという印象はなかったため
カリキュラム 実際の学校のテスト等に合わせたカリキュラムを組んでいるところが、学校のテスト対策に役立ちそう
塾の周りの環境 夜は閑静となるが、主要道に面しており、それなりに明るく人通りも全くないわけではないので、安心して通塾できる
入塾理由 自宅の近所であり、友達も通塾している子が多かった。また、最初に相談した時の先生の対応が親切だった
定期テスト 出題範囲に合わせた内容の指導をきちんとしてくれているようでした。
宿題 宿題は出ているようですが、娘も多忙な中それなりにこなしているようなので、量や難易度は適切かと思います
良いところや要望 何か必要があればLINEで連絡がとれ、応答も迅速であるので助かります
総合評価 実際に通っている学校のカリキュラムに合わせた指導をしてくれているのが良いと思います
ひのき進学教室【宮城県】八幡町教室の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
ひのき進学教室【宮城県】 八幡町教室 |
---|---|
電話番号 |
- |
住所 |
〒980-0871 宮城県仙台市青葉区八幡4-1-13 Mビル2階 最寄駅:仙台市営地下鉄東西線 川内 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。