ひのき進学教室【宮城県】 長町教室
- 対象学年
-
- 授業形式
-
- 特別コース
-
- 最寄り駅
- 仙台市営地下鉄南北線 長町南
- 住所
- 宮城県仙台市太白区長町南1-1-27 副都心会館3階 地図を見る
- 総合評価
-
3.32 点 (34件)
※上記は、ひのき進学教室【宮城県】全体の口コミ点数・件数です
ひのき進学教室【宮城県】の評判・口コミ
ひのき進学教室【宮城県】長町教室の評判・口コミはありません。
ひのき進学教室【宮城県】の他の教室の口コミ
ひのき進学教室【宮城県】八幡町教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年5月
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 通塾頻度
- 週4日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はどちらかというと高めだと感じました。やはり、中3ともなると通常の授業や講習に加えいろいろな特訓授業が入ってくるので、その分料金も上がります。その点の負担はありますが、内容が良く本人の身についていた実感もあったので必要なものであると感じます。
講師 講師と生徒のコミュニケーションを大切にされている印象です。そのため、分からないところを聞く場合にも子供が聞きやすい環境があったと思います。
カリキュラム 全体的にハイレベルな教材を使っていたと思います。
定期テスト対策などもしっかりと学校にあったものを用意してくれていたり、とにかくたくさんの問題を解けるように教材以外のプリントなども充実していたように思います。
塾の周りの環境 バス停から近く、塾の周りには商業施設や商店が並び夜でも明るいです。
塾の下にはほっともっとが入っております。
塾の前の道路を比較的交通量が多めですが、騒音などは気にならないと思います。
塾内の環境 塾全体的には、狭い印象です。
個別の授業の生徒もいますし、集団授業の生徒も同じフロアにいますが騒がしい感じはありませんでした。
1階の自習室は現在は使用していないようです。
入塾理由 高校を受験するにあたり、全5教科の得点アップを目標に通い始めました。周りの生徒さんたちのモチベーションも高く、先生方の指導も常に上を目指していたことも決め手になりました。
定期テスト 定期テスト対策はありました。しっかりと学校にあったプリントなどを用意してテスト範囲を重点的に指導してくれたようです。
宿題 量は多めで、難易度も高めでしたが出来ない量ではないようでした。
慣れるまでは大変なときもありましたが、自然と力がついていたように思います。
家庭でのサポート 家でのみ勉強をしていると気が滅入ってしまうので、週末などは環境を変えて勉強をしていました。その際は家族も、それぞれの勉強をしていました。
また、勉強ばかりにならないよう、メリハリをつけることで子供の気分もあがり自然と集中力がアップしたと思います。
良いところや要望 講師とのやり取りはLINEか電話です。
LINEの対応は比較的早く、要望も聞き入れてくれることが多いので助かりました。
総合評価 難関校を目指している塾なだけあって、やることは多い印象ですが無理なく進めていけるので慣れていくと子供にとってはとても良い勉強環境になると思います。
ひのき進学教室【宮城県】上杉教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾と比較していないのでよくわかりませんが、週2日なら相応ではないかと思います。
講師 予習中心の授業なので、事前の勉強状況を確認しながら対応してくれてありがたい。
カリキュラム 公立中学校受験に合わせた授業内容なので、特に作文などが充実している。
塾の周りの環境 学校からも家からも近く、大通りに面しており道が明るいので、夜でも一人で安心して通わせられるところがいいと思います。
塾内の環境 中に入っていないのでわかりませんが、子供が何も言わないので特に問題ないと思います。
入塾理由 二華、青陵中専用のクラスが開校し、子供を受験させたかったから。
良いところや要望 今はクラスの人数が3人で少人数だが、あまり生徒数を増やさないでほしい。
総合評価 まだ通い始めたばかりなのでよくわかりませんが、子供がニコニコして帰ってくるので、授業が楽しいのだと思います。
ひのき進学教室【宮城県】泉中央本部教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 お近くの駅にある他の塾と比べた際、こちらの方が料金が安かったです
講師 体験した際の対応も良く、子ども曰く分からない事もきちんとわかるまで教えてくださったそうです。
カリキュラム 子どもにとっては進めやすく、わかりやすい内容に思えました。進度に合っていたように思います
塾の周りの環境 ウチは自転車で通っていましたが、駅からも割と近く立地は良いと思います。ただ、車では迎えに来づらそうではありました。
塾内の環境 車通りが多い道路に面した所ですが、騒音等は気にならなかったです
入塾理由 家が近く、子ども1人でも通いやすい為です。お値段もリーズナブルな方だと思います
良いところや要望 生徒に寄り添って教えてくださったと聞いています。駅からも近く遠方の人も通いやすいのではないかと思います
総合評価 立地の通いやすさとお値段、講師の方の態度が良かったです。また機会がありましたら通わせたいと思います
ひのき進学教室【宮城県】長町教室の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
ひのき進学教室【宮城県】 長町教室 |
---|---|
電話番号 |
- |
住所 |
〒982-0012 宮城県仙台市太白区長町南1-1-27 副都心会館3階 最寄駅:仙台市営地下鉄南北線 長町南 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。