キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

286件中 281286件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

286件中 281286件を表示(新着順)

「広島県広島市東区」で絞り込みました

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

4.25点

小学生 中学受験対策

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 送迎バスもついているので、トータル的に考えたらお安い方だと思います。6年生になると成績不振な教科なども特に親が要望しなくても個別で対応して頂けました。その際には子供からだったり、塾側からだったり帰宅が遅くなる連絡をもらえます。もちろん無料です。
公立中高一貫の対策なども無料でして頂けました。

講師 よく面倒を見て下さり、志望校に合格しました。
男の子には競争心をあおるように、女の子には個々の性格を大切にする指導で、子供は3年間とても楽しかったようです。
もちろん、教科により先生の差はあります。

カリキュラム 4年生からであれば、無理なく受験までレベルを上げて行ってくれる印象です。5年生からでも、広島の受験なら十分間に合います。
VFJと3クラスに分かれますが、人数の関係でVFとJに分かれます。
入塾テストで断る事がない塾としては、なかなかの合格実績だと思います。
拘束時間が長く、5年生からはお弁当が必要ですが、家で何も手助けする必要がなく、また早い時間にお弁当を食べてきてくれるので、むしろ帰宅してからが楽でした。

塾の周りの環境 送迎の際には駐車場などがありませんが、バスがあるのがこの塾の売りなので、不便はなかったです。高級住宅街の中にありますが、大きな道路に面しているので徒歩や自転車でも危ないということはなかったです。

塾内の環境 授業見学などがないので、手続きに行った際の印象ですが、横幅が狭いビルなので、少し圧迫感を感じます。
可もなく不可もなくといった印象です。

良いところや要望 面倒見が良いところでしょうか。
あとは、塾内の模試(6年生約180人ぐらい)と外部の模試両方を受けますので、正確な子供の立ち位置がわかりよかったです。
テキストはまとめが書いてあるので、演習用に大量に配られるプリント整理が大変でした。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.50点

小学生

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生

講師 普段の生活リズムや学校生活のことまで見抜いて心配してくれ、いろいろアドバイスいただきました。
授業は丁寧ですが、子供が理解しているかどうかを先生が見抜けていなかった時がありました。

カリキュラム 本当に受験の準備ができているかが、親にわかり辛かったです。あまり日にちがなかったので仕方ないのですが、どんな手順で受験日まで取り組んで行くのか、よくわかりませんでした。

塾内の環境 通いやすく、人通りも多い場所なので良かったです。塾の入退室もメールで通知が来るので安心できます。

その他気づいたこと、感じたこと 子供が先生といろいろ話せる場所、周囲が頑張っている姿を見ることができる場所として、とても良いと思いました。受験や学力だけでなく、その子の中身を見ていただき、感謝しています。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2016年

2.25点

小学生 その他

料金:2.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:1.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生

目的

その他

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別なので、高いというのが当たり前なのか?

講師 マニュアル過ぎる。小学生を相手にするのだから、面白さ・楽しさもあれば良かったのかな?と…。塾が終わった後の第一声が…80分間真面目な授業は疲れる!でした。

カリキュラム 4年の一学期から入ったのですが、55段階のテイストを選択しておりました。
4年なのに、いきなり5年生で習う事を学習し、5年生まで忘れない様にしましょう!ってなんじゃそりゃ!…と、戸惑ってしまいました。

塾の周りの環境 広島駅の近くで、通うには便利な事もありとても良かったです。イオンモールからのシャトルバスのバス停乗り場が目の前にあるので、とても便利でした。

塾内の環境 正直、小学生向きではないな!と思いました。
大学受験の高校生がほとんどだったので、中学受験コースあります。という割には、小学生には向いてない塾という印象でした。

良いところや要望 良かった点…通うには利便性はとても良かった。
バス停が目の前にあるのでとても便利でした。
自習室が使えるので、学校の宿題は持って行ってやってました。

その他気づいたこと、感じたこと 塾選びって難しい!って思いました。
でも『この塾でホントにいいのか?この塾で、受験までさせて本当に合格できるのか?』と不安になったら、早めに決断するべし!
我が塾に通って頂いたからには『合格させます!その為に頑張りましょう!』という熱意は伝わって来なかったです。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2015年

4.25点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生

目的

中学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 わかりやすく、丁寧に教えてくれる意欲的な先生が多いです。子供の目指していた中学の受験に対応できるように、基礎から応用までしっかり教えてくれました。進路の相談に乗ってくれたり、試験対策はもちろん、面接対策もしっかり教えてくださいました。

塾の周りの環境 広島駅新幹線口から徒歩3分くらいで、電車で通うものにとってはとても交通の便が良いです。シェラトンホテルの中にあるので、治安が悪いこともなく、安心です。周りにコンビニをはじめ、スーパーなどの店があるので、おなかがすいたら、何かを買うことができます。

塾内の環境 自習室があり、正月でも開けてくれ、1年中勉強ができます。清潔できれいな教室で、いすや机も新しく傷んでいません。冷暖房も勉強するのに最適な温度に保たれています。自習室でも教室でも、どの生徒も私語をせず、まじめに学習しています。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

生徒アイコン

投稿者:生徒

投稿時期:2013年

3.50点

高校生 大学受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 質問のひとつひとつを丁寧に答えてくれ、勉強以外にも色々な話を教えてもらえたことがよかったことだと思います。

カリキュラム 自分のペースで勉強させてくれるので、周りの生徒に気を使うことなく、集中して学習できました。学校のテスト対策もしていただけました。

塾の周りの環境 駅近くにあるので、交通の便はよかったと思います。また近くにコンビニがあるので小腹がすいた時に気軽に買いに行けました。

塾内の環境 自習室では冷暖房完備だったのでとても快適でした。しかし、自習室の使用時間が少し短かったような気がします。

その他気づいたこと、感じたこと 机と机の間隔が少し狭いのと、日曜日がお休みだったことが悪いところだと思います。しかし、塾の雰囲気はとてもよく、皆が勉強しやすい環境だったと思います。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2013年

4.50点

小学生

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 とても親身に時には厳しく接して頂き、また気になった点があれば連絡頂いて非常に助かっています。信頼できる先生方で安心しています。

カリキュラム 毎週の授業内容、チェックポイントが一目でわかり、復習と次ステップ、週テストと理解度がはっきりと認識できる進め方

塾の周りの環境 駅前近辺という事で、車の流れが多く、明かりの少ない通路があり、若干心配な面もあり。ただ、先生が出入り口でしっかり見送りして頂き、また周囲にも注意を払ってくれています。

塾内の環境 早く入った時なども、自習室でしっかり予習、復習、また学校の宿題と進められる環境下にあり、非常にありがたいです。

その他気づいたこと、感じたこと 授業中は、ユーモアを交え、しっかり指導して頂いており、テスト後のサポート、面談等、今後の進め方、勉強の仕方等、色々とアドバイス頂いています。

「広島県広島市東区」で絞り込みました

条件を変更する

286件中 281286件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

■通常の塾の場合(通信教育以外)

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

■通信教育ブランドの場合

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②各通信教育ブランドの公式HPにて入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)日本ナンバーワン調査総研(2025年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。