キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

353件中 261280件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

353件中 261280件を表示(新着順)

「広島県広島市西区」で絞り込みました

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.25点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:公立大学(中堅/上位校)
学部・学科:国際・語学

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 少し高いと感じた。実際に学力が上がり志望校に合格出来たので、高かったが満足はしている。

講師 わかりやすく丁寧に指導して頂いた。志望校についてのアドバイスも有り難かった。

カリキュラム 能力に合わせてカリキュラムを組んで頂いたので、目標を立てながら進めることができた。

塾の周りの環境 学校の近くだったので、部活が終わってからすぐに行くことができた。帰りは迎えに行っていたが、近くにコンビニがあり、待ちやすかった。

塾内の環境 自習室を使うことが出来たので、授業のない日も学校帰りに寄り、集中して勉強できた。

良いところや要望 個別指導なので、子供の学力や志望校に合わせてカリキュラムやテキストを準備してくれるので、本人もやる気になり、結果難しいと思われていた志望校に合格することが出来た。感謝している。

田中学習会井口台校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.00点

中学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は高くもなく安くもなくといったところ。個別指導に比べると遥かに安いので良いが学力向上もそれなり

講師 学習状況をしっかりと確認して面倒見良く接してくれていると感じるが成績には反映されていない

カリキュラム 個別指導ではないので仕方がないのだが授業の延長線のように感じる。

塾の周りの環境 家から一番近く自転車や徒歩で一人で通える。経路も防犯灯等が整備されていて夜でも安心できる

塾内の環境 設備は広く自習室等も充実しているし解放時間も長い。ただ、併設されたショッピングセンターに気をとられそう

良いところや要望 自宅だといろんなものに気をとられ勉強に集中出来ない事もあるが塾にいる間はとりあえず勉強しているので一定の効果だと思う

その他気づいたこと、感じたこと 冷暖房などの環境はしっかりしていると思います。本来の学力向上よりも友達とのコミュニケーション向上には大変良いです

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

2.00点

小学生 中学受験対策

料金:2.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 そこまでの設備や人件費がかかっていないため特段高額に感じる事は無い

講師 あまり授業に特色がなく学校と代わり映えしないことがとても気になる

カリキュラム 全国で同じ統一したレベルの教材を使用しており学校の特色や地域の現状を反映したものではない

塾の周りの環境 閑静な住宅街でありこれといって問題点は無い。

塾内の環境 騒がしい生徒はいるが、宿の環境とは影響していないため特に弱気にならない

良いところや要望 子供が喜んで通塾するかどうかが最終的な善し悪しの判断になるところでありその点問題は無い

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.75点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立大学
学部・学科:その他

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金面については安いにことに越したことはないのですがこれくらいならと判断しました。

講師 不明な点は個別に指導してくれていたので学力も向上されたと思います。

カリキュラム 適切な添削指導があり苦手な教科科目もきっちり理解できるようになったと思います。

塾の周りの環境 幹線道路に面しているので通うのには都合は良かったですが、ただ車の騒音は気になるようです。

塾内の環境 教室の中も人数的に多くも少なくもなく学ぶ環境については特に問題はありません。

良いところや要望 教室の中については先ほどの問いと同じ回答になりますが人数的に適度な生徒数のため良かったと思います。

東進衛星予備校西広島校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

2.75点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
学部・学科:工学・建築・技術

目的

大学受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は大手の塾とそん色ないのであるがカリキュラム的には物足りない

講師 ほとんどビデオテープだったのであまり良くなかったので途中で挫折

カリキュラム もっと同じレベル位がいるクラスメイト編成がのぞまっしいと感じた

塾の周りの環境 駐車場がなくて送り迎えがあると不便で仕方なかったし、雨であろと大変

塾内の環境 教室の環境があまりよくなく、席がとれないとか週末も自由に使える環境出なかった

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:私立高校
進学できた学校
学校種別:私立高校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 最初は高いと、思っておりましたが、近隣の塾をみましたら、まあ、こんなもんかとおもいました

カリキュラム 学校のことをよく知っておられ、いい指導をしてもらったと、思っています

良いところや要望 退会するのに、期間の指定が、どうも納得できるものでは、なかった、

その他気づいたこと、感じたこと よく、してもらえたので、これと言ったことはありません、ナシです

アイル己斐教室 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.00点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:私立小学校
進学できた学校
学校種別:私立小学校

目的

中学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 どんどんと子供の学力が向上しているものとかんじているためです

講師 個別指導あり、あたたかい雰囲気の塾。友達ともなかがよいし 先生もなかなかいい

カリキュラム 受験のためのカリキュラムがしっかりとしているし、ななかなよい

塾の周りの環境 交通機関は電車でも、いける。車でも迎えにいくことが出来るのでよい

塾内の環境 集中して勉強が出来る環境で自習室もあり、環境はなかなかよいものと思う

良いところや要望 特に今のところ、悪いところや具体的な要望などは、ありませんです。

その他気づいたこと、感じたこと 受験むきの、カリキュラムが充実しているため、特に良いものとかんじています

アクシア個別教室庚午校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.50点

小学生~中学生 苦手克服

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

苦手克服

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は安くはないと思います、夏期講習など、入塾している生徒は、参加しなければならず、追加料金がかかります。

講師 先生が学校生活、私生活を含め熱心に話を聞いてくださいました。本人の学習意欲が低く退会いたしましたが、次に塾を検討する際には、もう一度戻りたいと思っています。

カリキュラム 独自の問題集があり、そちらを自宅での学習を利用してこなせれば学力がつくと感じました。

塾の周りの環境 自宅からすぐ近くでしたし、バス停のすぐ前で利便性はよいと思います。また、大通り沿いで明るいのも安心です。

塾内の環境 教室とは別に自習できるスペースもあるため、授業がない時でも自分のペースに合わせて学習できる環境が整っている。

良いところや要望 当時は、生徒数が少なかったのでよく面倒をみていただけたと感じておりますが、子ども本人としてはもう少し活気があるほうが良かったようです。

その他気づいたこと、感じたこと お休みしても、振替可能な日などを提案していただけるので、保護者としては満足できました。

エック進学教室本校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.25点

中学生 高校受験対策

料金:5.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 負担に感じる額ではなかったと思う

講師 いえから近く、本人も嫌がらず行っていたのが良かった。

カリキュラム 学校の復習ができていたと思う

塾の周りの環境 踏切と踏切の間にあるので、雨の日などの送迎がしずらかったように思う

良いところや要望 本人任せにできるので楽だった。保護者が面談に行かなくてよいのがありがたかった

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.25点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立高校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 5デイズというだけあって多くて週に5回いけるので、勉強習慣がついたのは良かったかな

講師 色々な先生がいて塾長がその子に合った先生をつけてくれた。 教材もしっかりしていたように思う。 若い先生が多く心配でしたが子どもがわかりやすいと言っていたのでよかったのかなと思う。

塾の周りの環境 家から歩いて3分ほどのところだったので近いし、安心でした。

塾内の環境 子どもに聞くとうるさい子が何人かいたらしくその子と同じ時間になると集中しにくかったよです。

田中学習会庚午校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:1.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 通常の料金も高い上に、定期的にある合宿などの費用もかなり高い感じがする。

講師 息子の態度をよく観察してくれており、私と全く同じ所感を持っていることに信頼を感じた。

塾の周りの環境 交差点なので車の数が多く道路沿いなので、心配である。

塾内の環境 自習室が勉強しやすいと言っていましたが、時にはうるさいようです。

良いところや要望 息子の成績を常に可視化してさらなる本人のやる気を引き出してほしい。

その他気づいたこと、感じたこと もう少し合格に向けたアドバイスをあらゆる機会を捉えて発信してほしい。

田中学習会庚午校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.00点

中学生

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

講師 先生方がよく説明をしてくれるので、子供を不安なく通わせることができます。
他のか塾の面談もたくさん受けて決めましたが、その点はとてもいい印象でした。

カリキュラム テスト対策など、心強いサポートがあるように感じます。
夏季講習など他の塾に比べてハードなスケジュールのようにも感じますが、みんながやってるということで子供も当たり前に感じてくれてるようです。

塾内の環境 家からも近く、通いやすい。ただ、お迎えのとき駐車して待っておくスペースが少なく、少し困ります。しかし、入塾、退塾のときにメールがくるので安心です。

その他気づいたこと、感じたこと まだ、短いので変わるかもしれませんが、今のところ満足です。
ただ、集団のコースの方は中2が月、水、金曜日。中3になると火、木、土曜日に変わるらしく、少し生活のリズムが変わってしまったり他のか習い事が入れづらく、なぜ変わるのだろう?と思います。その学年はずっと中1から中3まで同じ曜日でやってくれたほうが通わせやすいです。
弟もいますが、その点で通わせようか悩んでいます。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.75点

中学生

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

講師 教え方がわかりやすいそうです。わからないところをすぐ聞けるのがいいと娘が言っています。

カリキュラム 夏期講習から一緒に始めたのですが、間に空きコマが出ていても当日詰めてくれたのでよかったと言ってました。

塾内の環境 同じ中学の子がいるので楽しく通ってくれています。先生方もフレンドリーに接してくれているので内気な娘には合っているようです。

その他気づいたこと、感じたこと 娘には合っているようで嫌がらず通ってくれています。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.25点

小学生~高校生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別指導だからですが、高かった。もう少し安ければ、もう一教科増やした。

講師 子供と何でも話せて、信頼できていた。分からないところはすぐに、一緒になって考えてくれて、よい先生でした。

カリキュラム 教材は、せんせいが用意してくれていましたが、学校の教科書に沿って勉強していたと思います。

塾の周りの環境 明るいところにあり、暗くなっても、大丈夫でした。家も近くて、自転車で行ける範囲でよかったです。

塾内の環境 とても綺麗に整頓されていて、教室も明るく、静かで、勉強しやすかったと思います。

良いところや要望 先生もよい先生ですし、信頼できます。ただ料金がもう少し安ければと思います。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.25点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の塾をあまり知りませんが、もう少し安いと助かります。季節講習は任意です。

講師 1:2の個別指導ですが基本的には担任制なので、苦手なところがわかってもらえて、それを克服できるようにしてもらえました。あまり積極的に話す方ではありませんが、先生から声をかけてくれることも多いそうで、話しやすいそうです。

カリキュラム 教科書に準じたテキストを任意で購入します。購入して良かったと思います。季節講習のときなど、普段受けていない教科の授業の時や宿題などはプリントを用意してくれます。

塾の周りの環境 駅から近く、送り迎えもしやすい。入り口は常に施錠されていて、カードがないと開けられない。セキュリティ対策されている。

塾内の環境 独立した自習室があるのがとても良い。静かで集中できる。面談室もある。

良いところや要望 希望すればいつでも面談してもらえます。一人一人に合ったアドバイスをしてくれます。

田中学習会庚午校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.00点

小学生 苦手克服

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

苦手克服

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は他塾と比べて平均だと思います。ですが、決して負担は軽くないです。

カリキュラム カリュキュラムや授業など指導がしっかりしっかりしているので良いと思いました。

塾の周りの環境 バスも通る大通りに面しており、帰りも明るいのでまあ安心でした。

塾内の環境 汚い環境では勉強させたくないので、綺麗にしてあり良かったです。

良いところや要望 指導力がある塾だと思うので、このままで良いのではないかなと思います。

その他気づいたこと、感じたこと 塾としてはとても良いのですが、講習会時など顔が疲れているので保護者の方が心配になる。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.25点

中学生

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

講師 塾長が女性なので、娘が第一印象が良かったと言っていました。塾が初めてでとても緊張していたので。

カリキュラム 毎日いけて、とても良心的な金額だと思います。
曜日などが決まっていなく、自分で授業の日を選べるので予定が立てやすい。

塾内の環境 国道そばにあるので明るく、帰りも少しは安心かなと思います。騒音はわかりませんが。

その他気づいたこと、感じたこと 保護者には、今日習った内容や報告がいっさいないので 何をしたか分からないのが不安ではありますが(本人はあまり話してくれないので)、毎日行けることと料金で仕方ないかなぁと思っています。

田中学習会庚午校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.75点

小学生 基礎学力向上

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 公文に行ってたときの2科目の料金に比べると、5科目行ってる塾の方がお得。

講師 間違えた回答をすると、日本語読めますか?というようなやる気をなくすようなことを言われた。

カリキュラム 歴史を覚えるときに、語呂合わせのような覚え方を教えてくれて楽しく覚えれた。

塾内の環境 カウンターには物が山積みになってたらしく、少し当たるといっぱい落ちてきたと言っていた。

良いところや要望 説明会が多く、毎回参加するのは大変。受験しないので毎回聞かなくてもいいのでは?

東進衛星予備校古江駅前校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

2.75点

高校生 大学受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 複数のオプション教育があり、費用が掛かりすぎていると感じている。

講師 個人面談があり、個別指導もあり、個々に合った勉強を指導している

カリキュラム テキストもあり、ビデオ学習も自分の時間で受講が出来ており、また、受講履歴を保護者も確認可能

塾の周りの環境 自宅に近く、学校の帰りにも寄れ、また、塾の廻りには、お店があり、買い物も可能

塾内の環境 自習様に個人スペースが確保されており、個々の勉強の進み具合を掲示して、明示的に分かる仕組み

良いところや要望 自宅に近く、いつでも訪問することが出来る自由度が高いところが良い

その他気づいたこと、感じたこと 同級生が多いが、個人スペースで自習がいつでも出来る環境を用意してあるところ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立高校

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金体系については他所と比較可能してもリーズナブルではあると感じる

講師 フレンドリーで親しみやすかった

カリキュラム カリキュラム自体については悪くはないと思われるがスピードについてはいささか遅い感じは否めなかった。

塾の周りの環境 自宅から徒歩で数分間のリッチにあり通学時代ストレスなく通うことができた

塾内の環境 環境についての見解は差し控えたい何故なら自分自身が通学していないからである

良いところや要望 自宅からちかい距離にありストレスなく通うことができた点については評価したい

「広島県広島市西区」で絞り込みました

条件を変更する

353件中 261280件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

■通常の塾の場合(通信教育以外)

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

■通信教育ブランドの場合

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②各通信教育ブランドの公式HPにて入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)日本ナンバーワン調査総研(2025年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。