キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

316件中 261280件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

316件中 261280件を表示(新着順)

「広島県広島市中区」で絞り込みました

田中学習会舟入校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.75点

小学生 中学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は、高いですが、勉強が頑張ってできているようで環境は満足できるから良いのではないかと思ってます

講師 質問をすると、的確なアドバイスをいただき、子供もやる気をみせています。ただし、質問できるきかいがなかなかないようで、大人しい子供は遠慮気味のようです。

カリキュラム 教科書より、先に進んでいるので予習面では満足してます。季節講習は、まだ受けていないようで、わかりません?まわりの保護者の評価は良いようです。

塾の周りの環境 交通の便は、バス、電車等を使え、便利ですが、騒音はうるさいかもしれませんね。

塾内の環境 教室、友だちなどは問題なしです。皆、仲良くよきライバルです!

良いところや要望 講師の先生に一生懸命さを感じています!友だち、保護者共に満足してます!

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

2.50点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
学部・学科:薬

目的

大学受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 毎月の塾代はとても良心的だった。季節講習は少し高めだと感じた。

講師 英語と数学を習っていたが、英語の先生はとてもわかりやすく質問にも丁寧に応えてくださった。試験中に自習してにて勉強したかったが周りの生徒がうるさくて集中できなかったようだ。

カリキュラム 定期テスト前には学校のテストに合わせた授業であった。季節講習は色々な自分のレベルにあった講習だった。

塾の周りの環境 学校のすぐ近くで立地は良かった。交通機関も多く、人通りも多く帰り道も安心だった。

塾内の環境 電車通り沿いにあり、交通量も多いため騒音はあった。自習室が騒がしく集中できなかった。コンビニが近くにあり、軽食がとれる場所があったことは良かった。

良いところや要望 途中でやめてしまった一番の理由は、自習室が騒がしく集中できなかったことで、集中できる自習室にして欲しかった。

その他気づいたこと、感じたこと 高校生なのでほとんど本人に任せていたが、色々先生に相談にのってもらえたことはよかった。

田中学習会新白島駅校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.25点

中学生

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

講師 後期期末テストを迎えようとしていたところとても親身になってくださったところは有り難かった。しかしながら、激しい部活の後に受講する息子に寝ずに勉強したか?という質問は良くないと思いました。睡眠も取らないと体が壊れます!

カリキュラム 学校の授業、宿題に合わせて学べるところは良いと思います。やる気になったと思います。

塾内の環境 他校の子たちとも馴染めているようです。
入退室の管理がされてメールが来るので安心です。
授業中の室内が暑い。もう少しエアコンの設定温度を下げて欲しい。

その他気づいたこと、感じたこと 社会、理科の他に英語と国語も受けれるのは有り難い。本人もそれで受講をすることを決めました。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.00点

中学生

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

講師 どの先生もきちんと対応してくださり、生徒をきちんと把握されています。

カリキュラム 始めたばかりでよく分かりませんが、今のところきちんと理解をしてます。

塾内の環境 自習室が使いやすいです。
授業を欠席しても、後日ビデオを見て対応をしてくださいます。

その他気づいたこと、感じたこと 先生の対応もよく、授業も静かな環境で進んでいます。
これからも続けていこうかと思ってます。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.00点

小学生

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生

講師 入塾にあたっての説明が丁寧で分かりやすかったです。
子どもの特徴をよく把握してくださっていると感じました。

カリキュラム テキストや問題がとてもよくできていると感じました。
同レベルの問題を繰り返し解くようになっていて、良いと思いました。

塾内の環境 自宅から近く、人通りも多いため、安心感があります。先生方のスペースもオープンで良い雰囲気だと思います。

その他気づいたこと、感じたこと カリキュラムもよく、先生方もよく見てくださっていると思います。本人の自主的な勉強への取り組み姿勢の定着と学力向上を期待しています。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.25点

中学生

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

講師 子供が親しみやすい所が良いが、一人しかいないのは少し気になります。

カリキュラム 子供に合わせて作ってくれているのはよいが、
受験に向けたレベルまでもっていけるのか不安。

塾内の環境 シンプルなのは良いが、あまりにもものがなさ過ぎて環境として整っているのかわからない。

その他気づいたこと、感じたこと 本人がとても気に入って喜んで通っているので
一番良いと思います。成果がでてくると良いです。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.00点

小学生

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生

講師 先生方お会いした時は皆さん声をかけてくださいます。親にも子にも、先生との距離が近く安心できます。子供も授業が興味深く、新しいことを楽しんで学んでます。

カリキュラム 4年生は国語算数のみです。他塾は4年生から理科社会があるので少し不安に思いましたが、広島での受験で毎年結果を出されてるので、too muchな勉強量にならなくて良さそうかなと信じることにしました。

塾内の環境 街中なので、駐輪場がないのが唯一の難点。近くの市営を要利用。
ドアを開けたら視線の先に先生方の机。オープンで話しやすいので導線的にも良いと思います。

その他気づいたこと、感じたこと 生徒数が6年生になっても多くないので、一人一人に目をかけてしっかりフォローをして頂けるのではと感じています。おとなしめの我が子は、ここなら馴染んだらいろいろ発言できそう、と良い影響を受けています。まだ入塾したてなので、これからが楽しみです。

田中学習会新白島駅校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.50点

中学生

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

講師 面談の先生は話しやすい先生でした。
生徒の性格に合わせて指導してくれそうでした。

カリキュラム 冬季講習だけですが、全教科のポイントを押さえたカリキュラムになっていました。

塾内の環境 入退室の時にメールが届くので安心できました。夜遅くの、帰りでも下まで先生が送ってくれる為安心できそうです。

その他気づいたこと、感じたこと お値段が少し高めが気になりますが、成績から伸びるのなら通わせてもいいかなと感じるギリギリの価格設定だと感じました。

東進衛星予備校白島駅前校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.50点

高校生 苦手克服

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立大学
学部・学科:薬

目的

苦手克服

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 1教科短期間なのでよくわからないが、こういうカリキュラムでこれにはいくらかかり合計がいくらです、と最初に提示された金額のみだったので助かりました。長期休暇の講習は無料の物もあったと思います。

講師 自分で計画を立てて行ける人には良いのだろうが、我が子には無理だったようだ。分からないところだけ勉強したい、自分からモチベーションあげられない人には不向きだと思う。

カリキュラム 昔のことなので、親子揃って忘れてしまいました。薄い教科書の様なものを使用し、映像を観ながら勉強するようです。

塾の周りの環境 学校からも駅からも近いので便利でした。まわりはマンションが多いイメージですが、車通りが多くコンビニや飲食店はそれなりにあり、治安の悪さは感じなかった。

塾内の環境 静かで両サイドには衝立?があり、集中して勉強できる。背もたれにすがり背伸びをすると、隣の人の背中が見えるらしい。

その他気づいたこと、感じたこと 本人のやる気や性格、親の協力など塾に通わせるにあたって色々と勉強不足だったと後悔。塾自体は良いところだったとはおもいますが。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.00点

中学生

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

講師 個々に合う、合わないがありますが、問題なく受講できています。

カリキュラム どのコマを選択したらいいか、詳しく状況を教えてくださりました。

塾内の環境 立地、清潔さともに気持ちよく利用できています。
周辺も閑静で、集中しやすいように思います。

その他気づいたこと、感じたこと 総じて、順調に通塾しています。
対応も迅速かつ丁寧で、話が早いのがありがたいです。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.50点

中学生

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

講師 いい意味で生徒との距離が近いと思います。また叱るべき時はきちんと叱ってメリハリをつけて欲しい。

カリキュラム まだ入塾したばかりなのでよくわからないけど、テスト対策に期待しています。

塾内の環境 騒いでる様子もなく落ち着いて勉強出来る環境だと思う。携帯を持っていないので入退室メールはとて便利で助かっています。

その他気づいたこと、感じたこと まず、これから迎える中間テストの結果に期待しながら、子供も楽しみながら授業を受けているので安心して通わせられています。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

4.00点

中学生

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

講師 先生は若い女性の方みたいで、子供的にいいみたいです。
塾の説明を聞きに行った時と入塾申し込みの時に
、塾長さんとお話させていただきましたが、感じの良いかたでお話しやすかったです。

カリキュラム オリジナルのテキストを使用して教えてくれるみたいです。そんな高いものでもないし、いいと思います。

塾内の環境 1つ1つ区切りがある机なので、回りを気にせず勉強できそうです。とてもキレイで静かでした。

その他気づいたこと、感じたこと まだ、結果が見えてないのでわかりませんが、子供は良いよと言ってます。
受講日以外も自習に行ったりしてるので、後は成果がでてくれる事を祈ってます。

田中学習会舟入校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.50点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は、他校と比べると高いかもしれない。教材、その他の資料などは満足しているし、子供が講師の方が好きなのでやる気を出し頑張っているから、親としては満足している。

講師 通いはじめは、あまり勉強が好きではなく、シブシブ行っていたみたいだが、講師の先生による指導などで勉強の仕方がわかり、学校の授業がよくわかるようになっている。

カリキュラム 中学受験のためには、どのように対策をするほう良いか、参考資料等は詳しくしてあるので、親も対策が勉強でき役立ちます。

塾の周りの環境 主要道路や電車が近くにあるので、通学は便利だと思う。会社等、たくさんあり夜間でも道路が暗いようなことはない。学校などが近くに多く、子供達がたくさんいる。

塾内の環境 クラスの子は、大半が中学受験を目指しており、良きライバルがたくさんいる。他校の子もおり、いろいろな情報交換をしているようです。塾友達もできました!

良いところや要望 講師の方が、子供達のやる気を出してくれている。中学受験には、ピッタリの塾です。子供が楽しく通っています、

東進衛星予備校新白島駅校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

4.25点

小学生~中学生 その他

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:国立中学校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:国立中学校(難関校)

目的

その他

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は各教室ごとに設定されていることですので、その料金に見合った内容の授業を受けていると思うので、特別不満などはないです。安ければよいという事でもないと思うので。

講師 先生方全員とても熱心に指導して下さり、こちらとしても安心して子供を預けられた。授業計画もとてもよく練られており、わかりやすいと子供からよく聞いていた。勉強するのが苦でないみたいなので、むしろ自分から机に向かっているので、それも指導して下さる先生方のおかげだと思っております。

カリキュラム 教材などもとてもわかりやすくまとめられていると思います。授業のカリキュラムもよく練られているので、子供が計画的に勉強できる体制が整っていると思います。

塾の周りの環境 交通の便は駅近くで便利でいいと思います。すこし騒音など気にはなっていますが、子供は全く問題ないようで日々熱心に勉強させてもらっています。

塾内の環境 塾内の環境に関しては子供からは特に不満はないようです。保護者から見ても塾内はきれいに清潔に保たれているように感じましたし、子供からもそのような衛生面の不満も特に聞いていないので良いと思います。

良いところや要望 生徒一人一人に向き合ってくれているので、その姿勢は今後も続けていってほしいなと思います。現状で子供が不満なく通っているので特に要望などはないです。

その他気づいたこと、感じたこと 子供の様子を見る限り毎日充実しているようですので、とても良い環境で勉強できていると思います。引き続きご指導していただけたらと思っております。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

2.25点

中学生~高校生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:公立中学校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金が今年度から少し上がったので日ア系としてはかなり痛い出費となっている。本人がそれなりに頑張ってくれることを期待している

講師 たのしく授業を進めてくれる。進路について親身に考えてくれる。指導方針が的確で授業が分かりやすいと子供が言っていた

カリキュラム 夏期講習は夏休みのだらけがちの生活になりがちの中きちっと時間を決めて学習できる習慣がついたともう

塾の周りの環境 自転車で通学している公社が比較的近いので助かっているが模試などの大きなテストがある時は少し遠くの校舎にまで送る迎えをしないといけない

塾内の環境 大道路沿いだがそんなに騒音に悩まされたことはないらいい。とにかく自宅から近いのがいい

良いところや要望 受講料やその他オプションなどの別料金も重なって3年の高校受験の都市は結構家計を圧迫した。もう少し安くなったらうれしい

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.50点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は、やはりそこそこかかりましたが、指導内容と子供が志望校に合格できたのでコストパフォーマンは良かったと思います。

講師 常に子供の立場に立って、コニュニケーションを取ってくれてやる気をよく引き出してくれました。

カリキュラム カリキュラムも通り一辺倒ではなく、その子に合うように工夫されていたように思います。

塾の周りの環境 繁華街だったので通学に不安がありましたが、友達と待ち合わせて通学していたので安心できました。

塾内の環境 教室は綺麗でしたし、定期的に清掃されているようで安心して勉強できたようです。

良いところや要望 特に要望はないですが、スクールバス的なものがあれば通学しやすいのでもっと良かったかと思います。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.75点

高校生

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は少し高めですが、大手塾の方が安心して子供預けられるので。

講師 塾長はかなり優しいように見えるが、結構宿題に関しては厳しい。
教育者の鑑である

カリキュラム 自分ののペースを保ちつつ、少しハードな授業ができる。
特に、数学・英語はじゃんじゃん問題を解いてひたすら数をこなしていくスタイルで理解力より力。

塾の周りの環境 周りの雰囲気に関しては特に申し分ない。

塾内の環境 塾内の環境は最高でした。
いい匂いがするし、トイレ綺麗だし
人な声が通りにくいすごく静かな環境で私は大好きでしたよ。

その他気づいたこと、感じたこと 特にないです。
ほんと特にないけど、塾長には大変お世話になりましたんでこの場をお借りしてお礼を申し上げたい。
ほんとうちの息子がお世話になりました。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.75点

小学生 基礎学力向上

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 一回あたりが安く、手頃。 テスト時増額ではあるが、問題が良いので、各月で貰える自習に適した追加教材に使えるから、満足出来る

講師 時間外でも手が空いていれば、自習のわからない所を一緒に考え、サポートしてくれる面はありがたいです

カリキュラム 習ったことを思い出して、考えないと解けない問題等が出題されるので、あやふやな所を潰せる勉強が出来る所が良い

塾の周りの環境 目の前が電車、バス通りになっており、最寄り駅から近く、雨など悪天候でも通塾し安い

塾内の環境 塾ではあるが、まるで図書室なとの自習スペース。 図書室と違い、余計な読み物が無い分集中力が切れても遊びで終わらない雰囲気が良い

良いところや要望 自分で考える。が実践されており、悪い意味で人に流されないで、一時間過ごす事ができる

その他気づいたこと、感じたこと 得にはないです。強いてあげるなら、塾長が親切で、丁寧なお仕事をされているな。と感じます

RCCの学習教室本校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

その他アイコン

投稿時期:2018年

3.25点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他と比べると高い気もしたけど、それなりに払う必要があったものだと思う

講師 親身になっていろいろなことに相談にのってくれたことがよかったと思う

カリキュラム 学校の復習をしてくれたのでよかったとお思います。すごく丁寧だった

塾の周りの環境 バスや電車から一人で行きやすかったので!安心して行かすことができた

塾内の環境 雑音はなかったが!子供たちの私語に注意がなかったので、それはどうかと思った

良いところや要望 日頃の子供たちの様子を丁寧にノートに書いてくれたのでよくわかった

その他気づいたこと、感じたこと 先生と子供のコミュニケーションがよくとれていたのでよかったと思います

英進館 鯉城学院広島校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.75点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は近隣の進学塾と比べると少し高めの気がするが、それに見合った生徒との関わりを持ってくれている。

講師 上の子が通塾一年足らずで第1志望の中学校進学を成し遂げたこと。

カリキュラム とにかく休みの日も塾へ行って、自習をしたり不得意な所を質問したりできる事。

塾の周りの環境 レベルごとにクラス分けをするので向上心が芽生え、ライバルと共に戦う気持ちになれる。

塾内の環境 建物は古いが中は沢山の教室と自習室があって子供達にはいいと思う。

良いところや要望 定期的に開催される保護者会、学校別案内会等には満足しています。ただ平日に開催される事もあるためなかなか参加できません。土日に開催して貰いたいです。

その他気づいたこと、感じたこと 特になし

「広島県広島市中区」で絞り込みました

条件を変更する

316件中 261280件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

■通常の塾の場合(通信教育以外)

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

■通信教育ブランドの場合

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②各通信教育ブランドの公式HPにて入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)日本ナンバーワン調査総研(2025年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。