キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

428件中 261280件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

428件中 261280件を表示(新着順)

「宮城県仙台市太白区」で絞り込みました

個別教室のトライ西多賀校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.50点

高校生 大学受験対策

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 塾の相場などはわからなかったのですが、料金相応の授業だったと思います。

講師 志望大学に特化した授業だったので効率良く進めてくれたと思います。
特に悪い点は感じられませんでした。

カリキュラム 過去問を中心に勉強する感じだったので、良くも悪くもなかったと思います。

塾の周りの環境 こちらで送迎しましたが、自転車などで通っている生徒さんも多かったです。

塾内の環境 本人的には自宅よりも集中して勉強出来る良い環境だと話してました。

良いところや要望 子どもの性格などに合わせて、それに見合う先生をセレクトしてくれたと思うので、とても良かったと思います。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別指導なので、安くはないと思いますが、先生との時間を有意義に使えるかは子供次第かもしれません。

講師 何人の先生をつけていただき、希望の先生にお願いすることができました。話しやすい先生のようです。

塾の周りの環境 自宅からも近く、大通りに面していて明るく、特に心配するような点は今の所ありません。

塾内の環境 部屋の中は、個人用の席が並んでいて、周りの声は聞こえる状態とは思いますが特に問題ないようです。

良いところや要望 無料体験は1回とのことで、それでは決めきれないと思い3回の有料の体験コースを受けました。2回以上の無料体験や、講師の方を知る機会があるといいなと思いました。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.50点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別なので平均だと思います。月8回の90分のコースを希望しておりましたが、担当の先生の都合上、3月までは月4回の90分コースで受講予定です。5週ある月は、受講すれば1回分の料金がプラスになりますが、振替の予備週にすることにしました。

講師 まだ通ってから数回ですが、現在中学受験の他の生徒さんを受け持っておられ、経験があって安心です。

カリキュラム 今のことろ子供に合わせたプリント指導です。苦手分野の洗い出しのようです。今後も楽しみにしています。

塾の周りの環境 大きなショッピングモールが近くにあり、夜でも人通りがあります。周りも塾が多くある環境です。交番も近所にあり安心です。

塾内の環境 一人ずつの机の前にホワイトボードが設置されており、先生は隣に座って指導してくれます。

良いところや要望 先生の説明がわかりやすいと、子供が楽しんで通えるところがいいと思います。

その他気づいたこと、感じたこと 資料を請求した塾を何件かお試しで行ってみましたが、中学受験の「難しさ」を強調され、重りを持たされた気分になりました。アップルでは、前向きになれるような言葉をかけていただき、子供もやる気がでてきたようです。また、教材や教え方に関しても、通り一遍の教材消化からの受験対策移行ではなく、個人の苦手分野の克服など、一人ずつに合った指導で積み上げていく勉強方法のようなので、受験のためのテクニック勉強というよりは、身につく学びになるのではないかと期待しています。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.25点

中学生 苦手克服

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

目的

苦手克服

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 安いと思います。集団の他に自立型個別もあるので、本人に合わせたカリキュラムを組めそうです

講師 まだ分かりませんが、対応してくれた先生の雰囲気はとても親切でした

カリキュラム 値段が安いわりち、きちんとテスト対策もしていて期待できます。楽しみです

塾の周りの環境 クルマがたくさん通るのでゆったりと送迎は難しいかもしれません

塾内の環境 少し狭いイメージはありますが、ウイルス対策などされていて安心だと思いました

良いところや要望 先に進む予習学習の他に、定期テスト対策があるのがありがたいです。次のテストが楽しみです

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.50点

小学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生

目的

基礎学力向上

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 コピー代、維持費など
想定外の費用あり

講師 熱心である
スーツを着た講師が丁寧に対応してくれて
イメージが良い

カリキュラム 国語をもっと増やして欲しい
どんな科目をどのくらい学習するのか
事前に分かると良い

塾の周りの環境 環境は良い
住宅街にあり静かに学習できる
駐車場がいっぱいにならず良い

塾内の環境 概ね清潔

良いところや要望 親身になってくれる
質問に対しては的確に回答してもらえる
要望は大体受け入れてもらえる
イメージである。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

2.75点

中学生 基礎学力向上

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

目的

基礎学力向上

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 ほかの近所の塾にくらべるとちょっと高いと知り合いには言われました。

講師 初めてなのでみぎもひだりもわからないじょうきょうでしたが、丁寧に説明してくれる。

カリキュラム いろいろなテキストがあり、ほんにんも取り組みやすいようです。

塾の周りの環境 いえからちかいところをさがしていましたが、なかったので、ちょっと遠いけど道路沿いで通いやすいところにしました。

塾内の環境 明るさもあって、不潔でもなく、綺麗に清掃されてると思います。

良いところや要望 道路沿いにあり、送り迎えをするにあたって、とても通いやすいと思っています。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.50点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金
すごく高い個別塾もあるので、そこよりはいいかなと思います。

講師 子供自身が講師にわからないことを質問して、その都度いつも分かるようになってから帰宅しているようなので、個別指導を選んで良かったと思いました。

カリキュラム カリキュラムは大まかにどのようなことを進めていくかは最初にざっくりと説明はしていただけましたが、詳細な予定は保護者にはわかりません。
子供にはその月なにをやるのか、その月その月で説明はあるようでした。

塾の周りの環境 塾のある場所は落ち着いており、また近くには交番もあり安心でき、駐車場もあるので迎えにいきやすいです。

塾内の環境 皆勉強に集中しており、うるさくする生徒もおらず、落ち着いて勉強に集中できる環境みたいです。

良いところや要望 子供の友達の通う他の個別の塾では笑い声や雑談を話し込む声が気になる塾が多々あるようですが、こちらの塾ではそのような生徒がおらず勉強に集中しているみたいで、その辺りが魅力に感じます。

英智学館仙台長町校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.50点

中学生 苦手克服

料金:5.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

苦手克服

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 良かった点:他の個別指導塾に比べ、若干割安であること。またキャンペーン期間中であったため、3月までの受講料が30%OFFになったこと。

講師 良かった点:苦手な所、不足している知識をはっきり指摘してくれた。それを基に今後の指導方針を話し合えたこと。

カリキュラム 良かった点:当方の話をよく聞いてくれ、希望するレベルのテキストを選定してくれたこと。

塾の周りの環境 良かった点:地下鉄駅から近く、明るく人通りも比較的多い場所なので、娘を通わせても安全だと思った。
悪かった点:少し離れた場所に飲み屋街があること(あまり大きくないが)。

塾内の環境 良かった点:塾が入っているビルが新しく、内装もきれいで清潔感があった。受講日以外にも使用できる自習室があるのがとても良い。

良いところや要望 定期テストの日程に合わせて、通塾日を前倒しして欲しいという要望に対応してくれたところが良かった。
中高一貫校生が何名かいるとのことだったので、そのノウハウを生かし指導してくれることを望みます。

個別教室のトライ西多賀校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.75点

小学生~高校生 苦手克服

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

苦手克服

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は比較的手ごろだったので、月々の出費が控えられてよかった。

講師 講師は親切で優しく、進路相談なども親身になってくれて良かった。

カリキュラム 学校の定期試験などに合わせて弱点を補強してくれたので良かった。

塾の周りの環境 住宅地なので静かで車もあまりなく、自宅からも近かったので良かった。

塾内の環境 教室があまり広くないので、その分先生の目も届きやすくて良いと思った。

良いところや要望 家の近所で通いやすいく、友達もたくさん通っていたので良かった。

その他気づいたこと、感じたこと もう少しカリキュラムが細かく学習能力別に分かれていれば良いと思った。

仙台個別指導学院長町校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.75点

中学生~高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(難関校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
学部・学科:福祉・人間・心理・こども

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 集団指導に比べ個別指導はどうしても高額になります。しかし個々のウイークポイントに対してキメ細やかにフォローできるので金額相応だとおもいます

講師 個別指導ですので先生が優秀であっても相性が良くない場合もあります。ですが速やかに変更してくださったり 子供との相性も継続してみてくださったり そういうサポートもきちんとしてくださいます

カリキュラム 実績のある塾によるオリジナル教材は要点を押え無駄なく学習できているように思いました

塾の周りの環境 広い駐車場がありますので路上駐車などせず送迎できます。また駐車場出入口に警備の方がいらっしゃって誘導してくださいます

塾内の環境 冷暖房完備はもちろん自習できるスペースもあります。個別指導ですので基本的には静かだと思います

良いところや要望 部活の忙しい時期や学校行事で忙しい時などお伝えすれば 課題量を調節してくださったりするのはありがたかったです

その他気づいたこと、感じたこと 受験する大学に合わせた指導をしてくださいました。また入学後に必要なことも教えて下さいました

生徒アイコン

投稿者:生徒

投稿時期:2020年

3.50点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

目的

高校受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 一コマ単価は良心的かもしれないが、毎月カリキュラム作成費がかかるのは微妙

講師 講師に質問したらわからなかったのか誤魔化した説明があった。
同じ質問を塾長にしたら丁寧な回答があり、それを聞いていた講師に自分も今のできちんと理解したと感謝された。

カリキュラム どういうカリキュラムでやっているかがわからない。1ヶ月毎にカリキュラム作成費もかかっているのだから、説明がほしい

塾の周りの環境 イマイチな点として、車で送迎してるが、交差点すぐのところで車がとめづらい

塾内の環境 良かった点はきれいに整えてある
悪かった点は狭いのと座席数が少ないこと

良いところや要望 塾の雰囲気、講師に関してはいいと思う。
塾が水、金、土、日と休みが多いのでもう少し開けてほしい。

仙台進学プラザ長町校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.50点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は月額は5教科なので納得ですが季節講習は料金の割には物足りなさを感じます。

講師 講師により教え方が分かりやすい方もいればそうではない方もいるため。

カリキュラム 教材が沢山あるので良いと思いました。 季節講習はもっと詰め込んで欲しいです。

塾の周りの環境 駅が近く交番もあり歩道は広く明るいので安心ですが交通量が多いです。

塾内の環境 教室はいつも綺麗に保たれていると思います。自習室はいつでも使えるのでありがたいです。

良いところや要望 子供の学習面だけではなく精神面も気にかけてくれているので安心です。

その他気づいたこと、感じたこと 季節講習の休んだ分の振り替え授業がひたすら教材をする感じなのでそこが不満です。

秀英予備校長町校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.00点

小学生 基礎学力向上

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 とても安いわけではないが、それなりの値段で、それなりの学習効果が見込める

講師 質問しやすい雰囲気で、分からないことを丁寧に教えてくれるとこらがよい。

カリキュラム テキストも自分のレベルに合わせて取り組むことができるし、宿題もあるので家での学習にもつながる

塾の周りの環境 家から自転車で10分くらい、車で5分くらいなので通いやすい。

塾内の環境 すごい人数が多いわけでもなく、また静かに学習できる環境は整っている

良いところや要望 丁寧に対応してくれるので良いが、もう少し厳しくしてもらってもいい

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.75点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は標準的だと思います。教材費や特別講習費等の料金は無いようなので、学費の計画は立てやすい。

講師 それぞれの教科で、躓いたところまで遡って丁寧に教えてくれる。

カリキュラム 学校の進行状況とは別に、苦手分野の理解・習熟にも焦点を当てカリキュラムを組んでもらえる。

塾の周りの環境 駅の目の前で、悪天候や夜間でも安心できる。駐車スペースが無いので、送迎時は路駐することになる。

塾内の環境 個別のスペースは無いが、講師と1対1なので集中できるようだ。

良いところや要望 各人の能力や習熟度に合わせて、最適なカリキュラムを組んで貰え、やる気も引き出してくれる。

その他気づいたこと、感じたこと 入校説明のとき、自校をアピールするのは良いのですが、他校を引き合いに出し中傷するのはいただけません。講師との相性は良かったので、その点が残念でした。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

高校受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 月謝は適切だと思うが講習などの料金が別にかかるのは負担である

講師 もっとこまめに学習のようすを知らせて欲しいが、子供の性格をよく理解してくれる

カリキュラム サボりがちなので学習の進捗状況を管理しやすい教材がいいと思う

塾の周りの環境 自転車で通うことができる距離で夜間でも人通りが多いので安心だった。

塾内の環境 自習室を自由に利用することができ、分からないことを確認できる

良いところや要望 メールなどでもいいので、塾の予定を保護者にも知らせて欲しい。

その他気づいたこと、感じたこと 志望校の受験科目に特化した講習をもっと多くやって欲しいです。

仙台進学プラザ長町校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.00点

小学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 若干高いが、合格実績は抜群で、テキストもよく、無難と思われます。

講師 分からない箇所を質問したら、親身になって対応してくれ、成績を伸ばしてやろうというのが伝わってきた。

カリキュラム テキストは予習、復習をするのに適度な難易度となっており、子供もやる気が出ている。

塾の周りの環境 車で送迎をしており、自宅からもそんなに遠い訳でもなく、通いやすい。

塾内の環境 特に騒音がひどい等はないようです。雑音も無く、勉強に集中できる環境にあります。

良いところや要望 学習カリキュラムがあることから、計画的に学習ができ、モチベーション維持につながっている。

その他気づいたこと、感じたこと 体調を崩し、休みを取った時は代替えの授業が受講できないので、その辺のフォローが必要になる。

阿部塾本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.25点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の塾に比べれば安めな料金でした。テスト教材は個別請求なので、そのテストがどの位の効果があるかわかりません。

カリキュラム カリキュラム、教材が更新されており、受験に向けての良い準備ができると思いました。

塾内の環境 建物の外から見るととても静かですが、教室は数時間集中できるか人によるかと思います。

良いところや要望 良いところとして、気軽に相談できることでした。LINEでの連絡も丁寧だったし、安心して子供を通わせる塾でした。

その他気づいたこと、感じたこと 休みの日は勉強の勝負どころなので、塾が良いから点数が上がったのではなく、本人のやる気次第で結果が変わってくると思います。

個別教室のトライ西多賀校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.75点

中学生 苦手克服

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

苦手克服

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他塾より若干高いがわかりやすい料金体系で、完全個別の受講内容を考えると妥当だと思う。

講師 性格適性に合った講師を担任にしてもらえるシステムが良い。1か月程度の期間で、最も合う先生を本人が決めるとのことなので、やる気UPに繋がると思う。

カリキュラム 無駄を省き、徹底して分からない部分を反復学習できるようになっているところ。

塾の周りの環境 バス停が近い、近くに店もあり、人通りも多い場所なので安心。
駐車場が少ないのが不便かもしれない。

塾内の環境 自習室と指導室が同じフロア内で、誰かの声が常に聞こえる環境なので、自習中の子はどれくらい集中できるのか?と思った。

良いところや要望 まだ始まったばかりなので特にないが、子供は授業がとても分かりやすいと喜んでいるので、合っているようです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.00点

小学生~中学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個人指導なので授業コマ数をとればとるほど結構高額になります。

講師 講師の力量に差がありすぎでした。

カリキュラム テキストばかりでほぼ使用していません。授業コマを取っていないからだと言われましたが、課せられることも無いので自ら勉強しないですし、もったいない限りです

塾の周りの環境 駅前ですし、前にセブンイレブンがあるので明るいです。送迎にも便利。

塾内の環境 自習室が広く、授業が無い日でも通うことが出来てよかったらしいです。しかし休憩スペースが無いので飲食できるところが無かったようです

良いところや要望 体調不良や急用など、当日でも振替授業で別日に変更が効きます。その点は集団指導ではない良さはありました

その他気づいたこと、感じたこと 後追い学習になっていたので(授業コマがあまりとっていなかったこともありますが)結局今一つ学習習慣は定着しませんでした。そのため3年になり転塾してから苦労したようです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 お値段は高額です・・。でも個別指導よりは割安と思います。いくら個別でもイマイチな教え方をされるよりはよかったと思います

講師 講師はとても分かりやすく、良かったようです。質問にはしっかりと答えて下さり、ありがたかったです。

カリキュラム カリキュラムは講習などをすべて受講すると子供の休みは全くなくなります。 それと費用も覚悟が必要・・・。しかし難関突破させてもらいたい方はよいかと。 学ぶ姿勢が出来たようです。

塾の周りの環境 夜は車送迎が必要です。大通り沿いですが、結構暗いので・・。バスも時間が・・・

塾内の環境 自習室が取り合いであったこと、(少ない)休憩室も狭くて塾弁が食べにくかったようです

良いところや要望 初期に連絡体制が今一つであったりして気になったりもありましたが、後半には解消されました。成績順にクラスや席を決められたり、課題も多いので、嫌がる子も多いかも知れません。しかし競うことで頑張ろう!と思う気持ちが芽生え、高校入学後も自ら学習する習慣がつきました。

その他気づいたこと、感じたこと 後半の1時間早く塾の授業を開始する、という期間がありましたが、ほぼ自習・それに追加料金有・・・。ちょっと納得いかない感じでした。追加料金の講習が多すぎます。

「宮城県仙台市太白区」で絞り込みました

条件を変更する

428件中 261280件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

■通常の塾の場合(通信教育以外)

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

■通信教育ブランドの場合

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②各通信教育ブランドの公式HPにて入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)日本ナンバーワン調査総研(2025年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。