一高・二高TOPPA館 長町校
- 対象学年
-
- 小6
- 中1~3
- 授業形式
-
- 集団指導
- 特別コース
-
- 高校受験
- 最寄り駅
- 仙台市営地下鉄南北線 長町南
- 住所
- 宮城県仙台市太白区長町南3-24-1 地図を見る
- 総合評価
-
3.60 点 (53件)
※上記は、一高・二高TOPPA館全体の口コミ点数・件数です
一高・二高TOPPA館の評判・口コミ
一高・二高TOPPA館長町校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年5月
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はやや高いと思います。他と比べると少人数なので仕方ないと思う
講師 人数が少ないのでわからないところがあればその場ですぐ聞けるところが良い
カリキュラム 高校受験対策をしてくれるので良いと思います。カリキュラムは学校の授業と合わせて教えてくれるので良い
塾の周りの環境 渋滞がひどく駐車スペースもなく来るまで通うのは大変。電車は家からだとかなり歩くので大変です。
塾内の環境 他と変わりなく教室の広さも周りの雑音もそれほど変わらない 悪くはないです
入塾理由 分からないところをその場で聞ける 受験対策ができる
定期テスト 習い始めなのでまだ定期テスト対策はしていません。そのさいはしっかりと対策をしてほしい
宿題 量はやりきれない量ではなく適切だと思います。復讐するのにちょうどよいと思います。
家庭でのサポート 塾の送り迎えやカリキュラムなどの説明会の参加や、先生の受験対策や子供との接し方などの情報収集も行いました。
良いところや要望 良いところは少人数なところで、直接その場で質問ができるところです。
その他気づいたこと、感じたこと 先生が歳が近く受験対策ができるところが良い
総合評価 直接質問ができるところが良い。わかりやすく子で津に対応してくれるので助かる
一高・二高TOPPA館長町校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.25点
幼児~小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児~小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立高校(難関校)
- 通塾頻度
- 週4日
- 1日あたりの授業時間
- 4~5時間
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 年齢よりかはあまりに高齢な方に言ってもムリで相手にされなかったで若い講師に教わりました。
カリキュラム 教材は自分自身を参考にし講師たちごわかりやすく教えてくれました。
塾の周りの環境 まわりにはコンビニがあり、ファミリーマートやセブンイレブンやローソンがありました。とくに不便さやなくたいへん便利でした。
塾内の環境 教室の雰囲気はとくにこだわっていてかいほうてきなかんじでとくにこだわっていました。
入塾理由 お受験するにあたり巷で評判な塾を選び大変わかりやすく教えてくれました。
定期テスト 定期テストたいさくは毎日居残ってたくさんの時間を割いてくださり感謝しています。
宿題 量はまだ少なくたいへん便利でしたのてありがとうございますと致します。
家庭でのサポート 塾の送り迎えなどは本学の説明会や、定期テストたいさくは毎日居残ってたくさんの時間がまだ少なくたいへん便利でした。
良いところや要望 時間がまだ少なくたいへん便利でしたので割いてくださり感謝しています。
一高・二高TOPPA館長町校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 通塾の期間が短いので、さほどかからないと思っていたものの、費用はかさんだ。特に冬休み以降の講習代が高額だった。
講師 宮城の受験について、傾向などよく知っていると思った。私立の推薦対策についてもしっかりと教えてくれ、安心した。
カリキュラム 1月からの週1の模試はとてもやくだった。すぐに採点、復習出来るのも良かった。実際の受験時間も考えられていて、大変さ役だった。
塾の周りの環境 コンビニがある。大通りに面していて、道路も広い。夜間も明るく、人通りもあり、子どもだけでも安心だった。
塾内の環境 清潔、勉強しやすかったとは思う。
ただ、自習室は小学生も一緒で、落ち着かない時間帯もあったと思う。
入塾理由 口コミ。過去、友人のお子さんが通っていた。場所が通いやすかった。
定期テスト テスト直前に特別時間で、対応していただいた。自宅だとダラダラしがちなので大変良かった。
宿題 量も難易度も適当だったと思う。多すぎて困っている様子はなかった。
良いところや要望 自転車置き場に監視カメラをつけて欲しかった。
心配していた。
総合評価 通わせてよかった。結果、自信をつけて試験に臨めた訳だし、合格もできた。よき講師達との出会いもあった、初めての学校以外の勉強場所としては良かった。
一高・二高TOPPA館長町校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
一高・二高TOPPA館 長町校 |
---|---|
電話番号 |
- |
住所 |
〒982-0011 宮城県仙台市太白区長町南3-24-1 最寄駅:仙台市営地下鉄南北線 長町南 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
長町南駅の周辺の高校生向け集団塾ランキング
- 対象学年
-
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 授業形式
-
- 集団指導
- 個別指導
- 特別コース
-
- 映像
- 自立型
- 中受
- 公立一貫
- 高受
- 大受
- 推薦対策
- 口コミ
-
3.54点 (103件)
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。