キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

286件中 241260件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

286件中 241260件を表示(新着順)

「熊本県熊本市東区」で絞り込みました

個別教室のトライ健軍校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.75点

中学生

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

講師 子どもが、わかりやすいように指導してくださるので、今後の成績が楽しみです。

カリキュラム 子どもに合わせて、無理なく計画してあるので、やる気を出しつつ、飽きる事もなく続けられると思います。

塾内の環境 大通り沿いにあり、街灯もきちんと付いているから、遅い時間でも安心して通わせられること。

その他気づいたこと、感じたこと 総合的に、子どものやる気次第ですが、講師の先生の適切な指導で、成績が良くなると願ってます。

個別教室のトライ健軍校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.50点

小学生

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生

講師 通い始めたばかりですが、今のところわかりやすく教えてくださっているみたいです。

カリキュラム テキストは無く、プリントを毎回解いています。
良かったかどうかは、まだわかりません。

塾内の環境 明るくて静かで、集中しやすいようです。
悪い点は今のところ無いです。

その他気づいたこと、感じたこと まだ通い始めたばかりなので、何とも言えないのですが、子どもは「行きたくない」と言わずに毎週通っているので、良かったのかなとは思います。
今後の成績に期待したいと思います。

長嶺ゼミナール本校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.00点

中学生~高校生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は高くもなく、安くもなく妥当な金額だったと記憶しています。

講師 とくにありませんが、環境がよくなんでも質問でき、とても学びやすかったと感じます。

カリキュラム 無理がないカリキュラムで、安心して受講できました。良かったです。

塾の周りの環境 交通の便がよく、バス通りに面していましたため、通いやすかった

塾内の環境 環境も良く、雑音もほとんどありませんでした。環境良かったです。

良いところや要望 この塾の特徴でもある、講師の先生方が大変素晴らしかったです。

その他気づいたこと、感じたこと とくにありませんが、全般的に知り合いに勧められる、大変よい塾でした。

熊本ゼミナール健軍校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.00点

中学生~高校生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金ですが、少し高めな印象もありますが、やむを得ないと思います。

講師 担当の先生が結構親身になって、進路相談などにものってくれました。

カリキュラム 学校の長期休暇の際は、かならず講習があり、充実していました。

塾の周りの環境 周りの道が狭く、またバスなどの便もないため、やや不便でした。

塾内の環境 とても静かな環境です。自習室も完備されており、集中できる環境です。

良いところや要望 保護者の面談が定期的に行われ、そこで情報交換が可能となり、子どもの様子がわかります。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.25点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は高いが、それだけの価値がある。1人1人に丁寧に対応してくださり、とてもよい。

講師 苦手な部分を徹底して分析してくださり、目標を設定して取り組んでくださる。

カリキュラム 得意な部分をしっかり伸ばせるよう、カリキュラムを組んでくださり、真髄に取り組んでくださる。

塾の周りの環境 自宅からそれなりの近さで自転車で通える距離にあるから助かっている。

塾内の環境 子供の情報からでは、1人1人丁寧に教えてくださり、環境がよい。

良いところや要望 料金が高いのでもう少しリーズナブルにしてくださったら知り合いに紹介してあげれると思います。

その他気づいたこと、感じたこと 授業の日以外にも自習で教室を使用してもよいので子供が集中して仕事に取り組める。

英進館健軍校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:私立中学校(難関校)

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 授業ないようにくらべるとリーズナブルだとおもいます、高くはありません。

講師 とても熱心でしつでも質問に答えてくれます。。。。そしているも笑顔で話し掛けやすいです。

カリキュラム カリキュラムは普通だと思います。生徒の理解度におうじてクラスわけされてます。

塾の周りの環境 交通の便は悪くありません。バスと市電が利用できます。ですが駐車場がない。

塾内の環境 周りがのみやがいなので少しざつおんが聞こえる場合はあるよいうです。

良いところや要望 せんせいがねっしんなところ。こうつうの弁がよいところ。料金がリーズナブルなところ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 若干、高く感じました。そんなものなのかも知れませんが、コマを増やすのを悩みした。

講師 とても、気さくな先生で、思春期の娘も親しくなり、勉強に身が入って良かったです

カリキュラム 集中してスケジュールを組めるのは良かったです。苦手科目も克服できました。

塾の周りの環境 家から近いのと、大通りに面しており安全な場所だったので安心して通わせられました。

塾内の環境 少し狭くはありましたが、綺麗で明るく、楽しそうな雰囲気でした、ら

良いところや要望 駐車場を増やして欲しいです。混み合うと通りも車が多く、とめれず大変でした、

その他気づいたこと、感じたこと 敷居が高いイメージでしたが、思ってたより明るく楽しそうな所で、親子で安心しました

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.00点

小学生~高校生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:私立中学校(中堅/上位校)

目的

中学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金に関しては他の塾、予備校に比べると安いが、授業内容を考えると、ちょっと高めのような気がする

講師 一対一の授業で、学校の都合な合わせて予定が組めたので良かった。

カリキュラム 私立の中学だったので、学校に合わせて授業内容を考えてもらえたのは助かりました

塾の周りの環境 家から近かったので、特に周りの環境に関しての問題は無かったが、強いて言うなら駐車場がなく、急なお迎えの時に困った

塾内の環境 塾に行っていた時に、熊本地震の前震があったが、その時の先生方の対応が良かったので助かりました

良いところや要望 一人一人の進度に合わせて授業を進めてくれたのは助かったが、高校になるとそれだけではなかなか難しい

その他気づいたこと、感じたこと 一人一人のプランで勉強を進めていくので、中学受験の時は本当に助かった。中学以降は、公立中学とは違う内容で勉強が進められて役立った

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.75点

中学生

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

講師 数回受講して、すべて同じ方に指導していただいていますが、現時点では分かりやすく教えていただいており、相性も悪くないように思います。

カリキュラム まだ、受講しはじめたばかりでよくわかりませんが、とりあえず1学期の成績アップを目標に指導していただいています。

塾内の環境 特にありません。
比較的、集中しやすい環境ではあるようです。

その他気づいたこと、感じたこと まだ受講開始まもないので、良し悪しの判断はできかねますが、前向きに通塾できていますので、親としては安心です。スケジュールも柔軟に対応していただけているので、助かります。

昴健軍校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.00点

中学生

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

講師 春季講習を終えただけなので、まだよくわかりませんが特に問題ないように感じています。

カリキュラム まだよくわかりませんが、丁寧に教えていただいている様なので安心しています。

塾内の環境 整理整頓されている感じはあります。
駐車場がもう少し広ければなと思います。

その他気づいたこと、感じたこと 春季講習を終え、そのまま通い続けますが子供のやる気は通う前よりあがった様で、あとは結果がついて来てくれればなと思います。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

生徒アイコン

投稿者:生徒

投稿時期:2019年

-.-点

中学生 高校受験対策

料金:-.-| 講師:-.-| カリキュラム・教材:-.-| 塾の周りの環境:-.-| 塾内の環境:-.-

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 高いと思う。「個別」となると値段が高くなるのは知っていたが、いろいろと、高いコースをすすめてくるのはどうかと思う。模試代に関しては、ほぼ強制であった。

講師 優しい先生がいる一方で雑談を入れてきたりする先生もいる。宿題は先生によって出す量が違う。男女 自分にあった先生を選ぶことが出来るとのことで入塾をしたが、女性の先生 希望だった 私の場合、男の先生だったことが何回かある。嫌ではないが、そこはどうにかして欲しかった。

カリキュラム 目標を立てて1時間集中して分からないところをなくすのはいいと思う。宿題チェックがたまになくて、目が飛び出そうになったときもあるが、成績が下がったことはない。苦手を克服できた教科もある。

塾の周りの環境 コンビニがあるので、昼ごはんなどはそこで買える。車で通塾してる人の大半はコンビニの駐車場を利用している(塾の駐車場がないため)。自転車通塾の人は、塾の入口前にとめるが、きちんと綺麗に並べず、てきとうにバラバラに止めているので塾に入るまでの通路がふさがれている。塾に入るまでがひと苦労。

塾内の環境 はっきり言ってたまに臭い。原因不明の異臭が漂う日がある。机には消しかすが大量に残されていて、やる気が出ない。隣の席との仕切りがあるので一人で集中して勉強に励むことは出来る。私語厳禁という決まりのようなものが貼ってあるが普通に話している人はいる。

良いところや要望 宿泊などのイベントもいくつかあっていいと思う。こんにちは、と、塾に入った瞬間、挨拶をしてくれるので、気持ちがいい。

その他気づいたこと、感じたこと 他の塾には行ってないので比べることは出来ないけど、個別を希望するのであれば、他の塾にも行って少し考えてみた方がいいと思います。成績が下がるということはないので、ここ、「一対一ネッツ」で頑張れるという方は是非入塾してはどうでしょうか。無料体験もあるので、体験してみるのも一つの方法だと思います。優しい先生が多いと思うので、異臭の問題は別として、頑張れると思います!

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

生徒アイコン

投稿者:生徒

投稿時期:2019年

1.25点

中学生 高校受験対策

料金:1.0| 講師:1.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:1.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 すごく高いです。
いろんなコースを進めてくるがそれでのびたことはないです。

講師 男女、自分にあった先生を選べるということでしたが、先生によって宿題の量も一定ではないし、多い人との差がありました。分かりにくい先生もいました。

カリキュラム 夏期講習や冬期講習などテスト対策はありましたが、授業時間が長いだけでのびませんでした。先生の宿題の量を統一して欲しいです。

塾の周りの環境 外はうるさいけど室内にはちょっともれる程度でした。自転車を置けるところはせまくおきにくかったです。
自転車は綺麗に並べた方がいいと思います。

塾内の環境 授業を受ける部屋は空気の入れ替えもしていなかったのでとても勉強する気にはなれませんでした。

良いところや要望 目標をたてるのはいいと思います。しかし宿題チェックはする人としない人がいるので何とかしてほしいです。

その他気づいたこと、感じたこと もうちょっと改善した方がいいと思います。よろしくお願いします。

昴健軍校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.25点

中学生

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

講師 国語の先生の対応は、これから不安無く預けて、見てもらえそうだと感じました。

カリキュラム 入ったばかりなので、良いか悪いかの評価はまだ分かりませんが、カリキュラム構成はしっかりしていると思い選んでこちらを選び入塾いたしました。

塾内の環境 家で勉強するより、友達と一緒に入った訳でもないので、子供自身が勉強に集中出来るとの事です。

その他気づいたこと、感じたこと まだこれからを見てから考えたいですが、丁寧な先生と、イマイチな対応の先生がいます。

熊本ゼミナール長嶺校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校(難関校)
進学できた学校
学校種別:公立高専(難関校)

目的

高校受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 少し高かったかなぁ、とは、思いました。

カリキュラム のんびりすぎて、内容的には物足らなかったみたいです。もっと大手の厳しいところに行かせればよかったと、あとで後悔しました。

塾の周りの環境 家からとても近いので、安全で良かったです。お昼ご飯は、家に食べに帰ってきていました。

塾内の環境 道から少し入ったところだったので、静かでした。ただ、雨の日など、迎えに行った時に、駐車場が少なすぎて、そらは、困りました

良いところや要望 のんびりして馴染みやすかったみたいですが、親としては、不安でした。

その他気づいたこと、感じたこと 塾は、行きたい高校を目指す同じレベルの子達がいるところがいいと思いました。

熊本ゼミナール健軍校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.50点

中学生~高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
学部・学科:医療技術

目的

大学受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金については、相場がわかりませんが、この程度で妥当だと思いました。

講師 結構親身になって、色々と考えてくれたりしました。授業もわかりやすかったようです。

カリキュラム カリキュラムについては、よくわかりませんが、衛星授業ということもあり、統一はされていたようです。

塾の周りの環境 駅などが遠く、送迎が必要でした。前の道が狭いため、終了時には、車が混雑していました。

塾内の環境 教室はきれいな環境にあったと思います。静かな立地で、勉強に集中できる環境だと思います。

良いところや要望 具体的な要望はとくにありませんでした。志望校に通らなかったのは残念でした。

その他気づいたこと、感じたこと その他、保護者と先生の面談も適宜行われ、いい雰囲気ではありました。

東進衛星予備校熊本健軍校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.00点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:国立大学(中堅/上位校)

目的

大学受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 衛星は集中力の維持が難しいのでうちの子供には向いていなかったと先程述べたが、費用は高すぎると思う

カリキュラム 衛星での学習は、対面方式の通常の授業と違って集中力がなかなか増さないと思う。うちの子供には会わなかった。

塾の周りの環境 学校からも家からも近くて通い易かった。コンビニも近くにあり、便利。

塾内の環境 教室に行った事がないのでよくわかりません。子供は特に不満はなかったようです。

良いところや要望 田舎だから期待出来ないのかもしれませんが衛星ではなく、リアルな授業でレベルの高い講師陣を揃えて欲しい。

英進館健軍校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.75点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立中学校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 カリキュラムの割には少し安いような気がしますが、質が低いわけでは決してありません。

講師 先生方はとても熱心で、授業がない日でも質問に答えてくれたり、電話で教えてくれたりします。

カリキュラム カリキュラムは数学が多いような感じがします。おかげで子供も数学の成績があがりました。

塾の周りの環境 塾の周辺には飲み屋が多いので、あまり立地には恵まれてません。

塾内の環境 塾の中は常に整理整頓されており、きれいで好感が持てます。設備が少し古いですが。

良いところや要望 とにかく先生方が気さくで熱心です。卒業した後もきにかけてくださいます。

その他気づいたこと、感じたこと 塾に通い出してから数学の成績があがり、おかけで数学が大好きになったようです。

個別教室のトライ健軍校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

2.75点

高校生

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 少しお高めです。講師のランクを上げることもでき、勿論コストも上がります。

講師 丁寧な指導をしてもらいました。高校のOBでもありお兄さん的指導に親近感があり、安心して通塾しました。

カリキュラム 本人の苦手なところを意識して繰り返し復習するようです。英語の文法や勉強の仕方の基本を教えてくれました。

塾の周りの環境 自転車で通塾しました。通っている高校から自転車で数分の立地で便利でした。幹線道路に面していて防犯上も安心できます。

塾内の環境 自習室は広く静かな環境が保たれていました。もちろん冷暖房完備です。質問には丁寧に個別指導してくれます。

良いところや要望 1対1で分からないところを納得できるまで、噛み砕いて教えてくれています。進度は本人に合わせるので、苦手科目の徹底的な復習には向いているだ思います。

その他気づいたこと、感じたこと 複数教科の強化にはコストが教科分掛け算になることは親としてイタイです。

東進衛星予備校熊本健軍校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.50点

高校生 大学受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 パソコンでの受講はそれなりに内容もあり、楽しくできる部分もあるので不満はないが、模擬試験が高校で受ける模試と重なっていて高校でなら無料で受けられるものもあり、日程で無理なものは受けることができなかったりしたので、模試の代金を全部含まれてしまっているのが不満だ。

講師 かなり遅い時期の入校だと思ったが、親身になって必要なカリキュラムを組んでいただけたと思う。時間短縮のため自宅での受講が多いが、必要な時に連絡していただけていると思う。

カリキュラム 教材の選択も時間をかけてしっかり選ぶことができたし、おかげで本人にとって充実した内容で前向きに受講ができている。

塾の周りの環境 駐車場が狭く止めづらい角度で何度も切り返したり、車どおりも多いので、ヒヤッとしたこともあるが、電停から近いので、通いやすいと思う。

塾内の環境 教室では他の生徒の様子が気になることもあったらしいし、パソコンの接続がうまくいっておらず、思うように学習を進めることができなかったことがあるが、講師の先生方もパソコンの復旧などに努めてくれたらしい。

良いところや要望 春季や夏季の講習で体験受講できるのがとても参考になり良いところだと思う。受講料が高いせいか受験生の本気度も高い気がします。

その他気づいたこと、感じたこと 携帯で英語の単語演習がいつでもどこでもできるのも魅力だし、本人もすすんで取り組めている気がします。大量の過去問の印刷もスピーディ、模試のやり直しや解説も自宅のパソコンで映像授業でできるのもわかりやすくて自分ができてると勘違いしてしまいそうだと言っています。

英進館健軍校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

5.00点

小学生~中学生

料金:5.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は他塾に比べたらかなり安い方だと思います。教材費などの徴収や特別特訓の徴収が夏期講習も無料で本当に助かりました。

塾の周りの環境 交通の便がとてもよく、通いやすいです。お店がまわりにたくさんあるので、夜も暗くなく治安も良く安心して通う事ができました。

塾内の環境 教室内は清潔に保たれ、トイレも綺麗でした。休館日以外は自習室も自由に使うことができ、とても良かったです。

良いところや要望 先生方の熱いご指導に本当に感謝しています。時には厳しく叱って下さった事もありました。頼りになる先生方でした。

「熊本県熊本市東区」で絞り込みました

条件を変更する

286件中 241260件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

■通常の塾の場合(通信教育以外)

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

■通信教育ブランドの場合

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②各通信教育ブランドの公式HPにて入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)日本ナンバーワン調査総研(2025年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。