キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

578件中 241260件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

578件中 241260件を表示(新着順)

「広島県広島市安佐南区」で絞り込みました

田中学習会八木校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.50点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 毎月の塾代も、夏期講習なども高額で家庭における負担が大きいため

講師 わからない問題とかに個別に対応してもらえたり個人に対しての対応が親切だった

カリキュラム 学力や受験校に合わせてポイントを絞って講義をしているところ。

塾の周りの環境 学校から近く、自宅から近いので大きな通りに面しているので通いやすい。

塾内の環境 教室の広さにも自体に大きな問題もなく、清潔感のある状態だった

良いところや要望 やはり月謝や夏期講習の料金が高すぎると思う。高額な料金分の授業内容かどうかは釣り合っていないのでは。

鷗州塾春日野校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.00点

小学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の熟と比較すると安いと思う
悪い点は無い
明細も細かくて分かりやすい

講師 とても話しやすく優しくてよい
体調不良時、すぐに
対応してくれて助かった

カリキュラム 個人個人の学力にそった学習でヤル気が出る
教材費がもう少し安ければよい

塾の周りの環境 家から徒歩で通える
人通りがある道なので安心
駐車場が狭いのでお迎え時車が止められないことがある

塾内の環境 生徒同士の距離が近い
パーティションなどで区切ってほしい
自習スペースが狭い

良いところや要望 入退がLINEで分かるので安心

その他気づいたこと、感じたこと 今まで勉強大嫌いだった子が楽しそうに塾に通っている。宿題も自らするようになった

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.25点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の塾に比べて比較的安めの料金設定で、毎日机に向かうという癖がついていいと思います。

講師 日によって先生が違うので声をかけずらいこともあるが、一人一人のことをきちんと見てくれている。
困っているなと感じた時には声をかけてくれて、出来たかどうかを聞いてくれる。

カリキュラム 英語は授業よりも先を教えてくれるので、授業では復習している感じで、よくわかるようになった。

塾の周りの環境 特にうるさくもなく、周りには店も多いので夜帰るときは明るいので、帰り道も不安がない。

塾内の環境 教室はきちんと整理整頓されていて、授業に集中できる環境だと思います。

良いところや要望 同じ中学校の生徒ばかりではないので、普段と違った環境で勉強できるのがいいと思います。

鷗州塾安古市校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.50点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 月毎の授業料はそれほど高くないが、それとプラスでかかる費用があること。

講師 通い始めて間もないが、とても授業が分かりやすく説明してくれる。

カリキュラム まだ通い始めたばかりなのでよく分からない。教材はたくさんもらったがまだ置いたままになっている。

塾の周りの環境 駐車場の数が少ないので、送り迎えに待つのが難しく、車を置くとき車の切り返しをするのに駐車場が狭く難しい。

塾内の環境 授業中とても静かで集中できると子供はいつも言っているし、教室はとても綺麗で過ごしやすい。

良いところや要望 塾での様子が分からないので、先生ともう少し話す機会が欲しい。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.00点

中学生 苦手克服

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

苦手克服

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 良かった点
少人数制のため、しっかり指導してもらえる点
学力以前に、勉強に対する姿勢など「人として大切な事」を教えてもらえる点
悪かった点
今のところ有りません

塾の周りの環境 良かった点
自宅から近いため、通いやすいです。
悪かった点
特に有りませんが、夜はメイン道沿いに有るものの周囲が暗くなるため帰宅時が若干ですが不安になります。

塾内の環境 良かった
1部屋が6人までと少人数のため、先生の目が届きやすい点
悪かった点
民家を借りた教室のため、建物内の移動時の軋み音が…

良いところや要望 5-daysさんだけが熱心に連絡をしてくれました。体験などいろいろ提案をいただき、体験時にはクラス長の先生が丁寧に説明をしてもらえたところに好感を持ちました。

田中学習会毘沙門校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は他とくらべたら、同じぐらいだと思う。
夏期講習とかもきっちりしてくれそうなので期待している。

講師 やさしそうな先生なので安心できる。
知識が豊富そうで成績が延びそう。

カリキュラム 入塾時の春期講習が無料キャンぺーンで良かった。
時間がちょっと遅いので大変。

塾の周りの環境 家からは遠いので車で送迎するようになるが、駐車場のあるので便利

塾内の環境 自習室をもっと充実させてほしい。
他の授業と一緒になるようで、集中してできる環境を作ってほしい。

良いところや要望 あるのかもしれないが、開塾日のわかるカレンダーなどをメールでもしてほしい。自習に行きたいので。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

5.00点

小学生 苦手克服

料金:5.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

苦手克服

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 小学生は、教材代と設備料だけで良いので他の塾に比べて安くて良いとおもいます

講師 ベテランの先生で、バイトの学生とかではないので安心してまかせれる。そして、わかりやすく教えてくれる。

カリキュラム 五教科教えてくれる。授業の先取りをしてくれるのが良い。一ヶ月で仕上げる教材が決まっており目標もわかりやすいので良い。  

塾内の環境 塾内は、コロナウィルス対策もしっかりしており、勉強に集中できる体制もしっかり整っている。   

良いところや要望 五教科しっかり見てくれるので良い。一ヶ月でこれだけするという課題があって、それに対して評価もあるので本人は、やる気が出ていいと思う。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.00点

中学生~高校生 大学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は、わりと、良心的であると思うけど、長期の休みのときなどコマ数を追加したりすると、結構高くなってしまう。

講師 講師が話しやすく、勉強以外の話もできたりするので、楽しく通うことができているようです。

カリキュラム 中学の時は入試前に模試や実践的な課題も出したもらえて良かったようです。

塾の周りの環境 家から近いので自転車で通うことができるが、道が暗くて車がよく通るので、気をつけないといけない。

塾内の環境 自習スペースがあるが、席に限りがあるので、試験前なのでは、いっぱいで利用できないこともある。

良いところや要望 高校生になるとマンツーマンなので、予定の変更が難しく、急に行けなくなったときに申し訳なくなる。

その他気づいたこと、感じたこと こじんまりした教室なので、通いやすいようだが、大学受験となると大手の塾も試してみたい気もします。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.50点

小学生~中学生 基礎学力向上

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 講習や模試等受けずにはいられない環境なので、出費がかさむ。維持費みたいなものも必要なのかよくわからない。

講師 塾長さんの話し方が優しく相談しやすい。面談も多く細かく話ができる。

カリキュラム 専用のテキストがあるので、購入すれば普段使いができる。しかし、結局毎回購入しないという選択がほぼないので出費がかさむ。

塾の周りの環境 公共交通機関が近いので、本人だけで通うのにはいいかもしれないが駐車スペースがないので送迎の車が邪魔になってしまう。

塾内の環境 自習室があり、プリント等も貰えるようなので利用しているが個室になっていたり特別仕切られているわけではないので良し悪しである。

良いところや要望 質問しやすいようなので人見知りのある子ですが、合っているようです。換気等もよくされているようで安心しています。

その他気づいたこと、感じたこと 宿題を増やす、していなかった時等や遅刻への対応がもう少しして頂ければと思います。

ナビ個別指導学院上安校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.50点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別なので高いとは思っていましたが、2教科しか学べないのが残念です。

講師 苦手な部分をしっかりわかってもらえ、そこをとことん教えてくれる所は個別のいいところですね。

カリキュラム 本人のペースで進めてくれる。見やすい、わかりやすい教材です。

塾の周りの環境 駐車場が狭いです。

塾内の環境 とても静かで快適です。一人一人にホワイトボードがあり、わかりやすく学校のように書きながら説明してくれるのはとても良い

良いところや要望 子供が行きたいと思えるような環境や先生の指導に満足してます。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.75点

小学生 学習意欲、習慣づけ

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

学習意欲、習慣づけ

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 妥当なげっしゃであったと思う。ただぜんぱんてきにじゅくのげっしゃは高い傾向にあると思う。

講師 たいけんで入ったたも、正式にはよくわからない。が親切、丁寧な対応だった。

カリキュラム 大手がくしゅうじゅくのよいしりょう、カリキュラムだった。

塾の周りの環境 こうきょうのバスなどかあるが、夜遅いし、心配、また駅からはじゃっかんあるく。車がないと不便。

塾内の環境 たいけんだったため、適切な人数はわからないが、多くの子供たちが通っていた。人数も多く、教室もそれなりにあった。

良いところや要望 たくさんの生徒が通っており、名の知れたがくしゅうじゅくなので安心かと思う。

その他気づいたこと、感じたこと そうげいのバスなどもあるし、カリキュラムもしっかりしていると思う。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.75点

中学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別指導なので、集団塾より高価になりますが、そのぶん、しっかり指導してもらっています。

講師 個別指導なので、個人の学力にあわせて授業が進められ、質問もしやすいようです。

カリキュラム 塾用のテキストも妥当な価格で、学校の授業だけでなく高校受験に向けた指導もあるようで、役立っているようです。

塾の周りの環境 上安駅から徒歩5分ほどで近くて便利です。近くにフタバ図書があり、参考書とかを探しに行きやすいです。

塾内の環境 建物の一階に塾があるのですが、二階で婦人会の集まりみたいなものがあるときもあるようで、そのときはやや音が気になるようです。

良いところや要望 一ヶ月分のスケジュールが毎月渡されるので助かります。
事前に連絡すれば、振替授業もしてもらえるのでうれしいです。

その他気づいたこと、感じたこと 校舎の代表の方がしっかりされていて、個人の学力や進捗、弱点も把握してくださっているので、安心しています。

グローバル・キー緑井校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.50点

小学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 良心的な設定だと思う。他は行かせたことがないのでわかりません。

講師 授業態度や取り組みに対しても普段どんな感じなのか半年に一回知らせてもらえる

カリキュラム 各人のレベルにあったテキストを選んで指導してもらえる。不必要に教材をたくさん買うこともなかった。

塾の周りの環境 道が狭く割と交通量の多い場所にあるので一人で通わせるには不安があった。

塾内の環境 教室は掃除が行き届いていてきれいにされているが、人数のわりに狭いと思う。

良いところや要望 電話した時に授業等で繋がらない時も折り返し電話をいただいたり親切です。

こうの塾大町校1号館 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 学年が上がるにつれて当たり前ではあるが、料金も結構はねあがる。安くはないと思う。

講師 年に数回ある個人面談で資料を示しながら的確なアドバイスをもらえる。オプション講座もあって熱心に見てもらえる。

カリキュラム 手作りの英語のテキストが分かりやすくていいと子供が言っていた。ただ、問題集がたくさんあってすべてを消化できていない感じだった。

塾の周りの環境 バス停やアストラムの駅からほど近く交通の便利がいい。ただ、オプション講座の際は教室間の移動があるので送迎が大変なこともあった。

塾内の環境 大町校はそれほど広くはないけれどあたらしくてきれい。清潔感がある。

良いところや要望 受験の直前になると、塾の時間が同じ時間ではなく、まちまちなので同じほうがいいと思う。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

2.75点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 コマ数に応じたものですが、授業のようなものはなく、テキストを黙々とやってわからないところを聞くという感じのため高いと感じた

講師 講師が毎回変わるので講師によって授業がわからなかったりするため

カリキュラム ただ配布されている教材をずっとやるだけで受験への自信をつけることが出来なかった。

塾の周りの環境 家から近く、信号で引っかかっても自転車で5分と便利
前の道が車通りが多いため道も明るい

塾内の環境 時間によって変わるが早い時間だと小学生がうるさいときなどもある。

良いところや要望 先生を呼んで質問を個々にすることができるのはいいなと思いました。

その他気づいたこと、感じたこと 私が思ったことや感じたりしたことなどは特にありませんでした。

あかつき塾本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.00点

小学生~中学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 月の料金がきついです。但し、他の塾より安いのかなと思います。

講師 親身になり、教えてくれるので、悪い印象は特にありません。家からも近いので良い場所にあります。

カリキュラム 試験前はほぼ毎日塾で、夜も遅くまであります。
もう少し、早く終われれば良いですが、難しいのかなと思います。

塾の周りの環境 自宅からも近く、終わった後の送迎もあるので非常に助かります。ただ、連れて行った際、駐車スペースが無いのが、難点です。

塾内の環境 教室等、見たことがないので、この点数にしました。特に、感想がありません。

良いところや要望 特に要望も不満がありません。もう少し、学力が上がってくれれば良いと思います。

その他気づいたこと、感じたこと 特にありませんが、強いて言うなら、料金と時間が安く、早くなれば良いです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 ほかの教室と比較してないのでよくわからないし、家から近い場所を希望したため料金はある程度がまんした

講師 厳しさが足りないためか本人の自覚がないのかなかなか成績も伸びなかった

カリキュラム 教材、カリキュラムも大事だが受験の要領ももっと具体的に教えてほしかった

塾の周りの環境 歩いて近いし環境は良かったと思う。教室が少し狭かった感じがした

塾内の環境 教室が少し狭かった感じがした。自習の仕方も具体的に教えてほしかった。

良いところや要望 先生方がとても親切で熱心でした。実績もありとても安心してました。

田中学習会祇園校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.00点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 周辺に立地していた学習塾より、料金設定が若干高めであったように思われます。

講師 通学させるのに自宅からほどよい距離にあり、立地も幹線道路から離れているので、安心して通学できたように感じられます。
講師の指導要領が良かったため、授業内容についてより理解することができたように思われます。

カリキュラム それぞれの個々の能力に応じた指導方法(教材等)だったと感じられます。

塾の周りの環境 自宅からほどよい距離であったため、自転車で通学することができ、幹線道路からやや離れた立地であったことから、安心して通学させることができたように思われます。

塾内の環境 教室自体の敷地面積がやや狭めであった。

良いところや要望 教室自体の空間がやや狭めであったことから、人数の調整を行ったほうが良いと思われます。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は他に比べて少し低価格な気がします。一コマずつの予約をしていたので少し面倒だったかも。

講師 丁寧に教えてくれる先生とそうではない先生がいる。
うるさい生徒がいても先生は注意していない

カリキュラム 教材に合わせて、勉強させていたが教え方が悪い先生もいたかもしれない。

塾の周りの環境 駐車スペースがなく迎えに行く時に渋滞で不便だった。駅から遠いので通うには遠い距離だった。

良いところや要望 室長が親身になってくれて良い先生だと思った。
なかなか子供が塾に行きたがらない時も前向きな言葉をかけてくれていた。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.75点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は 個別だから 少しお高いですね
教材を買うことはなかと思います

講師 子供が通ったので 良くわからないのですが 私が少し不安でした

カリキュラム これも 子供が通ってるので 良くわからないのですが プリントを出して とく感じでした

塾の周りの環境 すぐ近くに アストラムラインの駅があるし 家から徒歩5分ほどでした

塾内の環境 以外と街中なので、近くに居酒屋もあったため 夜は少しうるさいのかも と

良いところや要望 私が 直に教わっていないので なんとも言えません 部屋自体は少し狭いかな と

「広島県広島市安佐南区」で絞り込みました

条件を変更する

578件中 241260件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

■通常の塾の場合(通信教育以外)

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

■通信教育ブランドの場合

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②各通信教育ブランドの公式HPにて入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)日本ナンバーワン調査総研(2025年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。