
塾、予備校の口コミ・評判
646件中 241~260件を表示(新着順)
※高校中退者は高校生に含まれます。
「長野県長野市」で絞り込みました
信学会予備学校長野予備学校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:法・政治・経済
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 一年間の料金設定とテキスト代は想定内だったと思います。すべて対面の授業だったのも良かったようです。
講師 おおむね的確に指導してくださる講師が多かったと思いますが、相談にのっていただいたりする機会がほとんど無かったため3点になりました
カリキュラム 季節講習は別料金で選択制だったので必要なものを受講できて、良かったと思います。
塾の周りの環境 駅から徒歩圏内なのは良い立地だと思いました。また、街中ですが少し路地を入るので静か大丈夫と思います。
塾内の環境 校舎は古いですが、きちんと整理整頓されていたと思います。自習室がいつも混んでいて入りにくかったみたいです。
良いところや要望 全体的に予備校に対して特に依存していません
でした。事務の対応も良かったと思います。
その他気づいたこと、感じたこと コロナ感染対策を講じて、対面授業だったことは良かったと思います。オンラインより分かりやすかったみたいです。
個別指導の明光義塾北長野駅前教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.75点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は妥当だと思いますがコマ数が多いと結構額になるのでその都度確認した方がいいと思います。
講師 講師の先生がLINEでもフォローしてくれて信頼関係を築けている為何でも相談しやすいところが良いですね。
カリキュラム 講師の先生がLINEでもフォローしてくれるので子供からしたら何でも相談しやすいみたいです。
塾の周りの環境 駅から徒歩2分。教室の目の前には商業施設もありコンビニも近くにある。
塾内の環境 教室内はいつも整理整頓されています。駅前で交通量は多い場所ではありますが住宅街が近いこともあり雑音もなく静かな環境です。
良いところや要望 授業日の調整は直接子供とやりとりしてくれるのである意味ラクです。
先生方はいつも丁寧な対応で安心感があります。
その他気づいたこと、感じたこと コロナ禍以降は何かとスケジュール変更に柔軟に対応して下さるので助かりました。
個別教室のトライ青木島校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
中学生 学習意欲、習慣づけ
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
学習意欲、習慣づけ
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 大手の塾なので料金が高めでした。でも分かりやすい料金設定ですので、安心感はありました。
夏休み等はコマ数を増やしていましたわ
講師 苦手科目を3年生の時に克服できたことがよかったです。
講師の方と学校の話をすることが多く、勉強を教わっているのか心配になることもありました。
カリキュラム 教材は印刷物を都度渡されていましたので、苦手分野について取り組んでいたと思います。
途中部活が忙しくなり通塾が大変な時がありましたが、講師の方に心配していただき、通塾しながら何とか部活も終えることができました。
塾の周りの環境 家から遠かったので家族が送迎しなければなりませんでしたが、コンビニが塾の近くに1箇所と、そこから徒歩10分ほどのところにもう1箇所あり、待ち合わせに不便だった時がありました。
どちらのコンビニにいるか分からなくて、連絡も取れずになかなか会えないことがあったためです。
塾内の環境 講師の方とは机に並んで座っていたため、分からなくなった時にシャーペンを持つ手が止まるので、すぐに気づいてもらうことができたと思います。
生徒は受験前はあまりいなかった為、気になることはありませんでした。
良いところや要望 好きな科目を習えることが最大のメリットでした。また、辞書購入時もアドバイスを頂き助かりました。
子供も講師の方からいろいろな職業の話を聞いて、ためになったと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 受験前は講師の方の予定がほぼ埋まっていましたので、体調不良などで休んだ時の振替が大変でした。
栄光学園【長野県】長野本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾と比べることはないのですが、比較的お安いとは想います。
講師 子供に対して親身になって、相談にのってくれる。
保護者に対する対応もよい
カリキュラム 学校の授業にそった、カリキュラムになっており、子供も飽きることがない
塾の周りの環境 私鉄からも近いですし、市内なのに駐車場も広いので良いと思う。
塾内の環境 市内ですが、周りは住宅街で静か。勉強に支障になるような建物もない
良いところや要望 今後も、子供に寄り添っていただければ十分です。
開成学園青木島教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 1.75点
小学生~浪人 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:国立中学校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:生物
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は安かった。入塾時のバックはいらない。入会金わ安くしてほしい
カリキュラム 学校の教科書+発展した問題を用意してくれる。
塾の周りの環境 学校から近いのでここにしたが、送り迎えが渋滞にはまり大変だった
塾内の環境 人数はゆっくりとしていて、スペースを広く使うことができた。
良いところや要望 連絡なく授業が変更になった。出欠アプリ入れてほしいと思う。
栄光学園【長野県】長野本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
小学生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立中学校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立高専
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高いが、それなりのリターンが見込める。
教材もレベルが高く妥当
講師 先生もわかるまで教えてくれる。補習室が良い。授業の代替えができる。
カリキュラム 学校行事に配慮した日程、詰め込みしなかった。
料金は高かった
塾の周りの環境 仕事の帰りに迎えに行くことができ、休日も通いやすかった。一人でもいけた
塾内の環境 幹線道路がちかいが、雑音は気にならない。
良いところや要望 アプリでの出欠や進捗状況が送られてくるのでありがたいと思う。
個別指導Axis(アクシス)長野北校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾に比べて割高な感じがしました。全体的にどこも高い傾向な気がします。
カリキュラム 塾と並行して模試を受けていましたが成績は思ったほど上がりませんでした。
塾の周りの環境 家から近く、寄り道せず帰れる面では良かったと思いますし、夜道も安心でした。
塾内の環境 環境は繁華街でないため、集中できると思いますが、教室等が狭いため、やる気を持ってやらないとどうなのかなとも思います。
良いところや要望 料金体系が高いので、下に弟もいますが、ここを選ぶかは今は難しいなと考えてます。
志学の杜本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 全ての問題は読解力が無ければ、正確に問題の趣旨を把握し正しい解答は出来ないとの講師の考えのもと、国語力強化に主眼を置くなど、共感が持てた。
カリキュラム 教材については、子供たちからの伝聞のため、詳細は不明。わかりやすいとは聞いています。
塾の周りの環境 駅前のため、利便性は良い。治安の問題も無い。専用駐車場が無いため、車での送迎には注意が必要。
塾内の環境 講義の無い日時でも、自習室が開放されており、集中して学習できる環境にあったと思う。
良いところや要望 長野県は公共交通機関がやはり発達していないため、塾へは車での送迎がメインとなります。
いずみ塾 集団指導コース三本柳校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.00点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、初めての入塾だったので他の塾との比較をしていないので、正直よく分からない。
講師 一人一人に丁寧に対応してくれる。フォローも細やかにしてくれるので安心できる。
カリキュラム 塾の後は宿題や課題が出るので、習ったことの復習がしっかりできる。わからないところのフォローもしっかり行われている。
塾の周りの環境 家から近く、学校にも近い。また通り沿いにあるので通いやすい。
塾内の環境 学校の授業のような雰囲気なので、抵抗なく塾の授業に取り組めた。
良いところや要望 学校の勉強、塾の勉強と本人がやる気で取り組むようになった。自主的に勉強するようになった。
その他気づいたこと、感じたこと 通い始めたばかりなので、実際に学力がついているかわからないが、勉強する時間はとても増えている。
個別指導の明光義塾西尾張部教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 短期講師だと値段が通常クラスより高くなるため、継続して通塾するのを選んだ。値段的には、個別でみてくれる割には高くない
講師 本人の性格やスケジュールにあわせてカリキュラムを組んでくれた。
カリキュラム 塾の開講日について。月末と木曜日が休講なのが、部活のない木曜日に通塾したいので、少し予定と合わせずらい
塾の周りの環境 中学校の目の前ということもあり、使いやすい。塾のあとに部活にも向かいやすい位置
塾内の環境 他の個別指導塾と比べると、教室の中も明るく、先生の雰囲気も良さそうだった
良いところや要望 スケジュールや、苦手なところ、高校受験について、詳しく教えてくれ、個別に細かく対応してくれる
個別指導 アーサー学院川中島校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高校生なので塾代は結構高いとは思いますが、子供の成績が向上すれば妥当だと思います。
できれは、入会金は無料にしていただくと有難いです。
講師 対応してくださった先生が真面目な方で、終始緊張したと子供が言っていました。
子供は面白い先生が好きなので、もう少し気楽な時間があってもいいのではと
思います。
カリキュラム まだ体験授業しか受けていないのでよく分かりませんが、自己管理表があり、進捗具合が分かりやすいのでいいと思いました。
塾の周りの環境 保護者用の駐車場が近くにあるので、送迎しやすい。
塾内の環境 高校生専用の自習室があるので集中できそうです。
塾に通う日以外でも自習室に通うことができて有難い。
良いところや要望 塾長の先生が子供の進路相談に対応してくださり、資料なども用意していただき
親としては有難かったです。
ITTO個別指導学院青木島校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 兄弟割引などがあったり、紹介キャンペーンがあったりと、お得なことが多い
講師 進路のこととか、塾でのこととか、予定変更のこととか、なんでも親身に相談にのってくれる
カリキュラム じゅくで、どのように勉強しているのかは分かりませんが教材は使いやすそう
塾の周りの環境 学校の学区内にあり、長期休みの時などは子供が1人で通うことができる
塾内の環境 一人一人、パーテーションでくぎられているので、集中して勉強できそう
良いところや要望 もう少し、難関校にむけた受験対策をしてほしいと思う時がある。
KATEKYO学院長野駅東口校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 もう少し安ければよいなーと思いますが、個別なのでこんな感じなのかな。
講師 良かった点 若い先生ですが、感じの良いかたでした。
悪かった点 特にありません
カリキュラム 体験講習なので、よくわかりません。
先生にお任せしてあります。
塾の周りの環境 家から徒歩でも通えるし、人通りも多いので安心して通わせられる。
塾内の環境 道路に面した場所にありますが、騒音等とくに気にならないと思いました。
良いところや要望 本人の努力次第ですが、中学受験に合格できれば何もありません。
個別教室のトライ上松校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 5.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 特に悪いところはない。
個別指導なのに、安い。
担任の先生と合わないと変えてもらえる制度がよい。
講師 わかりやすく、親身になってくれて良い。
悪いところは無い。
カリキュラム 担任制で、すぐに質問できる。
すべての教科を質問できる。
自習室が使い放題。
塾の周りの環境 駐車場がある。
広い道に面している。
入退室に親に連絡が来て安心。
塾内の環境 明るく静かで集中できる。
無料の教材がたくさんある。
映像教材が自宅で使い放題。
悪いところはない。
良いところや要望 有名で安心できる。
先生も信頼できる。
説明がわかりやすい。
超個別指導塾まつがく 進学個別atama+塾長野安茂里駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 2.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 一括払いでも周りの塾と比べてもやや高いと思います。
塾の周りの環境 自宅から近いので自転車でもいける立地は良い。駐車場へなかなか車が入りにくい。
塾内の環境 今のところ集中できる環境みたいです。他はまだ通って日が浅く分かりません。
良いところや要望 いまのところまだありません、しっかりと勉強してくれればと思います。
個別教室のトライ上松校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.25点
高校生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高いかなと思うが、これが普通かも。塾が初めてなので、よく分からない。
講師 個別指導で、相性が悪い場合は変更可能と聞いています。始まったばかりで、今はまだわかりません。
カリキュラム 子供に合わせて計画を立ててもらいました。教材の選択も、あわせて提案いただきました。
塾の周りの環境 学校から近く、自習室も使えるので、便利がいい。帰りが遅くなるので、駅が遠く、少し心配です。
塾内の環境 見学した日は、自習室も結構使われていた。教室はこじんまりしていたが、目が届く感じで、いいと思う。
良いところや要望 出欠管理がきちんとされていて、安心できた。講師のプロフィールを親にも教えて欲しい。
アーネスト英語学院本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.25点
小学生~高校生 語学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
語学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 いい先生がいらっしゃったので、納得のいく金額設定だったと感じております
講師 先生方は丁寧でしたが、人数が増えてからは質が下がり残念でした。
カリキュラム カリキュラムについては、楽しみながらできた時期と、先生によってそうでない時があったようです
塾の周りの環境 電車では行き来しやすいですが、車ですとと駐車場が少なく危険かもしれません
塾内の環境 雑音は周りに生徒がたくさん行き来する為、あったように思います。教室はいいと思います
良いところや要望 初めの頃は一人一人を大切にしてくださる印象でしたので、引き続くとありがたかったです
いずみ塾篠ノ井駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 2.75点
小学生~中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 もともと塾の料金が安くない上に、iPadも導入してからレンタル料もかさみキツかった。
講師 塾の環境は特に良くも悪くもなかったが、本人の学習意欲が伸びなかった。
カリキュラム カリキュラムは悪くなかったと思います。本人が興味をそそる内容なら良かったです。
塾の周りの環境 駐車場の前の道路が混んでいた。駐車場がせまかった。家からの距離は10分くらいで良かった。
塾内の環境 特に本人からは何も聞いていないので、様子は分かりませんでした。
良いところや要望 個別指導にある程度期待していたが、本人のやる気が引き出せず残念でした。
その他気づいたこと、感じたこと 塾以外の家庭等での勉強の仕方なども指導して欲しかったです。他には特にありません。
公文式三本柳西教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 2.00点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高い。
ほぼ採点のみ。
採点を待つ時間が、勉強する時間と同等にある為効率が悪い。
講師 よく理解してない問題や何回か間違えてしまう問題があると、子供に対して当たりの強い言葉が時々ある。
新人の先生(採点者)は優しい。
カリキュラム 算数の最も経験してほしい文章問題がほぼ皆無。
ひたすら計算問題を解き、スピードと正解数をあげていくスタイル。
塾の周りの環境 駐車場がない為、送迎が近所迷惑になってしまう。
近くに小学校や習い事の教室が多い為、車の往来は割とある。
塾内の環境 適度に整頓はされているが、狭い為に気を使い気が散ることがある。
良いところや要望 勉強開始と終了時間に、自動でメール連絡があるのは有り難い。
1人1人の学力向上の為に、きちんと教えていただきたい。
個別指導の明光義塾北長野駅前教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 1.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 どこの塾も同じような価格設定であるが、授業料以外の料金もあるがオプションの売り込みがしつこい
講師 通りいっぺんの教え方で個人こじんの能力を見ない。塾名とは違う。
カリキュラム 学校の授業よりもだいぶ早いため、よく教えないと、ついていけない。やった授業の理解を確認すべき
塾の周りの環境 駅前であるが、夜は人通りがなく、ほごしゃは車で迎えに行くが駐車場はない。
塾内の環境 建物は古く、車が通れば、騒音が凄い。スリッパで中へはいる時、履き替えるが、綺麗とは言えない
良いところや要望 授業料引き落としの連絡はご丁寧に子ともに通知書を毎月持たせる。明細はしっかりしている