
塾、予備校の口コミ・評判
667件中 241~260件を表示(新着順)
※高校中退者は高校生に含まれます。
「宮城県仙台市青葉区」で絞り込みました
個別指導の明光義塾錦ケ丘教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 価格帯は高い印象が否めない。今後価格にともなった授業がなされていれば、学力向上にもつながるかと思っているところ。
講師 声がけを行ってくれているので、本人のやる気の持続につながっているようだ。
カリキュラム まだ入塾して期間が短いのでなんとも言えない部分があるが、子どもに合わせて授業を組んでくれているように思う。
塾の周りの環境 近くにコンビニがるので、空腹時や送迎の待ち時間を考えると安心できる。
夜は少しくらい場所が外にある。
塾内の環境 ある程度、集中できる環境として整えられていると思う。教室内は若干狭いような印象がある。
良いところや要望 塾長さんが熱心なので、ありがたいと思います。受験まであとわずかなので、集中して学力向上に努力できるように、感染症対策や環境整備を行っていただければと思います。
個別指導 スクールIE吉成校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.00点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 以前の塾に比べたらリーズナブルかなとは思います。
受験生になって5教科を受けようと考えたら結構かかるので相談が必要です。
講師 先生のことは信頼しているようです。授業の度に苦手教科のアドバイスをもらうことができて喜んで帰ってきます。
カリキュラム 学校の教科書に合わせて進めてくれるのでちょうどいいみたいです。
講習は都合を合わせるのに少し苦労します。
塾の周りの環境 部活動があり送迎が必要なので少し大変です。治安の悪い地域ではないのでそんなに心配していません。
塾内の環境 道路に面しているので車の音が聞こえる時があるみたいですが、個別で先生がそばにいるので集中して勉強できているようです。
良いところや要望 先生との相性が良かったのが一番です。
自習とかで塾を有効に使っているなと感じます。
ベスト個別愛子駅前教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なので少し割高ですが妥当な金額だと思います。
季節講習はまだ受けていないので分かりません
講師 講師の先生達は優しく教えてくれ、教室長の授業がとてもわかりやすいようです。
カリキュラム 学校の進み具合に合わせて予習中心に進めていくようです。
アプリを使って単語など家庭でも学習出来ます
塾の周りの環境 駅前なので人通りも多く、治安はいいと思います。
車の交通量も多いです。
塾内の環境 教室内は広いと思います。
面談スペースと教室は区切られて居ます
良いところや要望 個別指導なので分からない所を聞きやすい。
休んだ所も振替して貰えるところ
個別指導塾 トライプラス仙台落合校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 短期間なので、入会金が高い。授業料も、もう少し安価だったら、週2で通えたかな。
講師 個別指導が良かった。先生もたくさんいるし、分かりやすい指導が良い。
カリキュラム プリントで指導するからよかった。
塾の周りの環境 大通りに面してるし、送迎が不便。駐車場が広げれば良いと思う。
塾内の環境 勉強に集中しやすい環境。塾内はとてもきれいだし。想像してた環境とは違った。
良いところや要望 静かで、環境もいいし、自習もフリースペースでできるのでとても良い。
個別指導Axis(アクシス)上杉校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 長期休みの講習代が発生する。いつもの倍以上になるが、別の科目の勉強ができる
講師 講師と話しやすいので、よく雑談して帰ってきます。年齢が近くてわかりやすい
カリキュラム 子供の興味に合わせて、漢検や英検を勧めてくれて、受検勉強もみてくれた
塾の周りの環境 自宅から徒歩10分で通いやすい。往復の道路も安全で、自転車でも通える
塾内の環境 自習環境が整っている。勉強について相談しやすい。話しやすい環境
良いところや要望 塾長が話しやすく、相談にのってくれる。本人のやる気を出させてくれる
その他気づいたこと、感じたこと 急なスケジュール変更も対応してくれるので、助かっている。今後も通い続けたい
あすなろ学院小松島教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はお手頃だと思います。
自立個別なので本人がもっと通ってくれるといいんですが
講師 友達も多く通っているので本人は頑張っているようです。先生からも厳しくも優しく教えてもらっているようで息子には合っているようです!
カリキュラム 先生にお任せしています。
ひとりひとりに合った感じになっているのでとてもいいと思います。
塾の周りの環境 徒歩圏内で行けるので本人も私自身も助かっています。車通りも通りも多いので安心です。
塾内の環境 友達も多く通っているので本人がやる気を持って通ってくれればいいと思います。
良いところや要望 忙しい自分にとってはアプリで管理してもらえるのでとても助かります。
その他気づいたこと、感じたこと 息子には合っている塾だと思っているので特に問題はないと思います。
パーソナル錦ケ丘教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導の割にはリーズナブルで貧乏なうちでも払える金額である
講師 話しやすい先生が多いのはいい
たまに相性が悪い先生がいる、しょうがないけど
カリキュラム 授業より先に進めるので授業が楽になる
学校で聞けなかったわからないところも
学校の先生が忙しく話しかけれないときは
塾できけるからいい
塾の周りの環境 ショッピングモールがあるので気にせずに車を止めれる
ついでに買い物もできる
近くに学校が多いので子供たちがたくさんいる
塾内の環境 小学生なのでうるさくするときは注意してくれる
うちとしては雑音があっても集中してできる子になってほしいけど
良いところや要望 特に悪いという印象はない
のびのび勉強できてるように思います
勉強嫌いにはなっていないので楽しく勉強できているのだと思います
河合塾NEXT河合塾NEXT<上杉教室> の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.00点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高めだか、対応が良かったので不満はない。良心的だったと感じる。
講師 先生がとてもフレンドリーで明るいので楽しく学ぶことができた。嫌なことがないと言って明るい生活になった。
カリキュラム 地元の中学や高校受験の特性を含みながらも基礎学力が向上するような、内容でとても良かった。
塾の周りの環境 学校から近くだったのでとても通いやすい。夜遅くの送迎も駐車スペースも確保しやすい場所だった。
塾内の環境 いつも綺麗に整頓されていた。スペースは広くはなかったが環境的には許せる範囲。
良いところや要望 毎月予定表が郵送されてくるので不便ななかった。個別に予定に合わせて対応してもらえることもあったので色々感謝している
その他気づいたこと、感じたこと スケジュール変更時も個別対応に応じてくれたりフォローしていただけたので良かった。
学習塾アルセル本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は他の塾と同じくらいだと思う。自習室をもっと開けてくれたらお得感があると思う。
講師 勉強以外の相談にものってくれると聞いている。親の意見よりも講師の意見は参考になるようだ。
カリキュラム 家ではほとんど勉強していないが、成績が上がったので、授業内容が良いんだと思った。
塾の周りの環境 駐車場が小さく使えないのに、駅からも遠い。車の送迎が本当に大変。
塾内の環境 教室は新しくてきれい。ただ自習室が開いている日が少なすぎるのが残念。
良いところや要望 講師間で連携が取れていないことが多く、進路のこと等同じことを何度も聞かれたりするので、記録を残してほしい。
その他気づいたこと、感じたこと 学校の定期テスト対策はいいようで、高得点が取れようになりました。
河合塾仙台校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 2.75点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:法・政治・経済
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏期講座、冬期講座にお金がかかる。これは、さすがに痛い。
無駄かも?だが受けずに後々ひびいてもでどんどん増える講座の数にお金も大変だった。
講師 女子寮から予備校が遠くコロナ禍で通学が大変でした。
予備校は、行ってみたら成績は、のびずに親は、もやもやした気持ちの受験になりました。
カリキュラム 合う合わないがあったのか苦手を克服せずに挫折のままに、なんとなくの納得感をもたせられ終わりました。
塾の周りの環境 女子寮が遠く、地方から行きましたので地下鉄やらの通学に疲れてしまったようです。
塾内の環境 仲良くなったと本人は、言うがその友達は、娘の勉強に邪魔なだけでした。結局その友達に誘われ遊ぶ時間をつくり流されてしまった。
良いところや要望 チューターには、あたりハズレがあります。うちは、いい方にあたりましたが、、、でも、たがらと成績は、のびません。下がりました。
その他気づいたこと、感じたこと なんとなく、落ちたから行きましたが行ったからと良い成績には、ならずなにがいけなかったのか?いまだに親は、もやもやしています。
河合塾仙台校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(難関校)
- 学部・学科:医
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 標準的であったように思われ、特段、高額である等の感想はない。
講師 個別に配慮された授業内容とともに、学習環境の提供がされたものであった。
カリキュラム 全体としての目的の提示があったことに加え、個別に、かつ進捗に応じた対応がされたものであった。
塾の周りの環境 とくに問題があるものではなく、治安等に不安はなかった。駅からも遠くないため、アクセスは良好であった。
塾内の環境 整理整頓とともに静粛性が比較的保たれたものであった。また、個人のプライバシーへの配慮もあった。
秀英予備校仙台本部校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 2.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 やすくもないがたかいというイメージ無かった。可も無く不可も無く
講師 講師の声が大きい。これはこの塾の伝統があるが、声が大きいよりも、教え方が重要ではないか
カリキュラム 教材は基本的にオリジナル教材を使用していた。難易度はそんなに高くない
塾の周りの環境 悪くない。ただ自動車での送迎の場合駐車場のスペース確保が問題
塾内の環境 ちょっとほこりやゴミが多い。ユーズドの印象がある室内である。
良いところや要望 先生方は元気であり、附属のノウハウをよく知っていた。地の利が生きている
一高・二高TOPPA館上杉校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾と比べても、安くも無ければ、高くも無ければと言った感じだと思います。
講師 子供の持病で塾に通えない時期もあったが、勉強が遅れないように臨機応変に対応して頂いている。
カリキュラム 子供の持病で塾に通えない時期もあったが、勉強が遅れても臨機応変に対応して頂けている。
塾の周りの環境 道路の交通量も多く、駐車場も狭いため、子供の送迎には不便さを感じてしまう。
塾内の環境 子供は塾の方が勉強に集中できると言っていたが、実際の教室を見たことが無いので正直わからない。。
良いところや要望 子供をやる気にさせてくれているのは良いところだと思います。具体的な目標をしっかり設定して欲しい。
その他気づいたこと、感じたこと 基本的は良い塾だと思います。しかしながら、先生によっては当たり外れがあるのかなと感じます。
青葉通仙台塾本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.25点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:国立小学校
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はすこし高く感じますが、別に気にはならないです。その分設備がよい
講師 環境設備が整っていて、とても良かったです。先生たちもとても優しく丁寧に教えてくださり子ども楽しんで勉強をしていたように思えます。
カリキュラム カリキュラムがしっかりしていて、安心して子供を預けることができました
塾の周りの環境 駅に近く、周りも明るいので、安全性があるとおもいます。安全です
塾内の環境 教室はいつも明るく綺麗だと思いました。広さも充分ありいいところです
良いところや要望 連絡はいつでもとりやすい環境です。先生とコミニケーションがとりやすいです
その他気づいたこと、感じたこと 特にないです。
先生方がとても優しく、子供もすごく気に入って通っています
武田塾仙台駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.25点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:私立大学
- 学部・学科:薬
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は他と比べ安いとまでは言えませんが余計な講習などの追加がないのでむしろ良いかもしれません。
講師 年齢の近い講師が担当で相談に乗ってもらっており、話しやすいのが良いようです。
カリキュラム 教材は担当講師と相談して決めており、市販の参考書でよいものをえらんでひたすら取り組んでいるようです。
塾の周りの環境 駅の目の前にあり、バスターミナルもあるので通うのに便利です。
塾内の環境 教室は余裕があり、自習がメインなので静かに集中してできているようです。
良いところや要望 基本的に個別に指導してくれるのでさぼったりとか分からなくなる心配は少なそうです。
個別進学塾SSC本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 2.75点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は周りと比べても普通かなと思うし、コマ数も融通が聞くので良い
講師 それなりに厳しくしたり褒めたりしているようだが、なかなか結果が出ていない
カリキュラム 本人に合わせて工夫されていると思うし、それなりに興味を引き出そうとしている
塾の周りの環境 自宅からそんなに遠く無いので明るいうちは徒歩で通える距離だから
塾内の環境 教室は程よいスペースが確保されているので余裕があって良い環境
良いところや要望 今のままでも悪くは無いと思うが、冬の環境に気を使って欲しいと思う
その他気づいたこと、感じたこと こちらの都合で休んだ場合の振替が思うように出来ないのでなんとかしてほしい
こどもクラブ仙台広瀬通教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 2.25点
幼児 学習意欲、習慣づけ
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児
- 進学できた学校
- 学校種別:公立幼稚園・保育園
目的
学習意欲、習慣づけ
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 安くもなく高すぎることもないため、試しにやってみるのはよかった
講師 せいとがおおくて個別におしえてもらえるじかんがすくなかった。
カリキュラム こどものレベルにあったがくしゅうをしてくれるので無理なくできた
塾の周りの環境 じたくからきょりがあるためおくりむかえのじかんがかかって大変
塾内の環境 ひろいすぺーすでのびのびとした動きもできてよかった。きれいだった
良いところや要望 きゅうなじかんへんこうにも対応してくれて無理なくかよえてよかった
栄光ゼミナール通町北仙台校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.00点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 値段はやすくもなく、高くもない。値段だけを見ると高い感じもするが、子どもの成長を見ると、この値段ならしょうがないかな、と思う。
講師 特に不満はなかったと思います。意欲的に通っていたので、よかったです。
カリキュラム 夏期講習はほぼ毎日同じでしたが、全て夜なので、部活と両立できました。
塾の周りの環境 駐車場もありますが、無料の処理の為に2階まで行くのが面倒で。
塾内の環境 きれいで、集団の教室はこじんまりしている印象です。自習室も良いそうです
良いところや要望 要望は特になし。大体の連絡はネットでできる。コロナ濃厚接触で欠席した時は、電話でzoomのIDを教えてくれて、ズームで受けた。いつでもzoomにしてもらえる。
その他気づいたこと、感じたこと 授業中は雑談もまじえながら、興味がわくように進めていると思う。
あすなろ学院小松島教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.50点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はごく標準的だと感じました。特に負担に思えた事もありません。
講師 わかりやすく教えて頂けます。頼り甲斐ある講師陣が多いですね。
カリキュラム 教材は個々のレベルに合った物を選定してくれるので安心出来ます。
塾の周りの環境 公共交通機関も多彩で送迎も無理なく行ける立地です。安心して通えます。
塾内の環境 普通規模の教室です。勉強する環境はしっかり整ってますので安心できます。
良いところや要望 早めの連絡もきちんと出来ていると思います。調整もとてもしやすいです。
その他気づいたこと、感じたこと スケジュール変更もやればできると思いますがした事がないのでわかりません。
ひのき進学教室【宮城県】五橋教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 中学3年はさすがに高い!
なかなか厳しいです。
講師 講師によって指導が違う。前の塾長が人気だった。
時間内に終わらず翌日の学校に響くのが嫌です。
カリキュラム 私は良く分からないが子供の成績かわ伸びたので指導方法は良いのかもしれない。
塾の周りの環境 自宅から徒歩5分なのでとても便利。
学校からは徒歩3分なので学校帰りにもそのまま寄れる。
塾内の環境 教室は狭いと思いますが子供達が静かに集中して勉強出来ているようなので良いと思います。
良いところや要望 LINEでの連絡が出来、塾からも発信があり安心です。
ただ、時間通りに終わらない事があるのでそこが難点です。
その他気づいたこと、感じたこと 自習室の開放が多いので、静かに勉強したいときは授業の無い日でも塾に行ってます。
授業の休み時間に教えてもらえるので嬉しいと言っています。