青葉通仙台塾 本校
- 対象学年
-
- 授業形式
-
- 特別コース
-
- 最寄り駅
- 仙台市営地下鉄南北線 勾当台公園
- 住所
- 宮城県仙台市青葉区片平1-3-36-2F 地図を見る
- 総合評価
-
3.23 点 (10件)
※上記は、青葉通仙台塾全体の口コミ点数・件数です
青葉通仙台塾の評判・口コミ
青葉通仙台塾本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年5月
-
- 3.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 そんなに高くも安くもないと思います。
やはり安いに越したことはないですが、このまま高くなければいいと思います。
講師 そんなに点数も上がってるとは感じてはいないし、でも周りの子は上がってたりしているので、悪くはないのかもと、思います。
カリキュラム 夏期講習など、色々細かいところまでやってくれてそこはいいと思っています。
塾の周りの環境 立地的にもそんなに遠くなく、駐車場も狭くはないので使いづらくはないです。
雨の日は少し使いづらいかとは思いますが、とりあえずこのままでいいんじゃないかと思います。
塾内の環境 教室は少し狭いかなと言った印象です。
もう少し個々のスペースが取れてた方がいいかな~だと言った印象です。
入塾理由 周りの人からの口コミがよく、子供達の中のいい子も言っていたから
定期テスト 定期テストは小学生なのでまだそんなにガッツリとしたものはないと聞いています。
宿題 量は多分適正量だと思います。
難易度もそこまで長くなく、わかりやすくなってたと思います。
家庭でのサポート 夏期講習の申し込みなど、わかりやすく説明してくれたので、そこはいいかなと思います。
良いところや要望 電話があまりつながりにくいので、何回かけるのでそこが少し面倒かなと思います。
その他気づいたこと、感じたこと とくにはないので、そのままでいいゆではないかとおもっております。
総合評価 国語には関してはそれなりに上がっていると聞いているので、こくごにてききさしているのかなとおもいます。
青葉通仙台塾本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 まだ少ない時間から初めているので高いも安いもない。これから増やしたい。
講師 まだ週1回しか通わせていないので評価できない。とりあえずはよさそう。
カリキュラム 学校の宿題と塾の課題で今の学校での授業もついていけているらしい。
塾の周りの環境 家から近いからここに決めた。今は送り迎えをしているがこれから高学年になったらバスや電車でひとりで行けると思う。
塾内の環境 特に不満なし。周りの環境も静かだが人通りもあるので安心している。
入塾理由 中学受験のために今から対策を取りたかったから。通いやすいから。
定期テスト 定期テストはない。これからあると思うがまだない。がんばってほしい。
宿題 まだ週1回しか通っていないので宿題はそんなに多くない。これからだと思う。
家庭でのサポート 必ず塾と学校の宿題は忘れずにやるように伝えている。インターネットもつかってやっている。
良いところや要望 近くていい。価格も他と比べて安いのだと思う。今後も使いたい。
総合評価 これから学年が上がるごとに利用回数も増やしていきたいと思う。
青葉通仙台塾本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は妥当だと思います。料金設定はコマ数に応じたものとなっております。夏期講習を受けましたが、お試しだったので、お安かったと思います。
講師 短期間だったので、よく判断はできませんが、親切だったようです。学校の分からなかったことを学習できました。
カリキュラム 教材はしっかりしていて、短期間だったものの、良いものと思います。やらなかったこと以外も自分で学習できる内容でした。
塾の周りの環境 地下鉄の駅から近いのでよいです。近くにはコンビニがありますが、あまり利用はしていません。
入塾理由 受講するにあたり、短期間の指導をお願いしたく、本人もそれを希望していると思いました。
定期テスト 定期テストはよかったと思います。すいすい溶けたようでした。
宿題 量は妥当ではと思いました。復習もやらなくてよいようにその場で覚えて頂きたいです。
良いところや要望 先生との連絡は電話ではなく、チャットでやる仕組みになっておりました。コミュニケーションはとれていたのではないでしょうぁ。
青葉通仙台塾本校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
青葉通仙台塾 本校 |
---|---|
電話番号 |
- |
住所 |
〒980-0812 宮城県仙台市青葉区片平1-3-36-2F 最寄駅:仙台市営地下鉄南北線 勾当台公園 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。