キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

290件中 221240件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

290件中 221240件を表示(新着順)

「広島県広島市佐伯区」で絞り込みました

鷗州塾五日市校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.75点

小学生 中学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:私立中学校(中堅/上位校)

目的

中学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 先生がわかりやすく教えてくれるところやカリキュラムの組み方が上手なところ

講師 分からないところを一人一人丁寧に授業が終わった後教えてくださったり、過去問のアドバイスもくれる

カリキュラム カリキュラムの組み方が上手で、出やすい問題を教えてくれるところ

塾の周りの環境 駅が近くアクセスしやすいです、バスでも行きやすいところにあります。

塾内の環境 バスが通るので外は少し雑音があったり教室は少しごちゃごちゃしている雰囲気です

良いところや要望 もう少し料金が安かったらいいと思います、通いやすい金額にして頂きたい

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.75点

小学生~中学生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:私立小学校
進学できた学校
学校種別:私立高校(難関校)

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 最初考えていた料金よりは高く感じます

講師 比較的若い講師陣でコミュニケーションがたいへんとりやすい印象

カリキュラム 教材は受験に向けた内容を重視しておりカリキュラムも充実した内容です

塾の周りの環境 自宅から歩いて通える距離で大通りに面しており比較的安全な環境です

塾内の環境 建物ないはたいへん広く自習部屋も自由に使用でき早い時間からの使用も可能な為、落ち着いて勉強できます

良いところや要望 予備校からの連絡事項が比較的早めに来る為、何かあったてもこちらも対応を早くできる

その他気づいたこと、感じたこと ごくたまに予備校の施設を使用することがあるのですが共有スペースが、汚い時がある

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.50点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生

目的

中学受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 わからない事を質問した際、優しく丁寧に教えてくれる。子供が質問しやすそうで好感がもてます。

カリキュラム 学校の授業よりもレベルが高いが、教材に説明が詳しく載っているので分かりやすい。

塾内の環境 休んだ授業はDVDで視聴できます。
駅から近く、入退室をメールで確認できるので安心です。

その他気づいたこと、感じたこと 先生が面白いと子供が楽しそうに通っています。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.00点

中学生 基礎学力向上

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

目的

基礎学力向上

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 良かった点は分かりやすい説明と分からない所を教えてくれるところ。

カリキュラム 良かった点は、復讐をしっかりしてくれるところ。

塾内の環境 仕切りがあるので、他の子と話したりせず、集中してできるところ。悪い点は少し騒がしいところ。

その他気づいたこと、感じたこと 振替ができることと曜日の選択ができること、時間も自分の好きな時間に行けるので、決めました。まだ始めたばかりですが、どれくらい成績が伸びるか楽しみです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.00点

中学生 苦手克服

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

苦手克服

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 質問に真摯に答えてくれる。わからなかったらすぐに聞いてくれる。

カリキュラム 英語と数学を受講中。学習する習慣が少しづつできてきたと思う。
悪い点は、どのくらい出来ているかまだ目に見えてわからない。次の試験の結果次第。

塾内の環境 個別を希望していたが、本人と塾の勧めもありだいたい4人対1人の先生だが、丁度良いそう。
悪い点は、騒がしい生徒が一部いるらしく、もっと厳しく指導してほしい。

その他気づいたこと、感じたこと とりあえず真面目に通っているので、はじまりは良し。入塾して良かったと思う。苦手教科克服と、高校受験に向けて、自分からもっと学習できるように指導してほしい。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

2.75点

高校生 大学受験対策

料金:1.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:国立大学(中堅/上位校)
学部・学科:不明・覚えていない

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 入塾時は安いと思っていたが、とても高い。個別なのでしょうがないと思うが、夏季講習や冬季講習などは追加授業を提案されることもあった。受験時は実トラがあるが、高いしあまり良くないみたいだった。

講師 講師によるが、基本的に明るく分かるまで説明してくれる。講師は受験のアドバイスをしてくれたり、雑談をしてくれるのは良い。

カリキュラム 高校生は他の塾のワークを解いたりするのが気になった。
でも、個人それぞれの志望校やレベルに合った学習の仕方はいいと思う。

塾の周りの環境 駅の近くなので、登下校には便利だと思う。また、コンビニが下にあるのでご飯を買えたりして便利。福屋が目の前にあるので、本屋さんに行ってノートや参考書なども買える。

塾内の環境 アットホームな雰囲気なのは良いが、自習をする所が限られており自習をしにくい時もある。また、ドアなどがないため、静かに自習は出来ない。でも隣に先生がいるので、質問があればすぐ聞きに行けるのは良い。

良いところや要望 他の塾は、カリキュラムが決まっているみたいだが、自分の要望通りに授業を展開してくれるのは良い。

その他気づいたこと、感じたこと 子供には合わなかったみたいだった。料金が高いのと、やり方がアナログなのでたまにミスをするのが気になった。しかし、推薦入試に強いみたいなので、推薦を考えている高校生にはとても良いと思う。

田中学習会八幡校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.00点

小学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 更新時と、夏期講習、冬期講習等の値段は少し高い気はしますが、通常の料金は平均的なものだと思います

講師 親しみやすいが、そのラインが難しい場合もある。

塾の周りの環境 バス停が目の前、小学校の目の前の塾、自宅からも近いので大変便利。

塾内の環境 塾内自体が狭いので、そこは気になる点であり、目の前が主要道路なので交通の雑音は多少あるだろうとはおもいます。

良いところや要望 遅い時間になると塾長が入口で見送りをしてくれるので割と安心して子供をお願いできてます。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.00点

高校生

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生

講師 選択していない科目に関しても、質問したら教えてくれるのが良いと思う。

カリキュラム その子に進度に合わせて学習してくれる。
英検受験を目標にしたら、それに英検対策をしてくれる。

塾内の環境 自習室が使えて、塾のない日も自習室を利用することで学習習慣がつく。
自習室が狭く、定期テスト前など混み合うときに、席がないことがある。

その他気づいたこと、感じたこと 通塾してない教科にも気をかけてくれて、面倒見の良い塾だと思います。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

2.75点

中学生~高校生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別なので、金額的には高いかな?と思いましたが、自習が自由にできたので、ほぼ、毎日通っていて、それを込みで考えると、まあまあかな?と思いました。

講師 講師の先生は、とても親切に対応してくださいました。塾長の先生は指導力もあるとおもいましたが、ほかの講師の先生は、あまりよくなかったようなきがします。自習室も自由に使えて、子どもは喜んでいました。塾にいく時間が多かったように思います。

塾の周りの環境 家と学校に近い所でしたので、その点はよかったです。すこし手狭な感じで、自習室も狭く、また、食事をしたりするところがなく、学校帰りにいったとき、困りました。

塾内の環境 手狭な感じでしたので、自習する場所がないときもあったそうです。

良いところや要望 塾長の先生がとても、フレンドリーに対応してくださいましたので、子どもも気軽に通塾しました。

啓仁館本校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.50点

中学生~高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立中学校(中堅/上位校)

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の塾とは比較したことがほとんど無い為、詳しくは分かりませんがリーズナブルだと思います。

講師 比較的若い講師方が多く接しやすかったらしく質問がしやすかったそうです

カリキュラム 教材は本人の学力のレベルに沿ったものを選定してもらったので、レベルアップしやすかったです

塾の周りの環境 最寄りの交通機関豊富でどちらも近く比較的楽に通うことができました。

塾内の環境 建物の裏側に線路がありましたが塾内は静かで勉強をするのに差し障りがありませんでした。

良いところや要望 他校の生徒の方々といろいろな情報交換ができて本人も安心して通えました。

その他気づいたこと、感じたこと 塾が終わった時に子供さんの送迎に来られた親の車が塾の周辺で出待ちをしていたのが迷惑でした。

鷗州塾五日市校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.00点

中学生~高校生 大学受験対策

料金:5.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校
進学できた学校
学校種別:私立高校(難関校)

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 さほど高い様には感じませんでした

講師 地元では実践がある有名校なので講師ぬき方々も指導の仕方も的を得て、大変分かりやすかったです。

カリキュラム 試験対策がバッチリで的確なカリキュラムで講師の方の指導も良かったです。

塾の周りの環境 家から徒歩で通える範囲の塾だったので余り寄り道をしなかったので安心でした

塾内の環境 塾の建物の真裏が線路だったのですが騒音は余り感じられなかったみたいです。

良いところや要望 地元では大手の塾だっあので不安要素はかんじず、安心子供を通わせる事ができました。

その他気づいたこと、感じたこと 国道2号沿いにあった為に子供達の送迎待ちの車が出待ちをしていた為、迷惑でした

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.75点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:国立大学(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:国立大学(難関校)
学部・学科:法・政治・経済

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 模試も含めての料金なので追加が無いのは良かった。でもやはりユニットを多くとったため高額になってしまった。

講師 講師は映像だったので自分のペースでやれて良かった。反面質問が出来ないので理解は自力でやるしかない。

カリキュラム 目指す大学に対応した難度で、これをやればいいんだという安心感があった。

塾の周りの環境 駅前なので人通りも多く、明るいため危なくない。自転車置き場が少し離れているのが不便。

塾内の環境 自習室で騒いでいる生徒がいた。先生たちがもっと厳しく注意して欲しかった。

良いところや要望 担当の先生が決まっていて、色々相談に乗って貰えるのが良かった。過去問の採点をチューターがしていて正確さに欠けているのではないかと不安があった。

その他気づいたこと、感じたこと 受験前の手紙や、声かけがとても心強かった。親身になって見守ってくれている気がした。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.00点

小学生 苦手克服

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

苦手克服

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は、テキスト代や授業数 1ケ月ごとの引き落としです。満足です。

講師 先生とは、懇談会もあり、連絡は取りあっているからいいとおもいます。

カリキュラム テキストを使い学校の授業よりすすんで勉強しているし、質問もしやすいです。

塾の周りの環境 道路沿いですが、駐車場も完備され、駐輪場もあり、夜も街灯があり、安全です。

塾内の環境 自習室もあり、飲食も禁止され、静かで勉強に集中できる環境だと思います。

良いところや要望 先生も信頼でき、相談もしやすい環境だし、安心して任せられます。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.75点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 平均を考えてもそんなに高い訳ではないですが、やっぱり高いです。最小のものしか受けさせられないです。

講師 娘の話をよく聞いてもらえているようです。 自習によく行ってるので楽しいみたいです。

カリキュラム 指定のものではなくて自分のしたいことを優先してくれるので教科書とかでもいいのでたすかります。

塾の周りの環境 車の通りも多いので暗い道を一人で帰らせなくてもいいので安心です。

塾内の環境 自習によく行くので勉強の環境がいいのだと思います。 個々の机なので居心地いいみたいです。

良いところや要望 家での勉強がはかどらないようなので塾はいいみたいです。勉強ができる環境は助かります。

鷗州塾五日市校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立高校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 色々な勉強会と称してなかなかのお値段がかかりますが、見合うのかは疑問です。

講師 生徒に近い存在でいようと、とてもフランクに話をしているみたいで、子供も親しそうになったこと。

塾の周りの環境 便利な、場所にあります。人通りも多く、安心です。駐車場が少なく駐車時が、困ります

塾内の環境 静かであまり話す人もいないようなので、真面目に集中出来るようです

良いところや要望 塾での本人の態度や状況など、分からないです。先生と親があまり接点がないのが少し心配です。

その他気づいたこと、感じたこと ここの先生は、より生徒に近い感じで普段も接しているようです。

鷗州塾五日市校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.75点

小学生~高校生 大学受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は多少高い様に感じました。入塾時に購入した教材の内容を考えたらこのくらいの金額はしょうがない範囲かと思います。

講師 比較的若い講師が多く子供も接し易かった印象です。苦手な科目があれば集中的に分かるまで教えてもらいました。

カリキュラム 受験対策のカリキュラムを中心に指導していただきたかったので満足しています。

塾の周りの環境 家から徒歩で通えたので通学は大変楽でした。ただ、他の生徒の親が車で迎えに来ていた為、塾周辺が混雑していて迷惑でした。

塾内の環境 少人数制で大変静かな環境で勉強していたみたいです。塾の真裏にjrの線路がありましたが列車の走行音がほとんど聞こえない環境でした。

良いところや要望 地元では大手の塾で実践があるので子供を預ける子供に関しては何も問題は感じませんでした。

その他気づいたこと、感じたこと 交通機関が近場にあり大変便利な環境にあり安心して通わせる事ができましたが、出待ちの車が周辺に沢山止まっていた為周辺に迷惑をかけている印象でした。

浜崎塾本校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.00点

小学生~中学生 基礎学力向上

料金:5.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の塾と比べると、とても安い料金だと思います。補習や自習で利用しても、追加料金もかからないので、とても良心的だと思います。

講師 講師との面談時、子供の性格や得意、不得意なものをきちんと把握していると感じました。一方的に授業を行うのではなく、目を配ってくれていると安心できました。

カリキュラム 度々テストを行い、点が足りなければすぐに補習をしてくれるので、苦手なことを取りこぼすことなく、学ばせて貰っていると思います。

塾の周りの環境 塾が住宅街にあり、専用駐車場がないので、路肩に停めて子供を待たなければいけません。お迎え時間が他のクラスと被ってしまったら、路肩で行列ができるのがご近所に迷惑にならないか心配になります。

塾内の環境 少人数のクラスなので、部屋が狭いとは感じません。住宅地の交差点に塾の建物があり、絶えず車の往来があるので、静かではないのかなと想像します。

良いところや要望 塾を用事や体調不良で欠席しても、振り替えで授業をしてくださるので、融通がききます。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

2.75点

幼児~中学生 高校受験対策

料金:5.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
幼児~中学生
通っていた学校
学校種別:公立高校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の塾に比べて料金設定が安くく、それも売りだった、正直、そこもあり入塾した

講師 少人数制で指導してもらいたかった先生は親身に相談に乗ってくれて、良かった、子どももしたっていた

カリキュラム 教材が良かったかはよくわからない、悪くはないがレベルは高くないと思う

塾の周りの環境 数台止められる駐車場があり、家から近いし送り迎えは便利だった

塾内の環境 教室は狭くて、人数が多いからギュウギュウ詰めの状態で勉強したようだ

良いところや要望 勉強したい時に出来る環境作り朝勉強が出来る環境を作って欲しい、個別指導をして欲しい

その他気づいたこと、感じたこと 合宿はもっと注意を払って欲しい、同室の生徒に嫌がらせをされた、部屋割りはちゃんと考えて、監視もしっかりしてほしい

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.00点

小学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立高校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金はとてもリーズナブルだと思います。この値段でこれだけ教えていただけるのなら満足です

講師 教室の雰囲気、先生の雰囲気がとてもよかったです。教え方もとても分かりやすく子供にはとてもあっていたみたいでよかったです。

カリキュラム とても分かりやすく、教材も子供にあわせてあってよかったです。

塾の周りの環境 車通りの多い場所にあって送り迎えもしやすい場所なのでよかったです。

塾内の環境 とても清潔感があって環境はとてもよくてとても集中して勉強ができると思います。

良いところや要望 今のままで満足しているので特にありませんがもう少し先生と保護者のコミュニケーションがほしいです。

その他気づいたこと、感じたこと その他、気づいたこと、感じたこと、とくにありませんがこのままで満足している

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.50点

中学生

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

講師 ガツガツ前に行けない子供の性格を分かってもるえての指導や、目標決めが良かったです。
先生も親しみやすく、質問もしやすいみたいです。

カリキュラム 個別なので、相談の上でそれぞれにあったところを指導してもらえるので良かったです。

塾内の環境 塾によく言えば活気がありましたが、部屋が仕切られてなく、生徒が自由に発言や質問をする声が、勉強に集中できるのか心配でした。

その他気づいたこと、感じたこと 個別での目標決めや、分からないところはすぐに教えてもらえるなど、個別指導ならではの良いところはたくさんありました。
ただ、最初に交わした契約書に「当塾に通ったから、絶対成績が上がるとか、志望校に合格するということは保証しない」と言うような文言があり、保護者としては不快な心配な気持ちになっています。

「広島県広島市佐伯区」で絞り込みました

条件を変更する

290件中 221240件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

■通常の塾の場合(通信教育以外)

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

■通信教育ブランドの場合

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②各通信教育ブランドの公式HPにて入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)日本ナンバーワン調査総研(2025年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。