
塾、予備校の口コミ・評判
271件中 221~240件を表示(新着順)
※高校中退者は高校生に含まれます。
「三重県鈴鹿市」で絞り込みました
ナビ個別指導学院鈴鹿南校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 普通のところに比べると、料金は高めだと思います。たけど、その分成績が上がったのでいいとは思います。
講師 感じの悪い先生はいないようですし、また、指導方法も色々と工夫してくれているようでもあるのでいいと思います。おかげで成績が上がりました。
カリキュラム 学びたい教科を選べますし、受験対策、夏休みや、冬休みの通塾の考慮もしっかりしてくれます。
塾の周りの環境 自転車などの交通量が多いと思います。道が狭いこともあって、やや混雑しています。
塾内の環境 うるさからず、静かでもないです。「塾だったらあんな感じなのかー?」と思います。先生にも質問しやすい環境だと思います。
良いところや要望 質問したら、わかりやすく返ってきます。自習室の開閉などがあって、いつでも勉強しに行けます。
その他気づいたこと、感じたこと 入塾してから実際に定期テストの順位が大幅に上がりました。これも、塾に入って勉強時間が増えたことだと思います。ここの塾に入塾してよかったなと思いました。
eisu白子駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 授業内容を考えれば、授業料は妥当な金額だと思います。不満は特にありません。
講師 自分に合った指導方法で実施してもらったので、毎日の勉強することが身に付きました。
カリキュラム カリキュラムも自分に合ったもので良かったです。計画的に勉強も出来ました。
塾の周りの環境 交通の便は自宅から車での送迎だったので、通うのは特に問題はありませんでした。
塾内の環境 教室内は落ち着いた雰囲気で勉強に集中できる環境だったので、特に不満はありません。
良いところや要望 先生の指導も良くて、良い環境で勉強が出来て大変感謝しております。
その他気づいたこと、感じたこと 色々とご指導をいただきありがとうございます。希望していました高校にも合格することができ感謝しています。
eisu平田駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
幼児 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児
- 通っていた学校
- 学校種別:公立幼稚園・保育園
- 進学できた学校
- 学校種別:公立幼稚園・保育園
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は受講す?授業の数によって決まるので分かりやすい料金設定です
講師 自分に合った指導方針のおかげで毎日机に向かうと言う習慣も出来ました。
カリキュラム 受講していたコースは応用よりも基礎だったので復習も兼ねて良かったです。
塾の周りの環境 交通の弁は、駅からも近く駐車場もたくさんありとても便利でした。
塾内の環境 設備は新しくないけれども衛生面もよく、清潔に保たれていました。
良いところや要望 自習室も広く、いろいろな情報を入手する事が出来たのがよかったです。
鈴鹿塾平田町校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
幼児~小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児~小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立幼稚園・保育園
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 教材費と授業料は別だったので料金は高めでした。もう少し安ければありがたかったです。
講師 塾に通い始めてからは毎日机に向かうと言う習慣がついてとても良かったです。
カリキュラム 生徒一人一人に合わせての勉強方法だったので、とても子供にあっていました。
塾の周りの環境 交通の弁は駅からも近いのに駐車場もたくさんあるのでとても便利でした。
塾内の環境 設備は新しくはありませんでしたが、特に不満はありませんでした。
良いところや要望 定期的に保護者を含めた面談があったので、塾の方針とかもよくわかりよかったです。
秀英予備校白子駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.25点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立大学
- 学部・学科:工学・建築・技術
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は周辺に比べると高いと感じた。子供の希望を考慮して決めたが、内容の割には高いと感じた高い
講師 特に可もなく不可もなく、これといった印象はない。本人にあっていなかったのかさほど効果はなかった。
カリキュラム 夏期講習、冬季講習等、やっていたが、お金ばかりかかっている割りにたいした事はしてない様に感じた
塾の周りの環境 家から近いので特に不便を感じた事はないが、親の送り迎えで周辺にはかなり迷惑だと思う。
塾内の環境 学習環境はわからないが、見たところは整備されているのではないか?
良いところや要望 希望の学校には入れたのでそれなりに学習成果はあったと思います。教師が頻繁に変わるので少し不安だった
個別指導の明光義塾イオンタウン鈴鹿教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:文・文芸
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 特別講習などの値段は面談で決定など、事前に説明があったので、わかりやすかった。
講師 しっかりした講師で個人の成績に沿った教え方をしてくれるので、苦手な部分を見てもらえた
カリキュラム 自習室も完備していたので、授業以外にも学校帰りに寄って利用することができた。
塾の周りの環境 自宅から自転車で通える距離と、夜間は送迎だったが、ショッピングモールに併設されているので、駐車場に困らなかった、
塾内の環境 静かな環境で一人一人個室のように壁で区切られていたのでよかった。また、建物が新しかった。
良いところや要望 特にはないが、また通わせるならいいかなとは思う。親しみやすかった。
その他気づいたこと、感じたこと 落ち着いた環境で学習できたのでよかった。たくさん先生がいてよかった。
個別指導 スクールIE旭が丘校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 5.00点
高校生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
講師 先生方が、明るく気さくで堅苦しくないので、なんでも気軽に質問出来るようです。説明もわかりやすく、本人は初日から明るい表情で満足しているようです。塾内も明るく清潔な印象です。
カリキュラム 今はまだ通い始めて2回目なので、自分のわからない所を家でチェックして、塾で先生に教えてもらうと言う感じです。90分と言う限られた時間内で無駄なく勉強出来ているようです。
塾内の環境 教室内は明るく清潔です。
先生方も明るく気さくで緊張することなくすんなり馴染めた様です。飲み物が飲めるサーバーも置いてありました。入退室するときメールでお知らせが来るようになっていて安心です。
その他気づいたこと、感じたこと まだ2回目ですがとても満足しています。わからない所につまづいて慌てて塾を探したと言う感じでしたが、初日から明るい表情で帰ってきたのでとても安心しました。わからないところは丁寧に教えてくれて、とてもわかりやすいと言っています。
田浦塾修道舘平田教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 近くの個人指導の塾に比べると、料金は一般的なものであり、満足しています。
講師 生徒のレベルを確認しながら丁寧に指導していただき、明確な指導方針のもと、講義を進めていただきました。
カリキュラム 独自のテキストにより、講義の進捗を確認し、理解度を確認できるものでした。
塾の周りの環境 家が近く、自転車での通学は問題ありませんでしたが、雨の日など車の送迎時、駐車場がなく不便でした。
塾内の環境 静かな環境で勉強をすることができるのでよかった。スペースも適当であった。
良いところや要望 塾としての方針がしっかりしていること。方針を事前に丁寧に説明してくれること。定期的な面談もあり、よかったと思います。
eisu平田駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 決して安くはないですが、有名度合いや合格実績、授業やテストの内容から考えると、まあ妥当なのかなと思います。
講師 丁寧に分かりやすく教えてくださるようです。定期的にある面談時には親の相談にも乗ってくださいます。
カリキュラム 習ったことのある知識を活用して解く問題で、子供のやる気をなくさない程度に難しい問題が出されているようです。定期的にテストもあり、テスト慣れや自分の位置の確認にも役立っていると思います。
塾の周りの環境 駅から近く、駐車場も真横にあるので便利だと思います。人通りもそこそこあり、安心です。
塾内の環境 自習室が用意されていて、中は静かなようです。また、自習室が足りないときは別の教室も解放していただけるようです。
良いところや要望 地元では有名で合格実績もあるので安心して通わせられます。テストが定期的にあるのも助かります。
eisu平田駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他と比べるとコストパフォーマンスは的に悪く高いと感じています
講師 よいところ悪いところも踏まえて現実的な対応や判断をしてくれていたと思う。注意する際は促しているが改善しない場合は放置である
カリキュラム ある程度のボリュームもありコンテンツも充実しているが週の通学日数が少ない
塾の周りの環境 駅近くでべんはいいが外国人も多く治安は良いとは言えないと思う
塾内の環境 自習スペースがあり、入退出管理もしっかり管理していると思う。
良いところや要望 個別に質問や相談ができ、個人にあった学習進路を話しながら行えるのが良い
個別指導の明光義塾イオンタウン鈴鹿教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 やはり高く感じます。個別教室なので仕方ないかと思っています。
講師 こちらの目標、目的を把握してくださっているので、通塾期間を最短で設定していただけました。補習など追加で料金が発生する場合は子供と親、両方が納得する回数にしてくれました。
カリキュラム 子供と親、両者の意見を聞いてくれるので夏期講習や冬期講習は自分達の無理のない回数で設定してくれました。
塾の周りの環境 モールの中ということで、ゲームセンターの音が気になる、夜間に人がたくさんいることが不安でした。しかし、駐車場は広いので良かったです
塾内の環境 すぐ近くにゲームセンターがあるので音が聞こえるので気になるようです。
良いところや要望 必要な教材、サービスだけを提供してほしいです。ネットを使った学習は一度も使いませんでした
ナビ個別指導学院鈴鹿南校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.75点
小学生~高校生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 通常のコマ以外の受講料が高い。 子供が自宅で勉強しないので、申し込みをするのですが、毎回金額を見て安いコースにするしかなかった
講師 子供と趣味が合う先生がいたので、楽しんで通っていた。 自習スペースがあった。
カリキュラム 長期休暇の講習代が、すごく高いので、経済的な負担が大きかった
塾の周りの環境 我が家は車で送迎していましたが、駅とバス停から近いです。
塾内の環境 塾内は、とても綺麗だと思います。スリッパに履き替えるので、人とスリッパを共有することに抵抗がある人もいるかもしれません
良いところや要望 駐車場がとめにくい。 枠がないので、とめ方をする車がいると、他の車が出入りしにくくなる
個別指導の明光義塾イオンタウン鈴鹿教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学
- 学部・学科:文・文芸
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 日数で金額が決まるので高いとは感じなかった。事前に説明もあった。
講師 子供のラベルに合わせて授業を進めてもらえたので、子供も途中で挫折せず勉強できた
カリキュラム 子供のレベルにあった教材や授業内容で指導して頂けたので、挫折せず勉強を進めていくことができたと思う。
塾の周りの環境 明るいショッピングモール内にあったので、帰り道も安心できた。
塾内の環境 ショッピングモール内ではあるが、塾は孤立しており、静かな環境だったので良かった。
良いところや要望 先生がはっきりとしているところ。自主しやすいところ。新しい。
その他気づいたこと、感じたこと 比較的新しい塾で環境も良かった。苦手な科目も嫌がらず取り組めた。
玉木塾本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、まだ他の塾を知らないのもあるので詳しくはわからないのですが、私的には、良かったなぁと思う料金だと思います。
講師 塾を行ったことがない子供が、塾に行きたいとなり、自ら塾の先生にわかるまで、教えてもらったことで、納得が出来たのか、自習もするようになり、良かったと思います。
カリキュラム まだ、初めてまもないので、詳しくはわからないのですが、教材は、子供に聞いたら、他のとこと変わらないのかもと言っていました。
塾の周りの環境 交通の便では、遠いし道が狭くて対向がしにくいのが、少し不便ですが、子供が行きたいと思うのなら、通いたいと思っています。
塾内の環境 塾に入れば、教室が分けられており、自習出来るスペースもあり、とても良いかと思います。
良いところや要望 ここの塾の良いところは、子供たちが、すすんで自習をしてみようと思えることです。
その他気づいたこと、感じたこと あまり他の塾を知らないのですが、私的に思うことは、子供たちに、やる気を出させるようにしてくれているところです。
eisu白子駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 毎月の授業料以外に、施設利用料、教材費、特別講習費かかかります。 施設利用料が少々高いかなと思いますが、塾に到着するとメール配信があるのはいいと思います。
講師 授業は分かりやすいみたいですが、うちの子どもは積極的なタイプではないので、質問を自分からしたりはしないので、先生の方から声をかけてもらえるといいなと思います。
カリキュラム 塾の授業は学校の授業より進んでるので、分かりやすいみたいです。
塾の周りの環境 塾は駅前なので電車で通えるので助かります。 電車で通ってる生徒も多いみたいです
塾内の環境 近くに居酒屋が何軒もありますが、騒音もないので授業に集中できるみたいです
良いところや要望 塾に到着したときと、出るときにメール配信があるのが便利です。
その他気づいたこと、感じたこと 塾の休みの予定や連絡など手紙でもらうのですが、子どもが渡すのを忘れることがあるので、メール配信してほしいです。
個別指導の明光義塾イオンタウン鈴鹿教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高いとは思わないが安いとも思わなかった。しかし最初に説明されていたので特に問題になる事はなかった。
講師 娘がまず勉強に取り組むことが楽しくなって、意欲が出てきたように思った。それから継続的に取り組むようになってきた。
カリキュラム 自分のレベルから初めて徐々にレベルをあげていったようだ。それが意欲向上につながったようにも思う。
塾の周りの環境 自宅から一番近い場所を選んだので自転車で十分通える距離だったという事もあるしショッピングモールの中だったで人通りも多く安心できた。
塾内の環境 よくわからないが集中できるのか自主勉強をしようと思うと自習室へ行こうと思うようだった。
良いところや要望 個別指導というのは子供に会っていたように思います。子供自身が勉強しよう、先生に会ってわからないところを教えてもらおうという意欲が出るのがよかったです。
eisu平田駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 現状では満足していますが、学年が上がり講座数を増やすと、続けられる金額ではないかもしれません。入退室等のセキュリティの面では満足しているため、運営費や管理費は妥当だと思います。ですが、よりシステム化し、低価格化を実現してほしいと願います。
講師 今月より通塾始めたばかりですが、子供のやる気を引き出してくださっていると思います。パズル道場の教材が魅力的で、何時間でも続けられると話していました。
カリキュラム 教材が難易度の簡単なものから始めるため、導入に適していると思います。何時間でも続けられると言ってます。
塾の周りの環境 送迎をしていますが、近くにスーパーもあり、親の私が時間を潰すのに便利です。頑張った日は、ささやかなご褒美におやつを買うこともできます。
塾内の環境 無駄なものがなく整理整頓されているとおもいます。建物もキレイです。待機スペースに机と椅子があり、時間を大切にすることができます。
良いところや要望 今月より通塾を始めたばかりのため、よくわからないため、今のところありません。
その他気づいたこと、感じたこと 振替システムを利用できることは助かります。講習会も楽しみにしています。
個別指導学院 Hero’s ヒーローズ鈴鹿白子校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2019年
-
- -.-点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 ちょっと高いと思う。リスニング講座とかなんとかってうのにめちゃくちゃお金とんでく。授業の最初にやって欲しい。
講師 成績や受験校などに合わせているのか知りませんが、いい先生と悪い先生の差が激しいです。そして、いい先生は私的には3~4人くらいしかいなかった。新人のが多いので分かりにくい。あたりが良ければほんとにわかりやすいけど。
カリキュラム カリキュラムに合わせると言っておきながら、先生が変わる時があるから合わない時の方が多い。新人の人だとすぐ先生に聞くので生徒のことを考えていないように思います。
塾の周りの環境 近くにスーパーや自動販売機などがあるので飲み物など欲しい時、休み時間などに買いに行ける。人通りが多く、先生が見送ってくれる。
塾内の環境 生徒同士が騒ぎすぎてうるさい時がある。普通の会話ならいいけど、うるさい時はうるさい。
狭い。
個別指導 スクールIE鈴鹿校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 内容がわかりやすかったようです。子供の性格に合わせて先生を選択してくれました。
カリキュラム 子供のレベルに合わせてすすめてくれる。テストが多く感じました。どこまで理解しているかの確認だそうです。
塾内の環境 塾内には水分補給できるようにお水が用意してあったそうで助かります。
その他気づいたこと、感じたこと 子供の夢を聞いて、その夢に近づけるようにはどうしたらよいかを子供に話をしてくれました。
個別指導 スクールIE旭が丘校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 2.00点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 結構高い料金なのに何を学んだのかわからないテキストもほぼ白紙だった
講師 定期テスト前月曜日からテストがあるのに土日休みになるテストの前の日は普通次の日のテストの対策をするのに違う教科だった
カリキュラム 高校受験前期選抜の前の冬季講習は高い授業料なのになぜか面接練習だけだった
塾の周りの環境 家からちかかったが塾の隣りがスナックなのであまりいいとはいえない
塾内の環境 塾の中は比較的綺麗だったパソコンで勉強するのであまりテキストはいらないと思うまあまあ席はあるがあまり曜日は選べない
良いところや要望 あまり無いが高いところと先生がフレンドリーなところあとはない